大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 宿久庄
  7. 千里中央駅
  8. 【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.2
入居済み住民さん [更新日時] 2015-11-30 22:36:43

早いもので入居から1年が経過しようとしております♪
今後もどんどん情報交換いたしましょ〜!(*^_^*)

関電『ア・デイ彩都』
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html

【前スレッド 住民版part.1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15259/

【過去スレッド6、5、4、3、2】
(注:スレッド1が行方不明です)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6985/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7059/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/765/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/

[スレ作成日時]2008-03-20 12:38:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ア・デイ彩都口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション住民さん

    ジオ彩都は犬猫は1匹までと管理規約で決められているのですが、アデイは2匹以上飼ってもいいのでしょうか?

  2. 202 マンション住民A

    大型犬の子犬は、いつまで小型犬なのでしょうか?

  3. 203 住民さんB

    常識のある人なら大型犬の子犬を小型犬とはいわないと思うけど・・・・・

  4. 204 引越前さん

    規約変更は総会での決議が必要。
    自分の都合で変更しようとしても総会で住民の支持を得ないと変更はできない
    。結果変更になったとしても正当な手続を踏んだ上で多数の住民がその考えに同意した結果であり非難事ではない。

  5. 205 マンション住民さん

    >>204
    管理規約で犬猫一匹だけだったのが、総会の決議で2匹飼っても可に変更されたんですか?

  6. 206 引越前さん

    入居時に渡されている管理規約を読んで下さい。

  7. 207 マンション住民さん

    アデイは犬2匹飼ってもOKなんですね。
    3匹以上飼ってもいいんですか?

  8. 208 マンション住民さん

    >>207
    日本語が不自由なの?

    それとも思考回路に不具合があるの?

  9. 209 マンション住民さん

    良かったです。犬が妊娠中なんですが里子に出す必要ないんですね。
    ありがとうございました。m(__)m

  10. 210 近隣住民

    1匹でも2匹でもかまいませんが、近所を散歩中にきちんと う〇この処理はしてくださいね。

  11. 211 住民でない人さん

    >>210
    アデイはペットマンションの様ですね。
    排泄物の処理をちゃんとするなら何匹まで飼育可能なのでしょうか?
    ブリーダー希望なもので、、、

  12. 212 マンション住民さん

    管理規約を見ればわかることじゃないですか?

  13. 213 住民でない人さん

    >>212
    住人でないので管理規約分からないのです。
    複数匹のペット飼育可能なマンションなら、中古物件購入を検討しています。

  14. 214 マンション住民さん

    >>196
    アデイには犬2匹飼ってる人などいませんよ。
    隣のマンション(みなみ阪)にはおられるみたいですが、、、

  15. 215 マンション住民さん

    大事な所を、ピックアップしました。
    簡単に言うと規約では2匹まで飼育可能です。

    ア・デイ彩都

    ペット飼育に関する細則



    管理規約第18条により、次のとおり犬、猫その他のペットの飼育に関する細則(以下「本細則」という。)を定める。



    (目的)

    第 1 条 本細則は、対象物件で、ペットを飼育する区分所有者等(以下「飼育者」という。)が遵守しなければならない事項を定めることを目的とする。



    (ペットの定義)

    第 2 条 対象物件内において、飼育することができるペットは次のとおりとする。

    (1) 成獣で体高30cm以下の小型の犬、猫その他のペットで第6条の飼育許可条件を満たしており、管理者が承認したもの。(体高は肩部の最高点より地上までの垂直の高さでいずれも成獣のものとする。)

    (2) 小鳥類、鑑賞魚、昆虫、または飼育容器内で飼育する動物

    飼育数の制限)

    第 4 条 第2条第1号に該当するペットについては、飼育することができる頭数は、原則として2匹までとし、特段の事情があるときは、理事会の決定に従う。

  16. 216 匿名

    大地の森に溜ってる人らっていつも同じ人ですよね。
    自分の庭のように居座って……

  17. 217 匿名さん

    不特定多数の人達が見る掲示板に管理規約を書き込むのはやめてほしい。

  18. 218 マンション住民さん

    たしかに大地の森で溜まって居るメンバーはいつも同じです!たまにならともかく、近くを通る時にみんなが迷惑してるのがわからないんでしょうか?井戸端会議は各自宅で・・・それともお互いの自宅に相手を呼びたくないのですか?

  19. 219 マンション住民さん

    昨日の花火はよく見えましたか?

  20. 220 住民さんB

    テレビでみました、北京の花火
    テロかと思ったべ

  21. 221 マンション住民さん

    アデイで2匹犬飼っている人いますよ。

  22. 222 マンション住民さん

    うーん。

    交渉委員会って何なんだろう?
    門柱、スロープ、調査費十万円、大林の事務所移転・・・何にもわからない。

  23. 223 住民でない人さん

    みなみ坂で犬2匹飼って肩身の狭い思いしてる人は、アデイに引っ越せば堂々と2匹連れて散歩できるのにね。。。

  24. 224 契約済みさん

    交渉委員会について何か疑問があるのでしたら交渉委員会委員長、その他委員の方に聞いてみてはいかがですか?誰か分からないと言うのでしたら管理人さんに連絡先を伝えて話を聞きたい旨を伝えておけば後で連絡をもらえると思うのですが。もしくは彩都NAVIのアデイ井戸端会議で発言されてはいかがでしょうか?総会に出席されていればわからっているでしょうから総会は欠席されているのですね?

  25. 225 入居済みさん

    彩都NAVIのアデイ井戸端会議、って誰が書き込んだか分かるから
    なかなか本音の部分は書けないでしょ

  26. 226 契約済みさん

    交渉委員会の活動について聞きたいだけなら何の不都合があるんですか?

  27. 227 近所をよく知る人

    管理規約は「公開」されています。
    もちろん「不特定多数」の私にも・・・。

  28. 229 住人かも?

    大地の森に溜ってる人らっていつも同じ人ですよね。自分の庭のように居座って。
    同じ人らが陣取ってるから子供連れて遊ばしづらいと住人さんが言ってましたよ。

  29. 230 マンション住民さん

    「犬の飼育禁止のマンションで自分の愛犬を刺殺、「犬の命もお前の子どもの命も同じや」隣人を脅した男逮捕!」・・・兵庫・姫路

    兵庫・姫路市のマンションで、犬を飼わないよう注意された
    腹いせに自分の愛犬を刺し殺し、隣人を脅したとして、
    団体職員の男が逮捕された。

    暴力行為等処罰法違反の現行犯で逮捕されたのは、
    近畿建設協会姫路支所の職員・遠山幸雄容疑者(62)。

    遠山容疑者は12日午後、兵庫・姫路市の自宅マンションの通路に
    隣に住む男性を呼び出し、自分の飼い犬を米袋に入れて、包丁で
    刺し殺したうえ、「犬の命もお前の子どもの命も同じや」
    と脅した疑いが持たれている。

    調べによると、マンションは犬の飼育を禁止していて、遠山容疑者は、
    数年前から男性に犬を飼わないよう注意され、トラブルになっていた。
    調べに対し、遠山容疑者は「再三注意されカッとなってやった」と話している。

    ソース:FNNニュース (08/13 12:00 関西テレビ)
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00138560.html

  30. 231 内覧前さん

    何の関係があんねん

  31. 232 周辺住民さん

    >>231
    管理規約違反する様な非常識住人は、所詮こういう人種だと言いたい模様。。。

  32. 233 マンション住民さん

    昼夜を問わず、犬が鳴くのを放置している住人がいます。
    大変迷惑をしています。

    犬が悪いのではなく、飼い主の常識がないだけの事ですが、
    大変迷惑をしています。

    歩きタバコよりタチが悪いと思います。

  33. 234 マンション住民さん

    うちの周辺ではその被害はないのですが、
    近くであったら相当イヤですね。
    トレーニングを受けさせるなりして
    しつけして迷惑をかけないように飼うのは
    常識だと思います。

  34. 235 マンション住民さん

    2匹まで飼育可能なんかにしたから起きる問題も多いと思います。
    例えば、エレベーターやロビーで犬2匹抱きかかえる事できないでしょ。マンション廊下などでも平気で歩かせてますよね。
    おまけに犬同士が競い合う様に吠えるし。

  35. 236 入居済みさん

    掃除のおじさん毎日玄関前・階段のそうじしてくれているのかな〜いつまでも同じゴミが落ちてるし階段に至ってはくもの巣まではっている・・・・毎日じゃなくても隔日ぐらいでしてくれているのか???

  36. 237 匿名さん

    掃除のおっちゃんて上層階とかの廊下も掃除してくれてるの??

  37. 238 マンション住民さん

    月単位、週単位の清掃行程表を掲示してくれればいいと思います。
    階段や各階のエレベーターまわりを見る限りでは、いつ、どこを
    清掃しているのかわかりません。

    また、どの棟のどこが汚れているか、どこを清掃してほしいかなど
    清掃会社に情報を伝えられるシステムがあればいいですね。

  38. 239 住民さんA

    たしかに・・・
    清掃業者が変わった直後は、1階のEV付近とか自分ちの階の廊下とか掃除してくれてるの見かけたけど
    近頃、そういう場面をめっきり見なくなりました。ちゃんとやってくれてるのかな??

    ところで補修工事またまた延期ですねえ〜。
    専門委員会の方々がいろいろやってくださるのには感謝してるんですが、共用スペースぐらい貸したげましょうよー。
    まあ、他のいろんな交渉事とかでゴタゴタしてるのも分かるんだけど、それはそれ、これはこれとして・・・
    補修がいつまでもされない方が、住民としてはシンドいっす(泣

  39. 240 マンション住民さん

    通路の所をレレレのおじさんがほうきで掃除してくれてましたよ。
    「お〜でか〜けで〜すか〜?レ〜レレ〜のレ〜」と言われてビックリしました。(@_@)

  40. 241 住民さんB

    みなさんご存知だと思いますが、8月末でサークルKがお店を閉めるみたいです。
    無くなると何かと不便です。・・・
    極力彩都内で買い物しないといけないな〜。

  41. 242 匿名さん

    次はコナカ、パン屋と続いたりして…。
    ユタカとモスは超がんばれ!!!

  42. 243 マンション住民さん

    うちもできる限り利用していますが、、、
    もちろん全店がんばってもらいたいです!

    彩都にしかない特色の店舗などができないと
    今のままでは彩都以外からの集客は難しいような
    なんとか次の手を打って欲しいですね。

    無くなると本当に困ると思う。

  43. 244 マンション住民さん

    >>224
    彩都NAVIのアデイ井戸端会議ってアデイの管理組合が管理されているんですよね?
    って事は誰が投稿したのか役員(理事)に分かるんですか?

  44. 245 住民さんA

    役員にはわかりません。運営会社にはわかるようになっています。

  45. 246 マンション住民さん

    >>245
    理事長には分るんじゃないの?
    だって管理してるのが管理組合っとなっているもの。
    それと前から疑問に感じてたのですが、webマスターさん(運営会社の人)って彩都の住人さん?
    おしゃべり広場の反応が早い上、地域にかなり密着してる様ですよね。

  46. 247 住民さんA

    理事長にもわからないようになっています。

  47. 248 マンション住民さん

    >>245>>247
    理事長が運営会社の人に聞けば教えて貰う事ができるのでは?

  48. 249 住民さんA

    教えませんから

  49. 250 住民さんC

    一体何を書き込むつもりでしょうか?

    ストレスのはけ口に使いたいの?

    マスタOO−ションしたいの?

    259さん 相手すんのやめとき。疲れるだけだって。

  50. 251 マンション住民さん

    事業主と管理組合の投稿合戦。

    事業主とゼネコンが本気で怒り出したみたいですね。住民のために少しでも
    良かれと思い?精一杯交渉して頂いているのでしょうが、何故か裏目の状況。

    どこかで何かを折り合う事も住民の為に必要なのでは?と思います。
    要求だけの交渉ごとはいい結果は望めません。

    本来ならとっくに終わっているはずの一年点検、補修工事、当たり前の権利である
    自宅の保全が、どうしてこんなにも阻害されるのか理解に苦しむ。

    売りっぱなしの事業主とクレーマーごときの交渉委員会はもう沢山。

  51. 252 マンション住民さん

    じゃあ あなたは専有部分さえよければ共用部分はどうでもいいんですね。

    この間の臨時総会は出席したのですか?
    あの時の事業主の態度に対して妥協してくれとは言えないのでは?

    なにか重大なことが見え隠れしてるような感じを受けたのは私だけでしょうか。

  52. 253 マンション住民さん

    何故、「専用部分さえよければ共用部分はどうでもいいんですね」などと言う議論に
    なるのでしょうか?

    「なにか重大なこと」ってなんですか?是非教えて下さい。

  53. 254 B棟

    あんまり恥ずかしい話題はやめましょう!

  54. 255 マンション住民さん

    All>ここのマンションって入居前から入居後までもめ事が多いですね。。。
    販売会社に不満がある人、管理組合の理事に文句言う人の溜り場みたいで怖いです。。。

  55. 256 住民さんB

    今月茨木市の広報が入りませんでした。
    忘れただけですかね。

  56. 257 ア・デイ住人

    1期専門委員会の皆様お疲れ様です。
    私達住人のためにご尽力賜り恐縮ですが、前回の説明会では正直びっくりしました。
    事業主の対応も今更ながら如何なものかと思いましたが、専門委員会の皆様も、筋の通った説明ではなく、身内通し(監査のお爺ちゃん?)とのあつれきを強調した準備不足なクレーマーに思えたのは私だけでしょうか。
    結局、不安だけが残った進展のない説明会に思えました。
    それぞれにお仕事もあり、貴重なプライベートを削った活動と認識しますが、今こそ負担に感じているのであれば、引継資料を纏め2期に任せるのも選択肢だと思います。
    客観的ですが冷静な判断をご期待します。
    2期理事会の皆様、遅ればせながらではございますが夏祭りのイベント本当にお疲れ様でした。次に繋がる活動だと素直に思えました。

  57. 258 マンション住民さん

    賛同します。
    関係悪化は、残党がこじらせているのが主原因では。
    私達の安全で安心な住まい作りが犠牲にされています。

  58. 260 住民さんD

    257さんのおっしゃるとおり、ここいらで世代交代した方が得策のような気持がします。
    ここまでこじれてしまうと正直なところ、ひくにひけないような状況になっているのでは・・・。

    スタートは(そして今でも根本では)当り前の要求をしていたはずなのに、私情がからんでくると
    イチャモンのようにとられ、相手方からの真摯な対応ものぞめなくなると思います。
    たとえば1年点検の窓口の移設にしても、本当に必要だったのか。移設してから、あそこまで出向いて相談した人がどれだけいたのか。
    補修工事の際の資材置きに共有スペースを使わせないことも物理的に無理なことで、これでは工事を中止するのも止むを得ないのかな、と逆に事業主に同情してしまいました。
    事業主からの文書投函を禁じているということですが、交渉委員会に打診してからとなると、それだけ時間もかかりますし、またそこですったもんだがあると却って時間がかかり、交渉委員会というフィルターを通すことで、事業主からどんなアクションがあったかということが住民には見えなくなってしまうような気がします。

    おおもとのところではマンション全体のためにという気持ちで交渉してくださっていることは本当に良くわかっているし感謝もしているのです。しかしその交渉が裏目に出て必ずしも住民の喜ぶ結果になっていないというのが、悲しいです。

  59. 263 住民さんD

    決取る必要ありません。
    既に任期は終わってるのですから。
    さっさと隠居してください。
    修繕工事を遅らせて、住民の住生活を困らせてるのはあなたなのですよ。

  60. 264 マンション住民さん

    事業主側に
    不備があるのは明らかなので、きちっとやってもらうべきです。

    こちらも譲歩できるところは譲歩しつつ(場所の提供など)、
    譲れないところは絶対に譲らない。

    交渉委員会の方には大変なお仕事ですが
    引き続きやっていただきたいです。
    これをいいことに事業主側にうやむやにされてはたまりません!!

  61. 265 住民さんA

    とりあえず場所の提供はさせて改修工事は実施し。残りの問題点は弁護士に相談し勝てるやつは訴えればいいんじゃない。

  62. 266 住民さんA

    261さんは説明してくれるって言ってんだから不満ある人は聞きに行けば?

  63. 267 マンション住民さん

    話し合いはくれぐれも紳士的にお願いします。

  64. 269 住民さんB

    高圧的な態度で業者を脅すなよ
    立場が強い方が高圧的な態度で業者に接するのはパワハラだろ
    「こわくて話ができません」という関電の担当者のいうのも、わかるわ
    あれだけの真摯に状況を聞こうとして集まっている人達の前で喧嘩に
    もっていこうとすれば、誤解も生むわな

  65. 270 住民さんA

    1期の皆さんには正直感謝してました。
    X'masイベント・真冬の臨時総会・5月の定期総会、あれだけ用意周到に活動していたのに・・・
    引継ぎである定期総会を出席した私なりの感想は、感動するほど立派な答弁をしており、全てを任せても大丈夫だなって思える位かっこよかったです。
    当時の資料作成にも多大な時間を要したと想像できますが、今回の説明会では・・・正直中途半端に思えました。
    皆さん引退されたのでしょうか。

  66. 271 住民さんD

    そもそもの本質的な問題よりも、それに付随するつまらないことで(文書の印がどうとか、共有スペースの提供とか・・・)こちらの要求をとおすために、エネルギーや時間を使うのはもったいないと思いませんか?
    少なくとも、1年補修については見てもらったら即、「交換します」という返事をもらえました。
    ムチャを言わなければ、それなりの対応をしてもらえると思うし、ムチャを言い続ければ相手に実質的に工事等が不可能であるという理由を与えてしまうことになりませんかね。
    このままでいったら、1年補修どころか5年先でもまだ終わらない気がします。
    261さんが交渉委員会の方だとしたら、担当者との話し合いの様子が目に見えるようです。というか、おそらく攻撃的に相手を言い負かそうとする姿勢が先にったって、話し合いにすらなっていないのでは、と思います。

  67. 272 マンション住民

    271さんに、まったく同感。
    まるで、私の心の内を語ってくれたかのようでした。
    何を目的に動いているのかが見えてない気がしますね。
    頑張ってやっていただいているのは、わかりますし、感謝していますが、主となる事柄を、脇道にそれないで考えて頂きたいです。

  68. 273 住民さんA

    事業主に脅迫行為話し合う意思無しと判断される前に、紳士的な対応を望む、それが出来ないのなら交渉委員会解散するしかないでしょう。

  69. 274 マンション住民さん

    ここで議論しても何も始まらないと思いませんか?

    確かに喧嘩を売ってるような発言はありましたがあの事業主の態度なら分からないこともないですね。
    のらりくらり何とか時間稼ぎをして住民の同情を引くような態度。
    自分が交渉委員ならああいう発言はともかく腹は立つでしょうね。

    ところで交渉委員の解散を提案してる人に聞きます。
    自分でやる気がありますか? 
    あなたならここまでプライベートの時間を犠牲にして資料を集めて調べたり事業主と対等の立場で話し合いの席に立てますか?

    できないならこれ以上見苦しい個人攻撃の書き込みは控えてください。

  70. 275 購入検討中さん

    恥さらしだね
    程度の低い書き込みばかり…

  71. 276 老爺

    殆ど書き込みに参加したことがない住民です。ここ最近の書き込み内容を読んで感じたことを書かせてもらいます。少々長くなりますが、読んでください。

    問題点として上げたいことは、

    1.無責任過ぎること/2.事実関係を理解しないで(理解しようとしないで)、一方的に「交渉委  員会」を蔑んだ程度の低い文言で批判していること/3.本当に住民が書いているのか?と思え  る疑問を抱いてしまうこと。

    の3点です。

    1.について言及します。
    交渉委員のみなさんは、事業主との交渉ごとについて、事務引継ぎみたいに簡単に引き継げる問題ではないとの判断で、住民のために(勿論自らのためにも)将来に亘る危惧を打開するため、敢えて自己犠牲を払ってまで事業主、施工主と対峙してくれていると、一連の総会、説明会に出席して思いました。交渉委員会のみなさんに敢えて申し上げたい。一部劣悪な批判を展開している人がいますが、そうでなく「頑張ってください!」と願っている住民も多数いることを分かってほしいと思います。

    2.批判しているみなさんの内容をじっくり読んでみると、批判している内容は、一連の総会・説明会に出席していれば交渉委員会としての考え方が分かるものばかり。その内容に疑問があるのなら、そういう公の場に出てきて発言すべきでしょう。匿名だから「いいたい放題いえる」というのが、現代社会の良いところでもあり、とんでもない無責任者の温床となっていることでもあると思います。

    3.2に関連するのですが、気持ちとしては同じ環境下に存在する常識ある住民が書く内容とはとても思えないことから、他からの侵入者が事を面白くするために煽っているのではないかと、そんな風に思ってしまいます。
    まさか当面の交渉相手(事業主さん・施工主さん)が住民に向かって、この場を使って書き込みをされているのではないでしょうね?幾らなんでも、んなことねぇか!

    【結論】現実をしっかり直視して、自らが「公の場」で、自らが「責任をもって」、自らの「将来に亘る生活環境改善」のため、建設的な意見を投げ掛けませんか? 因みに私自身も今後積極的にそういう動きを取りたいと思っています。

  72. 277 事業主交渉委員長

    実は昨日弁護士に色々な事を相談しました。正直同じマンションの住民と喧嘩したくないですが、真実も見えてないのに、ここまで書かれると法的に行くしかありません。

    総会で私達にも家族がいます。自分だけなら我慢も出来るけど、家族まで偏見を持たれるのは我慢
    出来ないし、匿名で個人攻撃なんてゆるせません。と伝えました。

    個人攻撃してる人達さん。もう後ろへは引けませんし、自分の持ってる物すべてを真っ向からぶつけますのでちゃんと受け取って下さい。 自分もあなた方を真正面で迎え撃ちます!! 以上

  73. 278 住民さんB

    あんた何様??
    ウザい・・・

  74. 279 住民さんB

    言論統制?

    匿名性のある掲示板で自分から個人を特定できるような発言をした上で、それに対する
    反論、異論は個人攻撃??
    あなたは本当に本人ですか?
    本人さまでしたら、この掲示板に書かれていることは無視しましょうよ

    大方の住民は委員の方々のご尽力に感謝しているし、とても自分にそこまでの
    専門性もないので、すごいなあと思っているはずですよ
    ただ、前回の説明会での答弁から、もう少し紳士的に対応できないのかと今後の進展に
    不安ももっています。

  75. 280 マンション住民さん

    彩都naviのアデイスレッドは住人しか書き込めない様になっています。
    そちらで議論できれば住人の心情がよく分かるのではないでしょうか?

  76. 281 住民さんA

    交渉委員長さまへ
    あまりの度を超えた書き込みは他の方面へ利用されるということもあり、1マンション住民として非常に寂しさを感じます。
    私は、交渉委員の方々は非常に我々マンション住民(自分自身)のために日々寝る時間を割いて、いろんな方向から次の手立てを練られていると思います。
    それについては他の組合員の方も充分理解はされていると思いますが、
    しかし現実は
    1.専有部分のメンテナンスも延期している。
    2.共有部分の補修の見込みは見えてこない。
    ということもあって、全住民の方々は今後に不安を抱いているのも事実です。
    このような背景があって、私も含めて全住民の方々は先日の臨時総会では今後の展望的なお話があるかな〜という期待を持って出席したと思います。
    しかしながら、蓋を開ければ事業主の説明資料もなく、かつ今後の展望的な話も見えてこないというあまりの寂しい総会に憤りを感じているのは概ね出席された方々みんなの気持ちだと思います。

    ここで今回の度を超えた書き込みについて推測しますと、
    あの総会での委員長の発言(事業主に対してコケにした言い方)が今後の事業主との交渉事に前向きにはならないと思われたのではないでしょうか。
    私個人的には、委員長という人間を少しですがわかっているつもりですので、あの発言は普段通り”ようしゃべるな〜”という感じですが、はじめて来てあなたの発言を聞いたらちょっと理解に苦しむとともに、交渉事には不向きではないかと思われてもおかしくないと思います。
    とういことで、個人の場で話す言い方と公の場での言い方を判断していただき(みんなが注目しているのですから)、ア・デイが前向きに向かうよう我々のために今後ともがんばって交渉していただくよう切に願います。

  77. 282 住民さんA

    弁護士さんに相談したんなら、この程度のカキコミでどうにもならないことぐらい分ったでしょうに・・・

    頼むから、これ以上ご自身の(ひいてはマンションの)品位を落とすようなことはなさらないようお願いしたいです。

    カキコミが住民のものか、そうでないかは住民だったら自ずと判断つくと思います。
    くだらない内容はスルーして、本当の住民の声には立ち止まって冷静に耳を傾けてもらえませんか。

    このままいけば、いずれ専門委員会をとおさず、個別に補修しようという動きが出てもおかしくないと思います。だって団体交渉であろうが、個別であろうが補修を受ける権利は同じはずでしょう?

    第一期の理事会がたちあがった当初は、本当に理事の方々のご尽力に感謝していたし、尊敬もしていました。いつからこんなことになってしまったんでしょう。。。

  78. 283 住民さんB

    そもそも、はじめの頃にこの掲示板を利用して個人攻撃したのは誰だ
    レスそのものは、あまりに個人を特定したもの&投稿者の氏名が明記
    されていたため、削除されてしまっているが、そのころからではないですか
    個人を中傷するようなレスが増え始めたのは・・・・

  79. 284 住民さんB

    だからと言って、個人攻撃を容認するなんて言ってませんよ
    誤解しないでくださいね

  80. 285 住民でない人さん

    そもそも、、、>>261の様な発言しちゃうから余計に反感持たれるのでは?
    >>277と同一人物かどうかは知りませんが)

  81. 286 住民さんB

    寂しい総会というと、まあ、この間のは説明会ですが
    だんだんと出席人数が減っていってるのも寂しいですね
    みなさん、参加しましょうね
    がんばって表に立っている人がいるのだから
    せめて、参加するのは住民の義務と思うよ
    異論、反論、不満、疑義があってもね

  82. 287 本人

    本人です。この前の説明会は野村が発覚後半年以上建って初めて行った説明会ですが野村から住民に説明したいと言った訳ではありません。
    こちらから何回も打診してやっとの事です。
    しかも説明会開くのは野村だから住民に対する案内は野村が作成、会場の設置等々を手伝う約束をしたのに結局何もせず遅刻。
    なめられてるのは自分たちだけか?全員だろ?

    事業主が本気で怒った??=どっちが客なん?
    占有部の補修延期?=事業主が勝手に延期にしたと説明したでしょう。説明会の冒頭で説明しましたが! 
    高圧的?=役割分担です。それ以上説明出来ません。
    共用部ですが=合意してる部分は何時やるか事業主の気持ちひとつで決まります。
    自分達は占有部と一緒にやったらいいやんと提案しましたが却下(つまらん戦略につきあってます)説明会時の事業主の慌て様がすべてでしょ。マイク持つ手は震え眼は焦点あってないし、
    そんな事業主を擁護するのか!(もしかして事、、、ん〜調べるか)

    282さん この程度ではないですよ。自分が法的処置を取ると書いてから、削除されてる部分が大きな問題なんです。しかも十分動きますよ。去年からですから!
    後ろへは戻れませんと書いてるのに削除しても遅いよ!(相手は282さん違うのにごめんなさい。)

    後、3か月補修はプレハブからやった実績があるのに今回出来ないのはおかしいと思いませんか??
    しかも事務所を閉めて(それは100歩譲るとしても)なぜ連絡先を明記してないんでしょう??
    やりたい放題されてるのまだわかりませんか?

    自分達の行動、言動には絶対に裏付けがあり住民のみんなにもしっかりと説明できる物を持ってますから、堂々と聞きにきて下さい。
    ここに書いても何の解決にもならないでしょ。
    彩都ナビにいきませんか?まず自分が書き込みますのでまた見て下さい。(すみません今日はサッカーに集中させて下さい)明日必ず彩都ナビに書き込みます。

  83. 288 購入検討中さん

    必死だね

  84. 289 匿名さん

    このマンションに越してきてほんと失敗しました。大後悔してます。
    住人も挨拶しても無視する人多いし、気分悪いことばっかり。(特に幼稚園のお母さんです)
    すべてが異常ですよ。

  85. 290 マンション住民さん

    確かに挨拶の苦手な住民はいますね。
    でも、ちゃんと挨拶を返してくれる方々も少なくないですよ。
    地下の駐車場でさえ犬を胸にかかえて(歩かさずに)いるし、
    そんなにすてたものでもないですよ。

  86. 291 匿名さん

    挨拶しないのは30代くらいの母親が多いです。もちろんしてくださる方もいます。いいマンションはやっぱり挨拶をきちんとしていると思います。
    小学生でもきちんとしてくれるのに、挨拶されても無視する神経にびっくりします。

  87. 292 住民さんB

    そうかな
    私はいつも挨拶してもらってるけどなあ
    幼稚園かえりのお母さん方もきちんとしてくれますよ

  88. 293 マンション住民さん

    大規模マンションで出会う人全てに挨拶するの煩わしいなと思う時もあります。
    ハッピーな気分の時は誰にでも挨拶したくなるけど、嫌な事があった時や落ち込んでる時は知らんぷりして欲しいなと思います。

  89. 294 マンション住民さん

    すれ違う人、必ず挨拶するようにしてます。
    会釈だったり、こんにちわやおはようございますだったり。
    笑顔で返してくれる人もいるし
    そんな嫌な気持ちになったことないですけど、、、
    そういえば男の人は挨拶されない方もいますかね。

  90. 295 マンション住民さん

    小規模マンションなら皆顔見知りになるので挨拶するけど、アデイは大規模マンションなので
    挨拶は同じ棟の住人にする様にしています。

  91. 296 匿名さん

    挨拶は、相手の返しを求めてするんじゃなくて、自分が気持ちイイからするんだyo!

  92. 297 マンション住民さん

    >>296
    その通り!
    無視されて腹立つんなら、通りすがりの知らない人にまで挨拶しなければいいんだよ。

  93. 298 入居予定さん

    へいわを あいする みなさん え
    わしら しらんひとから あいさつ されても こまるんやけど
    まごたちにわ しらんひとから こえかけられても へんじしたら あかんでて いってる
    ここは まんしょん   ながやと ちがうんやで

  94. 299 マンション住民さん

    幼稚園の送迎のお母さんたち?
    何人かで立ち止まっておしゃべりして
    出入り口や、通り道をふさがないでくださいね。
    かなり迷惑なんで。

  95. 300 マンション住民さん

    >>299
    そんなの「シッシッ!」てやってやればいいよ。
    送迎時には、話に夢中で状況の判断能力が無くなるんだよね。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸