横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)
ほぼ地元の購入予定者 [更新日時] 2013-01-03 18:14:02

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【タイトルを物件名に変更しました。2012.03.15 管理担当】

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-12 17:59:52

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    441さん、

    私も地元周辺住民の449です。
    きっと441さんに比べれば新参者でしょうが…

    自治会や、街は時代とともに移り行くものです。
    いえ、変わらなければついていけないといいましょうか…

    周辺も自治会報によると、古い社宅を買い取り、老人ホームにするとか、いろいろ模索しています。
    ですから、いつまでも新しい物に反対、古いものを守るという体力はないのではないかと。市の財政も余裕あるとはいえませんし。
    そんなこともふくめ、風致地区のくくりやなんかもかわらないとは誰もいえません。

    ここの広大なとち、建物の所有権は後々とも損はしないのではないかと。

    その前にこちらで暮らし、こちらがすみやすいのがいちばんですけどね。

    何年もたたないと答えが出ない不動産かもしれませんが、ここがすきだから、買います。

    周辺住民さんとも、もちろん、円滑に。
    441さんがこちらを買わなくても、買われても、ご近所さん。
    よろしくお願いします。

  2. 452 ほぼ地元の購入判断NG

    449さん
    今回見送った理由の中に私の場合は、ペットがあるんです。
    犬の散歩でこの物件の周りをしょっちゅう歩いてまして毎日のことだからペットカートを
    置く場所があるか?--->なし。  自転車置き場にペットカートを置けないか--->ダメ。
    もちろんマナーを守って行動するつもりですが、他のブリリアでの住民同士の争いを読んでしまって
    不安感が大きくなったためっていうのが一番大きな点なんです。(いろんな方がいますからね-有明)

    管理規約のペット細則とかも以前から相談しているのだから早く読ませて貰いたいたいのにまだだったり
    インテリア相談の際にルーフバルコニーでわんちゃん遊ばせられるからいいですね~散歩いらないんじゃないですか!
    なんて無責任に言われて諦めちゃったんです。

    ルーフバルコニーに限らずバルコニーはペット禁止は当たり前なのに・・・。

    ちなみに営業担当さんは良い方でした(この話をお伝えしたらきちんと誤って訂正してくださってましたので)

    物件自体は好きですよ、今でも。
    ただ、私の場合の生活条件だとやっぱり戸建が周りに迷惑をかけないでいられるかなって。
    で、今では近隣の土地購入&新築という方向で動いています。
    きっと、マンション竣工以前にうち利済む感じかな?
    それでもご近所づきあいお願いしますね。
    見晴らしがよいので西側の提供公園あたりは大好きなお散歩コースなので利用させていただくと思います。
    もちろん、ルールとマナーは守りますので!

    磯子・汐見台・岡村・上大岡・・・ 好きなエリアなんです。

  3. 453 匿名さん

    こういう資料が送られてきました。

    http://r.advg.jp/adptg_count/r?adptg_aid=1774&adptg_mid=3905&a...

  4. 454 ご近所さん

    元ラブホの跡地、パチンコ屋の隣ですね。

  5. 455 匿名さん

    徒歩2分は魅力だけど部屋が狭すぎるね。

  6. 456 匿名さん

    1期3次の案内が来たけど、これは1期の売れ残りなのでしょうか?それとも新しい部屋分でしょうか?
    21、22日しか受け付けてないみたいなのでそもそも行けないけど、何戸くらい出るのでしょうかねぇ。

  7. 457 匿名さん

    6戸です。HPの物件概要に記載されています。

    http://www.yokohama-peak.jp/outline.html

    売れ残りではなく、一応2次までの完売と言う表向きの説明ですし、まだ、20日頃重説、27日が契約ですから
    キャンセルか新規追加かでしょうね。平米数から判断すると、G,K棟は追加ではないでしょうか?

  8. 458 匿名さん

    価格と面積から推定すると、1次2期で申込みの無かったものでしょう。

  9. 459 購入検討中さん

    ということは6戸が一期売れ残り?
    でも、なんだかんだで一期分325戸のほとんどが売れたんですね。

  10. 460 匿名さん

    消費税の動向と建物が建ってからでは、固定資産税等が購入者負担になるのでしょうから、
    利益を確保しながら、全戸を売っていくには、1次と言われている契約が完了してから
    契約未完のものは、2次と抱き合わせで、販売するのでしょう。
    価格が下がるのかどうかは、今後でしょう。

  11. 461 匿名

    約半年たらずで300売るなんて、この不況下にすごいですね。

  12. 462 匿名さん

    300も売れてないよ。赤バラあまりなかったから。

  13. 463 匿名さん

    赤いバラ=契約ではありませんって。
    誤解があるようですが、抽選です。
    契約はこれからですよ。重説前に契約したら違法行為ですよ。

    重説で異議がなければ、21日から現金持って行って(笑い)27日夜8時で締切です。
    実際は23日の銀行振込票を持参して、はんこ押して初めて契約完了です。
    重説は16日以降に事前に送られていますから、キャンセルがあるとすれば20日までです。
    殆どないと思いますよ。わざわざ、MRに行って断る前に、電話でキャンセルしているはずですから。

  14. 464 匿名さん

    赤バラがない=登録がないということなのでは?

  15. 465 匿名さん

    461
    半年?
    おいおい。

  16. 466 匿名さん

    あんだけテレビCMやネット広告売って結局300戸ちょいじゃどうしようも無いだろ
    残りの900はいったいどうやって売るつもりなんだろ

  17. 467 匿名さん

    >456

    一度販売した売れ残りを新規として売り出すのは掟破り。

  18. 468 ほぼ地元の購入判断NG

    3次募集、普通に考えたら追加でしょう。
    残念にも抽選に漏れちゃったけど似たような部屋なら欲しいって言えば出してくれるんだし。
    ただ、公表して募集をかけなければ不公平になるからじゃないですか?
    それじゃなければこのタイトなスケジュールで本人の情報を確認できないでしょう?
    抽選の可能性の高かった部屋の方は以前から言われていたはずですね。

  19. 469 匿名さん

    第一期は一体何次まで続くのかね。

  20. 470 匿名さん

    約330/504戸ですから3/5程度、1期分は売れたことになるはずです。

    ただ、ここがいいと言われれば、マスクした以外のところは、販売検討しますから、
    330が目標超えだとすれば、後、3回~4回、手を変え、品を変えでしょうか?

  21. 471 購入検討中さん

    470さんへ
    504戸っていうのはどういう数字なのでしょうか?

  22. 472 匿名さん

    お持ちの価格表を数えればわかります。

  23. 473 匿名さん

    明日は説明会です。
    実際はどういう状態か、最終判断はどうか、決まります。

  24. 474 匿名

    うちは昨日でした。

    資料や冊子で帰りはかなり重かったです。
    赤バラはなくなっていて、代わりに【売約済み】の赤シートになってました。

  25. 475 匿名さん

    なんだかんだで、人気物件でしたね。
    去年の紅葉坂レジデンス、今年のブリリアシティ磯子。
    地域を代表するランドマークマンションは、やはり強い。

  26. 480 匿名さん

    1200戸販売に対して1期でわずか300戸とあり得ない程の弱き販売でしょ
    それすら埋まらず2次募集・3次募集じゃお世辞にも人気物件とは言い難いですよ
    テレビCMやネット広告に加えてMM21のモデルルームにティアラまで飾って盛り上げた割には拍子抜け
    完売までの道乗りはかなり険しいのでは?というか完売はどう見ても無理でしょ

  27. 481 購入検討中さん

    くだらない質問ですが、ティアラがいくらするかわかりませんが、こういうものは分譲後は誰の所有になるのでしょうか?
    もし、管理組合なら、同意の下で売っちゃうことは出来るのかなあ?

    あと、2期に向けてか、バスツアーに続いて「クルーズ」があるって聞いたのですが、本当でしょうか??
    こういった経費が販売価格に入っているかと思うと、なんともねえ。

  28. 483 匿名さん

    ティアラは分譲しませんのでマンション所有者には渡りません。
    それに高価なものではありません。ただの広告ツールですので。

    昔、タレントが広告キャラクターになっていたマンションがあったでしょ。
    でも、マンション所有者にも管理組合にも、あのタレントは付いてこなかったんですよ。
    それと同じです。

  29. 484 購入検討中さん

    483さんへ

    なるほどね。一見高そうに見えたもので(笑)
    くだらない質問スイマセンでしたっ。

  30. 485 匿名さん

    紅葉坂って完成在庫ぎりぎりだった。ここも同じってこと?

  31. 486 匿名さん

    紅葉坂は、去年12月竣工、去年6月には完売してモデルルーム閉鎖してますよ。大型だと、サンクタス川崎、エクラスタワーあたりも人気かな。サンクタス洋光台もよさそうだけどな。

  32. 487 匿名さん

    販促ツールはデベのものだけど、模型とか管理組合に譲ってくれないのかな。あとことはたいしたこと無いけど、マンション名のロゴとか。

    タレントをCMに使用してるケースだと、入居後にそのタレントをマンションに招待するなんてのもいいかも。ちなみに今住んでるマンション、あっさり売れたもんで営業経費が浮いたのか、入居後にプレゼントがあった。

  33. 488 匿名さん

    サンクタス川崎は完成在庫。人気といってるのは掲示板の書き込みのことかな。デベのさくらが多かったところだね。

  34. 489 匿名さん

    色んな世代・家族が3時間半に及ぶ説明でした。(謙譲語が離せない説明者でしたが)

    目算ですが『販売済み』は300戸近く。ドタキャンが30戸程度でしょうか?
    後は、2次募集の表示でしたが、B棟は完売。D棟は角部屋が一直線に赤。I棟も60%くらいでしょうか。

    結局、きちんとするのは26年の夏。意外にJ棟が伸びていました。
    売る目算は?と聞いたら、あるとの回答でした。ただし、賃貸しを購入者が承諾するとの項がありますから
    それも含めてでしょう。

    2次販売は、条件の良いところに、集中しそうです。

  35. 490 匿名さん

    賃貸を前提って怖いよ。某物件では賃貸住民が風俗営業なんてことがあった。

  36. 491 匿名さん

    説明会行ってきました。
    用意してあった席の半分ぐらいしか使っていませんでした。

    あまりの寂しさに心配になってきました。
    どなたか明日の状況を教えてください。

  37. 492 匿名さん

    私の時は満席でしたが?

  38. 493 匿名さん

    >>486
    紅葉坂は買いたいけど買えない人が多かった
    ここは買えるのに買わない人が多かった
    似てるようでも全然違う
    いつでも買えるとなると手元のキャッシュを先走って入れても金利が
    つくわけじゃ無いし
    今後の販売は益々厳しいのでは

  39. 494 匿名さん

    明日以降、説明会ってありましったっけ?

  40. 495 匿名さん

    491>

    今日で終わってますよ。

  41. 496 ご近所さん

    >>489
    賃貸を前提って、とんだ人気マンションですね。。。
    ゴーストタウンになりませんように。

    磯子の発展はこの団地にかかっていると思うので、がんばってほしいものです。

  42. 497 匿名さん

    誰も人気マンションと考えていませんが・・・

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸