大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ三国ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 三国駅
  8. ライオンズ三国ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-05-12 18:53:23

ライオンズ三国についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市淀川区新高1丁目39番、40番(地番)、大阪府大阪市淀川区新高1丁目10番以下未定(住居表示)
交通:
阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩10分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:57.56平米~100.46平米
売主:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-10-07 16:28:03

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ三国口コミ掲示板・評判

  1. 190 匿名さん

    重要事項説明書には空地の記載はありますが何が建つという記載は見当たりませんね

  2. 191 物件比較中さん

    本日MRに行ってきました。
    とても混んでいて本当にビックリしました!
    座って話すスペース無いんじゃないかな位でした。

    ちなみにここの他にブランズ三国・ザ・パークハウス新大阪も比較検討中です。

    個人の率直な感想ですが、(担当した下さった方の力量にも関係してくるかもしれませんが・・・)
    最初のライオンズに関する期待値が大きすぎたのかもしれませんが広さ以外の特徴があまりよく分かりませんでした。
    4LDKを検討していましたがこちらの物件だと4LDKにするとカウンターキッチンにならないなぁとか
    玄関側の部屋は梁を部屋の中に入れていて出っ歯っているので狭く感じてしまいました。
    リビングが広いのに窓に解放感がないのでとても残念な感じになってしまいました。

    しかし、80㎡超えでこの値段は安い!!ということはしっかり分かりました。(笑)


    でも本当にすごい人で売れ行きも好調みたいなので、検討されている方は早く行くことをおすすめします。




  3. 192 匿名さん

    >>190
    契約時と環境が変わった場合とか、宅地建物取引業法的に
    どうなんだろうね。

    まー買われた方が納得して、そのまま決済すれば問題ないんだろうけど・・・

  4. 193 匿名さん

    190です

    >>192
    どうなんでしょうね?
    素人解釈ではありますが、一部を抜粋すると
    「周辺の現状空地を含め、既存の建・・・
     ~(中略)~
     景観・日影・眺望等環境の変化が生じる場合があります。」とあるから
    説明時と話が違う白紙にしてくれと言っても
    用途地域の説明とのあわせ技で承諾したという事にされると思います

    しかし、売る予定とかは無いですが建つ前から資産価値が落ちると思うとちょっと悲しいですね

  5. 194 契約済みさん

    >>193

    元から資産価値がある様な立地じゃないから
    200m先にパチ屋ができるくらいで言うほど資産価値変わりませんよ。
    それよりもこれからの発展に期待しましょう。
    人それぞれの価値観ですが、契約前にパチ屋が建ってたとしても
    私は契約してました。
    はじめから立地と眺望はマイナス要因でしたし(笑)
    それ以外を気に入って契約した人の方が多いかも。

    どこのスレでも買わない人がいろいろ否定的な事言いますが、
    検討されてる方か参考にする意見なんで
    あまり気にせず傍観しましょう。



  6. 196 匿名さん

    それもそうですね
    私も立地面はある程度割り切っていたので建ってようが建ってなかろうが購入してたと思います

    ところで、床暖房の拡張が思ったより高くて広げるべきかどうか迷っています
    間取りを大きくとるプランで間取り変更をされる方は床暖房は拡張しようとされていますか?

  7. 197 物件比較中さん

    パチンコ屋さんって、わりとあちこちにあると思います。
    特に三国を選んだ時点で、そういうことは折り込み済みでないといけない気がします。
    利便性と設備、価格という点で検討していきたいと思います。
    あとはやはりライオンズのブランドですかね。

  8. 198 匿名さん

    こんにちは。ライオンズで検討中ですが、お部屋の空き具合をよく知っておられる方おられますでしょうか?

    以前検討していたお部屋を変えて、Hのお部屋を検討したいのですが、なかなか忙しくてMRに行くことができていなく、しかももう契約も始まっているということで焦ってはいるのですが。。

    Hのお部屋に限らず、結構空きが少なくなってきているのでしょうか?

  9. 199 契約済みさん

    >>196さん

    私もLDKを広く変更するつもりですが、床暖房の拡張はしません。
    営業さんも「高額ですし別にやらなくても・・・」みたいな感じでした。
    結局、ラグなどを敷いたら床暖房あんまり効かないですし。
    それよりも標準設備のエアコンは、拡張したLDKの広さに耐えられるのか心配です。
    いったい何畳用なんでしょうかね・・・。

  10. 200 契約済みさん

    No.198さん

    現在のH部屋空き状況はよくわかりませんが、
    私が契約した時には中層以上はほぼ見込み出てるとのことでした。
    2月初旬の話ですので参考になるかどうか・・・
    角部屋も人気で埋まっているとのことみたいですが、
    営業マンの戦略かもしれませんので実際にMRに足を運び情報を収集するのが良いかと。

  11. 201 契約済みさん

    >>198さん

    Hは当初から結構人気みたいだったんで、一度電話でもいいから問合せした方が良いですよ。

  12. 202 検討中の奥さま

    不躾な質問ですが、この物件を契約されたにお伺いしたいのですが、
    決め手は何でしたか?

    色々見るうちに情報が一杯で良く分からなくなってきましたw


    営業さんにが良いと言われてもどうせセールストークでしょ?とか思っちゃいますしね・・・

    実際買おう!!と決めた方の意見だと信じれるかなと思いして。

  13. 203 匿名さん

    人気なお部屋なんですね;;

    一度時間を作っていってみますね。

    NO.201さんも、ありがとうございました。

  14. 204 匿名さん

    決め手って人によって違ってくると思います。
    価格重視だったり、立地重視だったり、もともとその土地に馴染みがあるかなど
    人によって違いますよ。
    マンションを購入する条件の何を一番に優先するかを考えてその他の
    条件は妥協できるかどうかじゃないでしょうか。

  15. 205 契約済みさん

    >>202さん

    あくまでも私見でお応えします。
    「価格」「設備」「間取り」「地域(今も淀川区在住)」で決めました。
    「眺望」と「駅徒歩10分」が、マイナス点でした。
    予算がもっとあればもっと気に入った物件があるんでしょうが、
    所詮100点の物件なんてないのかなとも思います。
    私的に現時点では80点のマンションですが、散々検討したんで満足しています。
    他のマンションと悩まれているのなら、それぞれのマイナス要素で検討するのもいいですよ。
    絶対に我慢できないポイントって人それぞれありますからね・・・。
    ご参考までに。

  16. 206 匿名さん

    Hに限らずどのタイプもほぼ売れてるようです!!
    きっと戦略ではないと思います。
    まだ売り出していない9階などはは抽選のようですし・・・
    確実に購入したい方は急いだ方が良いと思います。

  17. 207 検討中の奥さま

    202です

    漠然とした質問ですみません(汗

    立地・景観は現在もこの近くに住んでいるので問題ないです。
    (パチンコ屋が出来るのはちょっと残念ですが・・・)

    価格は自分でも手が出る金額なので合格かなと思っております。

    MRで設備をうまく説明して頂けなかったので今いち何が良いか分かりませんでした。
    エアコンが標準でついているのはポイント高いですかね!


    他にどんな設備が良くて決められましたか?

  18. 208 匿名さん

    >>199
    なるほど確かに直は気持ちいいけど、ラグとかひいちゃうと微妙とか見た事ありますね

    標準エアコンについても部屋で何畳用か決まっていて
    標準エアコン性能は営業さんに聞くと教えてくれますよ
    ちなみに間取りを広げた場合のオプションとして性能アップ出来るようになっていました

  19. 209 匿名さん

    >>202
    私の場合は、「価格」「地域」「なんとか御堂筋線を使える地域(自転車要)」ですね
    他のマンションは少し価格が高くて迷っていた所だったので・・・

    設備としては、やっぱりディスポーザーが期待大です
    毎日の生ごみ処理をしなくてすごく楽と聞いていて今からワクワクしてます

  20. 210 契約済みさん

    一番購入のきっかけになった理由は手の届く価格です。
    また、会社が近いのは便利が良く周りにスーパーなど生活環境はある程度整っているところがいいです。
    後はライオンズというブランドと新大阪から近いので出張などで便利なのが理由かな?
    治安も大阪市内では普通みたいでそこまで悪くなさそうですし。
    私の条件的に当てはまってました。

  21. 211 契約済みさん

    >>207さん

    私は間違いなくディスポーザーです!!
    携帯電話とか電子レンジと同じで
    持ったら依存してしまうくらいヤバいですよ(笑)
    なかっても不便じゃないけど
    あったら、ない生活が考えられません。

    あとは間取りですかね。
    私が選んだ部屋は収納スペースの広さと
    位置が気に入りました。

  22. 212 契約済みさん

    >>208

    199です。教えて頂いて有難うございます。
    今度担当者に問い合わせてみます。

  23. 213 検討中の奥さま

    202です

    みなさんかなりかなりアバウトな質問だったのに答えて頂きありがとうございました。


    やっぱりディスポーザーはポイント高いみたいなので次回MR行った時に重点的に
    聞いてみたいと思います。

    収納スペースも部屋のタイプで大分違うと思うので広さ等も比較して検討したいと
    思います。



  24. 214 匿名

    結構 決まってるみたいで私が契約する時も第一希望と第二希望は売約済みでした。
    私の決め手はあの設備に広さであの価格って感じです♪
    住みたい場所(北区・中央区)だとプラス1500万はしましたし知ってる土地だったので安心ってのもあります。
    後はライオンズブランドってのもポイントです。
    それと皆さんがパチンコ屋を非難する理由がいまいち分かりません。無いにこした事はないですが…。治安の問題でしょうか??

  25. 215 匿名さん

    パチンコをしない私は、パチンコをする人が怖いです。
    毎朝血走った目で並んで、開店待ちしている人間が側にいると思うと怖いんです。
    それこそ負けがこんだ日のドンの帰り道は、車の運転も荒くなりそうです。
    別の若い衆は、かつあげしてそのお金で第二ラウンドに挑むも惨敗、
    オケラになって電車賃もないので、近隣のチャリパクって帰りそうです。
    そう思うと怖いのです。

  26. 216 匿名

    215さん

    なるほど!あたしは今までパチンコ屋がある周辺で住んだことがないしパチンコもしないので無知でした(^_^;)有り難う御座いました。
    あんな広い敷地にパチンコなんて勿体無いですね。

  27. 217 匿名

    大逆転でスーパー銭湯にならんじゃろか?(T_T)

  28. 218 匿名

    でも前のレスにもあったけど、カラオケとかスーパー銭湯とかだと夜中まで営業されてヤンキ−の溜まり場とか変な奴がウロウロされるよりパチンコの方がマシかも…。

  29. 219 匿名さん

    ↑同感です。
    地域イメージ的にはパチンコ屋よりも良いけど、実質はパチンコ屋の方が全然マシです。
    駅前とかじゃないから客層も違うし、パチンコ屋自体、一昔前とは全然違いますよ。
    逆にカラオケやボーリング場なんかやと、夜中若い酔っ払い連中が大声出して騒いでそう・・・。
    スーパー銭湯は・・・ちょっとありかも(笑)

  30. 220 契約済みさん

    契約した皆様に質問です!!
    契約後内装やオプションの話になると思いますが、どのような内容なのでしょうか?
    タイルの模様とかは無料で選べるみたいですが、オプション品はどのような物があるのかな・・・
    間取り改造等もできそうなのか知りたいところです。
    週末は予約がいっぱいでなかなかMR行けないのであらかじめ情報欲しいです!

  31. 221 契約済みさん

    >>220

    220さんは契約者さんですよね?
    担当営業さんから何も説明されてないのなら
    直接聞かれた方が良いですよ。
    間取り変更とかは、予め設定されたプランから選ぶと思いますが、
    階数によって期限あったはずです。
    ちなみに私は内装の打ち合わせまだですが、
    日程は決まってます。

  32. 222 契約済み

    みなさんは契約時のオプションのプレゼント料金はいくらくらいですか?人によって違うと聞いたのですが…
    最高でいくらくらい貰える方がいるのか知りたいです

  33. 223 匿名さん

    222さん
    我が家での契約時には
    そのような話が一切出てきませんでした!
    明日、すぐ担当のかたに連絡してみたいと
    思います!
    ありがとうございました!

  34. 224 匿名

    223さん たしか10万円分はあると思いますよ
    あとは旦那さんの会社が提携法人だともうすこしあるとか聞きましたが
    新築やし人気みたいなのでサービスとかほとんどない感じですよね
    仕方ないですが…

  35. 225 匿名さん

    224さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    10万円分のプレゼントがあれば
    嬉しくなってしまいますね♪
    まぁ、新築ですし、標準装備もたくさんあるので
    プラスαがあったら万歳なのですが…
    やはり期待してしまいます。

    ちなみに、その特典対象になるためには
    事前に何かしておかないと駄目、
    など、条件はありましたでしょうか?

  36. 226 契約済みさん

    確か昨年末あたりからの早期商談者の特典だったと思いますが…。
    どうなんでしょうね…?
    商談時期によって格差があるのは知りませんでした。


  37. 227 契約済みさん

    221さん御返答ありがとうございます。
    オプションについてはほとんど説明を受けておりませんので聞いてみたいと思います。
    階数によって期限があるんですね・・・
    いつまでが期限なのかも教えてもらってない・・・
    知らないところで期限ギリギリになって焦らないように営業さんに聞いて見ます!

  38. 228 匿名

    あの広い敷地はパチンコ屋以外にコンビニと駐車場が出来るらしいと営業の方が言ってました。

    オプションのプレゼント料金の内容が気になりますね!
    私も契約時に何も言われませんでした。
    223さんは確認されたんでしょうか(^_^;)??

  39. 229 契約済み

    222ですがたしかに12月頃から商談してましたので早期商談の特典だったみたいです。それで人によって違う事になってるんですね…契約された方で琉球畳にされる方はいらっしゃいますか?悩んでます

  40. 230 契約済みさん

    >>229

    このマンションでは和室なしのプランにするんですが、
    今住んでるマンションが琉球畳です。
    オシャレなだけで機能が変わるわけじゃないから、
    予算に余裕があればオススメです。
    間接照明とかと同じと思ってください。

  41. 231 検討中の奥さま

    このあたりにすでにお住まいの方にお聞きしますが、市立の保育所であれば、十三保育所が一番近いのでしょうか?
    十三保育所はどんな感じかおわかりの方おられましたら、教えてください。

    また、こちらの保育所以外であれば、近い保育所は付近にありますか?



  42. 232 匿名さん

    市立は三国保育所もあります。
    新高地区のお子さんは、メリーポピンズ保育園、ふたば乳児園になることが
    比較的多いと聞いたことがあります。
    確かに十三保育所は近いと思いますが、野中地区のお子さんが多いようです。
    小学校上がる時に友達が多い方が安心ですよね。

  43. 233 匿名さん

    今はどうか知らないけど、確か大京って
    社員の紹介があれば諸費用無料サービスとかやってなかったっけ?

  44. 234 契約済みさん

    >>233
    あなたは契約者ですか?
    社員が優遇されてもそりゃ仕方ないでしょ?
    この物件にあるかないかしらんが、
    社割などどこにでもある話。
    全くあなたに迷惑はかかりませんし、別に不公平でもない。
    くだらん書き込みやなぁ
    どこの営業かしらんが、
    ライオンズに相当押されてるんかな?

  45. 235 匿名

    ↑営業の方ですね。そんなムキにならないでください。

  46. 237 物件比較中さん

    現在、どれくらい売れているかご存知の方いらっしゃいますか?

  47. 239 匿名さん

    マンションの販売形態をご存知ですか?
    見込みが入ってるのが1戸というだけ。


  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ライオンズ三国 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸