大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバー平野ガーデンズのみなさん! パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 平野区
  7. 長原駅
  8. リバー平野ガーデンズのみなさん! パート2
匿名さん [更新日時] 2019-04-09 08:02:28

住民・契約者専用掲示板 パート2です。

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15127/

[スレ作成日時]2011-05-18 15:10:40

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバー平野ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    喫煙者への素朴な疑問。

    もし総会でベランダ・廊下は禁煙って決まったらどうしますか?
    ルールを破った場合の罰則なんかは決めれないだろうけど。

  2. 602 匿名

    ふ今日のバーベキューの子供さん達もヒドかったですね。
    おびただしい数の子供達がフェンスを乗り越えてマンション内に侵入し、
    エレベーターで遊ぶわ、廊下を走り回るわ、一階、階段下の石も玄関ドアや廊下に投げまくってました。

    自転車を止めている間しか見ておりませんが、被害に遇われてるお宅はざっと見ただけで3戸ありました。
    留守だったのか、よく我慢出来るなあと思う程凄まじいものでした。

    なぜ、親御さんは、子供さんを放置して話や食べる事に夢中になれるのか不思議でたまりません。

    わたしが昼間帰宅した時、ちょうど管理人や、清掃の方もバーベキューの方を見てため息を、ついてらしたので今日の出来事はご存知の筈。

    ですが、残念だったのは注意されなかった事です。

    親御さんの前では、フェンスを乗り越えても、廊下を数十人の子供達が走り回っていても、石を投げてもokって事なんですね。

    管理人さんは、子供さんを注意される方で一目置いてましたが、本当に残念でした。

    バーベキューのマナー、モラルについて、情けない話ですが、「決まり」を作らないといけないのかも知れないですね。

  3. 603 匿名

    子育て安心マンションなんですか?
    で、どこが他マンションと違う安心材料なんですか?
    保育園併設されてるわけじゃないし、
    子供会みたいなのがあるわけじゃないし。

  4. 604 匿名

    大阪市のホームページにのってますよ。
    http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000152967.html

    詳しい事は、大阪市に聞けばよろしいかと。

    ※基準は、たびたび変更されてるようです。

  5. 605 住民ママさん

    ベランダ喫煙が無くなれば完全解決とならないのが人のさがです。
    きっとベランダ・廊下・敷地内(駐車場など)での禁煙が成立しても、
    発案者は隣人が窓開けてリビングで吸えば同じように悩まれるでしょう。
    また今回の問題がそうだと断言はしませんが実際にはベランダに出て喫煙していない可能性もあります。
    部屋の中で数本、数十本吸った後、空気の入れ替えでベランダをあけたかも知れません。
    (この場合は凄いですよ、ベランダで一服される数倍の臭いが一気に外に出ます)
    室内で喫煙してるご主人が居て、洗濯物を取り入れてる奥さんが居る状況もあるかと思います。
    またたばこの染み付いた家は、吸っていなくても風が通り抜けるだけで臭いがします。

    毎日の事でしょうし気持ちは察しますが、現状としては打つ手なしかなと私は思います。
    打つ手なしというよりも、禁止にしたところで心晴れ晴れとはならないかなというのが正直なところです。

  6. 606 住民ママさん

    私もたばこの臭いに敏感ですが、A棟ですから前の公園でおじいさん達が吸ってる時もふと臭いが部屋に入ってきます。
    相手は煙ですので、隣人が吸っていても臭わない時もあります。
    逆に部屋の中で吸われてもきつく臭う時もあります。
    風向きの問題は大きいですね。
    ペット臭もかなりきつく感じられる時もあります。
    こないだはベランダの網戸に獣毛の固まりが引っ付いてました。
    きっとどこかの部屋がベランダで毛を処理したのでしょうね。

  7. 607 匿名

    仮定の話をしても前に進みませんよ。
    まず、ベランダ禁煙にしてみたら良いと思います。

    受動喫煙の相談に応じる弁護士のHP
    http://www015.upp.so-net.ne.jp/k4227419/

    全国各地で同じような問題が、繰り広げられてるようですね…
    喫煙者の方、訴えられないように気を付けて下さい。

    http://okwave.jp/qa/q6206905.html

  8. 608 匿名

    >605さん

    廊下・駐車場など共用部分は、新築当初から禁煙のはずです。

    確かに、ベランダ禁煙にしても、完全解決にはならないでしょう。
    でも、煙の流入の可能性が少しでも減るのでは、と思うのです。
    受動喫煙を少しでも減らすことが大切だと思います。

    >606さん

    公園と言いますか、バス停で吸ってますよね…
    あれって、公園やバス停での喫煙は、
    健康増進法で禁止されてるはずなんですがね。
    罰則規定はありませんが、区役所に苦情を言っても良いと思いますよ。
    言うのに労力が必要になりますが…

    ペットOKのマンションですけど、
    臭いと毛の処理に関して、もう少し気を付けてほしいですね。

  9. 609 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  10. 610 マンション住民さん

    605さんがおっしゃる通り、ベランダ禁煙にしても、完全解決は難しいでしょうね。
    606さんご指摘の、風向きの問題もあるでしょうし。
    そもそも、共有部分は禁煙のはずですので、敢えて重複した規定を設けるのはいかがなものかと。
    色んな問題を規則で縛り過ぎると、住みにくくなりませんか?
    個人的には、芳香剤や虫よけ剤の臭いも気になりますが、みなさんそれはOKなんでしょうか?

  11. 612 匿名

    芳香剤や虫除け剤、まぁ、香りにもよりますが、あまりにもキツすぎると
    やはり気になったりはしますね。
    私の場合は蚊取り線香の類いはちょっと目や鼻や喉にきてしまいます・・・
    体質なのかもしれませんが。
    タバコの煙と臭いは、苦手ですね・・・(汗)

  12. 613 住民ママさん

    蚊取り線香の煙は喘息持ちには少し辛いです。
    でも蚊に刺されるのも辛いし、もうどうにもこうにもと。
    私はベランダ含め共有部分全て禁煙で良いと思いますよ。
    火事の元ですし、灰やヤニ、吸殻の問題もありますし。
    ただ、話の元になっている受動喫煙に関しては完全な解決は無いように思います。
    ベランダで吸われる時よりも、部屋の中で吸われた後にベランダをあけられる方がきつかったりもしますし。
    春と秋は多くなるのかも知れませんが、夏や冬にはベランダ喫煙は減ってくれるかも。

  13. 614 マンション住民さん

    今朝クラクションがすごかったですね。防犯用でしょうか…あのお陰で寝不足です。

  14. 615 お詫び

    本日は早朝より皆様に大変ご迷惑をおかけ致しました。
    防犯用ではなく結露による配線ショートとの事でした・・・
    以後この様な事が無い様、修理に出ております。
    皆様の貴重な睡眠時間を妨害いたしまして、
    本当に申し訳ございませんでした。
    心よりお詫び申し上げます。

  15. 616 マンション住民さん

    そうなんですか!結露でそんなことになるとは大変でしたね!防犯用かとばかり思ってました。

  16. 617 マンション住民さん

    上階?だと思うけど、この時間にワーキャー奇声をあげながらドタバタ走り回る子供・・・楽しそうなのはいいけれど、夜中ですから(怒)!!!

  17. 618 住民ママさん

    皆さん、子供の騒ぐ声、ピアノ等の音、掃除などの音が聞こえてくる許容限界時間ってどれくらいでしょうか?
    私は21時くらいまでが限界と感じます。

  18. 619 マンション住民さん

    家の音って、周りにどれくらい聞こえてるんですかねぇ?
    窓を閉めきってると、ほとんど聞こえてこないので・・・

    我が家は、子供たちの喧嘩が絶えないので、周りにご迷惑かけていないか心配で・・・
    さすがに夜中は寝てて静かですけどね。

  19. 620 住民さんE

    走り回ってる音は、上下階にもろに漏れてます。
    声は、子供の鳴き声や、金切り声が上下階に漏れてます。

    まぁ~子供は、遊ぶのが仕事みたいなものですから、
    昼間は、気にしないようにしてますが、
    早朝・深夜は、ご遠慮願いたいです。

  20. 621 匿名

    そろそろ総会ですね。

  21. 622 住民さんA

    ベランダ喫煙に関して、
    理事会から、「ベランダ喫煙を控えてください」と
    正式要請ありましたが、
    相変わらずベランダでタバコ吸い放題で、
    状況変わらないですね…
    窓が閉めていても、においは入りたい放題で本当に困ってます。
    早くベランダ喫煙禁止にならないかな…

  22. 623 マンション住民さん

    もうすぐ総会ですね。
    今回も仕事で行けません。。。

    議事に共用廊下手摺り上部柵増設ってあるんですけど、、、
    この手摺りって本当に必要ですか??
    不審者が怖い、子供が柵を超えるかもしれないけど住人の毎日の挨拶(不審者への対応)、子供への注意と張り紙で避けれないですかねえ??工事費用、600万円もするんですよねえ??

    なんだかなあ、、って思いです。

  23. 624 匿名

    完全にカモられてますね。
    設置しなけりゃ事故が起きるくらい危険なら
    分譲当初からの欠陥として分譲会社と交渉するのが
    理事会の仕事ですが、皆のお金で欠陥をなかったことにしたい分譲会社と管理会社に
    うまいこと丸め込まれたのでしょうね。

    まあ委任や賛成する人が多いなら
    それも住人の意思でしょうけど。

    総会が見ものです。

  24. 625 契約済みさん

    チェーンゲートの前を陣取って、ゲートが開くの待つのやめてほしい。後、駐車場内を暴走するのもやめてほしい。

  25. 626 匿名

    どういうこと?
    ゲートの前以外どこで待つのよ。

  26. 627 契約済みさん

    リモコンを持っていない車。

  27. 628 匿名

    邪魔なら後ろから開けてやればいいだけじゃん。
    いちいちそんなことで文句言うなよ。

  28. 629 匿名

    ↑ロボットゲートの意味ない。

  29. 630 匿名

    ↑心のせまいやつ。
    ゲートなんかもともと大した意味はねーよ。

    リモコンなきゃ出られないんだから
    用事がないやつは入りたがらねーっつの。

  30. 631 住民さんC

    NO.630さんは、本当に危機管理意識の低い人だと思います。

    本当に用事がある人しか入ってこないと言い切れるのでしょうか??
    ゲートの存在が大した意味が無いなら、なぜあるのですか?
    理論的に説明してください。

    私は、あれがあることによって、少なくとも抑止力になると思います。
    車両盗難の可能性が多少低くなるでしょうし、
    車両の不法侵入・不法駐車・不法投棄の可能性も多少低くなると思うのですが、
    それでも、意味がないと言えるのでしょうか?

    意味が無いと仰るのなら、ここでなくて、ぜひ総会の場で発言してみてください。

    あと、匿名だからと言って、乱暴な言葉遣いはやめましょう。

  31. 632 匿名

    今日の総会、出席された皆さんお疲れさまでした。
    ちなみにNo.630さんが仰られているような内容の事を
    発言している人はいなかったので、No.630さんは総会
    を欠席されたんでしょうね。

    あと、ベランダ喫煙に関しての発言も提案もなかったですね。
    チラシの効果を見ているという事でしょうかねぇ?

    それと、一番気になったのが総会出席者の数の少なさですね・・
    だいたい40人程度でした・・・。
    299戸ある大規模マンションの、大事な事を決める総会に
    出席者がたった40人程度って・・・関心無さすぎのような・・・
    まぁ、お仕事とかでやむを得ず出席できなかった方もいらっしゃるとは思いますが。
    レジャーや面倒くさいから出なかったという方もいらっしゃるんでしょうね。
    この先このマンションの課題は色々と出て来ますよ〜(本当に色々)。

    ペットクラブの人も困り果ててたようです。
    マンション規約に「ペットを飼っている人はペットクラブに加入しなければならない」って
    あるのに、平気でシカトしてペット飼って、マンション敷地内やドッグラン、マンション
    周りを散歩させてるんですよね〜。
    あちこちおしっこやウンチをさせてそのまま立ち去ったりしてる人もいるようですしね。

    このマンション、マナーの悪い人 は ホントに目立ちますね。

  32. 633 匿名

    理事3人ってのも哀愁漂ってましたね。

  33. 634 マンション住民さん

    no623です。

    総会お疲れ様でした。
    夫婦ともに仕事で参加できませんでした。
    しかし、、40人程度って、、、少なすぎですね。。
    3連休最終日って事もあったのでしょう。
    来年は連休は避けるべきでしょうね。総会は。

    手摺り工事、やっぱり可決ですか。。みなさん、お金持ちですね。。

    ペットクラブ、各家の標識にペットクラブシールを作って貼ったり、犬の散歩の時にペットクラブに入会してる証としてタグみたいな物を着けてもらうとか色んな方法があると思うんだけどなあ。。。

  34. 635 匿名

    No634さん、来年は総会への参加是非よろしくです(^^)

    手摺の工事は一応可決になりましたが、ただ、条件付きの可決という事で、
    1階に住まわれている方々の意見を聞く、手摺以外の対応策(センサーなど)
    の検討を理事会で再度詰めてみるという事での可決のようです。
    だから実際はどうなるのかはまだわからないといったところでしょうか。

    それとペットクラブの件ですが、No634さんが言われているようなアイデアは
    これまでにも(理事会でも過去の総会でも)議論・討議されてきました。
    例えば、マンション周回やマンション敷地内でのペットの散歩や、ペットのトイレ等の
    後始末ができてない等の問題は、それがマンション住民のペットか外部の方のペットか
    どちらなのか?という事の判別もできますし、ペットクラブ入会しているかしていない
    かの判断もでき安くなります。しかし、それらを作るための予算はペットクラブでは
    全く足りず、賄えないのです。
    ペットを飼っているのにペットクラブに入会していない人が沢山いるようですし、
    そうなると当然ペットクラブの会費も入りません。
    ですので、結果的にペットクラブに関する事で一般会計からの支出を要請される訳です。
    しかし、それもまた理事会に上げて討議され、総会に議案として出され、可決されなければ
    全く何もできないまま、と言うのが現状です。
    自転車置き場自転車を置かず、当たり前のようにエレベーターに乗り、自宅前まで
    自転車を持ってくるという問題とも共通していますが、それも、きちんとお金を払って
    自転車置き場に自転車を止めていらっしゃる方々がバカみたいですよね?
    じゃぁ、お金を払って自転車置き場は借りて、自転車家の前に置いてるのはいいのか?
    などという屁理屈はナシですよ。(^^;)

    色んな問題が山積しているこのマンションですが、一番の問題はこのマンションに住んで
    いらっしゃる方々の「マンション内の問題」への関心が低すぎるという事です。
    中には、理事に選ばれても、はなから無視を決め込み、理事会にも総会にも連絡無しで欠席、
    まるで「自分達は関係ない」という姿勢を自慢するかのような住民の方もいるようですし・・・・

    これからマンションの様々な修繕をしなければならないようになってくるでしょう。
    当然お金がかかります。
    色んなマンションがある中、この大規模のマンションで現在の管理費の値段は低すぎる気がします。
    従って、先行き修繕が必要な時にお金が無くなっている可能性もないとは言えません。
    そういった現実的に近い将来直面する問題をきちんと考えていかなければならないと思うのですが、
    このマンションの多くの方はそうは思ってないのでしょうか・・・?
    今回の総会参加の数がものすごく気になりました・・・。

    長文、失礼致しました。

  35. 636 入居予定さん

    > ペットを飼っているのにペットクラブに入会していない人が沢山いるようですし、
    > そうなると当然ペットクラブの会費も入りません。

    私はペット飼っていないのですが、そもそもペットって登録(許可)制じゃないでしたっけ?
    登録した段階で無条件加入&管理費と一緒に引き落としで問題ないきがしますが。

    それともそもそも登録していないペットが多いということでしょうか?
    私はあまり家にいないため、よく解っておらず申し訳ないです

  36. 637 匿名

    入居予定さんの言うように、確か登録(許可)制だったと思うけど、自主的に「うちはこういうペットを飼っています」っていう申告がなければ、結局無登録で飼って、ペットクラブにも入らないんだよね。 また、現在はそういうマジメに申告してペットクラブに入る飼い主さんが少ないってことだね。 困ったもんだね。

  37. 638 入居予定さん

    やはりそうですよね。完全な管理規約違反ですよね

    単純に罰則がないため、入らなくても特に問題がないことがよくないのでしょう。
    例えば、未登録のペットを見つけた場合、

    ①無条件で強制登録
    ②いつから飼いはじめたかに関係なく、入居時からのペットクラブ会費を徴収+違約金として年利14%をプラス

    ただし、猶予期間として、2013年3月末までに自ら登録したら、過去分はちゃらとする
    みたいなものを総会で可決してしまえばよいような気がしますけどね。
    反対者=違反者のため、反対意見も少なそうですし。

  38. 639 匿名

    入居予定さんのおっしゃることはよくわかるのですが、
    そううまくはいかないのがリバー平野ガーデンズなんです・・・。

    とにかく、良識やマナーに関する問題が多すぎる上に、
    すんなり解決しないんですね〜、ココは(過去5年程の経験上)。

    やっぱり、直接的に自分の生活や損得に関わる事以外は
    無関心な方が多いようですね〜。
    そのくせ、ちょっとでも自分に関わるような事があると
    すぐにあーだこーだ言いまくる・・・

    だったら、もっとマンションの事に関心を持って参加して欲しいもんです。

  39. 640 住民ママさん

    【ベランダ喫煙に関して、
    理事会から、「ベランダ喫煙を控えてください」と
    正式要請ありましたが】 とありますが、どういった形で要請があったのですか?
    チラシですか?

  40. 641 入居予定さん

    639さんの意見はすごく解ります。

    ただし、逆に無関心を逆手にとって規約をどんどん作ってしまうのも手です。
    実際総会の参加者が少なくほとんど委任のため、理事会が提案してしまえば、ほぼ可決される状態です。

    管理規約違反に関する罰則などは、簡単に通りそうですけどね。
    反対意見も論理的な意見にならなそうだし。反対=違反者と自己主張するようなものなので。

    マナー違反に関しては、解決はなかなか難しいと思いますけど。

  41. 642 住民ママさん

    皆さんは、年末の大掃除って、どのくらいしますか?
    このマンションも6年が経ち、汚さが目立ってきました。

    最近、ベランダの壁が気になり出したのでチョコっと拭いてみたのですが・・・
    汚れがのびて余計に汚くなってしまいました。
    デコボコして拭きづらい・・

    思いっきり水をぶっ掛けたいけど、隣人に迷惑がかかるし・・・

  42. 643 匿名

    私は、家の中は「これでもかっ!」ってくらい掃除しますね〜。
    でも、ベランダの壁とかは中々できないですね・・・ってかどうすればいいもんやら。
    ホント、水ぶっかけながらケルヒャーの高圧洗浄機なんかでブァーッってやりたいものです。

    先日、ベランダ側のエアコンホース出し口にある粘土?がボロボロになって半分無くなって
    いたことに気がついて急いで直しました(笑)
    また、その粘土が真っ黒でカッチコチであまりの汚さにビックリしました(汗)。

  43. 644 住民ママさん

    ベランダは雨の日に掃除してます。
    もちろん隣人を配慮してですが。

  44. 645 匿名

    今年も後少しでおわりですね。
    皆さん、本年も色々とありがとうございました&おつかれさまでした。
    来年もよろしくお願い致します。
    では、少し早いですが、、、、

    良いお年を。

  45. 646 匿名

    と言ってる間に開けちゃいました・・・2013。

    今年も皆様、よろしくお願い致します。

  46. 647 匿名

    正月早々、1階エレベータドアの前とエレベーター内にペットのおしっこ・・・
    飼い主、なんなんだろう? マジで。

  47. 650 契約済みさん

    毎朝毎朝、チェーンゲートが開くのを待って、開いたら我先に入ってくる黒い軽自動車のオバサンなんなの?

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸