大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン阿倍野松崎町【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 天王寺駅
  8. ジェイグラン阿倍野松崎町【契約者・住民専用】
入居予定さん [更新日時] 2011-09-21 11:06:16

スレッドたてましたので、宜しくお願いいたします!

5ヶ月後の入居まで、また入居後も意見交換できることをきたいします。



こちらは過去スレです。
ジェイグラン阿倍野 松崎町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-27 20:31:11

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン阿倍野 松崎町口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    意味が分からん、、、それは当初からです。
    ちなみに、BとCもです。

    春になったせいか、、、不思議な投稿が続きますね、、、
    物件名も変更を言い出したり、、、怖いです。
    EとHは市営住宅にリヴィングが確かに向いていますが、あちらの玄関側です。
    また、そういうことを言い出したら、近隣のマンションから、AもDも見えることになります。
    それを承知の上でのことです。

  2. 252 匿名

    写真ありがとうございました。
    本当に入居が楽しみですね。

  3. 253 入居予定さん

    マンションコンシェルジュの業務例

    1クリーニング取次
    2周辺施設のご案内
    3スカイラウンジの予約
    4館内施設のご案内
    5デリバリーのご案内
    6入居に関する各種書類受付など

    このマンションでは、1・3・4・5・6の業務は無いのだとするとコンシェルジュはうちも要りません。
    外観は才色兼備で別に全戸透明パネルバルコニーではないからといって、否定する気にはなりません。見られたくない人は普通に安心感のあるセメント外壁を望むでしょうし、個人の好みの問題かと・・(^^)

  4. 254 匿名

    うちは、お部屋を決める要素の一つとして、明るいガラスバルコニーと外から見えにくいコンクリートバルコニーかを迷いました。
    モデルルームで、ガラスバルコニーを確認した上で、(迷いましたが)コンクリートのお部屋を選びました。
    好みの問題ですが、部屋を決める選択肢の一つとして、2種類のバルコニータイプがあったのは、よかったと思っています。

    以前、外観の事で色々意見があり、すごく気になっていました。
    写真を撮って下さった方、いつもありがとうございます。
    私は少し遠いのでなかなか現地へ行けなかったのですが、先日、自分の目で確かめに行きました。
    『上品な仕上がりの中に清涼感を感じられるもの
    』というのが、私の感想です。
    モデルルームで見た通りの資材で外壁は造られいたし、パンフレット記載のタイルの色を使っていたし、私はイメージ通りで安心しました。

    次は、早く室内を見てみたいなぁと期待を膨らませています。

  5. 255 入居予定さん

    写真投稿していただいてる方、いつも有難うございます。

    概ね、予定通り、工程が進んでいると思いますし、いろいろな方に感謝の気持ちでいっぱいです。
    室内の透け具合は、多分、大丈夫なんでしょうね・・・

    ローン、信託さんにしようと思います。

  6. 256 匿名さん

    JR西日本、脱税でやられましたね。

  7. 257 入居予定さん

    これが常設型AEDです。常に充電等のメンテが必要なので一般的にはレンタルします。
    これが、マンションの必要設備なのか不明ですが、タワーでもお目にかかったことはありません。

    1. これが常設型AEDです。常に充電等のメン...
  8. 258 匿名

    AEDがあっても、きちんとやり方がわからなかったら、何も意味がないと思います。
    必要ないと思っております。
    入居後みんなでアンケートを取って、4分の3以上必要ないということになれば
    廃止をしたらいいと思っております。
    私は、できれば廃止してほしいです。
    (余分なお金は使いたくありませんので)

  9. 259 匿名さん

    最近ではAEDはどこのマンションでもありますよ。
    必要ないって事はありえません。
    頭大丈夫ですか?

  10. 260 匿名

    やり方がわからなかったら、学ぶって考えないの?
    何でもかんでもケチればいいわけじゃないよ。みみっちいマンションにはしないように。AEDに関わらず。

  11. 261 入居予定さん

    意見は、出すだけなら簡単です

    管理組合の成り手がいるのかどうかの方が、余程気がかりな問題です
    立候補して下さるような方がいらっしゃればいいでしょうが、なければ、平等に、抽選ということになるのでしょうね・・・・
    立候補にしろ、抽選にしろ、なって下さった方のことも考えましょうね・・・・
    特に初年度は大変だと推察します

  12. 263 匿名さん

    AEDは開けると音声ガイダンスが始まるので誰でも簡単に使用できます。
    心配なら講習を1回受ければいいでしょう。

    価格は本体30万円、収納ボックス10万円くらいだと思います。
    維持費は電極やバッテリー交換で年間1~2万円というところでしょうか。

    心肺停止4分以内が救命率を高くできる時間です。
    心肺停止→呼びかけ→119TEL→エントランスにAEDを取りに行く→戻ってきてAEDを使用
    これを4分以内にできるのならば有効な道具です。

    日常シミュレーションしておけば可能な時間だと思います。

  13. 265 ご近所さん

    余計なお世話ですが、AEDは、必要だと思います。
    ただ、ここの住民の方は恐ろしい人が多いですね。


  14. 266 通りすがり

    たしかに、口の悪い方が多いですね。
    あと、口先だけの人も。
    結局、ここの掲示板で騒いでいるだけで、実際に行動に移す人はいないでしょう。
    このままJRの言いなりになって、管理費を他のマンションに比べて沢山ぼったくられるだけでしょう。
    JRからしてみたらいいお客様です。

  15. 267 匿名

    あくまでも、匿名の掲示板ですから。
    みんなで仲良く暮らしましょう。
    他人のことを批判するのはやめましょうよ。
    初年度は試行錯誤だと思いますので、ここで意見を出し合っても
    結局ほとんどこのまま現状維持だと思います。
    あと3か月で入居ですね。入居を楽しみにしています。

  16. 268 入居予定さん

    AEDはその金額であれば設置に賛成です。
    以前どなたかが、駅まで走って取りに行けばよい、というような書き込みをなされていましたが、もし身内が使用しなければならない事態になったとすれば果たしてそう考えるでしょうか?人命にかかわることですし、これを機に操作方法を勉強できますしね。

    それより一番の問題はコンシェルジュですよね。購入前に担当の方にもうちはいらないと申しましたが苦笑いされて終わりました。
    今のところコンシェルジュ反対の方もいらっしゃらないようですし、一番に変更したいですね。

  17. 269 内覧前さん

    確かに!コンシェルジュさんがおられる時間帯を待って、用事をお願いするより、自分で手配した方が何でも早いし、楽です。

  18. 270 入居予定さん

    DINKS世帯にはコンシェルジュは便利と思っています。

    コンシェルジュがいることも購入対象のひとつにしている世帯があることもお忘れなく。
    そういう若い世帯にとって、AEDは無用の長物であるのも事実なのです。

    もちろん住民全体の意向を尊重しますが、自己が良いことが他人も良いという思い込みはお控え下さい。

  19. 271 内覧前さん

    なるほど!時間が限られているので不要かと思っておりました。お許しを。

  20. 272 入居前さん

    若くてもAEDはあった方がいいよ。子ども用もあるくらいだよ。大人用の中に子ども用のパッドも入ってると思うし。

  21. 273 入居前さん

    若いからAEDはいらないとは初耳です。
    よほど健康と安全に自信をお持ちなのでしょう。
    しかしマンションには高齢者や体の弱い方もいらっしゃるのでは。
    またなんらかの事故が起きない保証もありません。


    コンシェルジュはたしかに微妙ですが(苦笑)掲示板という限られた場で
    たまたま発言した中に反対がいないからといって即廃止の議論というのも極端ですね。

    まずは規定どおりに住んでみませんか?(当たり前ですけど)

    ちなみに我が家も「若い」「DINKS」です。

  22. 274 匿名

    コンシェルジュについてですが、我が家ももったいないと思っております。
    ですが、いろいろな意見があるようですので、
    住んでみてから話し合ったらいいと思います。

  23. 275 匿名さん

    しょうもない議論ばかりですね。

    そんな事よりここの外観の出来映えの悪さが気になるんですが。

    うちはクレームいれています。

  24. 276 匿名さん

    分かりました。

  25. 277 入居予定さん

    AEDはリスクの高い家庭が、個人で持てばよいと思う。

    倒れて動転しているの呼びかけと安静にさせるだけで3分くらいかかると思う。エントランスまで行って、AEDを出して持って来て説明書を見ながら、音声聞いて4分なんて到底無理。

    おまけに脳血管障害で倒れた場合ならAEDは全く意味がない。

    これだけ消防署が近いので119番を呼んで、その間に気道の確保、心臓マッサージの方がAED取りに行くより実際的対応だと思います。こんなこと書くと、反論は必至だろうけど。

    もちろん設置に関しては前にも書きましたが、住民全体の意向に従います。

  26. 278 匿名


    277様
    AEDは、年間約6万円でレンタルできますので、ひとまず、このまま様子を見たらいかがでしょうか?
    JRは、約8万円と書いてありますので普通よりも1割以上高いのですが)
    私は、入居してからしばらく様子を見ますが、コンシェルジュについて、営業マンさんは最初は、
    「コンシェルジュはありません」とおっしゃっており、コンシェルジュがないことも
    気にいっておりました。
    営業マンさんが途中で急にひっくり返したのが気になっております。
    管理費の関係でこのように急にひっくり返したと思っております。
    コンシェルジュについて契約前に再度伺ったところ、
    「コンシェルジュについては、入居なさってから話し合いをすればいいんですよ。
    話し合いで廃止してもいいんですよ。」とおっしゃっておりましたので、
    入居して、半年ぐらいたって落ち着いてから話し合いができればと思っております。
    一年間ぐらいは様子を見てもいいかもしれませんが、年間約150万円は大きいですね。
    10年で1500万円です。
    15年前後でマンションはあちこち修繕をしなければならなくなるそうですので、
    お金がかかりますね。
    もちろん、住民全体の意向に従います。

  27. 279 匿名

    >275
    隣りの市営住宅など、周辺環境によくマッチしていると思いますよ。

  28. 280 匿名

    >>275さんは、自分は人と違うと言いたいだけよ。

  29. 281 入居前さん

    当初もらった「ジェイグラン阿倍野松崎町のポイント」なる資料のイラストでは
    ガラスウォールの両端に濃いグレーのラインがはっきり入ってますね。
    これがあると引き締まった見た目になるはずなんですけどね。
    なんでなくなったのか?それともイラストが間違ってるのか?
    まあ文句言う人がいても不思議はないです。
    とはいえどうしようもないことを言うのはむなしいだけなので前向きに考えようと思ってます。


  30. 282 入居前さん

    すみません,281です。
    いま撮ってくださった写真確認したらライン(マリオン?)入ってますね。
    大変失礼しました。
    でも入っててもなんら効果発揮してませんね。
    もうグチ言うのはやめます。。。

  31. 283 匿名さん

    全体的に色が薄すぎるんですかね?

    もうちょい濃くしたほうが高級感があると思います。

  32. 284 匿名さん

    みんなで苦情言えばなんとかなるかもね。入居前になんとかしませんか?

  33. 285 匿名

    >>284
    煽る前にご自分で何かをされたらいかがですか?
    外観に不満のある人をどこかで集合させて話し合うとか。
    出来ないですよね?自分からは。
    小さい。

  34. 286 入居予定さん

     こんばんわ。
    ところでみなさんは、もう資金計画等確認書と、駐車場・バイク置き場希望確認書の方は、
    提出されましたでしょうか?

  35. 287 匿名

    しましたよ。すぐに…
    結果に1ヶ月かかりますね…

  36. 288 匿名さん

    私も提出しました。

  37. 289 入居予定さん

    お返事ありがとうございます。
    ローンの銀行で、2行のうちどちらにするか決めかねており、なかなか提出出来ず
    あせるばかりです。

  38. 290 契約済みさん

    未だにデジカメ画像をネットで見ただけで、ウジウジ文句言っている引きこもりが居てるのな(笑)

  39. 291 匿名

    本当に…

    入居前に何とかしたいのは、そのみみっちさ。
    みんなで苦情を言えばええんかなぁ?

  40. 292 入居前さん

    >290さん

    282です。
    引きこもりってなんですか。
    現地を見に行ってますよ。でもマリオンがあったかどうかさだかでなかったので
    写真で確認しただけです。
    この掲示板にそんな言葉遣いで書くあなたが同じ住民だと思うと怖いです。

  41. 293 入居予定さん

    多くの人が匿名のネット上では別人格になるものです。
    リアルに接すれば違和感ないはず。

  42. 294 匿名さん

    高いお金だしてるんやから不満を言うのは当たり前。

    見た目に問題がなければ文句を言いませんがあまりにも酷いんで言ってるんです。

  43. 295 匿名

    せやから、ここでグチグチしたり、周りを煽るんでなく、行動を起こしたらええやん。
    JRにクレームつけました。』って書かれても、『それで?』としか返されへん。
    『みんなで何とかしよう!』って書かれても、『自分では何をした?せいぜい契約者デスクに電話して、客やぞ!って偉そうにしただけやろ?』

  44. 296 入居予定さん

    あのイメージ図からすると、一般的には問題ない出来上がり。
    家だけじゃなく普通イメージ図とまったく同じにできるものもあまりないけどね。
    「あまりにも酷い」って。。。
    よほど妄想が膨らんでいたんでしょう。
    JRに同情。
    苦情、抗議はご自由に。
    他人を煽らないように。

  45. 297 匿名さん


    デベやな。
    もみ消そうと必死やね(笑)

  46. 298 匿名

    デベとちゃうで。
    ただ、他人が見る掲示板で評判を落とさんようにして欲しい入居予定者です。
    中には、気に入っている者もいるし。

    しかも、何も揉み消そうなんて思ってない。
    文句があるなら、ある者を集めて、正々堂々とJRに文句を言えば良いと思ってるだけ。
    名乗り出る勇気がないんやったら、騒ぐなと言いたい。

  47. 299 匿名さん

    JRに苦情を言ったとおっしゃっていますが、
    具体的にどのような苦情を言ったのでしょうか?
    何を文句言ったのでしょうか?
    本当に苦情を言ったのでしょうか?

  48. 300 入居予定さん

    私も購入者ですが、匿名の掲示板ですので、おそらく物件とは
    全く関係ない方も多々書き込みされていると思いますので、
    建設的ではない意見は、基本的にはあまり肯定/否定しないほうが良いと思いますよ
    掲示板が荒れるので

    色の件は、どの資料と異なるかが解りませんが、少なくともタイルの色は資料とあっていると思います。
    また全体のイメージ図も下から見上げたような図は知っていますが、それ以外ってありましたか?
    下から見上げたようなイメージ図の場合、元々白い部分はほとんど表示できていません。
    (下の階層は濃いグレーで、ほとんどその色で書かれているためです)
    つまり、イメージ図も間違っていないと思っているのですが。

    見た目が問題だと思われている方は、どのイメージ図を示しているのでしょうか?




  49. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸