大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン山本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 山本町南
  7. 河内山本駅
  8. サンメゾン山本ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-06-18 15:24:29

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
山本駅徒歩4分ということで興味があるのですが、南側にマンションがあるようで少し気になる点もあります。
近隣の環境であったり、学区について情報をいただけると幸いです。



こちらは過去スレです。
サンメゾン山本ELDOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-15 00:17:29

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
グランアッシュなかもず

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン山本ELDO口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    八尾の山本は街並みが綺麗で八尾でも人気のエリアだと思います。
    駅まで4分の立地で、お部屋も広い部屋があって収納や装備も良いですね。
    モデルルームは賑わっているんでしょうか?

  2. 2 匿名さん

    書き込みないですね。
    八尾の山本って八尾の中では、静かな雰囲気の良い場所です。
    とくに学校が荒れていると言う情報は無いと思います。
    八尾はアリオが出来てとても便利になったと思います。
    自転車で映画を見に行けるのって良いですよね。

  3. 3 匿名さん

    こんにちは
    学区は南山本小学校、曙川中学校です。
    八尾では比較的人気のある学区だと思いますよ。

    駅の北側(駅から徒歩2分ぐらい)に八尾市役所の出張所と八尾市立山本図書館があって、図書館は多くの子供が
    本を読みに来ています。子育てにはいい環境だと思います。

    スーパーも色々あるし、駅そばにはマックやミスドもあって便利です。

    一生の買い物だと思いますので、いろんなモデルルームを見て目を肥やすのをお勧めします。
    いい住まいに巡り合えるといいですね。

    個人的には、山本は住みよいところなのでオススメです。

  4. 4 匿名さん

    駅前の玉串川沿の雰囲気が良いですよ。
    春は桜が綺麗です。
    駅前はスーパーや商店街、銀行などもあってお買物・生活環境でも便利
    な立地です。
    八尾の中でも人気のあるエリアです。

  5. 5 匿名さん

    八尾はアリオが出来て便利になったと思います。
    アリオが出来て周辺もにぎやかになって買い物するのに
    とても便利になりました。
    こちらの環境は、八尾駅周辺より静かで町並みも趣があると思います。
    桜の季節は本当に綺麗です。
    このあたりにマンションで生活できる場所は少ないので希少価値あり
    じゃないかと思っています。

  6. 6 購入検討中さん

    情報ありがとうございました。
    頂いた情報を拝見すると住むには便利で良さそうなところですね。
    先日モデルルームと建設場所に行ってきました。
    マンションの模型がありましたが一部を除けば向かいのマンションも特に影響なさそうでした。
    第一期分譲分(マンションで第一期ってあるの?とは思いましたが・・)は完売だそうで、一番西側の広い部屋は結構契約済みで、ちょっと出遅れたかなという感じがしました。
    モデルルームは、一番西側の広い部屋と同じ間取りでしたので広くて私の理想に合っていました。今のマンションは色々とよくできてますね。あとは、価格と残っている階数ですかね。
    モデルルーム見学後、建設地とその周辺を散歩がてらに見てきました。駅周辺は古い商店街が残っていていい意味で下町感がありました。確かに駅からも近いので前向きに検討してみます。

  7. 7 匿名さん

    そうですね、山本駅周辺の雰囲気良いと思います。
    「松芳庵」和菓子屋さんが山本の住宅街の中にあるんですけど
    小さな和菓子屋さんなんですけど、今の季節は苺大福が一押しです。
    豆大福やちょっと変わったところでは、チョコの大福もあって
    とっても美味しいです。
    小さなお店なのにすぐに売り切れるので、お土産に持っていく場合は予約
    しておいた方が良いと思います。
    店構えも八尾周辺の雰囲気にマッチしてます。

  8. 8 匿名さん

    書き込み少ないですね
    第一期27戸(24?)完売で、もうすでに半分以上売れている状態ですね
    恐ろしい

    あの町並みにあの外観のマンションが建つと浮くかなと思いますが。
    実際建ってないので、なんともわかりませんが。

    今日も見に行ってきます。

  9. 9 匿名さん

    静かな環境なのに便利だから人気があるんじゃないでしょうか。
    アリオもあるのでその周辺も沢山お店ができて自転車で移動するのにも
    坂も無いですし、車を運転できない女性でも自転車で移動するのに
    苦痛も無いです。
    アリオの近くの花屋敷ってケーキ屋さん美味しいですよ。
    少し距離はありますけど。

  10. 10 匿名

    現地マンション入り口横の通路が狭く、見に行った当日が休日だったからか車の行き来が激しく危なっかしく感じました そこが決めかねてる原因の一つ…

  11. 11 匿名さん

    道幅はたしかに少し狭いですね。
    大通りのような道幅は無いですねぇ。
    そんなに車の台数多くは無いですけど、確かに気をつけなければ
    駄目ですね。

  12. 12 匿名さん

    山本駅のすぐ近くの焼きたてパン屋さん「ぱんのいえ」惣菜パンの種類も
    多くて、おいしいですよ。
    おいしいコーヒーも飲めます。
    駅前においしいパン屋さんがあったら、出かけた帰りなど小腹の
    すいた時に吸い寄せられるように寄ってしまいます。

  13. 13 匿名さん

    近所に住んでいるものです。
    ネットでこの掲示板をたまたま見かけました。
    山本に住んで7年ほどになりますが、知らないお店の情報があって嬉しいです。
    先日、ここの書き込みで知った松芳庵に行ってきてお薦めの苺大福と桜餅を頂いたんですが美味しかったです!
    まだまだ知らない店ってあるもんですね。ありがとうございました!

    すいません。マンションの話からそれてしまいましたね。。
    建築場所は以前はコインパーキングでした。両親が遊びに来るときによく利用していましたが、特に出入りで不便そうな感じはなかったです。ただ、マンション前の道は八尾への抜け道みたいな感じなので、道の狭さもあってたまに車が詰まっています。まぁ慣れれば問題ないレベルかなとは思いますよ。

    私のお薦めのお店は、ちょっと距離がありますが「パティスリーオカダ」というケーキ屋さんです。自転車で南に10分弱といったところでしょうか。特にミルフィーユがお薦めです。

  14. 14 匿名さん

    前のマンションが気になります・・・

  15. 15 匿名さん

    No13さん
    「松芳庵」に行かれたんですね。
    甘いもの好きにはたまらない美味しさですよね。
    まめ大福もお勧めです。
    パティスリーオカダのミルフィーユ人気ありますね。
    マンション前の道の混雑は動かないってほどでもないので、そう
    気にする事も無い程度の混雑ですよね。

  16. 16 購入検討中さん

    現地とモデルルーム見てきました。設備はオール電化、二重サッシや節水トイレ、セコムが付いてたり申し分ないですね。現地はやはり南側のマンションと東側のマンションも気になります。高層階なら問題なさそうですが価格はどうなんでしょうか?

  17. 17 匿名さん

    設備良いと思います。
    全戸南向きなのも良いですね。
    第一期分譲24戸は完売となっているのでやっぱり
    立地と良い人気あるみたいですね。

  18. 18 匿名さん

    八尾の山本駅前のマンション希少価値あると思いますが
    今どれぐらい売れているんでしょうね。

  19. 19 匿名さん

    東側の駅から徒歩2分のメゾンドール八尾山本は完成から完売まで約1年半かかったので、この時期で第1期24戸完売は早いのでは?
    それともマンションというのは、はじめはこれぐらいのペースで売れるのですかねえ。

  20. 20 匿名さん

    人気の無いマンションは、出だしも悪いと思いますけど
    出だしが早いって事は、やっぱり人気あるのでは?

  21. 21 匿名さん

    玉串川の桜並木は綺麗でしたか?
    屋台とかは今年も出たのでしょうか?
    あのあたりの雰囲気は良いですね。

  22. 22 匿名

    他のマンションは扉も隣接戸によく響く安造りがあります。ここは騒音にならない工夫がありました。

  23. 23 契約済みさん

    先日久々にマンション建築現場近くに行きました。
    もちろん中には入れないので大まかにしか分からないですが、1階部分の骨組みができていて「姿」的なものが分かってきました。
    マンションの外観完成は今年の11月頃だそうですので、これから完成していくのが楽しみです。

  24. 24 匿名

    ここより品質よいところはなさそうです。

  25. 25 匿名さん

    22さん
    扉は、玄関扉ですか?
    それともお部屋ごとの扉でしょうか?

  26. 26 匿名

    部屋のクローゼットの扉や和室の障子です。あえて強く閉めるとかなり響きます。

  27. 27 匿名さん

    子供って何度注意してもドアを「タバン」って閉めてしまうので
    隣近所に気を使います。
    そのような所に配慮があるドアがあったのですね。
    口うるさくしなくて済みますね。

  28. 28 購入検討中さん

    現地見てきました。工事中でオープンになっていたので南側のマンションとの距離等少し分かりました。微妙な距離でした^^

  29. 29 匿名さん

    微妙ですかぁ。
    微妙な距離は悩みますが、この先もっと近い距離に出来る心配は
    無いって事だからぁ前向きに考えられるかなぁ。

  30. 30 購入検討中さん

    №29さん、まあ真ん中より西側と高層階は心配ないと思います。

    前のマンションの階段と避難階段が二つあって出っ張ってます。

    1. №29さん、まあ真ん中より西側と高層階は...
  31. 31 匿名さん

    現地へ行かれたのですね。
    階段ですか、階段だとそんなに気にする事も
    無いですかね。

  32. 32 物件比較中さん

    4月下旬にモデルルームを見学してきました。

    修繕費が安いのが魅力ですね。
    ただ、設備でクローゼットに持ち手がないのと、襖の薄さが少々気になりました。
    それを差し引いても、駅前なのに静かでよさそうなところです。

    ただ、ほかのマンションを見学した際に、
    近鉄が高架でないので、駅の北側にでる踏切がなかなか開かないと聞きました。
    実際のところどうなんでしょうか?

  33. 33 匿名さん

    高架じゃない駅の踏み切りは、時間帯によっては少しイライラする事ありますね。
    ここはどの程度なのかわからないので情報が欲しいです。

  34. 34 匿名さん

    クローゼットの持ち手は後からなんとかなるとして
    襖の薄さ?普通のものより薄いのですか?
    実際の寸法で?見た目で感じた事なんでしょうか?

  35. 35 物件比較中さん

    32です。

    なるほど。クローゼットの持ち手は後からつければいいのですね。

    襖の薄さは、寸法を測ったわけではなく、実際にさわってみて感じたことです。
    なんというか…ほかの物件と比べて、軽くて薄いため安っぽいなと感じました。

  36. 36 匿名さん

    たぶん襖の寸法ってどこも同じような気がします。
    このマンションだけが特別の薄いサイズって事はないとは思いますが
    触った感じ相感じられたのならば、ちょっと軽いのかもわからないですね。
    たの設備は、良い感じますけど。

  37. 37 匿名

    今日モデルルームに行きました。設備は普通に良いと思います。山本の雰囲気はいいですね。ただマンションの場所付近はごちゃごちゃしている感じを受けました。駅近くだから仕方ないですね。意外とたくさん売れていました。検討中ですがローン契約に勇気がいります。

  38. 38 匿名さん

    山本の雰囲気良いですよね。
    好きな場所です。
    近鉄八尾駅前とは全然町並みが違います。
    駅前何処でも、どうしてもごちゃごちゃ感が多少ありますね。

  39. 39 匿名さん

    第1期分譲完売してますね。
    駅前だし何かと便利だと思います。
    八尾は道もフラットだし、自転車で移動するのも
    不便ないと思います。
    八尾でも山本は人気のエリアですし、この先この場所に
    マンションって貴重かもしれないです。


  40. 40 購入検討中さん

    先日モデルに行ってきました。
    他のマンションと比べると、管理費などが安いですね
    営業の方が修繕費も上がりにくいマンションと言っていましたが、
    魅力的ですね。
    八尾のマンションと悩み中です・・・
    環境面で比べるならやっぱり山本でしょうか?

  41. 41 匿名さん

    修繕費が上がりにくいマンションってるんですか?
    上がりやすいとか上がりにくいって何が違うのでしょうか?
    修繕費や管理費は安いにこしたこと無いような気はしますが、メンテナンスや管理が
    怠るような事があっても困りますよね。

  42. 42 購入検討中さん

    劣化対策等級?というのが高いことが関係しているそうですよ
    他のマンションと比べると修繕をする回数が少なくすむそうです
    私も不思議に思いましたが、住宅性能評価書というものが入居前にもらえるらしいので、
    実際そうなんだなと思います。




  43. 43 匿名さん

    42さん
    説明ありがとうございます。
    劣化対策等級が修繕に関係してくるのですね。
    知らなかったです。

  44. 44 匿名さん

    一期は順調な売れ行きだったみたいですがその後はどうなんでしょう?

  45. 45 匿名さん

    八尾のマンションも便利でよいでしょうが
    ここも駅近ですし、街の雰囲気が良いです。
    山本は昔から八尾で人気のエリアです。

  46. 46 匿名さん

    こっちは周辺環境が変わりそうだし、前も後ろも
    何か建ちそうだし、よっぽどフジ住宅のマンションの
    方が安くて良いかな。
    耐震等級がよくても、地盤がここは良くない
    って言うし、、。

  47. 47 匿名さん

    先日、久々にモデルルームに行ってきました。
    3組ぐらい来ていて、2組ぐらいが具体的に話が進んでいる感じでした。
    帰りに玉串川沿いを歩いて帰ったのですが、新緑と川面がとても綺麗で歩いていて気持ちよかったです。

    マンション自体は現在3階部分の工事を行っているようです。
    やっぱ玉串川沿いが近いっていうのはいいですねぇ

  48. 48 匿名さん

    ここの施工って、最近トンネル事故
    あった会社ですよね。
    民事再生法も申請してたみたいで、
    ちょっと心配。
    場所はまあ悪くないんだけどなぁ。

  49. 49 匿名さん

    確かに佐藤工業は事故起こしたところですね
    私は結構楽観的というかプラス思考で、事故起こしたからこそいつもよりも帯を締め直してきちんと仕事をするんじゃないかなと思っています。
    民事再生の話は初耳で調べてみたんですが10年前(2002年)の話のようで、2009年には再生債権の弁済も終えて現在は比較的安定した財務体質を保ってるようですよ(Wikipedia調べ)

  50. 50 匿名

    八尾駅近くに比べれば空気が綺麗です。

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸