大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》
契約済みさん [更新日時] 2010-01-05 00:47:10

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。


↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-24 12:37:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2 契約済みさん

    契約者の皆さん、長らく待ちましたがようやく入居が見えてきました!
    入居準備に向けて、また入居後の生活について情報交換しましょう。
    短期間での入居となり準備が忙しくなりますが、頑張っていきましょう!

    とりあえずは住宅ローン契約、入居説明、内覧会、鍵引渡しと続きますね。

  2. 3 契約済みさん

    住民板ができましたね。立ち上げありがとうございます。
    検討板は何だか荒れてきましたので、何だかなぁ〜という思いでしたので。
    まだ先の話ではありますが、リバーやローレルは自治会もまだ無いですし、管理組合も主だった活動をしていないそうなので、地域の活性化に向けて、頑張って行きましょう。

  3. 4 契約済み427です

    明けまして おめでとうございます。

    春まで、色々と忙しくなりますね・・・
    私も自治会が無いのが気になってます。
    リバーやローレルの方々と協力できればと思うのですが

  4. 5 契約済み427です

    こんばんは

    今日、クレーンは流石に動いてなかったのですが
    所々電気は点いてます 内装はやってるようですね
    今月末の完成目指して突貫のようです…ご苦労様です。

  5. 6 1-0-9

    こんばんは。4日に撮影したガーデンコートです。
    早速フォレストコートのクレーンが動いていましたよ。

    もう少しで入居ですね!
    近隣のマンションと一緒にコスモスクエアを盛り上げていけたらいいですね。

    1. こんばんは。4日に撮影したガーデンコート...
  6. 7 1-0-9

    契約者板ですからこういう写真をアップしてもいいですよね。
    フォレストテラスの全景です。木を植えはじめてますね。

    マンション模型の写真がありましたのでリンクしておきます。
    http://www.triad-japan.com/wp-content/uploads/2008/02/4-img_4513.jpg
    将来はこんな感じになるんでしょうか。

    1. 契約者板ですからこういう写真をアップして...
  7. 8 契約済みさん

    検討版にも書きましたが、運河のほうに降りて見ることができますよ。
    1-0-9さんが貼っていただいた模型イメージの方向に近い状況で見れます。

  8. 9 契約済み427です

    こんばんは 皆さん

    完成に近づく1-0-9さん撮影のシーサイドを見てると
    当然ですがイラストや模型ってよく出来てますよね

    私No.05の書き込みで今月完成と書きましたが
    Webの物件概要を見たら2月末竣工予定になってますね
    確か1月末だったように思ったんですが、私の間違いですか?
    内覧会も遅れるのかな?

    ところで、皆さん引っ越し業者はあたりつけてますか?
    三井さんが業者さんを紹介してくれるのでしょうが 
    今月末からの説明会ではギリギリになるし
    やはり見積りを早めに取り 出来る限り費用も抑えたいので何社かに聞いてみました。

    1社は”新築の一斉引っ越しはお断り”でした
    販売会社の紹介業者が入るからのようです。

    また、もう1社は1月中には予約を入れて欲しいと言われました。
    理由は”引っ越し時期が3月末〜4月初旬は混む”からでした。

    となると相見積どころか 三井さんが斡旋する業者に決めざるを得ないかも?
    高くなければお任せするんですが…

    何か良い情報があったら教えてください。

  9. 10 契約済み03

    私も名前を統一します。
    よろしくお願いします。

    引越し業者の選定は悩みどころですね。
    価格に関しては相場感が良くわからないのでなんともいえませんが、
    基本はウィークデーを選んだほうがいいんでしょうね。
    リバーは土日は引越しがすごかったそうです。270戸でエレベーターが3基しかないので。
    その点、各コートごとにエレベーターもあって、フォレストが未入居だとまだましなほうじゃないでしょうか。

    それと、見積もりを取りに業者が来るときまでに、不要なものは捨てておいたほうがいいようです。最近不要のタンスなどの大物を引きとるプランがあり、実際の引越し荷物が少なくても、不要分も容量として換算されたりするところもあるようです。実際に、知り合いが引越した際、大物を4つまで引き取るサービスでお徳だと思っていたら、2台で引き取りにきて、1台は空車だったそうです(説明としては引き取る時は2台いるからということだったようです)。恐らくその分は費用に乗っていたと考えられます。
    ですので、見積もりの際は、余分に見積もられないためにも何台分の荷物かは最低確認したほうがいいかと思いますよ。

  10. 11 契約済み427です

    こんばんは

    今日、1社引越しの見積もりをとりました。
    3月26日〜4月5日くらいまでは一番高い時期らしいそうです。
    驚きですが 感えてみれば引越しのシーズン?かも
    引越しのタイミングも考えなければと損をすると思いました。

  11. 12 1-0-9

    アクアとステーションの販売も始まり、盛り上がってきましたね。

    契約済み427さん、契約の時に聞いた竣工予定は1月末だったと思います。
    当初の計画からは遅れてるようですね。内覧会には間に合うそうです。

    引越しですが、以前営業さんから聞いた話では、
    一斉入居は荷物の搬入日時を指定される事が多いとのことでした。
    となると時間指定込みで引越し業者さんにお願いしないといけないのかな…。
    引越しのピーク時を避けたほうが良いのでしょうかねえ…。

    契約済み03さん、はじめまして。
    我が家は引越しを期にすてる物が多そうなので、
    できるだけ早いうちに処分しておいたほうが良さそうですね。

  12. 13 契約済み05

    購入検討版の536改め05です
    どうぞよろしくお願いいたします

    検討版に大学隣の土地について書き込みをしましたが、
    その後バタバタしており追記する間もなかったところに
    109さんが補足を書いてくださり助かりました

    いつもありがとうございます!!!
    感謝かんしゃです

    我が家もバタバタでしたが再契約もしっかり済ませ、
    月末の入居者説明会まではほっとできる時間が持てたところです

    引越しに関してもそろそろ考えなきゃですね
    幹事会社は福山通運だと聞きましたが、帰り際にさっと聞いた内容ですので
    詳細は何も分かりません

    すみません

    2月は忙しくなりそうですね
    待ちに待った日が近づいております
    オプション販売会も調整中とのことですし、内覧会もあるし
    皆さん、風邪など体調にはお気をつけくださいね

  13. 14 契約済み427です

    こんばんは

    今日、入居案内が届きました
    やはり引越しの幹事会社は福山通運でしたね
    他社と早めに比較したいので 早速見積もり依頼をしようと思います 
    ちなみに、どの日でも午前は割高なようですよ
    午後からの方がお得そうです 

    最近は荷物を前日預かりで翌日朝から搬入もあるようです

    それから我が家は引っ越し後に、廃棄荷物を引き取ってもらおうと思ってます
    買い取り業者に頼み 残ったものをいっぺんに処分してもらうつもりです

    そうだ、今日フォレストのクレーンも外されましたよ
    アクアそろそろでしょうね・・・

  14. 15 契約済みさんN

    始めましてこれから宜しくお願いします。質問です>引越しの粗大ごみは大型粗大ごみとして環境事業部に引き取りに来てもらおうかと思っていたのですが・・買取業者ってのも良いですね?買い取ってくれるんですよね?環境事業部は粗大ごみ料金は指定料金が必要なので・・良い買取業者があれば教えて下さい!引き取料金と買取料金で差し引き0円でもいいので!

  15. 16 契約済み427です

    No.15 by 契約済みさんNへ

    427です 始めまして
    春からご近所ですね 宜しくお願いします。

    当初は うちも環境事業部に引き取って貰う事を考えてましたが
    先日買い取り業者のチラシが入ってました
    早速連絡したら 結構遠方ですが 見積もりにも来てくれるようで
    1週間前でも良いと言ってくれ なかなか対応も良かったです
    Webのアドレスです http://1885.jp/ 良かったらどうぞ
    私は まだ試してませんが 他にも検索すれば同様の会社があるかもですね
    Nさん同様に0円でベストだと思っています

  16. 17 契約済みさんN

    427さん  
    ありがとうございました。たまにうちにもそのチラシ入っていましたっ良い案で検討してみます。先日送られてきた福山通運さんの引越しの件もあり電話して粗大ごみの事も聞いてみたのですが粗大ごみ引き取り(有料)もしてくれるようで価格帯もみて検討してみます。

  17. 18 契約済み427です

    こんにちは

    今朝見たら全てのクレーンが外されてました
    今日は天気が良いのでシーサイドがくっきりです

    ところで、検討版は賑やかになってますが
    相変わらず 荒しも多いみたいですね

  18. 19 1-0-9

    ついにクレーンが撤去ですね!
    ペデストリアンデッキもつながったようですね。

    さて、引越予定の回答で悩んでるのですが、
    みなさん日程はいつ頃を予定されていますか?
    やはり鍵引渡し後の20〜22日に集中するのかなあと思いつつ、
    そこを逃すと我が家の都合で4月中頃まで予定がつかないので、
    この3日間のうちにお願いしようと考えています。
    ちなみに業者さんは今のところ福山通運にお願いする予定です。
    相見積もしたいのですが…。
    ハガキで回答するともう確定してしまうのかな?

  19. 20 契約済み427です

    こんばんは

    家は24日 福山さんに見積もりしてもらうことにしました
    はがきは来てもらった時に直に渡します
    廃棄荷物の査定もしてもらい 廃棄のみの会社と比べようと思います

    我が家の引越しは4月に入ってからにしようかと考えています
    引渡しから カーテンやソファー テレビ エアコンも設置して
    全て整ってから ゆっくり平日に引越ししようと思っています

    費用もピークを過ぎてからの方が若干安いようですし・・・

  20. 21 1-0-9

    んー、引越しピーク時の割り増し料金か4月分の家賃(うちはいま賃貸です)の負担、
    どちらかを取ることになりますね。よく考えてみます。

  21. 22 契約済み03

    私もネットやら電話やらで、引っ越し思案中です。
    同じ日に本命と対抗で見積もりに来てもらったらいいみたいですね。理想は対抗で先に見積もりをもらって、本命が出した見積もり(今決めてもらったら価格)に対してかけ合うといったところでしょうか。

    ちなみに私は大阪市内なので、大型ゴミは処理チケットがいるのですが、市の引き取りを引っ越しの日にして、引っ越しの際にゴミ置き場に置いてもらうようにできるとのことです。その分は車が空になりますので安くなるようです。サカイに聞きました。
    ただうまくタイミングが合うかどうかもわかりませんので、結局お任せになりそうです。
    当たり前ですが、やることがいっぱいありますね。

  22. 23 契約済み427です

    こんにちは お知らせします

    今日、福山さんに見積もってもらいました。
    引越しの費用は、やはり他の業者さんに比べたらかなり安いです。
    特に、うちは4月初旬以降の平日で希望したので尚更のようでした。

    聞きますと、引越しの際に現場へ荷物を運ぶチームと
    現場で運び込むチームに分けて配置するので
    待ち時間も少なく効率が良いとのことです。
    流石に幹事会社の強みですね・・・

    廃棄の費用は、まだ他と比べてないので高いか安いかは判りません。
    次は廃棄専門の会社の見積もりと比較しようと思っています。

    うちも賃貸ですがUR賃貸(旧公団)は日割り計算してくれるので
    引越しの翌日あたりに廃棄物をどこかに引き取ってもらうつもりです。

  23. 24 ガーデン契約済みさん

    はじめまして。
    検討掲示板はかなり盛り上がっていますね。
    私が購入を検討しているころは全然盛り上がっていなかったのに。。。
    あさっての入居手続き会は楽しみです!
    皆さんとお会いするのが少しドキドキですがこれからどうか
    よろしくお願いします。

  24. 25 1-0-9

    うちも福山通運さんに引越しをお願いすることになりました。
    間違いないかと思いまして…。

    入居説明会が近づいてきましたね。
    初めての経験なので何がなんだかよくわかりませんが楽しみです。

    先日建設現場を見てきましたので1枚アップします。
    駐車場棟の前のゲートが開いた隙に撮ってみました。

    1. うちも福山通運さんに引越しをお願いするこ...
  25. 26 契約済み T

    こんにちは(こんばんは) 初めまして T と申します
    検討版を見ていたら、こちらの契約者用のスレッドが立っていたので来ました

    明日、いよいよ入居者説明会ですね
    19年12月の第1期分譲で契約してからここまでの道のりは、物件を契約したのも
    忘れるぐらい長かったです

    みなさん、引越しの見積もりとかしているのですね
    のんびり屋の私は、全く動いてなく、ちょっぴり焦ります

  26. 27 契約済みさん

    初めまして、検討板997です。
    皆さんの背中を見ながらやや遅れで進んでいます。
    そうですか、今日入居者説明会ですか。
    掲示板を通じていろいろ教えてください。

  27. 28 契約済み03

    こんばんわ。
    やっとこさの入居説明会でした。長かったですね。
    でもまたまた管理規約の改訂がありましたが・・・。もう慣れっこです。
    どなたかとはお会いになったかもしれませんね。

    私も福山通運で見積もり取りました。
    安いですね。平日と土日で料金に差がないそうですよ。
    念のためもう一社取って比較してみます。

  28. 29 1-0-9

    入居説明会終了の方はおつかれさまでした!
    意外と長時間でしたね。
    本当にどなたかとはお会いしているかも…。

    住居表示や登記の話を聞くと入居する実感が湧いてきました。
    オプション購入会は行われるようで、うれしいですね。

  29. 30 契約済み427です

    こんばんは

    説明会長かったですね
    今月末には内覧会 風邪引かないように体調管理しましょう。

    我が家は 色々比較した結果 引越しも廃品引き取りも福山さんに決めました。
    結局幹事会社の方が やはりメリットがあるようです。

  30. 31 契約済み05

    おはようございます
    先日の説明会、皆さんお疲れ様でした

    目の前に広がる我が家を見ながらの説明にいよいよ気が引き締まる思いがしました
    それに掲示板でやりとりしている方もいるのかな?なんて思い、ワクワクしました(笑)

    それにしても1時間ちょっとの説明でしたが、案外疲れるものですね
    夫婦共々あの日は疲れきって何も手につきませんでした引っ越しについては福山通運を利用される方が多いのでしょうか?
    うちは何社か見積もり依頼しましたが、3月の入居でも4月の入居でも金額があまり変わらないという提示が唯一福山だったのでお願いすることにしました

    ドラえもんでおなじみの業者さんは3月と4月では半値位の差があったり、しかも3月だと福山の3倍!
    ずっと待ち焦がれていた新居への入居ですし、早く安く入れる方を採りました
    安かろう・・・では困るんですが(苦笑)


    次回は内覧会ですね
    我が家は内覧の業者にお願いしないので、今からいろんなサイトで調べてチェックシートの準備に取り掛かろうと思います
    あとはワックスとか・・・
    オプション販売会まで気が回らないかな?

    それでは皆さん、インフルエンザもはやっているようですし、お体気を付けてくださいね

  31. 32 契約済み05

    改行の位置がおかしいですorz

    寝ぼけで書いたので、見にくくなってしまいすみません

  32. 33 契約済み

    引っ越業者幹事が福山通運って聞かされてないんですが、長谷工さんから話があったのでしょうか?

  33. 34 契約済み05

    >>33 契約済みさん

    三井からガーデン購入なさった方たちはそのように聞いていると思います

    長谷工さんに販売が変わったとしても、同じ物件を購入していて
    販売会社が違うからといって差があるとは思いませんから
    福山が幹事というのは変わりないと思うのですが、
    その辺りは私たちでは分かりません

    長谷工アーベストさんに聞かれる方が良いかも知れませんね

    参考になるようなお話ができなくてすみません

  34. 35 契約済み

    >>34 契約済み05さん

    ありがとうございました。1週間前に聞いた時は決まっていないと言われました。もう一度確認してみます。ありがとうございました。

  35. 36 契約済み

    契約会の時聞きましたが道を挟んだ前の空地(大学側)はやはりフットサル場らしいですね。よかったです(^o^;)

  36. 37 契約済み03

    何社か聞いて見ましたが引っ越し業者は強気ですね。要領を得ないので難しいです。でも早く決めないと足元を見られて更に高くなりそうです。

    それともし家電をこれから探されるかたは、近くにヤマダとケーズデンキがあるので比較されたら如何でしょうか。
    ヤマダのポイント値引きを最大に引き出して、それをケーズデンキで合わせさせる(更にくぐらせればなお良し)というやりかたで。クレジットもできます。数量限定でも意外と対応してくれますし。ヤマダのポイントは次に使うときはその分ポイントがつかないというループになってしまうので、いつもそのようにしてます。

  37. 38 契約済み427です

    >>31 契約済み05さん

    こんばんは

    うちも内覧のプロは頼みません 高いですからね
    私も色々調べてみました 
    差し出がましいですが 他の方々も良かったらどうぞ
    但し、昨年の9月末に調べた情報なので 最新ものもあたってください。

    http://www.k-tantei.com/zaregoto/nairankai.new1.htm
    http://www.techno-front.co.jp/ichigoichie/check.htm
    http://www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/edogawa/pcichikawa/pci-nairankai.htm
    http://www.6members.com/contents232.html
    http://www.chousadan.jp/kontentu/nairankai1.htm
    http://www.nairankai.net/mansion/item.html
    http://www.nairankai.jp/checksheets/itiran.html

  38. 39 契約済み05

    >>38 契約済み427さん

    おはようございます
    いろんなサイト情報ありがとうございます!

    差し出がましいなんて・・・
    助かります!!
    http://www.nairankai.jp/checksheets/itiran.html
    ↑ここは写真も載っていて参考になりますね

    チェックリストを作って万全と思っていても
    ずっと待ち続けた我が家に足を踏み入れると
    気持ちが盛り上がって浮足立ってしまって
    その字面の意図することが飛んでしまうなんてことも
    ないとは言えませんし(笑)

    それをビジュアルで頭に入れておくのも非常に助かります


    あとは内覧会時の防寒対策ですね!!

  39. 40 契約済@40

    先日アクアを契約してきました。
    皆様、何とぞ宜しくお願い致します。

    この物件は
    ある雑誌で「全国お勧め物件」の一つになっていたのを見まして
    ひとまず安心している次第です。
    ※検討版は結構荒れていたので引っ越してきました^^)


    さて、来年度、小学校に上がる娘がいるのですが、
    登校は皆さん電車を推奨されますか?徒歩をお考えですか?
    何れにしましても、集団登校などの仕切りは学校がやってくれるのでしょうか?

    南港も初めてですし、ご教授頂ければと思います。

  40. 41 契約済み

    もうすぐですね。やっとです。私は申し込みをして本契約になるまで1年半くらいまちましてのですごく嬉しいです。
    内覧会のサイト教えていただきありがとうございます。

  41. 42 契約済み427です

    >>40 契約済@40さん

    こんばんは 

    判る範囲でお答えします。

    コスモに住むお子さん達は 
    ご存じだと思いますが南港さくら小学校と南港北中学校になります。

    ニュートラムの中埠頭で
    何人かの小学生が降りて行くのをよく見かけますよ。

    たぶん学校も電車通学を認めてると思います?
    集団での登下校も学校から指導されてるんじゃないですか?
    確認はしてくださいね

    自転車や徒歩で通ってる子供もいるかもしれませんが
    平日はコンテナトラックや大型の車が多いですから

    ご両親にしたら交通費は気になるとこでしょうが
    電車をお考えの方が賢明だと思います。
    デッキがWTCまで伸びれば 向こうにつながってるので徒歩でも行けるのすが…

    ご参考になりますでしょうか?

  42. 43 契約済み

    デッキはWTCまで延びる予定があるのでしょうか?

  43. 44 契約済み

    みなさんローン会社は決められたでしょうか?三井中央信託が優遇1.6って事は変動0.8台ですよね!

  44. 45 契約済み05

    >>42-43

    ペデストリアンデッキはハイアットまで伸びるっていうのを聞いていましたが
    それもアーバン破たん前の話ですし、ステーション横の低層住宅が白紙になったので
    今はどうなっているんでしょうね?


    いずれわが子が通学する年になった時に、ハイアットまで上を歩けるなら安全でいいなぁ
    と思っていたにも関わらず、そう言えば、その話を聞くのを忘れていました

  45. 46 契約済み03

    ペデストリアンデッキのエレベーターは今期の予算がついて急いで作ってますね。デッキの延長は来年予算がついてくれればいいですね。
    この時期は南港の中は道路ばっかり整備してますので、府庁の話が進めば優先順位があがるんじゃないでしょうか。

  46. 47 契約済み427です

    こんにちは

    デッキの件はややこしい書き方をしてしまいました。
    あくまでも延びたら良いなという 希望でした。
    すみません

    契約済み05さんの仰る通り アーバンの破綻で白紙になったと聞いてます。
    府庁が決まれば おそらく延伸されるでしょうが…

  47. 48 契約済07

    府庁が来るのって皆さん賛成なのでしょうか?府民としては財政、戦略面で大賛成なのですが、南港に住む住人としては。凄く凄く微妙、そしてとても気になります。

  48. 49 契約済み427です

    こんばんは

    私は来る方が何かと良いと思います。

    病院が出来るでしょうし、警察や消防も整うと思います。
    確かに人が増えて静けさが 損なわれる恐れはありますが
    医療や治安は整備を充実して欲しいですから…

  49. 50 契約済み05

    おはようございます

    私も来る方が良いと思います

    人が増えると言っても通勤帰宅そして昼休み位でしょう、府庁の人が動くのって
    そんなイメージしかないんですが、こういう言い方すると悪意に満ちてますか?(汗)
    本町のオフィス街なんかの方がよっぽど「デイタイム常に動きがある」と言った感じがしてます

    それでも、427さんがおっしゃるように治安整備等が整うのではないかと淡い期待はありますし、
    それこそペデストリアンデッキの整備にも一役買うかも知れません

    あとはトレーラーの走行に関しても規制ができそうで、
    小さい子供がいる身としてそちらに一番期待しています

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸