東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:53:02

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-21 11:51:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    再販売というより再再販売というか、ず~~っと販売中でしょ。
    そろそろ共有部分のソファなんて色あせてきているんじゃ。

  2. 102 匿名さん

    ソファーは既に2回新品に買い換えられた。
    2100戸の余裕のある管理費パワー。

  3. 103 匿名さん

    100みたいな情弱ホントにいるの?
    小学生でも検索できるのに(笑)

  4. 104 匿名さん

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20110622/221073/?ST=tech&a...

    『予算4000万円で、新築マンションを買おうと思えば湾岸の埋め立て地などを選ぶことになるでしょうが、中古なら、歴史のある住宅街で、新築の半分とか3分の1くらいの値段で買えます。オイルショック以前に、鉄筋とコンクリートをふんだんに使って建てられたマンションなら、耐震性だってある程度は期待できます。それを自分が好きなようにリノベーションした方が合理的だという考え方が広まっている。

     特に3・11以降は、地形を見て家を買う動きが出てきた。海側、谷側は災害時に危険度が高い。しかし、地盤が固くて都心に近い山の手に家を買おうと思えば、手が届くのは中古しかないでしょう。 』

    湾岸新築より山の手中古、というのは、もっともだよね。

  5. 105 匿名さん

    立川断層とか多摩直下地震とか
    を知らないのかな。

  6. 106 匿名さん

    低層、眺めも何にも無い部屋ならギリで坪250もあるかもね。そんな
    部屋買っても意味無いけど。
    眺望の良い部屋は提示坪300から。成約も坪270前後以上である事は
    検討者なら常識。
    レインボーブリッジが綺麗に見える部屋なら坪330くらいの価格は
    付いている。候補マンションとしてウオッチしているから分かるよ。

  7. 107 匿名さん

    シーサイドのホテルでもオーシャンビューと反対側では宿泊料金が違うくらいだからな。景色の良い部屋には高い値段が付くんだろな。しかし、足元からのフィックス窓って恐くないか?

  8. 108 匿名さん

    オイルショック前とかモロ旧耐震だけどな。
    騙されて買う人いるんだな。

  9. 109 匿名さん

    成約価格の情報って、どうやって入手するのですか?

  10. 110 匿名さん

    専任媒介ならレインズに掲載される。一般人は見ることができないから業者に聞けば教えてくれる。

  11. 111 匿名さん

    >110
    レインズ登録しなくても、レインズHPで駅名検索して品川駅徒歩13-14分、2種住居地域の成約事例の殆どはここだろう。

  12. 112 匿名さん

    マンション全体の過疎化 はんぱねーな。

  13. 113 匿名さん

    TYハーバー夏は最高!
    料理もビール美味しかった。

  14. 114 匿名さん

    >>112

    うそつきは泥棒の始まりっておばあちゃんが言ってた。

  15. 115 匿名

    >111
    ベイクレやパークも、徒歩13分表示の広告あるけど、
    用途地域が違うの?

  16. 117 匿名さん

    ここ、駐車場が余ってるの?それは良いね。中古マンションは大抵駐車場空きなしだから、そういうのは検討から外してたんだけど、設置率が良いのかな。

  17. 119 匿名さん

    ここほど建物や共有部のクオリティが高く、かつ管理状態の良いマンションは
    他ではなかなか無いと思う。

  18. 120 匿名さん

    どこか具体的に言ってみて

  19. 121 匿名さん

    >>118
    事実隠蔽はいけませんよ。

  20. 122 匿名さん

    今は大型物件の中古マンションなら芝浦だろうが大崎だろうがどこでも駐車場に空きがあるよ。
    感覚が5年ズレてるよ(笑)
    WCTは駐車場が余りすぎていることと、無駄な施設が多いのに修繕積立金が安いことが大きな問題

  21. 123 匿名さん

    芝浦アイランドは空きが無いんだが…

  22. 124 匿名さん

    ザトーキョータワーズも空きが無いんだが…

  23. 125 匿名さん

    ここのマンション金余りまくり。余った管理費と修繕費で国債買ってる。1300台の駐車場収入パワーらしい。月に8000万の収入。

  24. 126 匿名さん

    それ、タワマンなら普通ですがな。

  25. 127 地元不動産業者さん

    芝浦アイランドでは1LDK以下の部屋を除けば、半数以上の売り物件に駐車場がついていますよ。
    でも勝どきがライバルなんですよね。。。掲示板でも競合として以前なら名前の絶対出ないエリア
    正直、住民のレベルが下がっていますね

  26. 128 匿名さん

    地元不動産業者さんって、
    天王洲スレのスレ主ですか?
    あのスレのスレ主、過去スレで仲介業と自己紹介したことがある。

  27. 129 匿名さん

    半数以上に駐車場付きって、駐車場は空きがあるか無いかだから、空きがあれば早い者勝ちだし、なければ無いんじゃ無いの?不思議な書き込みだな。

  28. 130 匿名さん

    ここって、マンション専用シャトルバスがあるんだね。この、クソ暑いなか駅まで歩かなくて良いのはいいですね。

  29. 131 匿名さん

    駅まで歩かない

    駅まで歩けない

  30. 132 匿名

    駅まで歩けない

    品川駅まで歩いて13分
    天王洲アイルまで歩いて3分

  31. 133 匿名さん

    あのくらいなら、春や秋は歩くでしょうね。
    真夏や真冬はバスかな。

  32. 134 匿名さん

    本数が多い都営バスのバス停も近いしイオンバスも目の前に停まる。
    比べるのもなんだが、
    都営バスしかないベイクレや
    バスの本数が少ないパーク。ってのもある。

  33. 135 匿名

    しかもここは専用シャトルだし。

  34. 136 匿名さん

    冬と夏は歩けない秘境の地ですかね?

  35. 137 匿名さん

    最近ここの住人が天王洲スレで暴れてますね。住人はいい迷惑だと思います。

  36. 138 匿名さん

    ここの住民が他スレで暴れると、住民がいい迷惑?

    全く意味不明ですね。

  37. 139 匿名さん

    最近ここを買い損ねた方が天王洲スレで暴れてますね。周辺住民はいい迷惑だと思います。

  38. 140 匿名さん

    駅近の20万事業所ぐらいはすぐ空きになるでしょうし、、

    結局、最後に駅前はタワマンだらけになる。
    その気配もうあるけどね。

    企業の海外移転「加速」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000007-jct-bus_all

  39. 141 匿名さん

    >140
    それは読みが浅いね。この辺にはむしろ追い風。

    >「何らかの機能を海外に移転せざるを得なくなる」と答えた国内主要企業の社長(会長・頭取を含む)は39.3%(140社のうち、55社)にのぼった。海外移転の対象となる施設は、「主力でない生産拠点」が20.0%、「一部の研究開発拠点」17.1%だった。

    移転させるのは「何らかの機能」だよ。本社機能ではない。そうすると、海外の部門とのアクセスの良い場所の本社ニーズが高まる。東京で最も海外へのアクセスが良い駅は?

  40. 142 匿名さん

    海外ばっかなら、賃貸でいいだろ(笑)

  41. 143 匿名さん
  42. 144 匿名さん

    いつからここ、東北板になったのかな

  43. 145 匿名さん
  44. 146 匿名さん

    たぶん港区の最弱アドレスが港南なんじゃないかな?山手線の外側はキツイよね。

  45. 147 匿名さん

    昔はね。今は港南口の再開発で様変わり。

  46. 148 住民さんA

    高層はは二年前から売る出しが出来るようで、
    当時現地を見学した特、正直迷っていまったが、主人と子供の職場が近く押し切られ契約。

    嫁のママ友やサークルの知人の大半は、現在ここから離れたくなく、
    同マンション内で広い部屋に買い替えた家族も何軒かいるそう。

    一方、親や身内を近い将来住まわせたく、同内で探す予定の友人も数人いる。
    住んでみて満足のマンションです。
    例のネガさんには、耳が痛いでしようが、検討者の参考になると幸いです。

  47. 149 匿名さん

    例のネガさんではありませんが、もういいかげん「中古板」に移るべきでしょう。
    我儘な体質がWCT全体の特徴と思われる前に...

  48. 150 匿名さん

    148の住民さん
    誤字、打ち間違いが多すぎますよ
    日本語大丈夫ですか?

  49. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸