大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン阿倍野松崎町【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 天王寺駅
  8. ジェイグラン阿倍野松崎町【契約者・住民専用】
入居予定さん [更新日時] 2011-09-21 11:06:16

スレッドたてましたので、宜しくお願いいたします!

5ヶ月後の入居まで、また入居後も意見交換できることをきたいします。



こちらは過去スレです。
ジェイグラン阿倍野 松崎町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-27 20:31:11

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン阿倍野 松崎町口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居予定さん

    296です。
    デベでもなんでもなく、善良な一購入者です。
    ここでしかブーブー言えない小心者の方、何か?
    皆さんスルーですよ。

  2. 302 匿名

    そして…何も言わなくなった。

    めでたしめでたし

  3. 303 契約済みさん

    自分にとって気に入らない意見は排除してうれしいということですね。

  4. 304 匿名

    違うでしょ。気に入らない意見なんて山ほどあって当たり前でしょ。人を煽る小心者が結局、注意を受けたら何も言えないの予想が当たって嬉しいでしょ。
    日本語能力ありますか?

    外観を不満に思うのは自由だと認識してます。だったら、正々堂々と名乗って。クレームをつけたらいいでしょ。人を煽って、クレームつけさせようとするんじゃなくて。
    駐車場の件についても、色んな考えがあるし、中にはサイズが合わなく繰上をラッキーと思った人もいるでしょう。
    ただ、現実世界では自分で何もしないくせに、煽る人は嫌いです。
    高級感がないのは、小心者の態度でしょ!心が貧しい。

  5. 305 匿名

    独善的でまじ怖い。

  6. 306 入居済み住民さん

    そんなに嫌ならキャンセルすりゃいいのに、その勇気もない小心者。

  7. 307 匿名さん

    304>
    お前が小心者やろ(笑)

    そんな書き込みいらんねん。

    ただデザインが予想と違ってて腹立たしいだけやねん

  8. 308 匿名

    必ず、(笑)ってつけてるね。

    腹立たしいのは気の毒やけど、ぶつける相手を間違えてる。
    仲良くしたいやん。
    煽ったら、よくない。

  9. 309 入居予定さん

    パンフレットのイメージ図と、あの完成物で、「全然違う」とか「あまりにも酷い」って
    いう感覚ってすごいよね。
    すごい妄想が広がってたんだろうねえ。

  10. 310 匿名さん

    現地見たら誰でも思う事ですよ。
    もっと高級なイメージしてたのに。
    残念。。

  11. 311 入居前さん

    誰でもって、、、勝手にいれないで

  12. 312 入居予定さん

    少なくとも私はまあ想定内、満足ですね。
    しかし、いくら社宅跡とはいえ、あの場所にして、かなりお得な値段で買っているはずなのに、
    もっと高級なイメージだった、って強欲すぎ。
    場所からして値段の高い高級物件を買ったのならまだしも。

    ちなみにデベではなく普通の購入者です。

  13. 313 匿名さん

    最近、外観を見に行きました。
    我が家は満足しております。
    松崎町であの値段は、お安いと思っており、
    お買い得な物件だったと今でも思っております。
    そんなに不満だったらキャンセルをすればいいのにって思っております。
    入居を楽しみにしています!!!!

  14. 314 匿名さん

    そんなに安くないでしょ。
    むしろ高いと思います。
    30年ローンで大変です。

  15. 315 入居予定さん

    それは経済力の違いやね。別問題。
    大変やったら、無理せんともっと安い所にしといたらええのに。

  16. 316 入居予定さん

    こういう絶対的な価格と相対的な価格の区別ができない人いるのね。

  17. 317 匿名さん

    松崎町でしたら、この値段、本当にありえないと思います。
    近くの松崎町レジデンスは、ジェイグランよりも1割5分~2割近く高いですよ。
    近くのローレルコートもレジデンスと同じぐらい高いです。
    私はとてもいい物件を購入したと思っております。
    この物件を見つけてくれた主人には本当に感謝しています。

  18. 318 匿名

    金銭感覚は人それぞれですから、色々な意見があると思います。

    私の場合は、支払う金額は決して安くはないですが、あの『立地』でと考えると、良い買い物ができたかなと思っています。
    そしてその分、オプションや家具、家電などの内装に予算を回せたので、更に満足しています。

    価格、立地条件以上に、完売まであっという間で、抽選をも切り抜けて手にできた、この物件に出会えたタイミングと運がよかった事が、自分にとっては1番よかったと思っています。

    不動産は『縁』と言われていますが、実感しています。
    次は、こちらにお住まいになる方々と良いご縁がありますように…

  19. 319 内覧前さん

    >>317>>318

    全く同感です。
    本当にたくさんの感謝の思いの中を過ごしております。
    仲良くさせて頂けたら幸いです。
    ご縁があったのですから。

  20. 320 匿名

    319様
    318です。

    同じ考えの方がいらっしゃってうれしい限りです。
    もうすぐ建物は完成ですね!!
    多くの方々は満足されているのでは?また、そうであればいいなぁと思っています。

    入居後は、多くの方が住みやすいコミュニティ作りが大切ですね。

    中心が『物から人へ』と移っていきますね。

    皆様どうぞよろしくお願いします…

  21. 321 入居予定さん

    住宅購入経験者の友人たちに火災保険について聞いたところ
    住宅メーカーやローン提携時に推奨されたところのに入った人間が多いのですが
    今までJRやローン提携先銀行からそういった話ってありましたっけ??

  22. 322 匿名さん

    そもそも安いからこんな出来映えになってしまったのか?

    そうやったらあと2割高くても建築費に使ってええもんつくって欲しかったです。

  23. 323 匿名

    >>321様 まだないです。これからあるのでしょうかね。マンション自体も加入しますよね?

  24. 324 匿名

    >>321

    私の記憶でも、今までにJRやローン提携先銀行から火災保険の話はなかったと思います。
    自由に選んでも良いのか確認しないといけませんね。

    色々な事を決めたり、準備したりと、入居に向けてだんだん慌ただしくなってきましたね!

  25. 325 匿名

    キューズタウン効果かな?
    渋滞が酷い…
    渋滞は嫌だけど、賑わいは続いてほしい!

  26. 326 入居予定さん

    皆様、オプションでダウンライトつけられましたか?
    うちは最初絶対つけよう!と思っていましたが、友人数人に聞くと、暗いし子供いるから明るいほうが良いのでほとんどつけていない、とのことで悩んだ結果やめました。
    今になってまたつけておいたほうがよかったかな、なんて悩んだりしています・・
    入居後やっぱり、、って思った時には後付は可能なのでしょうか?
    もし可能であれば天井に穴をあけるのでやはり迷惑ですよね。となると引き渡し後、早々に・・ですよね。

  27. 327 匿名

    >>321
    不動産と言うのは、照る日、曇る日、雨の日、春夏秋冬、いろいろな状況をイメージしなければいけません。
    出来映えについては、脳内でしっかり補完して下さい。パンフそっくりです。

    1. 不動産と言うのは、照る日、曇る日、雨の日...
  28. 328 匿名

    たしかにパンフと同じだが実際と脳内イメージが異なる部分を考えてみた。

    パンフ
    緑のベランダ柵が濃く、上層の白っぽい部分が落ち着いた色相。それにより黒っぽい低層と白っぽい上層のコントラストがよい。さらに曲線部分を正面に距離を置いてみている。

    実際
    緑のベランダ柵が透けてみえ、上層の白い部分が白すぎるために白いコンクリート住宅のように見える。
    周囲に建物があり黒と白のコントラストがわかりにくい。さらに曲線部分を正面で全体をみるところがない。

    デベに文句を言ってもこれは無駄でしょ。

  29. 329 匿名さん

    格好悪いのは確かですね。
    安っぽさがあります。

  30. 330 匿名さん

    建築物って、長年使用するものなんですよ。
    エージングが進めば自然とくすんできて、落ち着いた風合いが出てきますよ。
    まぁ現実社会とイメージの世界の区別もできない程度の人間には、理解できないんでしょうけど(笑)

  31. 331 匿名

    エージングが進めば隣の市営住宅と区別がつかなるかもよ。

  32. 332 匿名さん

    ジェイグランの緑の柵が安っぽすぎるかな。
    同じJR物件の近くのシティータワーグランの深い緑色をイメージしていた人は多いはず。

    手を抜かれた感が否めない。

  33. 333 匿名さん

    ここは安かろう悪かろうやね。

    もうちょいがんばって欲しかった。

  34. 334 匿名

    エージングって、ここのガラスを業者が拭く予定はありません。(取替え時だけなので20年に1回です)
    シティータワーグランと違って住人がメンテする仕組みになっているので年4回の拭き掃除をしてくれるわけではない点に注意してください。

    ここは早晩、汚~い染み付きガラス物件になることでしょう。中に住んでる人はコンシェルジュでも呼んで悦に入っているのでしょう、可哀想に。

  35. 335 匿名さん

    まじで~
    最悪ですね~
    へんなマンションですね。

  36. 336 入居予定さん

    またやっかみさんがいっぱい出てきた(笑)

  37. 337 入居予定さん

    キャンセル待ちの人も大変やね。

  38. 338 入居予定さん

    ここからキューズモールって近いですよね。

    でも、歩いていっても荷物が重いし、クルマで行っても近すぎるし・・・

    変な悩みを抱えそうです

  39. 339 匿名

    私の場合は、お散歩がてらぶらぶら見てまわるのがメインの時は「歩き」で、買い物がメインの時は「自転車」で行こうと思っています。

    すごくたくさん、重いものを購入予定なら、近くても「車」が便利なのでしょうね。

    立地が良ので使い分けができてうれしいです。
    入居してから、色々試してみようと思います。

  40. 340 匿名さん

    手を抜かれたのを内心気づいているのに必死でここはお買い得物件だの良い物件って言い聞かせるように書き込みしている人は見ていて痛々しい。気持ちはわからんでもないが笑える。

  41. 341 匿名さん

    呪文を唱えてるのサ。信じるものは救われる。

    「エージングが進めば風合いがでるのだ。でるのだ。でるのだ。」

  42. 342 入居予定さん

    谷町線を利用するなら、天王寺?阿倍野?
    どちらが便利だろ?

  43. 343 住民でない人さん

    この掲示板おもしろいね。

    ・妬みやキャンセル待ち?で否定的な意見を書く部外者          と、

    ・誰かから否定的な意見が出るとすぐに不安になってしまう純粋な購入者  が、

    延々やりとりしてるのね。

  44. 344 匿名さん

    谷町線でしたら阿倍野の方が近いです。
    阿倍野でしたら、徒歩6分でした。
    天王寺は、10分以上あります。

  45. 345 匿名さん

    全般的に妬みが多いのが事実。見ていて哀れ。

  46. 346 入居予定さん

    私も谷町線で通勤する予定です。
    阿倍野駅の方が近いのでしょうがガラが悪そうなので、急いでいる朝は阿倍野駅を、ガラが悪くなってそうな夕方(夜)は天王寺駅を利用しようと思ってまいます。複数の駅を使い分けを考えなくてはいけないというのは、有難い贅沢な悩みと思います。もともと利便性の良さで選んだマンションですが、本当に便利な場所で良かったです。

  47. 347 内覧前さん

    阿倍野駅からは、ほとんど住宅街しか通らないから、こちらの方が安全ですよ。但し、南口の方ね。

  48. 348 入居予定さん

    346さんの「ガラが悪い」とは、ちょっと語弊があるのでは?ガラが悪いと言いながらそこに住むのかなどと、また部外者につっこまれますよ。
    どなたかも書いてらっしゃいましたが、思い込みや思い入れの激しい入居者の方が多そうで辟易しております。

    うちは朝晩谷町線を利用する予定です。御堂筋線はかなり混みますので、朝は「前の電車がつまっていますので停止しています」なんていうアナウンスもしょっちゅうです。谷町線では出る遅延証明書も御堂筋線では5分少々では発行さえしてくれませんよ。

  49. 349 契約済みさん

    5分少々の遅延証明書を欲しがるなんて、余裕のないことで…
    エレベーターで怒ってそう

  50. 350 匿名

    とうとう契約者どうしでなじりあいか。おもろ。
    バカばっか〜w

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸