大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》
契約済みさん [更新日時] 2010-01-05 00:47:10

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。


↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-24 12:37:00

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民さんA

    本屋さん来るのは嬉しいです!助かりますね。

    以前ここで教えてもらった激安通販カーテン購入しました!
    5枚窓で2万ちょっと。質も悪くなかったので助かりました。
    貴重な情報ありがとうございました。

    学校は男なら3年生くらいの子供さんは一人で下校してました。
    でも女の子はお友達と帰るようにしたほうが良いと思います。
    男女とも1~2年まではやっぱり電車通学のほうが安心ですね。

    今日は不動産屋業界はお休みみたいで検討版が賑やかです・・。

  2. 552 531匿名

    538さん

    大変申し訳ございませんでした。

    ただ、私は、貴方が書かれていることは、疑ってはおりません。
    先ほどの投稿でも、住人であることも否定はしておりませんし、汚れたまま放置されているということも否定しておりません。
    だから、貴方が書かれた「悪く書く事にむしろ意味があるのでは…逆によりよいマンションになるのでは。」という言葉も、そのまま受け取ってしまいました。
    それで、誤解されないように書かれたらどうですか、という意味で投稿させていただいたのですが、プラスにしていこうとか、そういう意味ではなかったのですね。

    勝手に勘違いしてしまい、さらに余計なことを申し上げまして大変失礼いたしました。
    申し訳ございません。


    他の皆様にも、不快な投稿をお見せしてしまい、申し訳ございませんでした。

  3. 553 匿名さん

    532の返答は?
    相手や自分が見えないからと平気で脅すやり方は疑問ですね。
    このような方が住んでいるのでしょうか?
    こういう方が、他人に見られていなかったら規約違反をするかもしれませんね。


    こうやって決め付けられると不快でしょ?
    だったら決め付けて話をするのをやめましょう。

  4. 554 住民さんA

    すみません。

    先ほど咲ネットに登録したのですが、
    掲示板とかはありますか?
    お知らせ開示とか掲示板入力方法がわからないのですが・・・
    どなたか教えていただけませんか?

  5. 555 入居前さん

    近々入居予定の者ですが、夏休みの間に子供の幼稚園編入先を決めようと今いろいろ検討しているのですが、ポートタウン近辺の幼稚園の資料を見てもまだ決めかねている状況で、とりあえずはひと通り園を見学させてもらってから最終的に決めることにはなりますが、こちらのマンションではどちらの園に通っている方が多いのでしょうか?
    今第一候補にあげているのが南港幼稚園なんですが、生徒の数がかなり少ないようで迷っています。
    もしご存知の方がいらっしゃれば情報お願いします。
    どこもバスの送迎がコスモスクエアまで来ているようですが、まだポートタウン方面まで自転車で行ったことがないので、実際自転車で行くとどのくらい時間かかりますか?

  6. 556 匿名さん

    床屋が月曜? 美容院が火曜? 
    みたいに不動産業界にも決まった曜日の休みがあるんですね。
    知らなかった。
    平日なのに掲示板が賑やかですね。

  7. 557 匿名さん

    マンションの悪口言って、他を検討しろって‥

    多数の人に反論されたら今度は住民を『くだらん住民がすんでる』って‥

    いったい何様のつもりなんでしょうねー

  8. 558 住民さんA

    555さん

    幼稚園は自転車だとどの園も5.6分といったところです。
    ただ天候の悪い日には自転車で通わせるのは難しいかも。
    住之江区で人気のある幼稚園は住之江幼稚園です。
    園児の人数も一番多く遊び中心の活動的な園です。
    他は宗教色が強かったり人数が少なかったりで好みが分かれると思います。

  9. 559 555入居前さん

    558さん

    情報ありがとうございます。
    住ノ江幼稚園が一番この辺りでは園児の数も多そうですし、まだHPでしか園内の特徴や様子が伺えませんが、なかなか環境もよさそうですね。
    是非検討させていただきます☆

  10. 560 住人

    555さん
    ポートタウンまでは、距離にして2kmぐらいです。
    緑の木立の下を走れるところもあって
    気持ちいいですよ。
    スーパーナショナルの方が、若干近いですが、
    品揃えは、デイリーカナートの方がいいですね。
    他にも色々なショップ、百斤(ダイソー)もあるし。
    我家は夫婦二人でサイクリングがてら、足をのばしとぃます。
    往復にお道を変えながら・・・。
    yahooの地図をプリントしていくと迷子にならないですよ。

  11. 561 匿名さん

    私がイロイロ言う言い方も悪かったと思いますがエレベーターにベタベタ空き缶の写真を貼られる方が 気分悪いです。何も金を払ってるから客面するつもりもありませんが、一々何かある度に貼らなくても。美観の問題にもなりますね。例えばコンビニ、スーパーで万引きされるのと同じで、あらかじめどれぐらいされるかも把握してる訳です。清掃も同じです。これだけ世帯数があればマナー悪い方もいます。しかし、清掃(業者)は、それも仕事なんですよ。私はただマンションをよくする為に貼られてる様には思いません。手間もかかりますからね。業者は住人と同じ立場でもありません。嫌なら会社自体が撤退して頂きたいです。他の業者でも挨拶ぐらいはしますよ。
    なんか、このままいったらエレベーター全面に貼られるようなきがします。。。553さん
    言われる通りあまり住人ではないとかはやめて頂きたいです。私みたいな住人もいますから。ただ返事は?とかは問わないでください。

  12. 562 匿名さん

    557さん、
    くだらないからくだらない住人と言ってますが、
    あなた方は、なぜ唾がついてるガラスを指摘した私に反論してどうして、唾を吐いた住人の話しをされないのでしょうか?それが、くだらない住人と言ってる訳です。住んでる私を責め立てて、もとはマナーが悪い住人がいてる事が問題では。それを清掃しない業者に問題では!

  13. 563 匿名さん

    557さん
    言い忘れましたが、他を検討しろとは、一言も言ってませんが。。

  14. 564 555入居前さん

    560さん

    いろいろと情報ありがとうございます!

    すぐそばにスーパーが出来るとはいえ、少し足をのばせば他にもいろいろお店があるのですね!

    ダイソーがあるのも嬉しいです☆

    マンション内にも早くスーパー以外の店舗が決まるといいですね。

  15. 565 住民さんA

    561さん

    確かにいちいち写真とって張り出すのはどうかと思います。
    生ゴミは出さずにディスポザーで処理してください、という張り紙が管理人室の前にありましたが
    それも強要されるものではないはずですよね・・。
    確かに匂いはきつい時期になりますが週1回収ではないですし。

  16. 566 入居済みさん

    幼稚園なんですが、ポートタウン内の4つの園全てが園バスがマンションの前に来てくれるみたいですよ。
    ローレル、リバー、シーサイドの順なのかな?
    バスに結構な数の子どもさんが乗っていて、これからどんどん人数が増えそうだなぁと思いました。

    過去の検討版にもありましたが、のんびり派が住之江&南港、きっちり派がアスールとさくらのようですね。
    一番大きいのが住之江で賑やかみたいです。
    南港は小さいのでアットホームだとか。
    お受験が得意なのがアスール。
    そろばんや英語を教えてくれるのがさくら。

    うちはまだ通う年ではないのであくまでも噂で聞いた話です。
    どの幼稚園も定員には余裕があるみたいなので、ゆっくり考えれそうですね。今月末にATCで南港朝市があるみたいですね。
    前回いけなかったので楽しみです。

  17. 567 1-0-9

    ゴミの捨て方に関する写真掲示の件、確かに住民にとっては気持ちのいいものではありません。
    でもここまでしないと正しい捨て方に気付かない住民さんがいるのも事実なのでしょう。
    ちゃんとルールを守っている住民さんは、あれは自分たちに向けられた掲示ではなく、
    ルールを守らない人「だけ」に向けられた掲示と考えて、改善されるのを待ちませんか。
    ちゃんとルールを守っている人は注意の掲示に腹を立てるのではなく、
    むしろ住民の中にルールを守らない人がいることに腹を立てないといけないのでは。
    マンションのメリットを日々実感して暮らしていますが、これはデメリットのほうですね…。
    契約前に常識力審査もしてほしい位です…。

    管理スタッフに任せているのだから、ルールを守らないゴミも黙って処理してほしい、
    という意見があるのもわかります。
    ただ、その余分な作業が現状の人件費=管理費に含まれてるの?という疑問があります。
    一部のルールを守らない人のフォローのために管理費を値上げされるのはごめんです。
    あの掲示も、多々あるルール違反の内の氷山の一角なのかもしれませんし、
    それらの対応に掛かる人件費はばかにならないと思います。

    しかしゴミの捨て方に関しては>>495さんの書き込みにあった、
    資源ゴミ粗大ゴミ置場がセキュリティゾーン外にあり、
    外部の人達がゴミを持ち込んだりするのも原因の一つかもしれません。
    これは改善すべき点だと思いました。
    もう少し心理的に置場に入りにくくするようにするとか、工夫できればいいですね…。

    ルールを守る人がばかを見ることがないようなマンションになってほしいものです。

  18. 568 匿名さん

    567さんが言われる事は、すごくわかりますが、今日日、空き缶を別に捨てるのは誰もがしりうる事では…それを知りながらですよね。残念な事です。写真を貼るのが改善策とはとても思われません。むしろ、人間んて弱い者で邪魔くさいから私も…助長される事もありますね。
    それに、検討中の方がモデルルームに行かれる時に必ず見られます。
    しかし、私も以前書きましたが手間がかかれば管理費の軽減にはなりません。
    捨てる方のモラルが上がるしかない事なのです。これから、入居される方がいきなりエレベーターの写真をみたら気分が悪いし、ゴミを捨てに行くのが何か気まずくなるのでは…私はなってますけど。ルールはルールですがあまりヒステリックにがんじがらめしてしまうの逆効果の様に思われますけど

    それに軽々しく写真は貼らないで頂きたい、それが改善策になりなくなるならいいが、少し幼稚くさいですけど

  19. 569 匿名さん

    写真は一種の脅しですよ。管理会社に脅されてる様にも、私は取れますが。

  20. 570 hanabi

    エレベーター内への写真の掲示については意識づけのために仕方ないと思っております

    確かに見栄えもよろしくないですし、少し前に
    「このままいったらエレベーター全面に貼られるようなきがします」
    との書き込みがありますが、ないとも言い切れないです
    (いや、ないと思いますが・・・)

    でも、全てではないにせよ、それがここに住まわれておられる方の姿だと思います


    「住む」以上は最低限のことは守りませんか?
    最新の掲示には驚きと共に感心すらしてしまいました

    「なるほどぉ~、こんな捨て方してるのねぇ~」・・・と
    でも捨て方を知らない方もいるかも知れませんものね

    とは言え、この掲示板内で語っていても仕方ありません
    実際、あのような捨て方をしている方がここを見ておられるとも限りませんから

    そうなれば、管理人さんがあのような形で啓蒙的に掲示するのが
    今のところ唯一の方法ではないでしょうか?

    入居が始まって3ヵ月
    最初は布団から始まってペットの問題等ありますが、
    掲示されることでマナーが守られていると感じております
    それは対象世帯が少ないから効果が出るのも早いだけのことです

    しかし、ゴミに関しては全世帯の問題
    早い段階で意識を正さないとそれこそ600すべての生活が始まる頃には
    ゴミに関するシステムは破たんしてしまいますよ

    それまでに管理組合ができるだろう・・・と言っても
    今管理人さんや清掃員さんがされておられる苦労が
    そのまま住民に降りかかるだけだと思います

    そんなに面倒なことですか?

    慣れてしまえば何てことない分別だと思いますよ○資源ごみ収集(収集日:週1回:水曜日)
     http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000007959.html
    ○容器包装プラスチック収集(収集日:週1回:水曜日)
     http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000007985.html

    幸か不幸か、この地区は資源&プラが同一曜日の回収です
    同一曜日だからと言って混同しての投棄は
    このマンション住民だけでなく、大阪市に住む人として
    マナー違反だと思います


    ここに書き込みされる方はいろんな意味で意識高い方だと思います
    どうすれば改善されるかについて考えませんか?
    前向きなご検討お願いいたします

  21. 571 関テレ映らない

    >>521さん、>>522さん、>>534さん

    関西テレビが映っていない520です。
    ご回答頂き、ありがとうございました。
    皆さん、関西テレビ映っているのですね。映っていないのは、やっぱりうちだけですね。
    今週末にでも、管理事務所で訊いてみます。

  22. 572 マンション住民さん

    いくつか前に犬のお話が出ていましたが、同じ棟の人で廊下も平気で野放しにし、外でも紐も何もつけずに
    いるのを見かけました。
    まだこんなことをしているのかと腹立たしく思いますが、エレベーターのチラシも
    たしかに犬や猫の絵はかわいくていいかもしれませんが、文章に目がいかなくなっているような気もします。
    もっとも、チラシがどうのという問題ではなく、この人の問題ですが。

  23. 573 匿名さん

    たしかに、ある意味、意識付けですね。 しまいには、捨てる瞬間が撮影されるかもね。そう言う意識付けの様な感じですね。
    分別も慣れれば楽でしょう。しかし、マナー悪い方は、一般常識が通用しないんですよ。驚くほどに常識がないんですよ。そんな方があれぐらいの写真では無理なんです。
    ただ今、ふと思いましたが本間に住人の仕業かな?????エレベーターに貼る事で直すは幼稚くさいが誰もが簡単に思う事です。そう言えば、昔、手間を省かせる為に自演自作をするとこもありましたが………
    そんな常識ない方いてる者かなぁ。
    後から住人の仕業ではありませんでしたとか工事関係者とか…やはり定かでない以上エレベーターの中での写真は止めて頂きたい。
    何枚も張りすぎ。

  24. 574 匿名

    残念ですね。
    私が見かけたらルールを教えてあげようと思います。
    怒りたい気持ちは山々ですがここは大人になって
    みなさんで良い環境を作る為に声を掛け合っていこうではありませんか。

  25. 575 通りすがりの暇人です

    >571さん
    関西テレビが映らないというのは、地上波デジタルのTVではありませんか?

    チャンネル設定を再設定すると映るかもしれませんよ。

    TVにお知らせメール入ってると思います。
    「映らないチャンネルがあれば更新しましょう」とね。

    アナログ波チューナーのTVで映らないならチューニングが悪い可能性大です。ビデオ経由でアンテナを分岐してるならブースターが必要かも知れませんが、私ん家では分岐してもちゃんと映りました。

  26. 576 入居済みさん

    フーディーズの看板がお目見えしてました。
    ガーデンとステーションの2箇所に。
    キャナル沿い部分には絵も描かれていてワクワクしちゃいました。
    ひとつ気になったのが、自転車置き場、ちょっと奥にありますね。
    警備員さんとかがちゃんと整備してくれないと、スーパー前が自転車だらけになりそうな気が。
    そこまでお客さんがくるのかもわからないけど。


    ATCの本屋さん7月10日オープンだそうです。
    アミーゴ書店…聞いたことないなぁと思ったらイズミヤのグループだとか。
    湯川家具の横だそうです。
    http://www.amigoshoten.co.jp/

  27. 577 Xファイル

    今日は、1日がんばるぞ1

  28. 578 関テレ映らない

    >>575さん

    関西テレビが映っていない571です。
    ご回答頂き、ありがとうございました。

    受信できないのは、地上波デジタル放送です。
    以前は市外(大阪府ですが)に済んでおりました。引越し後に、一度、チャンネル設定を再度行ったのですが、それでもダメでした。。。
    ただ、うちは、アンテナとテレビとの接続を、ビデオ経由で行っています。以前はブースターはつけておらずそれでも問題なかったので、引越し後もつけていないのですが、皆さんの書き込みを見る限り、必要なのかもしれません。

    この土日にちょっと頑張ってみます。
    念のため、もう一度、チャンネル設定を再度行って(更新して)みます。

  29. 579 とある住民

    >>578 関テレ映らないさん

    我が家の入居もはるか昔になってしまったため、
    当時テレビの接続をどうしたか忘れてしまいましたが
    同じ状況だったような気もします

    テレビと昔ながらのビデオやDVDデッキ、3台を接続しております

    テレビの背面を見ようにもテレビボードが壁面いっぱいのもので
    背面が見られないのですが、確かブースターつけて解決したように思います
    同じものではないですが、こんなヤツがついていたはず・・・
    http://joshinweb.jp/av/1073/4962736209019.html

    お役に立てないかも知れませんが、一応参考まで
    電気屋さんで聞くのが一番なんですかね(汗)

  30. 580 咲ネット

    今日は、暑い1日です。清掃されている方は、たいへんですね。ご苦労様です。以前の投稿で、知りましたが、給料払っているから、清掃・ゴミの分別が、あたりまえのようにおしゃってましたが、ゴミの分別は、よき社会人として、大人として当たり前のことだと思います。親の背中をみて、子供がそだちます。

  31. 581 住民さんA

    咲ネットさん、

    以前書き込ませていただいたものですが、
    咲ネットに登録したのですが、
    掲示板機能などの使い方がよくわかりません。
    もしかして掲示板はないのでしょうか。
    お名前を咲ネットさんにされていたので詳しいかなと思いまして。
    よろしければ教えてください。

  32. 582 hanabi

    >>581 住民さんAさま

    咲ネットさんではありませんが、咲ネットについて・・・

    以前、咲ネット申込みの際に使える機能を聞いたところ
    施設の予約状況閲覧だけを考えていますとの回答がありましたが
    やはりそれだけでは物足りなさを感じております

    今は掲示板機能はないようですね

    しかし、運営会社のHPを見てみると掲示板機能もあるようですし
    コンシェルジュさんに聞いてみるのが良いかも知れませんね

    どなたか運用について既に質問された方いらっしゃいませんでしょうか?

  33. 583 匿名さん

    咲ネットさん
    たしかにそうですね。しかし、その当たり前ができない方もいるんですよ。その度に写真を貼るのも逆に大人げないのでは。お金を払ってるから当たり前とは誰も思ってないですよ。しかし、もうすこし根気よくされるのもどうですか。何かある度に貼ると逆にこちら側も掃除が出来てなく汚かったらすぐにクレームいれる様になりますね。

  34. 584 住民さんA

    給料払っているのだから当然とは思いませんが仕事です。
    一生懸命手を抜かずに真面目に仕事されている方がほとんどですが
    残念ながら首を傾げたくなるような勤務態度の方、おられます。
    皆が批判するのは実際にそういった勤務態度を見て良く思っていないからだと思いますよ。
    住民のマナー違反をいちいち画像つきで張り出しをするのなら清掃の方の勤務態度についても
    住民側から評価をし張り出し名前を公開する制度があってもいいのではないですか?
    清掃の方にしても真面目にやっている人が同じように批判されるのはかわいそうです。

  35. 585 匿名さん

    584さんに大賛成です。本当に言われてる通りです。写真とか貼る以上当然あってもおかしくないシステムです。結局、こう言う話しになっていくんですよ。清掃の方も一生懸命やられてると思います。我慢もされてると思いますが写真を貼ったりするのは少し一方的になりますからね。私は二枚も同じ様な写真は止めて頂きたい。

  36. 586 咲ネット

    584さん教えてくださ~い。どのような勤務態度が、ありました。581さん名前が咲ネットですが、私もあまり知りません。すいません。

  37. 587 匿名さん

    あの~586さん、聞く理由はなんでしょうか。584さんがいてる言うてる訳なんですから聞かなくてもいいのでは。それを聞けば子供の言い合いみたいな感じになるんですけど。そこで聞くとなんか管理会社の方かなぁとも取られますよ。

  38. 588 住民さんA

    皆さん、咲ネットのご返答ありがとうございました。
    掲示板はつかえないんですねー
    機能があるなら使えたらよいですね。
    またコンシェルジュに聞いてみます。
    ありがとうございました。

  39. 589 住民さんA

    過去に何度かこの掲示板で批判されていたようなことと全く同じ事を感じていました。
    もしご質問されている方が管理側の方であるならば過去レスを参考にしていただいて教育をお願いします。
    本当に真面目にやっている方がほとんどですので個人名で評価する必要があると感じています。

    清掃はこの人間が担当しています。どうぞ宜しくお願いします。
    何か不都合な点がありましたら管理側まで連絡ください、と
    全員の顔つき写真を名前とともに張り出してみてはいかがですか?
    住民の傍で勤務中に大きな声でおしゃべりすることくらいは止めてくれると思いますよ。

  40. 590 じ・ゅ・う・に・ん です

    こんばんは

    皆さん、やはり様々なご意見がお有りですね!

    ここで、意見を交わすことも意義があると思いますが
    それでは何も前に進みません。

    私は気になることがあれば、直接管理事務所かコンシェルジュにお話しています。
    もちろん、部屋番号と実名を告げてです。これからもそうします。

    これを読んだ方は、クレーマーか?モンスター住人か?
    と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
    それなりの理由があれば無理は言いませんし、納得もしてます。

    でも、高額な買い物をしたのだし(安いと仰る方も居られますが?)
    少しでも、それに見合った環境にしたくはありませんか?
    私は思います。

  41. 591 住人

    コンシェルジュの女の方で若い方の女性は感じが悪いと思いませんか?年上の方はすごく挨拶もキチッとしはりますが、若い方の女性は通り過ぎてもパソコンしながら見て見ぬフリで挨拶もしません。 こういうのは何処に言うべきでしょうかね?

  42. 592 匿名さん

    若い方も、こちらからすれば応えますよ、それが気に入らないなら仕方ないですね…

  43. 593 匿名さん

    591さん、そうなんですか。私はコンシェルジュは必要ないので行った事もないですが、先程、580さんが住人に対して社会人として大人とし当たり前と言われてましたが、逆にコンシェルジュの方にも問題があるみたいですね。実際の話し、私達住人は何千万のお金を出し、こちらを買いましたが、やはりコンシェルジュや清掃業者の方は買ってませ。そこに大きな考え方の違いが生じてる様に私は思います。この開きは本来お互いコミュニケーションとかで縮まると思います。私はこう行ったコミュニケーションを取る事なく、ルールとか手間がかかるとかで、エレベーターの中に写真を貼られる考えに疑問を感じ取り、イロイロ言わさせて頂いてます。勿論、不愉快に思われる方や反論される方や賛同して頂ける方様々ですが、まだ住み始めたばかりではないですか。ご幣を招く言い方かもしれませんが、最初が感じんとお叱りを受けるかも知れませんが、何も清掃業者方が嫌いで言ってる訳ではありません。ルールを守るとかの前に何か忘れられてる様にも思います。

  44. 594 匿名さん

    セカンドハウス的な利用で資産価値なんか気にならないなんてうらやましいな。

  45. 595 匿名さん

    592さん
    こちらからすれば誰でも挨拶はしますよ。591さんが言われてるのは、こちらを気づいてるのに、挨拶されない事が不快に思われてるわけですよ。 挨拶は気づいた方からされるのが、好ましいですが。
    挨拶ぐらい…と、思われたくないですね。

  46. 596 匿名さん

    どうしてそんなに清掃の方を目の敵にしてるんでしょうね。
    「そっちが貼り紙をするならこっちもクレームいれてやる」とか子供のケンカみたいに。

    私も貼り紙を見てびっくりしました。
    こんなマナーの悪い人間と同じマンションに住んでるなんてゾッとします。

    清掃をしていただいてる方と住民が協力してこのマンションをいつまでも美しく保っていけばいいじゃないですか。
    こうマナーが悪いと余計な仕事が増えて、本当にやりたい清掃のお仕事も疎かになることもあるかもしれません。

    コンシェルジュさんだってお仕事が忙しければパソコンの画面しか見えてないことだってあるでしょう。
    ご自分に挨拶しなかったことがそんなに気に入らなかったのですか。

    こういう話題はギスギスしていてちっとも楽しくないですね。

  47. 597 匿名さん

    594さん
    たしかに、私は気になりませ。
    言葉にはイロイロの事が隠されます。気にして価値を上げるより自然に住み、自然にモラルを守り、自然に挨拶し、自然に…そうすれば、自ずと価値は高まって行くと考えてますから、二つの言葉を含ませて書かせて頂きました。

  48. 598 咲ネット

    やはり、マンションは、ルール守ってこそ快適な空間が出来ると思います。ペットやゴミのことなど、何か問題があるのなら、管理事務所へ、問い合わせすればいいと思います。

  49. 599 匿名さん

    596さんの言われる通りです。協力は必要です。だからこそ、そういった関係が出来る前に貼紙とかは待って頂きたかった訳です。それに、子供のケンカみたいな事も、起こりうる事も考えて…もう少し様子を見て頂きたかった。
    私も写真で現状をしる事が出来ましたがもしあなたがゴミを捨てに行く時に住人と鉢合わせし、この人ちゃんとすてるんかなぁとか、毎回、イロイロな方から思われる発想を助長してる方向に行きかねないとも思いますし。

  50. 600 じ・ゅ・う・に・ん です

    私も596さんや559さんの言われる通りだと思います。
    確かに、こんなマナーの悪い人間と同じマンションに住んでいるのは残念です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸