大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.1★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 宿久庄
  7. 千里中央駅
  8. 【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.1★
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-06 23:27:59

ついに、今春待ちに待った入居が始まりました〜♪
今後もどんどん情報交換いたしましょ〜!(*^_^*)

関電『ア・デイ彩都』
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
【前スレッド6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6985/
【過去スレッド5、4、3、2】(注:スレッド1が行方不明です)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7059/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/765/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/



こちらは過去スレです。
ア・デイ彩都の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-23 00:01:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ア・デイ彩都口コミ掲示板・評判

  1. 275 住民さんA

    情報開示する・しない ってそんなに大層な事ですか? 「賛同できればお願いします」というレベルの認識ですけど・・・。別に理事会と切離ししてもらっても構いませんが、もしそうならその旨はっきりとしておいて欲しいものです。

  2. 276 入居済み住民さん

    275さん理事会のはっきりした返事を待ってるということは自分は情報開示しないけど他人の情報は知りたい。。ってことでしょうか?「理事会と切り離してもらっても構いませんがそうならその旨はっきりとしておいて欲しいものです」って自分からきりはなしてるのにはっきりするも何もって感じですけど??それに9月2日に配られた中間報告にもかかれてますしね・・・個人で進めたければ自由にどうぞって!
    あっこんな言い方はされてませんでしたね・・・早期実施を希望されてる方もいるので「3ヶ月アフターサービスを先行するように」と事業主には伝えられているみたいですよ!

  3. 277 住民さんA

    他人の情報なんて知りたくもありませんしそう書いた覚えもありませんよ。 理事会の返事も待っていません。

  4. 279 入居済み住民さん

    ほんとに・・・(−−;)じゃかってにすれば??

  5. 290 匿名

    この掲示板は全国の不特定多数のあらゆる業界や業種、地域の人々が自由に出入りできるものです。
    その点をよく理解して利用して下さい。
    ここでの内容が増幅した内容に変換され悪用されることも十分考えられます。
    いたずらに書き込むことによって住民が不当な不利益を被ることになります。
    このような使われ方が続くようであれば掲示板が閉鎖される可能性もあります。
    ご理解とご協力をよろしくお願いします。

  6. 292 匿名はん

    もうここは理事の事を掲載すると消されるんですか?
    理事のことは掲載駄目なんですか?
    普通に理事の意見などは掲載も駄目なんですか?
    理事の方ご苦労様まで消されていますが!
    そんなに敏感にならないといけないものなのでしょうか?

  7. 293 入居済み住民さん

    理事の意見なら、理事会(の傍聴)や議事録などで住民は知ることが出来ます。
    こんな誰が見てるか分からないところで、理事の意見や議事内容を載せるのは、あまり良い影響はないと思う。
    まして、どんな理由があったにせよ、特定出来る個人を中傷するような記述はもってのほか。それこそ一方的で情報操作だと思う。

  8. 295 マンション住民さん

    近くに郵便局がなくて、不便さを感じています。
    彩都に郵便局開設計画ってあるのかな。

  9. 296 匿名はん

    今のところは郵便局&交番&公共施設ができる話は一切ありませんね!
    やはり自治会を作り自治会単位などで市に要望していかないといけないと思います。

  10. 297 マンション住民さん

    掲示板に定例理事会傍聴のご案内がありましたが皆さん行かれますか?
    最近当スレッドでも問題になっていたので初傍聴を考えているのですが、既に傍聴された方がいらっしゃれば留意点等教えて下さい。

  11. 298 匿名はん

    彩都内に信号機2基設置予定、民間保育園設置検討中、通学路現在整備中 だそうです。

  12. 299 匿名

    郵便局が無いのって確かに不便ですね。入居して間もなく、茨木中央郵便局に抗議しました。電話に出てくれた女性職員、「申し訳ありません。実は私も彩都に住んでて、近所の方からもクレームつけられてるんです・・」とのこと。
    なんでも近隣世帯数が一定の数にならないと、局としての設定は出来ないと聞いたこともあります。この女性、一応私の意見を「上に上げておく」とは言ってくれたのですが、いつのことやら・・・。
    既に通勤という設定が無くなった年金生活者などは、「職場の近くの郵便局で」って訳にも行かず大変不便です。
    ちょっと分厚いかな?と思う封書を送るとき、切手をいくら貼れば良いのか、それさえも分からないのです。いつも多めに貼ってる私ですが、最近健康の為も考えて国道171まで歩き、清水郵便局で用を済ませることがあります。モノレールに乗って郵便局に行く程豊かでもないし・・・。

    ア・デイ彩都管理組合としてジオ彩都管理組合や、戸建て住宅の組合などと連携して、是非郵便局設立を実現してほしいものです。

    ついでに【GARDEN MALL】2階の一番端っこの部屋が空いてるんですけど、ここ郵便局になりませんかね?

  13. 300 彩都住民

    住民の声が 出せる 場所が是非ほしいと思います!
    GARDEN MALLは 賃貸料金が すごくたかいみたいですよ。
    なかなか あの場所を 借りるのは 難しいみたいですね!
    彩都住民としては 是非郵便局は 早急に 何とかして もらいたい ことなんですがね!

  14. 302 匿名はん

    民営化で三井住友BKと郵便局が提携して三井住友BKが使えると聞きましたが?
    どうなんでしょうか?
    情報お持ちの方宜しく。

  15. 303 入居済みさん

    ガーデンモールに入ってる店舗は明らかに彩都の住人の
    希望するような店とはピントがずれてますよね。
    そりゃ閑古鳥鳴くだろうなというような店ばかり。
    住人の声を寄せるみたいな窓口だったり機関みたいなのが
    ぜひとも欲しい所です。
    フレンドマートには「一応」あるみたいですが・・・

  16. 304 入居済みさん

    あれではね! 買い物行きたくないですね。
    商品もあそこでは、そろわないし!
    売れないからと、生鮮物も入荷してないしね!
    今は確かに、あの建物に頼らなくても今は生活出来ますよね!
    ほんとに、彩都住民の声が聞いてもらえる 窓口&機関&場所部屋がほしいと
    思います。

  17. 305 マンション住民さん

    >>299
    ガーデンモールの2階の端っこって・・・ユタカドラッグの倉庫ですよ。

    本当に悪いタイミングで郵政民営化があったものです。彩都に限らず全国的にここ数年新しい特定郵便局ができていないのです。彩都だけ作るわけにはいかないでしょう。望みがあるのは大日SC内郵便局みたいに、近所から移転する形です。ただ、現状のお客の数では無理でしょう。

    フレンドマートは午後7時くらいからの惣菜の半額見切り販売の頃はお客が増えるような気がします。

  18. 306 入居済みさん

    もう、最初に行ったぐらいで、今は全くと言ってもいいぐら行きませんが!
    大日SCはBK&郵便局があるから、買い物ついでに良く利用しています!
    フレンドマートの惣菜の半額&魅力、全然、興味がないです!
    主婦には、商品が揃っていて やはり魅力ある生鮮物の特売や冷凍食品の割引ではないでしょうか?

  19. 307 マンション住民さん

    皆さん!「私は行かない!」なんて後向きなことを言わないで、
    もっと彩都をより良い町にするためにはどうすればよいかという
    前向きの意見を出し合おうではないでしょうか。
    ガーデンモールがさびれてしまうと、
    わが彩都も同じくさびしい街になっていきそうで心配です。
    もっと住民が利用するなり、活気ある彩都を
    みんなで作り上げていきましょう!
    魅力ある他店が彩都にぜひ出店したいと思わせるくらいに。。。

  20. 308 入居済み住民さん

    フレンドマートは品も悪いね
    野菜くさってましたよ
    5つのうちのひとつなので抗議するのもメンドクサイので
    行きませんでしたが・・・
    商売する気あるのかな
    顧客支店に立ってない店ですね
    なんであんなに無駄なスペースだけ多くて、欲しいものが置いて
    ないんだかね
    みんな生協とか宅配にするのもしかたないよね

  21. 309 入居済み住民さん

    支店じゃなくて視点でした。
    他店にぜひ来て欲しいですね

  22. 310 入居済みさん

    彩都住民だけでは、どうにもなりませんよ!
    もちろん、企業も行動してもらわないとね。
    彩都の個人パン屋などは、努力していると思いますよ。
    まずは、企業の努力が先ではないでしょうか?
    フレンドマートが一度だけ、お客様の意識アンケートしていましたが
    彩都住民や店には、なにかプラスになったのでしょうか?
    とても、意見が反映されているとは思えませんが。
    彩都住民は、声をあげたいのですが、今のところは声を出すところがないのが
    現実なんですよね!
    誰か、引っ張ってくれませんか?
    彩都の街を良くする会でも、あればいいですよね。

  23. 312 マンション住民さん

    今回初傍聴される方は、現在の理事会の状況やマンションの抱えている問題点等を納得いくまで確認して下さい。分からないことは聞けばいいのです。決して恥じることはありませんよ!みんなで作りあげていくア・デイ・彩都なんですから!!

  24. 313 マンション住民さん

    >>302
    三井住友銀行の顧客は10月以降に、ゆうちょ銀行のATMを平日の昼間に無料で利用できますが、ゆうちょ銀行の顧客は三井住友銀行のATMを無料で使えません。三井住友銀行の顧客がゆうちょ銀行のATMを使った時の手数料は、三井住友銀行が肩代わりしているだけなので、銀行側のそれなりの出費になります。個人の顧客の数ばかり多い、発足したばかりのゆうちょ銀行には、他行のATM手数料の肩代わりは当分無理だろうけど、1年以上経過したら相互に無料化するかも。

    なお、三菱東京UFJ銀行は、現在コンビニATMを平日の昼間に無料で利用できますが、手数料の肩代わりは50億円から100億円の間を予想しているそうな。彩都周辺のコンビニにATMがあるのは、マダムシンコ彩都店横のファミマかスイミングスクール横のセブン11、171のローソンあたりまで行かなくてはいけないのはつらいけど、旧UFJのATMは混んでいることが多く、空いているコンビニATM利用可能は便利です。ガーデンモールのサークルKにATM置いて欲しい。

  25. 314 入居済みさん

    フレンドマートに行かなくても、原付や車があればほんの少しの距離に
    「マルヤス」「アプロ」「コノミヤ」といった「フレンドマート」より
    「値段、品揃え」に勝った3店舗から選択権があると言うことを果たしてフレンドマートは理解してるんですかね?

    彩都にはスーパーは一店舗しかないから黙っててもみんなここに来るだろうという甘い認識を持ってるとしか思えないような感じがします。

  26. 315 マンション住民さん

    はっきり言って、まったくもって納得できない?!

  27. 316 住民さんA

    フレンドマートは他の同店舗の関係からも、簡単には値段下げれないんでしょうね、早いこと撤退して頂き、別のお店が入ってもらうの待つしかありませんね。

  28. 317 マンション住民さん

    彩都ナビでなくこっちに書き込みするメリットは何でしょうか?
    よく荒れている気がするのですが。

  29. 319 入居済みさん

    正直、フレンドマートには蒸留水を入れに行くついでに何か半額品があれば買う程度なのでどうでもいいんですが、彩都の発展には重要ですよね。

    どうすればいいんでしょうかねぇ・・・。値下げなどが難しいなら品揃えで勝負しかないでしょうね。例えば他のスーパーでは売ってないけどフレンドマートに行けばあるといった感じだったり、他のスーパーより食材の
    質がいいという物があれば、値段が安くなくてももっと人は来ると思うんですけどね。
    実際、近くにあるマルヤスとかアプロが値段が安いだけで、スーパー全体から見れば決してめちゃくちゃ何もかも値段が高いという訳ではないですし。

    あと、やはり入り口の右の方にある食料品以外のちょっとした生活用具の
    コーナーが無駄ですよね。あそこを例えばちょっとしたフードコーナーみたいなのにするとかすればどうでしょうかね。例えるならアルプラザ茨木
    とかカルフールのフードコーナーみたいに。もちろんあんなに大きな規模は無理ですが。

  30. 320 入居済みさん

    302です まだ三井住友BKの客にならないと駄目なんですね。
    まだまだ 郵便局ができないとやはり不便ですね。

  31. 321 入居済みさん

    彩都ナビは匿名ではできませんがこちらは匿名ができるので、本音で書けるんだと思いますが?
    荒れているのは、気にしていません!
    確か彩都ナビに文句を言ってきた人は、ナビを退会していると思いますが?

  32. 322 マンション住民さん

    皆さん、郵便局はどこに行っていますか?自動車があるなら
    山側の大岩郵便局が空いていていいようですよ。

  33. 323 入居済み住民さん

    土曜の夜は騒がしかったですね
    理事会の後とは思いますが、傍聴された方なのか理事の方なのか
    折角のロビーも使わず、大地の森の入口付近で喧々諤々でしたね
    一生懸命にやっていただくことに感謝はしていますが、非常識な面を
    見せられると残念に思います。
    理事会の後の話はロビーでお願いしますね

  34. by 管理担当

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸