東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ下赤塚[契約者・住民専用]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 徳丸
  7. 下赤塚駅
  8. クリオ下赤塚[契約者・住民専用]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-09 13:45:53

住民板で有意義に情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-03-05 16:54:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ下赤塚口コミ掲示板・評判

  1. 202 契約済みさん

    マネするしか脳のない愛煙家と思われる住民。

  2. 207 匿名

    まぁここで、
    つべこべ言いあっても仕方ないので、
    管理組合の総会で話し合いましょう。

    匿名の掲示板で、四の五の言っても始まらないし。(笑)

  3. 208 匿名

    そうそう。
    匿名の掲示板でやってもね。関係ないヘンなの湧いてくるだけだしね。

    いい天気だな〜掃除日和だ〜

  4. 209 入居済みさん

    ごめんさない。一番最初にタバコの煙が・・・って書き込みした者です。
    バトルになるとは・・・そして結構喫煙者もいらっしゃったのですね。

    正直一番嫌なのは住民同士でいがみ合うようになったらホント、そっちのほうが嫌です。
    今はただでさえみなさん環境変わって、初めてのことが多くて、気づかれというか神経質になっていると思うのです。

    たとえば音は最初気になるとずっと耳をすませるようになってしまうと聞きました。
    前のマンションで防音室(子供の音楽のため)を作った時に業者から「音問題は深刻化するんですよ」って。
    一度気になるとその後どんなに小さい物音でもしようものなら「まただよっ!」となると。
    煙問題もそうなってしまうとややこしい事になりそうです。

    ところで住民の総会?っていつあるのでしょうか?
    まだこれから越して来る人もいるから6月とかですかね。

  5. 210 契約済みさん

    喫煙する人多いんだね。うちは吸いませんが、左右上下の方々も吸わないみたいで煙は一切気になったことないので助かってます。まあタバコ嫌いな人にとっては本当に嫌な問題だし、管理組合で話すことに私も賛成です。

  6. 211 入居済みさん

    ベージュの作業着着た水道管のチェックの人もクリオと全く無関係でしょうか?
    「他の部屋も全部まわってる」とか言ってますが、、、。

  7. 212 匿名

    あ、子供いてベランダで吸ってるという人いるけど、あれ意味ないみたいよ。
    結局洋服にニオイべったり、体にもニオイついてるし単なる気休めにしかならない。
    本当に子供の事考えるなら禁煙しなくちゃ。

  8. 213 契約済みさん

    211さん
    ベージュの人、うちにもやってきました。すっごいしつこいんですが、水道管関係の営業の人なんですか??
    平日と土日、昼夕方関係なく来てます。

  9. 214 匿名

    どうなんでしょう、でも業者から説明の必要あれば内覧会で行うんでは?と思います。

  10. 215 匿名

    しかし、子供いて家の中で吸うのはまずいだろ!

    服についた匂いと、吐いた煙直接吸うのとじゃわけが違う。

    子供いたら絶対家の中で吸っちゃだめ(>_<)

    209さん、「一度気になると…」っていうの、凄くよくわかります!!
    文章読んでいて妙に納得してしまいました(^_^;)

    音問題も、いずれ何かしらでてくるでしょうね…

  11. 216 契約済みさん

    同じか分かりませんけど、昨日ベージュの人私が留守の時に来ました。
    うちの夫が応答したみたいですが、「奥様いらっしゃらないんですか?それじゃあまた改めます」と言って帰っていったそうです。

    何故夫じゃダメなのか?
    何故私??

    怪しいとしか思えません。なので今後も無視します。
    214さんの言う通り、普通なら内覧会で行いますよね。

  12. 217 入居済みさん

    ベージュ服、青服などの人、明和と全く関係ない業者です。
    気をつけるようにと掲示板に張り紙もしてあります。

  13. 218 匿名

    セールスのら奴らも、ここ見てるんでしょうから、
    次は手口変えてくるかも。

  14. 219 入居済みさん

    変な営業来ても、「ここの不動産会社と関係ある方ですか?」と言えば大丈夫。
    さすがに嘘までついて関係あるとは言わないでしょう。

    1人だけあたかも明和関係者と思わせるような手口で「このたびはご入居おめでとうございます!◯◯◯号室の方ですね!」と張り切った口調で来た人がいましたが、明和と関係あるのか問いただすと口調が一気に変わって「あ、部屋番号間違えました」と言って帰っていきましたよ。
    本当不審な営業が多いですね。

  15. 220 マンション住民さん

    だいたいそういう営業って会社名を名乗らないとこが多いですから注意ですね。しかし怖いなー。あとちょっとしたら来なくなるんですかねえ。。。新聞勧誘がまともに見えてしまう。

  16. 221 匿名

    インターホンに記録してあるんで、そのうち切り出して、貼っておこうかなぁ〜(笑)

  17. 222 入居済みさん

    >>221さん

    インターホンへの記録機能があるなんて!

    知らなかった…。

    ちなみに食洗機も未だに未可動です。

  18. 223 匿名

    食洗機の洗剤って入れるとこ無いですよね?
    サラサラっと振りかけてますが合ってるのかな…

    お隣さんにまだ挨拶行けてない〜

  19. 224 入居済みさん

    電話回線工事(NTT)なのですが、MDFってどこにあるのですか?
    「建物内の立ち入りできるようにしてください」って言われたんですけど。玄関戸の横にあるガスとかのメーターの中に電話もあるのですか?それともエントランスとか建物についてるのですか?

    どなたかもう電話を引かれた方、教えて下さい。

  20. 225 匿名

    224さん

    我が家の電話はJCOMですけど、この間前の家からの移設工事をしてもらったときに、クローゼットの上にある…って言ってましたし、そこにありました。

    リビングに近いクローゼットの上段を探してみてください

  21. 226 入居済みさん

    >>224さん

    うちもJCOMで回線工事済みで、どこかの部屋のクローゼット上段隅にある白い箱がそれかと思われます。

  22. 227 入居済みさん

    MDFは部屋のなかではなくて共用部分にあると思いますよ。
    管理会社の方に聞いてみると教えてくれると思いますよ。

  23. 228 住民ママさん

    >223さん
    食洗機の洗剤、そのまま入れていいみたいですよね。
    初・食洗機なので、食器の並べ方に試行錯誤しながら使ってます(笑)
    ラクチンすぎて感動♪技術の進歩って素晴らしい。

    床はあまり防音効果無いかも。。
    上のかたの足音が結構ドスドス聞こえて、特に夜は家具(椅子?)を引く音までハッキリ・・・
    自分も気をつけようと思います。
    全然カンケーないですがうちのボロい実家では、
    床に直で座る父の放屁音が階下まで響き渡り、「嫌がらせか?」と思うほどです。
    先日遊びに来たとき心配で、厚めの座布団に座らせました。
    なにか響いてたら、下の階の方スミマセンm(__;)m

  24. 229 入居済みさん

    223さん、ええ、私も思いました。
    このマンションって人の声は聞こえないけど、上下の振動はすごいな・・・
    間は空間?発泡スチロールのボール敷き詰めてた画像ありましたけど。

    普通に歩くだけでもどんどん、って響きますよね。
    ダイニングのイス引く音、聞こえます。びっくり!わざとじゃなくて普通の生活のようですけど。
    声は全然きこえないんですけどね。

    だから子供さんの走り回る音のすごいことといったら!
    どっどどど、どっどどど、と(笑)仕方ないです。子供相手は。でも、まいりました。

    でも逆に子供は早々寝ちゃうから許せる。

  25. 230 マンション住民さん

    クローゼットの中にあるのってハブですよね?ネット回線の・・・・
    ってことは電話もそこですか。。。。

    建物の外のような気もしますが。

  26. 231 入居済み

    我が家は上の階の方の足音とかも、ほとんど聞こえてきてませんよ。
    小さい子供がいるので…と挨拶していただいたのですが、共働きで昼間はいないので、特に気にはなりませんね。
    ダンナの歩く音が、下の方のご迷惑になってなければ良いのですが…

    我が家の床…コーティングしなかったせいか、すでに2箇所の捲れが 涙
    内覧で見落としたのか、引越し作業でやってしまったのか…

  27. 232 マンション住民さん

    上の階の音、そんな気になるもんなんですね〜。
    うちは上の階の方がいつ引っ越してきたのか分からないくらい全然音が聞こえません。

  28. 233 入居済みさん

    うちも上階の音もお隣さんの音も全然しないです。
    いないのかと思っていたら、上も横もいらっしゃいました(^^
    普通に生活してる分には大丈夫なのかな?と思ってましたけど、夜間とか気をつけようかな。。

  29. 235 入居済みさん

    やはり、上に子供いるかいないかで随分かわるんでしょうね…

    うちは子供いるので心配。
    せめて下の階の方も子供いればいいけど、ディンクスだったら
    音きになるだろうなあ…

  30. 236 マンション住民さん

    留守中にベージュの人来てました。本当しつこい。対応された方いますか?

  31. 237 入居済みさん

    げげげ。。。うちも今見たら来てました〜。これがウワサの水道管?フィルター?の人ですかね。

  32. 238 匿名

    ベージュの人来ました!
    明和と関係あるんですか?って聞いたら、
    明和で説明が無かった部分を説明してると。

    他に来たのは、換気扇のフィルターの業者とダスキンです。
    『主人がその関係の仕事なので、全部そちらに任せてます〜』で全部乗り気ってます(笑)

  33. 239 入居済みさん

    238さん
    >明和で説明が無かった部分を説明してる。
    つまり明和とは無関係ということですよね。断ればもう来なくなりますかね?
    共働きで留守にしてる事が多いんですけど、2日に一度は必ず来てるみたいで本当気持ち悪い。。。

    ダスキンうちも先週だったかな、来ましたよ。でも断ったらあっさり帰ってくれました。

  34. 240 匿名

    >239さん
    ダスキンは良心的ですよね☆
    ベージュの業者、明和とは無関係です!
    というか訪問してくる業者は、すべて明和とは無関係だと思います。
    鍵の受け渡し時にそう説明されたので。
    一度断ればさすがに来ないと思いますよ。
    訪問してる部屋をチェックしてるようでしたし、不在だから何度も訪問してるんじゃないですかね。

  35. 241 マンション住民さん

    うちも昼間は留守なので、モニターにもたくさん記録されてますし、また、夜8時過ぎてから再チャレンジで来ますね。
    昨日も私が帰宅してから来ました。2名も。

    けど、対応もしません。する気もありません。
    来たければどうぞ何回でも。出ませんから。そのうちあきらめるでしょう。

    相手の記録に一切家族構成も知られたくないので。以前、たまたま父が対応し「老人1」とメールボックスにメモされてたことがありました。業者って情報売りますし。

    ここはみなさん常識ある対応されているようなので安心です。
    マンション慣れされているというか、オートロック慣れされているのでやたら開けないみたいで。

  36. 242 マンション住民さん

    「明和で説明なかった部分を説明してる」っていう言い方がまたいやらしいというか、なんというか、、、。
    明和とは関係ありません。とハッキリ言って自分の会社名を名乗ればいいのに。
    夕飯時とか夜遅くに来るのも非常識ですしね。
    241さんと同じで、私もとことん無視します。



  37. 243 マンション住民さん

    そういえば、ご近所(戸建て)に挨拶行かれた方いらっしゃいますか?
    先月末の引越ラッシュのとき、引越のトラックが邪魔だと注意してた方が数名いたので
    良い印象をもたれてなさそうですが・・・

  38. 244 マンション住民さん

    引越しのトラックが邪魔って注意してた人いたんですか?知りませんでした。
    でもそれってお互い様だし仕方ない事だと思いますが...。どこでもいるんですね、イチャモンつけたがる人って。

  39. 245 契約済みさん

    マンション建設に反対してた戸建住民なら文句言ってきそうですよね。

  40. 246 匿名

    引越しトラックはしょうがないですよね。
    近所に同じ間取りの3階建てがたくさんありますね〜。

    お隣さんにもまだ挨拶行けてないな〜

  41. 247 マンション住民さん

    今日はベージュの営業マン来てなかったです。ここ見てるのかなー。

    それよりもわざわざ戸建に挨拶に行く人っていないと思います。気にし過ぎではないでしょうか?
    もちろん行きたければ自由ですけど。

  42. 248 マンション住民さん

    うちにはベージュ男来ましたぜィ!しかも夜9時近く。無視ですが・・・

    実は、帰宅した際に彼が自転車でマンションに乗り付けたところをエントランスでばったり。

    そんなに用があるならメールボックスに用件入れてくれればいいのに。
    用件ないってことだよね?留守電にメッセージ入れないのと同じ。
    うちは、基本「用なし」には対応しませんよお。

  43. 249 入居済みさん

    周辺に詳しい方教えて下さい。

    歩いて行ける範囲で内科はどこがありますか?父が常備薬(高血圧)をもらいたがっています。病院ではなく開業のクリニック、医院です。(循環器内科・脳神経内科・内科一般などで)

    よろしくお願いします。

  44. 250 マンション住人さん

    249さん

    マンションから西徳通りに出て真っ直ぐ歩いて行くと「ねや内科クリニック」というところがありますよ(^_^
    マンションから歩いて7分くらいかな〜
    HPもありましたよ。

  45. 251 入居済みさん

    250さん情報ありがとうございます!HP見てみます。

  46. 252 マンション住民さん

    248さん

    夜9時近くにベージュの人来たとは......非常識もいいとこですね。
    うちも基本、用無しには対応していませんが、ここ見てるとベージュの人かなりしつこそうなんで一回対応して拒否しようかと。もちろんオートロック解除せずにインターホンで対応しますけど。

  47. 253 入居済みさん

    再び248です。

    再度ベージュを見たら現行犯で捕まえて問いただします。もちろんこちらも部屋番号名乗って。

    どうやら私の帰宅と重なるようなので。自転車捕まえちゃいます!駐禁です!ママちゃりですよ。

    正直、家でくつろいでるとこ、どっこらしょとインターホンまで出たくない。。。めんどくさがりなもので。

    エントランスで捕まえます!ベージュも青も。

  48. 254 匿名

    ベージュの人、来てました。一度断ったのに…。
    しつこい。

  49. 255 入居済みさん

    え?一度断ったのに来るって・・・いい根性してますよね。

    というか、管理人さんの帰った後に来ているようですよ。
    管理人さんから注意受けないように。

    私もあのボードからうちの部屋消してもらうつもりです。
    しつこいようならその人の会社へ連絡します。

  50. 256 匿名

    ベージュのメガネて、ライフラインのヒル○とか、
    名乗りませんか?
    ウチも「給湯器の点検と説明伺いました。」とかしつこいから、断って管轄の東京ガスライフバルに電話したら、
    「アポ無しで伺う事はないです。」と。

  51. 257 マンション住民さん

    うちも一度断ったのに来ました。
    「この前お断りしたと思いますが、、、」と言ったら「え?そうなんですか?」とすっとぼけられ、その後もほぼ毎日のようにチャイムが鳴ります。なのでそれ以来ずーっと無視してます。

    しかし夜遅くの夜間の訪問は困りますね。うちは子供がまだ小さいので寝かしてるときにピンポーンなんかされたら、キレてしまうかも。1回断ったらもう来ない部屋の方もいるようですが、この差はなんなのかしら?
    うまい断り方とかあるんでしょうか?

  52. 258 匿名

    給湯器の説明やら、水道設備の説明やら、
    あの手この手みたいだし。(笑)

  53. 259 入居済みさん

    やはりちょっときつい言い方でハッキリ言うしかないのでは。
    ちょっとでも丁寧な断り方だと再訪される確率高い気がします。

    ところで!このベージュの人たちって、結局何を売りつけたいんでしょう?

  54. 260 マンション住民さん

    しつこいセールス、
    次は警察予防かな。
    不法侵入で。

  55. 261 匿名

    みんなさあ、たかだか営業で、そんなにあつくならないで(笑)
    恥ずかしい…(笑)


    無視すりゃいいだけでしょ

    ただ、年配の方で買わないとだめと信じちゃうのは心配

  56. 262 入居済みさん

    無視してもしつこーいから皆さんうざがって嫌気さしてるだけじゃん。
    疲れて帰宅してるのに夜間までピンポンされたらたまったもんじゃないわ。さて、土日は胡散臭い営業くるかな。

  57. 263 入居済みさん

    ここって、子なし家庭の方が多いんですかね?

    内覧会や説明会のときは子供連れた方結構見た気もしたんだけど、実際住んでみるとあまり子供見かけないよな。

  58. 264 匿名

    昼間は結構お子さん見かけますよ〜
    幼稚園生の子や赤ちゃんも。

  59. 265 入居済みさん

    263さん
    うちは子供ありです。
    ちなみに私の住んでる階はお子さんいる家庭多いです。よくすれ違うので。

  60. 266 入居済みさん

    うちは子供はいないですよ~
    今のところ(笑)

  61. 267 入居済みさん

    隣、工事してますが何が出来るんですかねえ。駐車場?マンション?

  62. 268 マンション住民さん

    度々、子供が少ないのか多いのかを尋ねる書き込みがありますが、なぜ知りたいのですか?
    住んでいれば自然にわかる気がして…。

    ここは外部の方も書き込みできますし、ちょっと勘ぐってしまいました。

  63. 269 入居済みさん

    ここは小さいお子さんが多いですよね。小学生とかは見た事ないかな〜。

  64. 270 入居済みさん

    確かに、小学生は見ないですね~

  65. 271 入居済みさん

    隣の工事、戸建ですかねぇ。
    気になりますね。

  66. 272 入居済みさん

    >256さん
    それうちも来ました。
    東京ガスと関係あるのか聞いたら「親会社です」とはっきり言ってましたよ。ダメじゃん。
    話し方が胡散臭かったのでお引き取り頂きましたが、気持ち悪かったです。
    しかも恐らくですが、玄関前に車のエンジンかけっぱなしで営業してたようです。
    出掛けるときに玄関ドアのとこでベージュの姿を見かけ、外に出たらエンジンかかった無人の車が停まってて、
    出先から帰ってきたらその車にさっきの同じ人が寝てました。勿論エンジンかけたまま。
    気持ち悪いことに、帰宅後あまり間をおかずにインターホンで訪ねて来ました。。
    ・・・書いてて寒気が。。

  67. 273 匿名

    工事、気になる〜!!

    ま、でも位置的に(北側だから)高いもの建っても支障はないですよね!!


    ちなみにうちは6才の子がいます〜
    年近い方いたら宜しくです〜

  68. 274 入居済みさん

    272さん
    え、親会社と言ってたんですか?! しかし不気味ですね。待ち伏せしてるかのようで怖い。

  69. 275 入居済み

    毎日のようにくる黒いスーツの男性はなんなんでしょう?
    誰か知ってる方いますか?

  70. 276 入居済みさん

    黒スーツというか、スーツの上に黒のナイロンジャケットのような上着を着てる人は以前何度か来てました。
    毎日は来てないですけど。

  71. 277 マンション住民さん

    黒い人新聞勧誘だと思います。

  72. 278 マンション住民さん

    >>272さん
    ライフバルに確認済みです。
    そんな業者、知らないそうです。

    ライフバル曰く、アポ無しで伺うコトは無いそうです。

  73. 279 入居済み

    275です!
    毎日のようにストライプのネクタイした黒いスーツの男性きます!

    新聞勧誘ですかね(>_<)

  74. 280 マンション住民さん

    279さん
    黒スーツの人ってだいたい夕方に来ませんか?
    我が家は、ストライプネクタイ以外にも白っぽいネクタイしてる人も来てるようです。
    何者なのでしょうかね。まあ絶対出ませんけど。
    ベージュ服の男も詐欺なんだろうし、とにかく怪しい来客は無視が一番。

  75. 281 入居済みさん

    そうそう無視しましょう!

    で、見かけたらすかさず「あなたのお名刺いただけませんか」ってもらいましょう!

    私は絶対欲しいです!ベージュの名刺。名を名乗らないし、気弱そうなのにしつこいってのがむかついてる今日この頃。

    私が帰宅し電気をつけたとたんにピンポーンてくるから腹立つ!

    無視しますけど、玄関で会ったら文句言ってやる!

  76. 282 マンション住民さん

    ベージュマン、土日は来ませんでしたね。女の私が言うよりも、男の主人にガツンと言ってもらおうと構えてたんだけどな。


  77. 283 匿名さん

    そういえば一時話題になってた青服の人は、どうなったのですか?青服もベージュ服と同じ業者?

  78. 284 マンション住民さん

    お試し新聞を投函してる配達員も、
    コソコソして、あやしい。
    住人みるや、隠れたぞい。

  79. 285 入居済みさん

    確かにきませんね、ベージュの人。ここ見て諦めたのかな?!
    新聞勧誘もずっと無視してたらこなくなったし。

  80. 286 マンション住民さん

    うちは週末きてましたよ!ベージュの男。まさか来てないよなと思い、来客再生したら来てました(笑 
    たまたま外出してましたけど、本当しつこいですね。とことん無視します。何度来られても出ません。

  81. 287 入居済みさん

    こうなってくるとたまに見かけたら「あれ、久しぶりだね!しばらく来なかったね」って感じ(笑)

    みんな同じ気持ちだから心強い。

    昨日管理人さん遅くまでいましたね。夜7時に帰宅した時まだいらっしゃいまして。
    ちょっと離れた外にブルーのやつが車で来てたんですよ。
    私、マンション入る前にわざと立ち止まってそいつの顔、ガン見してやった。ら、やつも何度も振り返ってた。
    10秒ほどガン見してる私の方がよっぽど怪しい・・・(笑)


    「おっ、今日も来てないじゃん。なんかあったのかな」ってちょっぴり心配してる自分がいる。あれ?

  82. 288 マンション住民さん

    そうそう管理人さんいると入りづらいのね、彼。

    黒(紺)ストライプ、気のせいかモニター映る顔が憂い顔・・・
    なんか昔の芸能人みたい。
    あのジャンパーって新聞だよね。女もいない?みんなボード持ってんの。

  83. 289 マンション住民さん

    新聞もブルーもベージュも頑張りますね。いつまで頑張るんだろ?特にベージュ。
    どうせここ見てるんだろうから、一言。
    毎日のように来てるようですが、用事あるならポストに書面入れて下さいね。もちろん名刺付きで。
    やましくない業者ならそれくらいできるでしょ。必要あればこちらから連絡します。
    アポ無し訪問は、どんなに頑張ってもらっても我が家はずーっと無視しますよ。それでも来たいのならご自由に。

  84. 290 入居済みさん

    管理人さんいるときは絶対来ないですよね。注意でもされたのかな?
    ちょっとずれますが管理人さん優しい感じの方で良かったです。以前住んでたとこは愛想のない人でしたので...

  85. 291 マンション住民さん

    エントランスにある「給湯室」ってなんですか?
    会社にあるようなお茶飲めるとこ?管理人さんの休憩所?

  86. 292 匿名

    今さら、壁紙が浮いている箇所を発見!
    気づかなかった〜(;_;)

  87. 293 入居済みさん

    292さん>
    家は壁紙の繋ぎ目少しずつ浮いてきてる気がしますよ(--;)

  88. 294 マンション住民さん

    頼んでもいないのに某学界の新聞が投函されてて、疲れて帰宅したとき滅入ります・・・(ーー;)
    ゴミ捨てるのは私なので、エコの観点からもご勘弁頂きたい・・・

  89. 295 入居済みさん

    ここら辺はそう○多いですよね!!
    あちらこちらにポスターが…

    このマンションにも間違いなく何人かはいそう…

  90. 296 マンション住民さん

    うちは入居前チェックの際に、クロスつぎ目に関してひじょ~にうるさく、やり直ししてもらいました。
    前にも書きましたが、つぎ目は上手な人は見た目わかりません。
    つぎ目からはがれますから。前の物件でかなり泣きましたんで・・・学びました!
    部屋の天井は2部屋、やり直ししてもらいましたよ。
    玄関のところは、まあ、いいか、と。

    それでも気になるので、
    「こもマンションはまだ乾いてないですよね。逆に乾いて伸びるかもしれませんが、たるみが出てきたら?」
    と質問したら、担当の方が「そうなんです。コンクリートの乾きは時間がかかりますので、そういったことを含め次の3か月チェックで指摘してください」とおっしゃって下さいました。

    クロスは本当に最初が肝心です。
    が、新築のため伸び縮みはあるんでしょうね・・・
    でも絶対に素人が補修しない方がいいですよ。つちやさんへ聞いたらどうでしょうか?
    私はホームセンターでクロス用の補修のり買って失敗しました。(色が出てきたんです)

  91. 297 入居済みさん

    質問です。

    どなたかキッチンについてる物入れ(うすーい両開きの)の棚、追加購入した方いらっしゃいます?

    幅が細くて似たものがないのですが、あと3板くらい欲しい!

  92. 298 入居済みさん

    たまに、学界の新聞投函されてますよね。そのまま捨てるのはもったいないので、油料理のあとの処理に使ったり、ペットのおしっこシートを包んだりして、うちでは結構利用してますけどね。(笑)新聞紙って結構吸収いいので助かってますよ。

  93. 299 マンション住人さん

    管理費と修繕費って、毎月何日に引き落とされるかわかりますか?

  94. 300 入居済みさん

    5月分は1日に振替しますという請求書が来ていましたよ。

  95. 301 入居済みさん

    もう、ほとんど引っ越し済みみたいですね~みなさん。
    上の階も音がするようになりました。

    うち、タバコベランダで吸うのですが大丈夫かな~。。
    気になりマス

  96. 302 マンション住民さん

    タバコ、頻度にもよると思いますが、
    うちは左右?吸っているみたいですが、朝と夜だけ?なので今の所はそこまで気になりませんよ~

  97. 303 入居済みさん

    うちの下の階の方もタバコを吸われます。。。私大嫌いです。
    が、そこはお互い様と我慢し、まだ窓を開けない季節ですから。

    気のせいか下の階の方が、ベランダの真ん中で吸われるとあまり(風向きにもよりますが)うちの部屋に入ってこないような。逆に端っこで吸われるともろに上、横に入る気がします・・・
    真ん中は分散されるのか?

    健康のためにも止められたほうがいいですよ。
    そういう私自身禁煙して1年経ちました。離煙パイプ、すごいお勧めです。
    購入して決心するまで半年かかりましたけど(笑)
    吸う人の気持ちもわかります。嫌いな人の気持ちもわかります。
    それを抜きにしても吸わないほうが身のためと思います。
    アルコールと違い子供や第三者にまで迷惑かけますから。

  98. 304 入居済みさん

    煙は上にあがる、なので上の部屋に入る

  99. 305 マンション住民

    うちは吸いませんが…
    なぜ真ん中で吸ってるとか端っこで吸ってるとかわかるんですか?

    私にはまったくわかりません。
    もしかしたら隣や下、上ではなく全然ちがう所で吸ってるのが風に乗ってきてるのかもしれません。
    だから隣が吸ってるかもと決めつけるのもどうかと思います。

    本当は吸ってないのに吸ってると思われるのは侵害です。

  100. 307 匿名

    臭いけど、新築の家の中で吸う人はいないよなー

    しょうがないっちゃしょうがないけど、臭いよね〜

    悩ましい〜

  101. 308 匿名

    我が家は家の中で吸わせてますけどね(^_^;

  102. 309 入居済みさん

    え!?

    換気扇の下ですか!?
    小さいお子さんいないならいいんですがね…

  103. 310 匿名

    うちは子供いないですし。

    換気扇の下か、ダンナが自分の部屋でプラズマクラスター回して吸ってますよ。
    そのために壁のコーティングしましたから。

  104. 311 入居済みさん

    ある一定の時間タバコ臭が通気口から入ってくるので確かめました。

    すみません。のぞきました。下の階です。吸ってました・・・悲しい。
    そして横も吸ってます。戸が開いた後すぐ臭うのでのぞかなくてもわかりますよ。

    けど、それよりすごいのは上の階の子供(一人じゃないです)の足音&嬌声。
    ばたばたばた。。。キャーって。かなりストレスです。ここ買って損した。ずっとうるさい。どどどどどーって。
    分譲なのにこんなに響くとは知りませんでした。安かったからでしょうね。

    どっちも何も言えません。自分が我慢するしかない気がします。
    人の嗜好はとやかく言えません。子供も小さいのでしょう。静かに、ってわかる年齢ではないと思うのです。

    賃貸にしようと計画しています。

  105. 312 匿名さん

    タバコや足音の件は、一戸建てじゃないんだから、マンション買ったらこういったトラブルがある事は想定できたはずでは、、、。

  106. 313 匿名

    禁煙マンションじゃないわけだし…
    ある程度のリスクは仕方ないのでは?

    いくら嫌いだからといって、お隣のベランダ覗くのはどうかと…

  107. 314 匿名

    ベランダ覗いてる人ってタバコ吸ってるのが誰かつきとめたくて覗くの?
    それとも無言の抵抗?
    もし目があったら気まずいよね。

  108. 315 マンション住民さん

    タバコと騒音問題は難しいですね。
    うちは、今のとこタバコのニオイはないです。上の階の音も夜遅くにたまに水の音が聞こえる程度ですが、将来はどうなるか分かりませんものね。
    ただマンションに住んでる限りこればかりは仕方ないのでは?とも思いますよ。
    ただ、あまりにも酷い騒音ならば管理人さんに言うのもアリかと、、、。


  109. 316 匿名

    のぞくのはやめましょうよ。
    嫌煙派ですが、のぞきはちょっとやりすぎですよ。
    確認とかそういうレベルじゃないと思います。

    プライバシー侵害のような気がします。
    外から見えるのとはわけが違いますよ。

    なんかそういうのって怖い。。。

  110. 317 マンション住民さん

    吸わない人は相当嫌でしょうから、気になって見る気持ちも少しはわかります…
    って、うちは旦那吸うのですが…

    足音は21時過ぎてもひどいなら直接言うべきですよー
    多少はよくなります!!

  111. 318 匿名

    うち、上の階に走り回る足音がひどいと言いに行きましたよ!

    もちろん、怒り口調ではなく、困っているという感じでです。

    多少はよくなりました!

    なので気になるなら言った方がいいですよ!!
    言わないと気をつけようとか思わないけど、言えばそれなりに気をつけてくれますよ!

  112. 319 匿名

    うち騒がしいと思います(>_<)
    お友達家族が集まると子供もテンション上がってしまい…注意はしてるんですけどね。
    まだ苦情は来てないですけど、申し訳なく思っております。

  113. 320 入居済みさん

    311さん、直接話にくいなら管理人さんに相談されるのがいいと思います。
    我が家は上も横も静かなので、うちの音も響かないのかと思っていたので、311さんの上の方も気がついていないのかも知れませんよ。

    319さん、子供が歩き回る部屋は少し厚めの絨毯をされると足音が軽減されていいてすよ♪

  114. 321 匿名

    気付いてないような人ならなおさら直接言うべき!

    管理会社に言ってもそこの家に直接伝えられるわけじゃないので察しの悪い…というか自己中な家族だったら気付かない可能性大だから!!

  115. 322 匿名

    320さん、防音マット敷いてますよ☆

    直接言うのは気が引けるかもしれませんが、私だったらご本人から直接言われた方がいいです。
    その場ですぐ謝れますし。

  116. 323 匿名

    もう少し静かに・・・のお願い(とても低姿勢で)はすでに行きました。

    「子供なので仕方ない」と言われ、返す言葉もありませんでした。

    もめたくありません。
    「リスクはわかっていたはず」と思うでしょう。うちはずっと都心ど真ん中でマンション生活でした。
    外は車がもっとうるさかったです。だけどこんなに走り回る振動はしませんでした。
    やっぱりここのマンションの構造なんだと思います。ちなみに左右の声などは一切聞こえません。
    試しに自分が強く歩くとやはり振動を感じますので。
    上の方だって購入したわけですし、いちいち文句を言われたくないと思うのです。まして小さい子であれば。

    結論、自分たちは住むのをやめ、オーナーとして貸し出すことにします。

    上のお子さんたちが大きくなったら戻るかも・・・

    みなさん親切にアドバイスいただきありがとうございました!

  117. 324 匿名

    確かに横の音は一切聞こえないですね。
    窓を開けてる昼間は子供さんの声が聞こえるけど、物音は聞こえません。

    うちは以前の分譲マンションがかなりの築年数で上両隣の音がもっとしてたので…今は気になりません。

    上に住む人は、選べませんからね。運ですね。
    もしくは最上階に住むしかないですね(^_^;)

  118. 325 入居済みさん

    我が家も小さい子供が居るので、下の階の方には申し訳なく思っていますが、
    そんなに嫌がる方がいるとは思いませんでした。
    たしかに子供だと、注意しても一秒たったら忘れられちゃいます。
    お互い様だと思うしか無い様に思います。
    タバコはもし気になるなら注意した方がいいと思いますが。

  119. 326 マンション住民さん

    323さん、「子供なので仕方ない」って悲しいですね…

    同じ子を持つ母としてはちょっと疑問を感じます。
    仕方ないかもだけど、改めて気をつけますじゃないの…普通は…

    ちなみに、そのうるさいのは21時過ぎではないですよね?

    確かに、昼間はしょうがないかもしれないけど、夜は寝かせちゃえばいいので、
    21時以降うるさいのは、明らかに迷惑行為に当たるのでそこは言うべき!!

  120. 327 入居済みさん

    なんだかいい人多いな、ここに書き込みしている住民たち。
    ほっとします。常識ある人がたくさんって当たり前だけど少ない。

    そうだよね、「お互い様」。
    子供だって未来の日本を背負っていくわけだし。国の財産だよね。

    「子供だから・・・」って言った親。もしかして自分らも気づいていて「うるさい!静かにしなさい!」って怒り続け、あげく文句言われ「ほらーやっぱり・・・」ってストレスなのかも。
    育児ノイローゼってあるし。責めたらやばい場合もある。

    「お互い様」ですな。

  121. 328 匿名さん

    注意しに行った方って、そんなに騒音酷かったのですか?
    うちの上の階もまだ小さいお子さんいるようで、たまにバタバタしてますが、うるさい!!限界!!とまで思った事はないです。というか、夜中にバタバタなら分かるけど、お子さんが起きてる時間帯はある程度は仕方ないと思ってます。
    マンション買った時点でそういうのは覚悟してましたし。

  122. 329 匿名

    騒音問題で頭を抱えている方多くいるようですね。
    ちょっと横になりますけど、賃貸に出すとか、子供だから仕方ないと言われたなど色々詳細を書いてる人いますが、書き込みによって個人が特定できてしまうと思いますが、その辺りは不安にならないのかと疑問です。

  123. 330 入居済みさん

    話は変わりますが、北側?の空き地、駐車場になるそうです。

  124. 331 入居済みさん

    330さん コインパーキングですか?だとしたら嬉しいなあ。

  125. 332 入居済みさん

    330です。時間貸しか月極かは未確認です(^^;

  126. 333 入居済みさん

    床の傷を発見した方、その後どうしました?

    うちも今更ながら発見。傷というより熱だか薬剤だかで溶けたような跡です。
    傷跡部分がビニール化してぶにょぶにょしてます。

    小さいから目をつぶりますが・・・

    これって板一枚ごとの張り替えってできるんでしょうか?
    将来的に浮いている箇所とか、傷が目立つ箇所とか部分的に交換できますかね?

  127. 334 マンション住民さん

    騒音で出ちゃうって・・・・相当うるさかったのか?

    うちも上に子供さんいます。
    おお、今日も元気だな!って話してます(笑)ていうか、あいさつに来られてすごいかわいかった子なんで。

    駐車場、けっこう嬉しいかも!でも契約かなあ。
    時間貸しだと嬉しいな。あのたくさんの柿木をあきらめて駐車場か。やるな。
    明和管理、買い取った?

  128. 335 匿名

    賃貸貸しすると、すごい痛むよね、家が。使い方荒いし。何年か後に自分達が住む時、フルリフォームするレベルかもよ。うちの実家がそうだった。

  129. 336 匿名

    東と西も空き地なので気になりますね…

    高い建物が立たないで、北側のように駐車場にだといいけど…!

  130. 337 匿名

    間違えました…

    「東と南」でした

  131. 338 匿名

    南って空き地ですか?
    駐車場ですよね?

  132. 339 入居済みさん

    騒音が原因で、賃貸に出す人もいるんですね。

    賃貸といえば、うちは転勤族なんでもしかしたら貸す可能性もありですが。。。
    皆さんのご家庭は、転勤アリのご家庭ですか?

  133. 340 マンション住民さん

    南のは仮?の駐車場って感じで将来何か出来そうですね。。

  134. 341 入居済みさん

    うちは可能性は低いですけど転勤族です。でもその場合は単身かもですけどね。

  135. 342 二児まま

    うちは上にお子さん二人いますが夜とかは音がしないので気にならないです♪むしろ走り回る音が微笑ましい。

    そういえばウォークインクローゼットの湿気すごくないですか?除湿剤を2週間前に沢山入れたのですがもう水がたまってきててびっくり…
    湿気臭い気もするし。角部屋なのでクローゼット開けっ放しで換気したりしてるんですが…
    今の時期これで、梅雨や夏が心配です((;_q);)/~皆さんのお部屋は気にならないですか?

  136. 343 入居済みさん

    コンクリートは芯が乾くまで何年もかかるとか。

    ここは外廊下に雨が吹込みますね。それでしみのようにしばらくたまってないですか?すぐには排水しないというか・・・

    私のクローゼット湿気とり方法:粉洗剤のふたを開けっ放しで入れる。本当に湿気があると固まってくる。その後リサイクルで洗濯に使う。香りも満足。でもね、湿気てる所の方が香るの・・・・
    本当に湿気てない場合はさらさらでした。お試しあれ!

    なんか気のせいか「水とりぞうさん」とかってふたを開けた瞬間から水がたまる。空気の中には当然水分もあるし、自動的に反応する気が・・・水がたまってないのを見たことがない(笑)

  137. 344 匿名さん

    うちは、入居してからすぐ除湿剤入れましたが全然水たまってませんけど。。。
    部屋によるんですかね。

  138. 345 マンション住民さん

    確かに、外廊下側の部屋は湿気っぽいです…

    立地やコンクリートのことを考えると、梅雨や冬はもっとじめっとしそうですね…(T_T)

  139. 346 匿名

    駐車場できたようですが、コインパーキングじゃなく月極ですね。しかしこんなに駐車場ばかり作って利用する人いるのかしら。

  140. 347 匿名

    まさかの月極でしたね。
    マンションの立体も2台余ってるらしいし。

  141. 348 匿名

    駐車場は、仮みたいですよ~
    その後何が建つかは知らないけど、北側だから問題なしですね。

  142. 349 入居済みさん

    マンションの来客用駐車場・・・・すごい入れにくくないですか?
    うちの来客が何度がトライしてやめて、近くのパーキングへ行きました。
    へただから?テクニック教えてください。
    「都会は難しい」って(笑)断念してました。

  143. 350 入居済みさん

    348さん、駐車場が仮ってどこ情報ですか~?

  144. 351 匿名

    349さん
    分かります!うちの夫は仕事でも運転してるので慣れてる方ですが、それでも「駐車場入れにくい」と言ってました。
    結構テクニック必要ですね。
    なんか無理矢理来客用を作った感が否めません。狭すぎるし。



  145. 352 匿名

    養生とれたね〜(*^□^*)

  146. 353 匿名

    とれましたね。
    あのカーペットの壁、やっぱりなんか変。(+_+)

  147. 354 マンション住民さん

    来客用駐車場、
    左に大きく降ってから頭から入れると入れ易かったです。
    車止め、一つ外してくれると更に入れ易いかも。(笑)

  148. 355 入居済みさん

    354さん、左に大きく振って・・・とは、ゲートくぐって左へ大きく切り、何度か切替し切替しし方向転換して車止めに頭から入れるって事ですか?
    ゲート、バックで入ったほうが楽ですか?

  149. 356 匿名

    ゲートをバックで入るんですか!?
    見てたらハラハラしそう…

  150. 357 匿名

    お布団は干してはいけないと決まりがありますが、シーツもやっぱりダメなんですかね?共働きなので一気に洗濯
    したいのですが、いつもシーツは干すとこがなく日に分けてやってて大変
    (>_<)

  151. 360 入居済みさん

    ホントです。
    共働きが免罪符なんて思って書いてるとは感じないけど…

    ちなみに我が家は布団干し竿を買って布団やらシーツやら干してます。
    布団は4枚一気に干せるのでシーツならもっといけます。
    ベランダが洗濯物と布団で占領されますがやっぱりその日は気持ちよく寝れます!

  152. 361 匿名

    360さん、ありがとうございます!うちもそれを買ってみようと思います(^-^)v

  153. 362 匿名さん

    ベージュの人、皆さんの所まだ来てますか?
    うちは最近来なくなったので諦めたのかと思ってたら、昨日バッチリ録画されていました。

  154. 363 匿名

    あれ…、干してるばかいなかったっけ?

    やめましょうね!!

  155. 364 匿名さん

    362さん、家も来てました。もちろん無視しましたけどね。

  156. 365 入居済みさん

    ベージュも紺もまだ来てます(-_-;)
    毎日誰かが録画されてる。。

  157. 366 マンション住民さん

    組合早くできるといいですね。
    皆さん色々不満があると思いますので、、、
    匿名性を利用して悪態をつく姿は家族にも見せられませんよ。

  158. 367 入居済みさん

    匿名性を利用して悪態をつく…
    まぁそういう人もいるかもしれませんが役に立つ意見もありますがね。。

    でも組合は早くできてほしいものです。
    廊下に物置くのひどくないですか?
    空き缶、傘立て、三輪車など…
    みっともないです、玄関にしまってほしい!!

  159. 368 主婦さん

    空き缶などはみっともないですが、子供の三輪車おもちゃはだいたいどこのマンションに遊びに行っても置いてありますね。
    小さいうちだけのものだからまだやむ終えないかなと思えます。
    使ってないものを片付けず放置…はしないで頂きたいですが。

  160. 369 マンション住民さん

    前から思ってましたが、ここは住民でない全くの無関係な人も書き込んでる気がします。

    きっと僻みか嫌がらせでしょうね。

    住民以外も見れるし、書き込める掲示板ですからしょうがないのでしょうけど。


  161. 370 入居済みさん

    三輪車や傘立てくらいはいいんじゃないの。
    ベビーカーも置いてるお宅もありますが、別にみっともないと感じた事ないです。

    というか空き缶置いてるお宅あるんですか?見たことないけど確かにそれはみっともないかもしれませんねえ。

  162. 371 匿名

    空き缶見たことないです。それはさすがに嫌です。
    ベビーカー三輪車はいいじゃないですか〜
    通行のジャマにならなければ。
    あまり厳しくしてもねぇ。あら探しになりそうだし…

  163. 372 マンション住民さん

    空き缶放置も困りますが、それよりすれ違ったら挨拶くらいしましょうよ。
    エレベーターから降りたら、1階に年配の男性がいたので、普段通り挨拶したら何故か無視されました。
    顔もずーーーと真顔で怖かったし。
    いい大人が挨拶できないなんて呆れます。
    このマンションに来て、今まで挨拶してくれる方しかいなかったのに凄く嫌な気分でした。

  164. 373 入居済みさん

    372さん

    それはイヤな思いされましたね〜。

    挨拶返してくれない人がいるとは。。。驚きです。
    顔覚えていればですが、今後はもうその人に挨拶しなくていいのでは??きっと挨拶返したくない人なんだろうし。



  165. 374 マンション住民さん

    玄関、ポーチを出ると共用部なのでベビーカーも三輪車も傘立ても私物はダメみたいですよ。ましてや空き缶なんて…

    あら探しとかではなくこのマンションの管理規約に書いてありました。

  166. 375 匿名

    そりゃ規約には書いてあるでしょうね。
    じゃあ置いてあったら注意しますか?
    大人の折り畳み自転車とは違って、子供が小さいうちだけの事だから多少はいいじゃないですかって話ですよ。

  167. 376 入居済みさん

    なんか細かい人ですね。
    本当にダメならば既に管理人さんから注意されるはずです。
    もしくは掲示板に張り紙されると思います。
    今のとこそういった事もないのですから、許容範囲ではないでしょうか?

  168. 377 匿名

    う~ん…
    うちも置いてます…
    傘立てに三輪車…

    さすがに布団は干してません…


    タバコ問題にしても、上の足音問題にしても、でてくるのは当たり前ですね…


    ただ!!
    挨拶してるのに無視は本当腹たつっていうか悲しいね。
    会社にもいるけど、あの、挨拶してるのに無視の人はどういう感覚なの?
    まさか返事してるけど声小さいとか?

    とにかく信じられないです

  169. 378 マンション住民さん

    我が家も三輪車、ベビーカー置いてます。でもみなさん子供がいるわけじゃないから、いない人からすると許容範囲じゃないのかな(涙)
    今さらながらポーチ付きのお宅ウラヤマシイ。。
    でも、規約はサインしてるし組合で言われたらしまおうかな。
    せっかくこのマンション気に入ってるしトラブったからって賃貸に出す余裕ないですし。
    ホント子供の騒音も気をつけなきゃ。

    話は変わりますが管理人さんいい人でよかったです。毎朝子供にいってらっしゃいって声をかけてくれます。それだけで気分が上がります↑↑

  170. 379 入居済みさん

    挨拶しても無視するなんて人いるんですね。
    人として問題アリなんでは。。。
    お子さんですらしっかり挨拶できてるのに、みっともない。

    そうそう、管理人さん優しいですよね。
    私も買い物行くとき「いってらっしゃい」と声かけてもらったり、帰ってきたときもすれ違った際には「おかえりなさい」と言ってくれます。癒されますね。

  171. 380 マンション住民さん

    うちも子供いますが、ベビーカーは玄関に置いていますよ。
    でもそれは、風や砂埃でベビーカーを汚したくないので玄関に置いてるだけですけど。
    他のお子さんがいらっしゃる家庭では、結構外に置いてる方多いですね。
    かと言って、何も気になりません。歩行の邪魔になるわけでもないし。

  172. 381 匿名

    確かに無いほうがいいと思いますが、花台からはみ出ないなら許容範囲だと思います。挨拶は今のところ会った人はしてくれています

  173. 382 匿名

    布団、干せないのは承知の上だったけど、やっぱきついな〜
    干したい…


    そしてこのマンション…足音、本当に響いて伝わりやすいですね…

    外廊下歩いてる人の音まで伝わってくる(T_T)

  174. 383 入居済みさん

    私も花台からはみ出なければOKと思います。

    空き缶見ました。ビール缶。

    おっしゃるとおり約一軒か・・・ちょっと特定できちゃいますね。ここで書くのはよくないかも。

    同じフロアだったら私もやだな。風で転がったら。北風強いし。散らかりますよね。むき出しだし。
    書いた方結構その缶(ゴミ)に関して言いたかったんだろうな、プラス荷物も、みたいな。
    なんとなくトラブル感じますけど。

    きっとその方は、よく言えば今まで集合住宅に住んだことないのかも。
    「後ですぐゴミ出すから一緒に」って出してる?
    どんな集合住宅でもそれはなしですよ。

  175. 384 匿名

    特定できちゃうから書くのよくないって言ってるくせに、
    「ビール缶」とまで書いちゃうって人っていったい…

    嫌ですね、同じマンションにこんな配慮のかけらもない人が住んでいるなんて…

  176. 385 マンション住民さん

    ビール缶?!驚きですね:-O
    見た目も不快でしょうけど虫が飛んできそうで側にあったら捨てちゃうかも~。

    布団干せないとか書く方いますけど、ほんとに住民の方?
    手すりに干しちゃいけないだけで、物干しに干せば問題ないですよね。

  177. 389 マンション住民さん

    布団、手すりに干してるお宅、今日2件ほどありました…!!

    いいのー??

    うちは我慢してたのに…納得いかなーい…

  178. 390 マンション住民さん

    ほんとです!!

    やめて下さい!!
    干さないで!

    1人がやるとみんなやりだす・・

    迷惑です。。

  179. 391 マンション住民さん

    布団干しの件、管理人さんに伝えて、貼り紙をしてもらう事は出来ないのでしょうか?
    あと、布団を叩くのやめて欲しいなぁ~
    ダニの死骸が細かく潰れるだけなのに。

  180. 392 マンション住民さん

    そうそう!

    布団ほして、たたくまでする人の神経がわからん…

    下の階にホコリなどが落ちるのに…

    ただえさえ干しちゃいけないってのに…
    ほんと、自分のうち以外のことを考えられないなんて最低です。

    みなさんいいかたばかりだと思っていたので残念です…

    同じマンションなんだからもっと自分以外の周りの人のことも考えましょう…

  181. 393 住民さんA

    2件もいたんですね、ビックリ…

    ふと、その人たちルール違反ということ知らないんじゃないかと思いました。
    実際私も結婚して実家を出るまで知らなかったし(苦笑)
    何かの形で教えてあげるのも同じ住人としての優しさかなと…
    それで直るならよくないですか?
    まずは管理人さんですかね??

    それでも続けるなら確信犯で許せないけど!!

  182. 394 マンション住民さん

    そして今日も布団干している方いますね…
    イヤだな~

  183. 395 マンション住民さん

    ↑↑手すりに布団干している、です。

  184. 396 マンション住民さん

    また変なのが訪問開始したみたい。

  185. 397 二児まま

    すみません!わたしも引っ越して何週間かは手すりに干してました…
    実家は一軒家だし、前はアパートだったので手すりに干す習慣しかありませんでした。みなさんが干してないのを見て「あ!やばい!」と気付き止めましたが…
    私のように悪気なくやってるのだとしたらだれかにいっていただいたほうが良いのかも。

  186. 398 契約済みさん

    385さん
    きっと住民じゃない人も書き込んでます。ライバル業者だったり買えない人の僻みだったり。気にしない方がいいですよ。

  187. 399 マンション住民さん

    私も住民じゃない人も見たり書いたりしてると思います。
    購入前からこのサイトを見ていますが、最近、苦情の書き込みが多くて残念に思います。
    勿論、規約違反は問題ですが、匿名で感情的に批判を続けるのはあまり解決には繋がらないような…ここを見てない人もいるわけで、早く集会?総会?のような公の話し合いの場が設けられるといいですね。。
    明和管理から連絡が来るんですかね。
    あと登記も早くしてくれないかなぁ。

  188. 400 匿名さん

    荒らす人は、きっと暇人で寂しい人なんでしょうね。

    さて、外にゴミ置いたり、手すりに布団干したりっていう苦情ですが、確かここって管理人さんあてに意見するボックスみたいのありますよね。そこに出す方が効果的かと思いますけど。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3丁目

4,900万円台予定・5,900万円台予定

3LDK

63.24平米・66.17平米

総戸数 31戸

ガーデンハウス成増

埼玉県和光市白子2丁目

未定

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~68.06平米

総戸数 132戸

レーベン和光 THE GRANDE

埼玉県和光市白子2丁目

未定

2LDK~4LDK

45.64m2~85.59m2

総戸数 304戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸