大阪の新築分譲マンション掲示板「ワンダースクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西淀川区
  7. 御幣島駅
  8. ワンダースクエアってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2018-11-08 22:59:16

ワンダースクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目89番1(地番)
交通:
東西線 「御幣島」駅 徒歩4分
阪神本線 「姫島」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.68平米~85.52平米
売主・事業主:アートプランニング
販売代理:オークス・コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-03-25 09:59:44

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダースクエア口コミ掲示板・評判

  1. 173 匿名

    ワンダーのすぐ近くをよく通りますが、横にある工場の壁に看板があります。

    ここは工業地域です。
    煙などが出ますので…

    的なことが書かれてたのを思い出しました。(うろ覚えですみません)

    すぐ隣にあるのは不安があります。
    音や洗濯物や空気の汚れが気にならない方ならいいんじゃないでしょうか。

  2. 174 匿名

    173さん 丁寧に回答くださりありがとうございます。

    朝に書いた質問、消されています・・・。
    もうひとつの質問は 「目の前の煙突から朝6時になるとばい煙と異臭・・・」云々という書き込みが過去にありましたが実際のところどうでしょうか? ガセネタでしょうか?
    ご存知の方いれば教えてください。

  3. 175 匿名

    今のマンションは24時間換気だから強制的に外気を吸い込むよね
    臭いで目が覚めたりしたらいやだな

    ガセネタであるこを祈るのみ・・・というか市内だからそんな汚いばい煙は出していないと信じたい
    当然、規制があるだろうから
    一戸建ても周りにあるし・・・大丈夫じゃないですか

  4. 176 匿名

    >175さん
    24時間換気で外気を強制的に吸い込むなら・・・ホントに大丈夫なのかい???

  5. 177 匿名

    これまでの書き込みなどを見ていると

    マイナス点は
    垂れ幕、目の前に工場煙突がある、エレベータが1基しかない、エントランスが自動ドアじゃない、駐輪場が2段ラック、低層階は割安感あるが中・高層階は普通の値段、歩いてみると御幣島駅はそんな近くない(地下道の距離が長い)、3面道路は私道で狭い(歩道はつながるの?)、路線価が安い、マンション躯体の構造は近隣マンションと同レベル、営業戦術がセコイし信用できない・・・もうマイナス材料は出尽くしましたね。

    プラス点は
    U's styleが結構よい、新築なのでタイミングがあえば間取りプラン変更・建具の色変更ができる、姫島・御幣島駅の2アクセス、低層階は割安感あり、24時間ごみ出せる、エントランスが非接触キーである、80m2超えの間取りがあり(フラッツもローレルも80m2超え間取りはない、プラネの80m2超えプランは完売している)この点だけはこの界隈で希少性(価値)があるといってよい。

    こんな感じでしょうか。

    非常に残念なポイント(それも致命的)もありますが、良い点も結構あります。2段ラック式の駐輪場や煙突の排気ガスが気にならない人は良いかもしれません
    御幣島で1番バランスが良いって? それは人それぞれの感性ですね。

  6. 178 匿名さん

    工場の煙突は気になります
    どれぐらいの距離にあって、実際どれぐらいの煙を出して
    いて、臭いなどがあるのかが気になります
    なので、自分の目で確かめる事が一番安心かなぁと
    その他の条件は良いと思います

  7. 179 匿名

    足を自分で運んで確かめるのは基本ですね。
    騒音に関しては低周波閾以外は概ね感じがわかるでしょう。
    ただ、今時のばい煙は目で見てもわからないと思いますね。キュポラでコークスとか焚いて金属溶かしてるわけじゃないでしょうから。洗濯物や換気フィルタが汚れ、咳喘息とかなって初めて真面目に考える。でも国道も近いし因果関係なんてわかりませんよ。勿論、取越し苦労で何も問題ないかもしれませんしね。契約は自己責任ですから納得出来れば良いんだと思います。

  8. 180 匿名さん

    2段ラック式のマンションは普通によくありますよね。この周辺で違うのはプラネさんだけだとおもうのですが?
    なんか批判に妬みが感じら専門的すぎますし、売り込みで書き込みしているようにしか・・・
    私は地元の購入者から、小学校の評判を教えて欲しいです。

  9. 181 匿名

    今日、現地に行って見ましたが、
    あまり気にすることはない様に
    感じました。ちと安心しました。

    確かに二段ラックは標準かもしれませんね。しんどいけど。

  10. 182 匿名

    私は中学の評判が知りたいです。

  11. 183 匿名

    今日営業さんに聞きましたが中層階と狭い間取りの価格帯の安いとこはほぼ完売らしいです

    本当かどうかはわかりませんが契約者に極端な嘘は着かないと思うので既に半分くらいは売れてるんじゃないでしょうか?

    自分達の条件に合うならいいマンションだと思い契約しましたから

  12. 184 匿名

    営業の方は基本「売れていますよ」という風にしか言わないですよ。だから、売れてる、売れてないはあまり気にしない方が良いかと思います。
    基本的な価格が安いようですが、周りのマンションもだいぶ下げてきていますので、今後は厳しくなりそうです。

  13. 185 匿名

    へぇ 広い方から売れると思ったけど、意外だね。
    半分も売れたってまだ2次なのに? 本当ならライオンズよりすごいね。
    ワンダーな営業話かもね。

    自分も気になってもう一度現場周辺を見て来たが、近くも戸建分譲用地が工場の横にあってすごい勢いでこの辺りは宅地化が進んでると感じた。結局、工場は今日は操業してなかったのでわからなかった。
    もう少しよく考えて判断しようかなと。
    垂れ幕というかあの看板は何処にでもあるので気にしない。でもサイズはでかいね。

  14. 186 匿名

    ガス溶融炉って書いてましたね。鋳物工場らしく朝6時から煙と臭気と粉塵がどうこう書いてましたね

  15. 187 匿名

    あの工場多分なくなりますよ

    どこがまだ売れ残っているか知ってるか居ますか

  16. 188 匿名

    確かに この一帯はどんどん工場がなくなっていくでしょうね。
    景気は厳しいし海外との競争は激しいし何より円高だしね。
    この辺の住民にとってはいいことですよね。
    言われてみればそうですね。

  17. 189 匿名

    工場の件は自信で見に行けばわかります。

    批難中傷コメは無視して現場みてください。

    どれだけ売れているかがこのマンションの価値を現わしていると思いますよ

  18. 190 匿名さん

    工場がこの先無くなってしまうかどうかは、希望的観測も入っているのでしょうか?
    今日土曜日は工場はお休みなんですね
    週休二日で朝から夕方まで操業している工場なのかな?
    幸い交代制でずっと動いているような工場ではないのですね
    工場などの気になる場所があるので、やっぱり確認しに行った方が良いですね

    近辺は学校も近いし公共の乗り物も便利で買い物する場所も
    豊富なので立地は生活するのには良いです

  19. 191 匿名

    傾向としてはそうでしょうけど希望もはい、入ってます。
    わかんないんですもんねこればっかりは。
    周りにあれだけ戸建があるから大丈夫な気はするけど平日に確認して納得の上で決断しよ。
    でも小さい子供がいるのでよく考えますわ。

  20. 192 匿名

    環境を一番重視するなら御幣島はやめたほうがいいです。

    ここは価格と利便性、買物施設等の充実が魅力の場所です。後は環境が妥協出来る範囲かどうかだと思います

  21. 193 匿名

    ↑ 賛成

  22. 194 匿名

    192さんみたいな冷静な方がいるとちょっと安心。
    189さんはちょっと…
    ライオンさんの住民板みてると罵りあってて、住民に変なのがいるといやだなぁ。

  23. 195 匿名

    確かに
    フラッツの板に思いっきり悪態ついた挙句、私はワンダーに決めましたって書いてた偏向した人いましたねぇ。評判落とすようなことはしないで頂きたいものです。

  24. 196 匿名

    てことは、確実に1世帯はいるってことですよね(T_T)

  25. 197 匿名

    目の前の工場がなるなるかどうかは現時点では何にも言えません。
    ただ冷静に考えれば、意思主張をしているということは、近々撤退はありえません。
    しかし、御幣島周辺のマンションや新築は工場跡地に建てられているのも事実です。

  26. 198 匿名

    引渡し時期は遅れる?突貫工事?売れ行き、煙、仕上がり、建つまで分からない、まさにワンダ〜

  27. 199 匿名

    価格と利便性のバランスのとれたマンションだと思います

    どんどん工場なくなってさらに住みやすい町になるといいですね

  28. 200 匿名

    えっ 引渡し遅れるんですか?
    消費税上がる前に完成させてほしい。

  29. 201 匿名

    フラッツの板チェックしてみたけど確かに約1名いるね。ヒステリックな人が。

  30. 202 匿名さん

    >価格と利便性、買物施設等の充実が魅力の場所です
    これってマンションの購入条件ではものすごい魅力ですよね
    環境の事はもう少し調べて自分なりに納得できたら
    買いですかねっ

  31. 203 匿名

    アクセスが良いのは認めますが、地元民から言えば、買物施設が充実しているかどうかといえば微妙です。今モデルルームの近くにあるスーパーは評判が良いですが、ワンダーからは少し離れます。
    環境は昔に比べると幾分ましにはなっています。
    価格がそこまで他と差がないようであれば、出来上がっている他のマンションの方が安心感がありますね。
    ただ、アクセス重視の方はワンダーはオススメです。御幣島からだと北新地なので、その辺りが少し不便です。

  32. 204 匿名

    完成済マンションは安心感がありそうですが、あくまで"売れ残り"ですからね。
    価格やその他色々と大差は無さそうですし、それなら新築の方がいいと感じますが。

  33. 205 匿名

    売れ残りのため、価格もだいぶ下げてますしね。売れ残りであっても新築には変わりないですよ。誰かが住んだら中古になりますが。
    ワンダーも以前ほどの勢い(第一次)はなさそうですし、まぁ第一次は関係業者や会員が購入するのでココからが勝負ですね!
    アクセスならワンダー、環境なら他3社とみてます。

  34. 207 近隣住民

    204さま
    こういった匿名掲示板は誰が書いてるかわかりませんよ。。。
    輩の書込みはスルーするのが良いかと思います。
    余計に荒れないように。また真面目に検討されてる方は惑わされないと思います。
    騒ぐのは愉快者で本気で検討してる方は自分の尺度できちんと評価されるでしょう。。。

  35. 208 匿名

    完成済みマンションは値引きがあり割安感はありますが間取り変更やオプション追加等が出来ないのでそういった部分に興味ない方にはいいと思いますよ。

    営業さんの話では価格の高い部屋以外はもうかなり売れているらしく完成前完売へ向けていい感じで売れているみたいです。

    気になる方は早めに見に行かれるといいと思いますよ

    今ならメニュープランもまだ選べますから!!

  36. 209 匿名

    どれくらい値引きありました?

  37. 211 匿名

    ここは今は強気なんで値引きないですよ

    プラネはキャンペーしてるから200万、300万は割引たいがい当たると思います。

    私は200万円引き当たりましたが500万円引き以外興味なかったので辞退しました

    ローレルは人見て値引き提示じゃないですかね

  38. 212 匿名

    208さん
    今度、具体的に何戸売れたか営業さんに聞いて数値で報告お願いします。

  39. 213 匿名

    208です

    今度ちゃんと聞いときます

  40. 214 匿名

    ここは気になってます。が・・・
    営業さんの口ぶりからすると半分くらいはいってるのかな?
    自分も広い間取りが魅力に感じるけど、安い(=狭い)方から売れるってのは意外。
    たしかローレルも角住戸(広くて高い)方から埋まっていってたし、プラネも広い部屋が売れてたね。
    逆に60~70m2台でここを選ぶ理由は何があるんだろう。目の前に鋳造工場の煙突立ってるのに。
    新築で間取り変更ができるってことかな。アクセスもいいけど。

    駐輪場はもっと多い方が良いな。戸数×2台ってのはどこもそうみたいでしょうがないか。
    誰かも書いてたけど、駐輪場は平面の方がええな。
    まぁライフスタイルはそれぞれだから大した事じゃないけかもしれんけど。
    あ、自分はデベでも近隣競合マンションの住民でもないよ。
    ここの契約者さんは疑心暗鬼気味だね。

  41. 215 匿名

    この前は確か低層階が売れているという話があったかと思いますが、先日営業の方に聞いたら、中層階が売れてると言ってました。
    なので、売れ行きの話は本当のところはわからないので、気にしない方がいいですよ。
    214さんがおっしゃるように他のマンションは広い部屋や角部屋から売れていったようなので、不思議ですよね。

  42. 217 匿名

    それなりに売れてるみたいだし買って後悔はしなさそう!!

  43. 221 近隣住民

    177氏が最も的をついている
    広い間取りを探しているなら買いだな

  44. 222 近隣住民

    なるほどー確かに80m2超える間取りって御幣島では新築でないな
    逆に70m2台でいいならフラッツか近隣売れ残りか又は中古が良いかも
    わざわざ鋳物工場煙突の前を買う事はないというのは一理ある

  45. 223 匿名

    煙突の話でるけど関係あるのは南西側で南東側は基本煙突から離れてるし関係ないです。

    煙突の風評被害いい加減やめましょう!!

  46. 224 匿名

    ↑賛成
    もうこの話はこの辺で

  47. 225 匿名

    メニュープランで間取り変更される方いますか?

    中和室はいらないと思うので2LDKのプラン検討してます。

  48. 226 匿名

    素敵ですね!

  49. 227 匿名

    メニュープランをあれこれ検討するのはホント楽しいですよね〜

  50. 228 匿名

    リビングが広くなって収納もふえるから魅力的ですね。

  51. 229 匿名

    冷静になって計算してみると、まだ半分までは売れていない。
    第一期一次(25戸)は即日完売したようだが、二次分(25+6戸)はまだ完売していない。おそらく今はよほど売れていても3分の1程度。

  52. 230 匿名さん

    リビングに収納のある間取りって少ないですけど
    リビングに収納があると部屋に荷物が乱雑にならなくて良いので
    リビングの収納良いです

  53. 231 匿名

    わが家はエコカラットを
    つけるかどうか
    迷ってます

    決められた方いらっしゃいますか

  54. 232 匿名

    契約済みの方に質問ですが、オプションなどどのようなものがあるんでしょう?
    最初は安くてもどんどん上がるのが怖いです…。

  55. 233 匿名

    間取り変更しようと検討中です。
    2LDKのプランにしようかな~
    和室より収納ほしいし。

  56. 234 匿名

    間取り変更しようと検討中です。
    2LDKのプランにしようかな~
    和室より収納ほしいし。

  57. 235 匿名さん

    オプションは何もなくても住めますが、うちはプランナーさんが薦めてくれた引戸とエコカラットとキッチンホーローパネル検討してます

  58. 236 匿名

    キッチンホーローパネルいいですね!傷が付きにくく、お手入れもサッと拭くだけでいいとの事。またホーローは焼き物なので燃えたり焼けついたりしないし、下地が金属なので磁石が付き、マグネットが使えるのが便利!

  59. 237 匿名さん

    引き戸がいいですね、子どもはドアを開けたり閉めたりする時に
    大きな音を立てる事があるので
    引き戸の方が静かに開け閉めできるように思います
    エコカラットは施工するお部屋によってはあまり必要ないという
    お話も聞きます
    人の出入りの多いリビングではあまり効果を発揮しない
    と聞きました

    台所のパネルは絶対にその方がお手入れしやすいので
    ホーローパネルの方がお掃除する立場の主婦にとっては良いと
    思うのでオプションでお願いしたいですね

  60. 238 匿名

    引き戸ってオプションなんですね。たしかモデルルームにあったと思いますが、てっきり標準だと思っていました。
    営業の方に「オプションで必要なものは?」と聞いたのですが、「特にこれといって…」とのことでしたので。
    エコカラットは初めて知りました!

  61. 239 匿名

    一次即完売から動きはないけど、やはりココも苦戦しているのかな?
    先週末行かれた方、いかがでしょう?

  62. 240 匿名

    需要より供給の方が多いですし、景気も相変わらず悪く先行きも不透明ですから
    どこも厳しいでしょうね。
    ここは目の前に鋳物工場と煙突があって、朝6時から煙や臭気・・・云々って書かれた看板が
    あって現地を見て考え直す人が結構いるのかもしれません。
    でも80m2超えの広い間取りはこの周辺では希少性があると思います。

  63. 241 匿名

    208さん その後 聞いていただけましたか? 報告お願いします!

    エコカラット いいですねぇ~
    2LDK間取変更も 魅力ありますよね~

  64. 242 匿名

    へぇー キチンホーローパネルは磁石つきなんですね。
    何よりお手入れが簡単になるのはありがたいです。ぜひ付けたいです。

  65. 243 匿名

    242さんへ。磁石つきではなく、磁石がくっつくが正解です。ややこしい事書きました。

  66. 244 匿名

    ちなみにホーローパネルはおいくらぐらいなのですか?

  67. 245 匿名

    パネルを張る場所や寸法により、金額が変わるんではないでしょうか?調べたんですが、キッチンメーカーはタカラスタンダード製だったと思います。パネルの「ホーロー製」はタカラさん独自の商品らしく、他メーカーはホーロー製ではなく化粧パネル?の様なものらしい。(表現か適切でなかったらゴメンなさい)したがって磁石がくっつくのはタカラさんのホーローだけとの事。

  68. 246 匿名

    完売しそうな勢いって昔書き込みあったけどその後どうですか?
    スーモ見る限り第1期2次もまだ受け付けてるみたいですが。

  69. 247 匿名

    最初の勢いは想定内。ここからが厳しいでしょうね!

  70. 248 匿名

    確に厳しいでしょうね なにせ
    景気の先行不透明
    マンション供給過剰気味 周りに新築や売れ残り物件あり
    鋳造工場の煙突前というロケーション 看板には朝六時から煙や臭いがどうこうと大きな文字で書いてある 24時間換気で強制的に外気を取り込むけど どうなのでしょう

    でも誰か書いてたけど80m2越えの広い間取りは魅力 狭い間取りならわざわざ煙突前じゃなくていいかなと

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  71. 249 匿名

    契約者様に質問ですが、引越しの費用とかって安くなりそうですか?アート関連の会社なので…。
    引越し費用も結構しますもんね!

  72. 250 匿名

    書き込みが少なくなってきてるのは、もう空きがあまりないということなのでしょうか?
    でも、まだ第一期ですし、まだ余裕はありますよね?

  73. 251 匿名

    今の段階でどれくらい売れているのでしょうか?

    ちなみに私はユーズスタイルが気にいってワンダーさんに決めました☆

  74. 252 匿名

    工場が近いとゆう理由で悩んでいたのですが,

    特に煙や騒音などで問題なったという事はないようですし,周りにはたくさん戸建てがあり住宅街になっているので現地を見たときにすごく安心してワンダーさんに決めました!
    今年9月には平和堂という大きなスーパーもできますし,姫里がこれからどんどん開けていく事を期待しています。

  75. 253 匿名

    ちなみに決められた方は、お部屋は何タイプですか?

  76. 254 匿名さん

    周りが住宅街ってなんか、安心しますね。
    大きなスーパーがオープンする事も大きなメリットです。
    大きなスーパーが出来るって事は、周辺が賑わっているって事ですね。

  77. 255 匿名

    住宅街って君•••
    おもいっきり工業地域で目の前煙突やんか。
    新しくできる商業施設はラグぜの向かいで
    そんな近くないのでは?

  78. 256 匿名

    するどいツッコミですが、
    でも自転者ならスーパーは選択肢がいっぱいでこの辺はやっぱり便利ですよね
    人口も増えてると聞きますし 御幣島駅周辺は良い感じかと

  79. 257 匿名

    地元民からすると、あまり良いスーパーはないですよ。
    契約者の方に対しての質問に対して答えがない、ということは、一体どういうことなんでしょう?
    私はまだまだ検討中です。

  80. 258 匿名

    たしかにいいスーパーはめちゃ近いわけじゃないけどチャリ乗ったらいいですよね♪フレッシュ,関スー,ナショナルあるし今年には平和堂できるし☆
    なんか今パチンコ屋建設予定のとこにはスーパー銭湯が隣にできるのかまだわからないですができたらもっと栄えるんじやないかと期待してるんですけどね〜!!
    他のモデルルームも見に行こうと思ってますがこちらのマンションは前向きに検討中です!!

  81. 259 匿名

    パチンコ屋建設予定地はどこにですか?
    ちなみにスーパーのマルハチもありますよ。
    スーパーのフレッシュはいつも人がいっぱいですね。卵の安い日なんて人いっぱいです。

  82. 260 匿名さん

    中規模のスーパーがチラホラあるのは、主婦にとっては
    買い物に行く場所の選択しがあって、嬉しいです。
    パチンコ屋の隣がスーパー銭湯っての多いですねぇ
    予定じゃなく決定なんじゃないですか?
    決定だったら嬉しいなぁ

  83. 261 匿名

    パチンコ建設地は緑陰道路を挟んだ向かいで楽市から見ると斜め奥あたりです!緑陰を横切るとすぐの所です☆
    決定なんですかね??なんか今温泉が出るまで掘り続けてるみたいです!ほんとにできたら嬉しいですよね♪

  84. 262 匿名

    パチンコ屋は正直に出来てほしくないなぁ。西淀川区ってもう少しファミリーな雰囲気が出ればと思います。

  85. 263 匿名

    259です

    261さん、ありがとうございます。
    場所わかりました。パチンコ屋とスーパー銭湯が一緒のところ多いですよね。
    パチンコ終わった後に、温泉へGOな感じで考えられてるのですかね。

  86. 264 匿名さん

    最近のパチンコ屋さんってイメージを変えて来てますから
    パチンコ店が近くに出来てもたいしたイメージダウンに繋がらないかと思います。

  87. 265 匿名

    いくらイメージを変えているからと言っても、パチンコ屋はパチンコ屋でしょう。

  88. 266 匿名

    販売開始直後の勢いは何処へ?

  89. 267 匿名

    マンション購入検討中の者です!この前フレッシュ行ったとき見たら人結構入っていっててビックリしました。だからちょっとあせってるんですけど…まだ大丈夫ですよね??
    ファインフラッツかワンダー…悩みます…

  90. 268 匿名

    価格的に中層階は結構うまっているようですよ。

  91. 269 匿名

    268さんありがとうございます
    私的には後に価格さがるのを待ってたのですが,もしかしたら埋まってしまうかもしれないですよね…。
    今日にでもモデルルームいってみます!!ありがとうございます!!!

  92. 270 匿名さん

    人気あるのですね、価格が下がるまで待っていたら
    欲しいお部屋はなくなりますね。

  93. 271 匿名

    ほんとかどうかわかりませんが、価格は下げないって言ってましたよ。まぁ、出来上がってからであれば下げるかと思いますが…。

  94. 272 匿名

    煙突大丈夫ですか?

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸