大阪の新築分譲マンション掲示板「アークレジデンス吹田千里丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 尺谷
  7. 千里丘駅
  8. アークレジデンス吹田千里丘
購入検討中さん [更新日時] 2012-11-13 09:04:19

購入検討中の者です。
付近でマンション建設予定たくさんありますが良い点、悪い点を色々お話できればなと思います。

レスよろしくお願い致します。

所在地 大阪府吹田市尺谷1556番1他(地番)
交通 JR東海道本線(京都線)「千里丘」駅より徒歩15分
阪急京都線「摂津市」駅より徒歩19分

公式URL:http://ark-suita.com/
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:(株)金山工務店
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-02-04 23:25:04

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アークレジデンス吹田千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    私も立体の方が防犯面が優れていると思います。
    わざわざ出しにくい駐車場でなにか悪さをするより、平面の方が盗難にしても
    やりやすいと思います。
    平面と機械式の修繕費の対比より、何年目でメンテナンスが必要とか
    駐車場に掛かる経費の大まかな金額ってわかるんでしょうか?

  2. 22 匿名さん

    リバーは全く売れていないようですね。みんなここにながれているのでしょうか

  3. 23 購入検討中さん

    広さが90以上無いとダメとか広さにこだわりなければこちらの方が駅近くて環境もいいと私は思います。

    復興エコポイントつかないのが残念です。

    後はミリカ等の近隣の詳細待ちの方が多いのかもしれませんね。

  4. 24 購入検討中さん

    前向きに検討しています。

    あまり書き込みがないみたいですが、人気ないんでしょうか?

    広いわりに、価格が手ごろなので、いいなぁっと思ってるんですが、

    皆さんの意見聞かせてください。

  5. 25 匿名

    立体駐車場の防犯の件。
    私も立体駐車場は安心だと思っていました。
    が、立体駐車場で盗難が相次いだ話を友人に聞きました。
    主に立体駐車場の下の方のパレットの車が車上荒らしにあったとのことです。
    また、別のマンションでは、立体駐車場に車上荒らしに入った人が亡くなったり。
    立体駐車場も過信は禁物みたいです。

    横道に逸れてしまい、失礼しました。

  6. 26 購入検討中さん

    24さん
    このスレ出来たのが最近なのでコメントの数は仕方無いと思います。

    前の方のレスでもMRは盛況みたいですし人気あるんじゃないですかね?

    実際私は検討すらしていませんでしたがたまたま通りかかって見学して気に入ってしまいました。

    通りかかっていなければ違う物件を買うつもりでしたので魅力はあると思います。

    年齢や減税の期限等を考ると今が買いだと思うので私は買う予定です。

  7. 27 不動産購入勉強中さん

    リバーとアークでは事業主としてどちらが上ですか?

  8. 28 匿名

    上下がどういうことで決まるのか分かりませんが、供給戸数はリバーの方が多いと思います。

  9. 29 匿名さん

    不動産関連で働いている友人に聞いたところアークの方が良いと言われました。

    ただ、大手と比べて良くも悪くもこれから次第とも言われましたよ。

  10. 30 匿名さん

    90以上の広さにこだわられるのは家族の人数が多いからでしょうか?
    家族の人数はいずれ減ると思うので適当な広さの方が後々のメンテや経費の
    事を考えたら広さの拘りは無いです。
    広さより環境が重視です。

  11. 31 匿名さん

    リバーは廉価多売の印象があります。財務基盤もわかりにくい。
    アークはそのあたりどうですか。物件の質、会社の質的に。

  12. 32 購入検討中さん

    私も30さんと同じ考えです。

    結婚はしてますが子供はまだいてませんよ。

    アークで80前後の価格帯だとリバーなら90前後が買えるので同じ価格でより広い家に住みたい方には…ってつもりでした。
    例えが下手ですみませんでした。




  13. 33 匿名さん

    高層階の狭めの部屋か低層階の広めの部屋かで悩んでいます。

    MRで説明受けた感じでは低層階でもそこまで眺望か悪い訳ではなさそうですがどうなんでしょうか?

  14. 34 匿名さん

    部屋数の話になると又広さとは別になってくると思います。
    家族の人数にみあった間取りであれば極端に狭くなければ十分かと考えます。
    広さよりも自分達の生活に見合った環境と立地が重要です。
    眺望って話だけでイメージするの難しいですよね。

  15. 35 購入検討中さん

    駅から徒歩15分について

    何度か駅からマンションまで歩いてみましたが、距離は問題ないのですが、歩道がかなり狭くて、
    子供を連れてでの歩行は危ないかなぁと思っています。また二人目ができて、ベビーカーを押しながら
    となるとさらに困難かと・・・><

    皆さん、どのようにお考えですか?

  16. 36 匿名さん

    確かに道は細いですよね。

    遠回りになりますが安全に行くなら迂回してイズミヤ側から行くのが良いと思います。

    私は通勤時以外は車で移動するつもりです。
    公園も徒歩圏内なので週末に一週間分の食材を買っておけば頻繁に歩くことは無いと思ってます。

    子供が小学生ぐらいになって自転車で一人で遊びに行ったりする時の方が心配です。

  17. 37 匿名

    アークは 長谷工の社員が立ち上げた会社だと聞きました。

  18. 38 匿名さん

    購入検討されている方はやっぱり南向きのグラウンドに面している棟を検討されているいるのでしょうか?

  19. 39 匿名

    うちは南向きを検討しています。南向きで悪いことはハッキリ言って無いと言われましたが、本当でしょうか?

  20. 40 購入検討中さん

    ウチは南向き面を検討しております。

    みなさんスレもっと盛り上げていきましょう。

  21. 41 購入検討中さん

    私も南向きを検討しています。

    仮に将来売却することになっても南向きの方が良いとは思いますよ。

    もっとレス伸びて欲しいですね。

    恐らく一次で契約する予定なのでそれかでもいいかなと

    抽選になって外れても嫌ですし(笑)





  22. 42 購入検討中さん

    私も南向きを検討中です。

    80平米であの金額ってやっぱりお手ごろなんですかねぇ。
    ミリカも見学に行ってみようと思ってますが、ここよりもっと高くなるなら
    ここに決めようかと思ってます。

  23. 43 購入検討中さん

    ミリカの価格待ちの人が多そうですね。

    私は帰宅が日付変わる前とかが多いのでバスも朝しか使えなさそうなんです。
    そうなるとバス使うと帰りが徒歩とか流石に厳しい…

    ジェイグランと比較しても距離気にならなかったので広めの眺望の良いこちらかなと思ってます。

  24. 44 匿名さん

    南向きって中学校側ですよね。
    毎日の部活や、体育祭時期などは絶対うるさいですよ。

  25. 45 購入検討中さん

    夜間学校とかではないですし夜中までする訳ではないので気にはならなさそうですが、専業主婦の方は気になるかもしれませんね。

  26. 46 匿名さん

    リバーの価格が気になりますね

  27. 47 匿名さん

    学校の部活の音や体育祭の音は騒音とは感じません・・・
    ある程度の生活音があっても良いと思っているので良いかと思います。
    一日中同じような大音量の音が鳴りっぱなしとは違うと思います。
    体育祭もその一時だけですしね。
    ミリカと検討中の人多いようですね、ミリカは決定している事が後で変更ってなるような
    部分が多くないですか?

  28. 48 匿名さん

    金山工務店さんってどうですか?

  29. 49 物件比較中さん

    この週末に行くのですが販売価格の詳細ってMR行けば分かりますか?

  30. 50 匿名

    千里丘は駅に近いと摂津市徒歩圏内で一番の立地はイズミヤに近い場所。

    最近はだんだん立地が悪くなってるけどそれに見あった価格ですね。

    私はここは不便なんでやめときます。

  31. 51 購入検討中さん

    利便性だけを追求するのであればここはあり得ないと思います。

    利便性、生活環境、価格含めて総合的に検討するのであればまた違ってくるかなと。

  32. 52 匿名さん

    週末に見学行きました。
    リバーかアークかで悩んでいます。
    アークは3分の1ぐらいは発売日に売れそうなニュアンスですがそれって人気あるってことなんですかね?
    3分の1ってのがどれぐらいなのかいまいち分からなくて…

  33. 53 匿名さん

    ミリカの価格出たようですが、ここやリバーに流れるでしょうか?

  34. 54 匿名さん

    ブログ見たら今週末にやっと価格発表みたいですね。

    これで近隣新築マンション出揃いますね。

  35. 55 匿名さん

    ミリカ、リバー、アークで検討しています。

    あまり書き込みないみたいですが人気ないんですか?

  36. 56 匿名さん

    知り合いから聞きました。

    その方は近くの分譲マンションに住んでいらっしゃりますが、営業マンの方から遊びに来てくださいと言われたそうです。
    理由は来ていただいて他の方に紹介して欲しいとのことだったそうです。

    なのでMRがいっぱいなのは検討されている方ばかりではないという事。

    アークは元々他会社が建設しようとしていてその会社がなんらかの形で建設できなくなった場所を買い取ってると聞きました。なのでこの値段で提供できるのだとか。

  37. 57 匿名さん

    なるほどだからあの価格が可能なんですね

    それでもレスが伸びないのは叩くのに目立つデメリットが無いからなのか単に人気がないだけなのかどうなんでしょうか?

  38. 58 物件比較中さん

    ここは、大きなデメリットってないと思います。

    価格安い・仕様も普通・学校区良い・眺望も期待できるなど、良いところが揃っているので、
    私も検討中ですが、小さなことですが、下記2点で迷っています。

    ・駅からマンションまでの道が狭い
    ・共用設備がほとんどないので、子供をどこで遊ばせようか迷う

    購入済みの方々は、どう考えたんでしょうか?

  39. 59 もうすぐ契約済みさん

    ジェイグランと比較してこちらに決めました

    千里丘までの道をMAP通りではなく抜け道行けば道は狭いですが交通量は少ないかなと思います。

    共有施設は少ないがイズミヤのそばに大きい公園もありますし小さい間は近くの公園で十分かなと思ってます。

    それに共有施設が多いと管理費が高くなりそうですしね。

  40. 60 ビギナーさん

    みなさんに教えてほしいのですが、南向き以外のお部屋って日当たりなんかはどうでしょうか?
    値段を考慮して西向きを検討しているのですが…
    ここのマンションは東向きも西向きもあるので迷ってしまいます。
    千里丘で2500万円までで広いお部屋が買えるので良いかなと思っているのですが

  41. 61 いつか買いたいさん

    ミリカ リバー アークを見学しましたがアークが一番良いかなと思っています。

    ミリカはコンセプトが失敗だと思います(うちの家族にとってはという意味ですが)

    リバーは予算より高い部屋ばかりをすすめられました。

    このレスにも書かれていますがアークが平均点では一番高いと思います。

  42. 62 物件比較中さん

    とても気になっている物件です。
    ただ高速道路に近いのが不安です。
    喘息の子供がいるので・・

  43. 63 匿名さん

    向きに関してはここの掲示板でも討論板あるので参考にされてみてはいかがでしょうか?

    「向き」と検索すればすぐに出たはずです。

    周りの建物等は現地に行かれるのがいいかと。

  44. 64 匿名さん

    共有施設が多いと管理費が高くなりそうだし、子供のつながりで同じマンションのママ友
    ができるのはうれしい事ですが、あまりにも近すぎて揉め事になった時に気まずくなるのも
    嫌なので、近すぎず遠すぎずの公園が良いですね。

  45. 65 匿名さん

    小中高と近くに学校があるので体育館とかいろいろあると溜まり場になるのも嫌ですよね。

    ここの住民板でもそういう問題点も出てるみたいですし。

    節度良く使ってればいいですが破損させたりされると購入者の修繕積立金から支払うことになりますからね。

  46. 67 検討中の奥さま

    そんなに坂がきついのですか?
    機械式駐車場は嫌だけど、価格が魅力的なので真剣に考えています。

  47. 68 匿名さん

    道が狭いのはありますがそこまできついとは思いませんでしたよ。

    個人的な意見なので実際に歩くなりMRで自転車借りるなりしてみるのがいいと思います。

    ミリカやリバーの方が千里丘駅に行くには坂がきついと思いますが…

    この近辺でそんなにいい条件があれば参考にしたいので是非教えて頂きたいですね。

  48. 69 物件比較中さん

    リバーやミリカより、こっちのが僕はいいと思います。

  49. 70 検討中の奥さま

    名神側の建物は、高速道路が近いので排気ガスの影響があるのでしょうか?
    30メートルくらい離れてるようですが。
    そちらを検討中なので、気になりはじめています。
    あと、西向きを考えておられる方がおられるようですが、個人的には洗濯物がよく乾くし、布団もゆっくり干せますし、悪くないとおもいますよ。今うちが西向きです。

  50. 71 匿名さん



    大丈夫だと思いますよ(^-^)
    私も昔
    高速道路の近くに
    住んでいましたが、
    特に何も影響なかったですよ*



  51. 72 この場所に詳しい人

    ここから千里丘どういくか?と出てますがまず言える事ここからは自転車なら間違いなく茨木駅のほうが行きやすいですよ。

  52. 73 匿名

    間口が狭そうですが マンション入り口は どうなるのでしょうか? あの石垣の坂を 全て壊さないと 入り口までが とても急な坂道になってしまうと思うのですが…。アークの青葉丘のマンション(西松屋の隣)も 間口が狭いので 気になります。

  53. 74 匿名さん

    72さん
    茨木駅まではマックスバリューの道を行く感じでしょうか?
    通勤が楽になるので宜しければ教えて頂きたいです。

    73さん
    全面の道路の高さまで削るはずですよ。
    なのでマンション入口が坂になることは無いと思います。
    確か公式ブログに模型の写真があったような気がするので確認されてみるといいと思います。

  54. 78 匿名さん

    NO72さんは
    ここからは自転車なら間違いなく茨木駅のほうが行きやすい・・・・

    らしい (笑)。 

  55. 79 購入検討中さん

    この周辺に住んでいる者です。

    ここのメリットは、イズミヤが近い事ですね。
    マックスバリューや他のスーパーもありますが、
    規模も大きく品揃えがいいので何でも揃うし、
    駐車場が広くて停めやすいので、
    結局ここに行くことが多いです。

    JR沿線という事であまり触れられておりませんが、
    阪急バスのバス亭が近いのと、阪急山田駅も使う事は可能なため、
    交通手段が複数あるので、何かと便利です。

    デメリットは、表通りからはちょっと奥まったとこにあるので、
    どこに行くにしても歩く距離が微妙に長いという点ですかね。

    全体的にすこし不便ですが、イズミヤが近辺にあるという点とこの安さという事を考慮すると
    まずまずの場所だと思いますよ。
    後は雰囲気や周辺環境が自分に合いそうかどうかですね。

  56. 80 物件比較中さん

    こちらはカラス大丈夫ですか?

  57. 81 匿名さん

    ミリカの板では朝夕とミリカ付近にいるみたいなので大丈夫じゃないんですかね?

  58. 82 物件比較中さん

    なるほど、安心しました!

  59. 83 匿名さん

    イズミヤさん品揃え良いし、品物も綺麗なので一番良く
    行くスーパーです。
    駐車場が広いって駐車が苦手な女性にはとても重要です。

  60. 84 匿名さん

    車前提になりますが、イカリもまぁまぁ近いですよ。

  61. 85 匿名

    この辺りもカラス酷いですよ。網をするか電柱にぶら下げておかないと 滅茶苦茶にされます。

  62. 86 匿名さん

    そうなんですか?

    今日ちょうど夕方に近く通るので時間に余裕あればカラスと周辺住民の方がどんな対策されているのか様子見てきます

  63. 87 周辺住民さん

    ちなみに大阪駅からだと千里丘と茨木の定期代は変わりません。
    ただリバーならともかくここから茨木駅は遠いですよ。
    近道ルートもあまりピンと来ませんが。
    あと、阪急バスのバス停(樫切山?)もあまり近いとは思いません。
    千里中央や阪急山田と岸辺駅などを30分間隔くらいで結んでます。
    すいすいバスの間違いでは⁇
    やはり電動自転車は必須です。

    校区は南山田小になりますが、吹田一のマンモス校です。
    だいたい一学年6~7クラスのはずです。

    カラスは小学校の裏山に2~3羽?住んでると思います。
    ミリカの開発で大引っ越ししてこなければ、気にする必要はないと思います。

    アークの眺望はイメージわきませんが、この辺りの小高い場所に建つマンションの上層階からは、
    淀川や茨木の辨天の花火が見えます。

  64. 88 86

    18時前ぐらいに前の道通りましたがいませんでした。

    車でサクッと通っただけなのであれですがネットを張ったりしているような感じはありませんでしたよ。

  65. 89 購入検討中さん

    阪急バスのバス停は樫切山ではなく、下山田だと思います。
    実際に現地からバス停まで歩いて、時間を計ってみたら、5分くらいでした。
    山田駅まではバスで20分くらいです。山田行きは1時間に3,4本出てます。


    すいすいバスは尺谷のバス停がありますので、もっと近いです。
    ただ、本数は1時間に1本と少ないですね。

    まぁ、確かに電動自転車があれば行動範囲はより広がるでしょうね。

    JR千里丘へは遠回りになりますが、イズミヤの方からの道から行けば、
    広いフラットな道で行けるので、普通の自転車でも行けるかな。
    ついでに買い物もできるし。

    全体のバランスを見ると平均点以上だとは思います。
    多少高くても更に便利な場所を追求するか、ほどほどの立地で安さをとるか悩むところです。

  66. 90 契約済みさん



    89サン

    そうですねぇーU・x・U ♡




  67. 91 検討中の奥さま

    新築マンションの装備のよさは、うれしくなりますね。
    立地は許せる範囲で、バス停や駅までは歩けそうですし、決めてしまおうと思ってます。

  68. 92 契約済みさん



    91サン

    おめでとうございますッッ(^人^)







  69. 93 検討中の奥さま

    92さん、
    ありがとうございます^^;
    ところで、ミストサウナってつかうんですかねぇ?
    いらない気がするけれど、最近ではあたりまえなんでしょうかね?

  70. 94 契約済みさん

    ミストサゥナってぇー
    なんですかぁー?

  71. 95 匿名

    このマンションではありませんがミストサウナはあまり使いません。
    ただ暖房やマイクロソフトサウナは時間がたって浴室が冷めてる時に使うと温まりますよ。

  72. 96 検討中の奥さま

    ありがとうございます。
    ミストサウナ、あまり使わないのですね。
    ガス代も高くなるとこわいですし、一度使用してから気にいるかどうかですかね。

  73. 97 契約済みさん

    契約会行ってきました。

    毎週毎週MR巡りしてましたがやっと解放されます(笑)

    これからは間取りのメニュープラン等の嬉しい悩みが続きそうです。
    早速リフォーム会社に見積依頼して予算を立てていかないと。

  74. 98 契約済みさん




    97サン( ´ ▽ ` )ノ

    おめでとうございます♡
    楽しいですね\(^o^)/



  75. 99 契約済みさん





    ⇧まちがえました( T_T)\

    楽しみですね です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








  76. 100 土地勘無しさん

    100ゲット♬
    みなさんもっともりあげましょう!

  77. 101 匿名さん

    お風呂にいろんな機能があってもよっぽどお風呂好きな人は
    使う事多いでしょうけど、普段の生活で時間が無い人はお風呂で
    いろんな機能を堪能するほど使う人は少ないと思います。

  78. 102 契約済みさん

    97さんへ質問ですが、
    リフォーム会社に見積もりとは??どんなことをするのでしょうか?
    外部委託した方が良いって事ですか?
    初めての購入なので教えて下さい☆

  79. 103 契約済みさん

    102さん
    同じく人生初の買い物です。
    いろいろお話しできるといいですね。

    リビングと隣接の部屋を壁無しプランにして半透明の間仕切りにしたいなぁと思ってます。
    上吊り式であれば階下の方に音の迷惑も無さそうなので。

    今の賃貸がそんな感じですが開放的になりますよ。
    リビングの横が部屋のタイプだとリビングへの光の入り方も増えます。
    しばらくはそこを寝室に使おうかなと。
    来客時には閉めればいいですしね。

    欠点は壁と比べてリビングに音が漏れやすいことかなと思います。

  80. 104 契約済みさん

    97、103さん

    そうなんですね。詳しくありがとうござます。
    それはリフォームが必要ですね。間仕切りだと部屋を自由に使えるので良いですね。
    参考にさせていただきます。

    他のマンション(ジェイグラン)と比べて天井が低いようですが
    ここの天井気になられますか?

  81. 105 契約済みさん

    104さん
    私も図面見比べて気になりました。
    確か7cmぐらい低かったですよね。

    MRではそんなに気にならなかったのとこの業界の友人からは照明器具である程度ごまかせるからと聞いたので大丈夫かなと思います。

  82. 106 契約済みさん

    105さん

    天井が低いのが気になっていましたが、それを聞いて安心しました。
    業界の友人さんとは心強いですね!

    家具が背の高いのがあるので、天井が下がっている部分も多いなぁと少し感じていました。

  83. 107 契約済みさん

    106さん
    下り天井はあれですが各部屋や廊下等は他マンションと変わらなかったのでまぁこんなもんかなと言い聞かしてます(笑)

    背の高い物があると引っ越し前に担当者に確認しておかないといざ置く時に置きたい場所に置けなくなると困りますよね…

  84. 108 買い換え検討中

    おはようございます。
    金曜日にMR行ってきました。
    知り合いがアークに勤めているので進められて。

    全体的には気に入りましたが
    駐車場代どうでしょうか?
    使用頻度から考えると1階になります。
    しかし、月、13,000はきついなぁと思い…。

    買い替えで探してますので現在のローン残債を考えると
    低層階の西向きが候補っぽいです(泣)

    比較対照はザ千里ガーデンズなんですが
    治安面が非常に不安です。
    今、子作りに励んでおり、やはり環境面は重要かと。
    そう言った面ではアークの方が断然、有利ですよね?
    妻の実家が五月ヶ丘ですので千里丘周辺で決めたいのですが
    アークを契約された方、また契約予定の方
    僕を誘惑して下さい(笑)

  85. 109 契約済みさん

    108さん
    駐車場代の件ですがその金額だと平面で考えられているんですかね?
    確か1台分しかなかったはずなので抽選になる可能性が高いのと機械式では無理な車が優先されるはずです。
    車高が高くなければ一万切るはずですよ。

    千里ガーデンと学校等々で比較するならアークの方がいいのではないかと思います。
    数年前から付近の賃貸に住んでいますが岸辺駅より北側になると家賃も急に下がります。
    レスすると荒れる原因になるのでその辺の理由は奥様のご実家がこの近辺とのことなのでよくご存知かと思います。
    私は金額的には悩ましいですが最初から検討外でした。

    アークも駅まで道が狭いし坂道がある等ありますがその点がクリアできるなら有りだと思います。
    私はアークの方が全体的に良いと感じたのでこちらを契約しましたよ。

  86. 110 買い換え検討中

    109さん

    ご丁寧な解説ありがとうございます♪
    説明が悪く申し訳ございません。
    駐車場は機械式の1階?という意味でした。

    やはり岸辺は…。ですか。
    嫁さんの両親の反応もパッとしなかったので…。

    契約された様ですが、最大の決め手はどこでしたか?
    本気で購入を考えてますので、アドバイスいただけましたら
    非常に嬉しいです(*≧∀≦*)
    また、北摂では駅までのアクセスは良い方なんでしょうか?
    微妙な坂加減が少し気になりますが、皆さんの情報では
    大丈夫っぽいですね。
    車では3回ほど通りましたが今度、歩いてみます。

  87. 111 契約済みさん

    110さん
    購入決めた最大の点は価格です(笑)

    仕事頑張らないとダメですが無理せずに購入できる価格(共益費等入れて今の賃貸と同程度)で広さ、間取り、環境、利便性のバランスがローン減税適応期間に建つ物件では一番良いと思ったからです。

    この付近で利便性を最重要視するなら新古になるのを待ってパークシティで価格交渉するつもりでした。(三井の物件なので下がるかはわかりませんが…)

    駅までの感想は個人個人違うと思うので実際確かめられるのが良いと思いますよ。
    私は自転車でしか駅に行かなさそうなので自転車で往復しました。

    家購入って休み潰れるしいろいろ考えないといけないしで大変ですよね。

  88. 112 買い換え検討中

    111さん

    ありがとうございます。
    やはり価格面ですね♪ヽ(´▽`)/
    僕も管理費、駐車場代込みの月支払い額で
    無理のない条件でした。
    しかし駐車場の占める割合が高く
    やはり低層階になりそうです(笑)
    また、何かありましたら相談させて下さい!
    やはり契約された方のお言葉は重要ですね♪

  89. 113 契約済みさん


    契約しました!!

     昨日手続きが完了しました。

     同時に10組くらいの合同契約でしたので、心強かったです。

     はじめてモデルルームに伺い2回目で決めました。

     ほとんど衝動買いですが・・・良かったと思います。

     9月には子供が生まれるのですが、入居まで少し待たないといけないのが残念です。
     
     同年代のお子様がいらっしゃる方がたくさんご入居されることを願っています

  90. 114 匿名

    子供が居てるのですが 小学校がマンモス校で今年の一年生は8クラス?以上と聞きました。あまりにマンモスで 先生の目が行き届かないのでは?と不安になります。気の弱い子なので イジメなども気になるのですが マンモスで良いことってありますか?

  91. 115 匿名さん

    一年生が8クラス以上って本当にマンモス校ですね。
    いまどきは各クラス1.2クラスの学校も少なくないですからね。
    ただ、思うのはクラスが少ない方が何か揉め事が起こったときに
    クラス替えをしても同じクラスになる確率も高いので厄介かと思います。

  92. 116 物件比較中さん

    初めまして。
    この界隈で探していて悩んでいるのですが、契約済の方はやはり南向きを選ばれている方が多いのでしょうか?

  93. 117 申込予定さん

    MRで、確認してみたらいいかもしれませんね。
    私は南向き以外を申込む予定です。

  94. 118 物件比較中さん

    MRには行ったことがあります。
    事前案内時だったからかはわかりませんがMRにはボードがありませんでした。

    今はあるんでしょうか?
    もし差し支えなければ南向き以外を検討されている理由を教えて頂けませんでしょうか?

    質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。

  95. 119 働くママさん


    質問です!
    床暖房初めてなんですが、
    どのくらい暖かいのですか?

    ヒーターなどは、併用しますか??

  96. 120 契約済みさん

    実家で使ってたことありますが暖かいですよ。

    有るのと無いのでは暖房器具の使用頻度も変わってくると思います。

    ここで床暖房で検索すればいろいろわかりますよ。

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸