横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)
ほぼ地元の購入予定者 [更新日時] 2013-01-03 18:14:02

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【タイトルを物件名に変更しました。2012.03.15 管理担当】

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-12 17:59:52

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    圧倒的な人気だった紅葉坂レジデンスと比べると格落ちだね、、、、

  2. 402 匿名さん

    だって、周囲は工場で、駅は磯子でしょ?
    比べることがおかしいよ。

  3. 403 匿名

    紅葉坂も仕様は安っぽいけどね
    室内、共用部はいい勝負

  4. 404 匿名さん

    それもないな。

  5. 405 購入検討中さん

    これだけの戸数のマンションは、売却時に苦労しそうで
    すがどうでしょうか?

  6. 406 匿名さん

    お買い損マンションのようですね。残念ながらこのようなマンションも
    存在しています。

  7. 407 匿名さん

    まあ、長◯工、磯子だからね。
    横浜最高を騒いでた方々はどこに行ったのやら?

  8. 408 購入検討中さん

    今日、登録日で行く予定でしたが夫婦で意見が割れキャンセルしました。Ⅱ期で再検討します。行った方いますか?赤バラは沢山ありましたか?

  9. 409 匿名

    もうあと数分で抽選か、それとも登録(購入)確定かが決まりますね!
    ドキドキ…

  10. 411 匿名さん

    本当に買う人いるんですね。
    今のデベの財務状況を考えると、とにかく生き残るために高く売りたいというのは誰にでもわかる。
    そこには顧客のことなど考える余地は毛頭ない。

    しかしあんな不便な場所に数千万円払えるなんて・・・すげーな。

  11. 414 匿名さん

    いや、東雲のプラウドが一期240/600、二期一、二次合計で406/600であれだけ苦戦って言われているのに(野村は即日完売×2五月蝿いですが(笑))、1000戸を越えるマンションが一期に300戸ではあまりに寂しすぎます。。。

  12. 415 匿名さん

    ある不動産会社の知人から聞いたのですが、この物件を買ったせいで、売主東京建物の責任者(役員?)が飛ばされたっていう話も、、、。

    ホントですか?

  13. 416 不動産業者さん

    ああ、住宅部門のトップのじょーむサンの件かな?
    飛ばされたっていうか、椅子取りゲームから一歩後退なんでしょ。
    業界内でも、ここ高値で掴んだのは仕方ないにしても、どっか転売せずに
    東建がそのままPJ化したのはちょっと意外でしたね。
    ご存知の通り財務体質が厳しいから、とっとと現金化すると思ってたから。

    で、こういった事書くと消されっから検討スレ用のコメしておくと
    JやIの億クラスはセカンド用に捌けたようでよかったね。

    業界的には山手町が路線価トップから陥落して根岸線沿線はかなり値段的に地盤沈下しつつあり
    予想通り本牧の外れも失敗物件になってて、ここも長期戦を強いられるだろうね〜

  14. 417 匿名さん

    営業さんから無抽選の連絡が入りました。ホッとしています。
    なんでも即日完売にはならなかったみたいですが、
    トータル300件ぐらいの登録が入ったみたいです。

    いろいろ言われていましたが、やはり買えない方のひがみだったのかしら

    これからもがんばってください。

  15. 418 匿名

    うちも無抽選で希望通りの部屋に当確です。

    一期一次で部屋のセレクト、カラーなど選べるので良かったです。
    契約日まで楽しみに悩むことにします。

  16. 419 匿名さん

    417
    登録と完売は全く違うが。
    それに、たったの300しか登録ないの?
    全部で1200だよね?
    頑張って、売れること祈りなよ。
    ガラガラマンションは嫌だろうからね。

  17. 420 ご近所さん

    一期で登録がたった300ですか。
    なんだかすごい事になりそうですね。

  18. 421 匿名さん

    販売契約可能な集計は325戸。第1期販売+1期後の目標は達成したようですよ。
    最初からそういう説明だったし。期日も殆ど変更はありませんでしたが?
    やや、販売期間は伸びましたが、それも1か月程度。

    1200戸っていつ終了するのかさえ決まっていない。今、設計中の棟もあるし。(図面パンフレットが無いものと
    今回販売なしがそれ=2期用)
    結局、角部屋の良い条件と価格がリーズナブルなところは売れたようです。

    購入も正式には明日からで、赤いバラ(競合の意味)とかありましたけど、重説が急ぐ人には送られただけで
    まだ、購入手続きをした人はいません。

    住民専用でお会いしましょう。

  19. 422 匿名さん

    横浜で生まれ育った者として、磯子って居住エリアとして全く魅力を感じません。
    工場地帯なので空気も悪そうだし、周辺住環境、学区の小中学校のレベル、磯子駅の商業施設、他、どれをとっても。。。
    買われる人は横浜を良く知らない地方出身者が主体なんでしょうかね?
    横浜でマンション買うならこの程度の価格は普通だと思いますが、磯子としてはとても割高だし、無駄な土地が多く管理費も高いようですね。
    購入される方のためにも空室だらけのマンションにならなければよいですが、1200全戸売るのには相当な期間を費やすことになるんでしょうね。

  20. 425 匿名さん

    私は抽選ですた

  21. 426 匿名

    うちも

  22. 427 周辺住民さん

    磯子は不便ですよぉ。
    売れ残りで安くなったらまぁよしですが、この規模で集合住宅のような
    がっかりマンションは私は3000万円でもちょっと、、、です。

    みせかけはうまいのであまり物件を見ていない方はだまされやすいですね。
    アディオス

  23. 428 匿名

    なぜ、そこまでして引き留められるのか、意味不明

  24. 429 匿名さん

    皆さん抽選の結果どうでしたか?

  25. 430 ご近所さん

    誰も引き止めてなんかいませんよ。むしろ早く完成して欲して、1230戸全て完売して欲しい。
    皆さんが綺麗に管理して下さる公園で、子どもとお散歩したり、遊んだりしたいです。
    迎賓館も管理して下さるんですよね。
    海を見ながらのランチも楽しみです。

  26. 432 ご近所さん

    その通り。
    さらにマンションにお住まいのママ友にQRコード発行してもらって、エレベーターも使わせて頂く予定。

    完成が楽しみです。

  27. 433 匿名さん

    ぜひ、遊びに来てください。まだ、まだ完成まで10年かかりますが。

  28. 434 匿名さん

    管理料の詳細説明見るとわかりますが、共用設備の収益は管理組合に還元されますから、是非とも遊びに来てください。
    夜は真っ暗ですから。まだ。

  29. 436 匿名

    そんな下手なことを書き込んじゃうと、東京建物からマンション住民に管理や権利が移行した時点で、近隣及び周辺のマナーの悪い輩は閉め出しでしょうね。

    だって、今度は地域住民同士の争いなわけですから、土地の権利者の勝ちでしょう。
    エレベーターだって、値上げや閉め出しはありでしょ。
    マナーよく、仲良くやっていきましょうよ。

  30. 437 匿名

    結局第1期の登録は何戸だったんでしょうか?
    色々考えて契約せずキャンセルする人も1〜2割くらいでるんですかね?

  31. 438 匿名さん

    予定販売戸数(325)でしょう。キャンセルは不明です。

  32. 439 匿名

    325全戸、正式に登録されたんですか?

  33. 440 匿名

    正式契約を交わすのは来週の指定された日時に行き、説明の後です。


    でも、無抽選・抽選通った後の確認でだいたいは出てますよね。

    私は今週夫が説明を聞きに行ったらどれくらい赤バラ?があったか見てきてと言ってます。どうなってるでしょうね〜

  34. 441 脱落者-元ほぼ地元の購入予定者

    436さん
    それがそんなことないんですよ! 値上げに関しても近隣町内会の了解が必要。
    また、横浜市より専有部分以外の設備及び空地について制限が入れられない指導があります。
    なので、居住者の意思決定機関の管理組合の決議も反対住民の一杯いる町内会の許可がない限り
    実行できません。
    また、共有設備の収益ってそんなに上りがあるもんじゃないでしょう?
    エレベーターの定期券やスイカ・パスモなんかも東急電鉄にピンハネされるし
    1000人/時間がリミットのエレベーターも住民優先にできないのでピーク時は電車以上に
    並ぶ羽目になることもあります。
    思ったより近隣住民との話し合いは近隣住人の”勝ち”だったようですね。

    楽しいマンションライフをお過ごしください。

  35. 442 購入検討中さん

    第二期での申し込みを検討中です。
    うちはこどもが小さいので低層階を検討してます。
    E棟の2階は下が駐輪場だからいいかなと考えてます。でも、下が駐輪場だと、騒音とか気になったり、冬とかは寒いですかね?
    詳しい方がいましたら、教えて下さい。

  36. 443 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  37. 444 匿名

    E棟2階。うちも検討対象にしていました。確か共有エントランスではなく庭側に玄関がついている部屋(四部屋のみ)でした。

    騒音とか気になりましたが、昔より技術レベルも上がっているでしょうしね。
    ただ一期一次では販売しなかったため対象から外しました。

    答えになってなくてすいません。

  38. 445 匿名さん

    441さん

    脱落者ではなく、購入判断NGでしょ。また、Ⅱ期でお待ちしています。

    441さんの言われた通り、説明者や経緯説明にはそう書かれていますし、尊重すべきもので
    今も、ダンプや工事が続いており、周辺の迷惑は相当なものです。

    そういう事への理解が足らないとここは、なぜ高いのかが理解できません。
    バブル期並みですもんね。でも、それを考えても二度と出ないと私は考えました。
    オプションは却下しています。

    もうギリギリの経済状況ですし。(笑い)

    26年夏~秋にはにはスーパーや店舗も入り、98%程度は完成しているでしょう。(2期の引き渡し+3か月程度で完成
    予定だそうです。

    花火見物の良い場所を教えてください。

  39. 446 匿名さん

    管理費が高すぎて将来的に破綻しそう。この物件。

  40. 447 購入検討中さん

    駐車場が地下や一階にある構造は念入りに営業さんに聞いておく必要がありますよ

    耐震や騒音、問題がおこりやすい個所です。

  41. 448 匿名さん

    442

    2期は来年です。
    1期のクリアランスセールが終わってからです。

  42. 449 匿名

    441さんへ。
    >周辺住民の勝ち
    きっと重説読んでいるかたと踏まえて。

    法の解釈って、その限りではないですよ。
    マナーの悪いひとや横暴な人は例え近隣、周辺の住民だろうと排除されるということ。
    だし、勝ったのは東京建物に対してですよ。
    それに、値上げ項目、貴賓館の存続だって、なにがなんでも守らなくてはいけないとはどこにもありません。
    お互いが平和的にすごせるよう、楽しくマンションライフ過ごさせていただきます。

    私はてっきり、こんなこと、皆さんご存じで、近隣、周辺の方が多数モデルルーム訪れているとおもってました。

  43. 450 ほぼ地元の購入判断NG

    455さん
    これからも、ずっと地元民ですので周辺状況についてはわかる範囲で
    レポートさせていただきますよ~
    私も二度と手に出来ない(代替地が見当たらない)ものと思い欲しかったんですよね~
    もちろんちょっと割高だと思いましたが。

    449さん
    はい、重説読んで引いてしまった一人です。
    ちょっと書きすぎだったかな?
    ただ横浜市からの指導の部分で難しい部分をため込んでいることも事実ですしね。
    重説に**台自治会の承認は必要と明文化されていて、同じように自治会に対して協定結んでいると説明されています。
    私が気になったのはこの板でもいりゃっしゃった反対派住人さん、今でもかなりエキサイトされていたので
    この協定を盾にしてしばらくもめてしまうのではないかと感じたんです。
    もちろん、杞憂に終わってくれると思いますけれど。

    気に障ってしまったらごめんなさいね、私は地元民なのでまた雰囲気が悪くなるなら見送ろうかなって
    判断しただけですので。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸