大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート久宝寺リーデンスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 龍華町
  8. ローレルコート久宝寺リーデンスタワー
入居済み住民さん [更新日時] 2016-06-26 22:28:34

みんなでデッキの問題を含め解決していきましょう。

[スレ作成日時]2007-09-11 16:24:00

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート久宝寺リーデンスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 242 住民さんA

    部屋についている24時間換気口の所の壁ってすごく汚れませんか?
    少し水をつけて拭いてみたんですが、黒い汚れが取れません。
    みなさんのお宅ではどうやって掃除されてますか?

  2. 243 住民さんA

    >242さん
    たしか、水で薄めた洗剤で拭くといいよって前に修理に来てくれた人が言ってました。
    家庭用洗剤とか言ってたかな。マジッ○リンみたいなやつ。

    汚れが広がらないようにチョンチョンとたたきながら、拭いてみてください。
    細かいところは綿棒とか使って、試しながらやってみてくださいね。

  3. 244 住民さんA

    >243さん

    ありがとうございます!
    やってみます♪

  4. 245 住民さんA

    昨日18時すぎにはまたシャッター閉まってました!
    意見箱に投書します!!

  5. 246 住民さんA

    住宅の欠陥なのでしょうか?
    みなさんのお家ではどうですか?

    カウンターキッチン(流し台)とリビングのフローリング床の間に隙間ができています。
    四隅のうち一箇所だけなんですが、年々その隙間が広がってきて、今では5ミリほど。
    特に重たいものを置いたりしているわけではないのに、隙間というか、カウンターが浮いた状態になっています。
    以前床に落とした書類がその隙間に入り込んで大変でした。

    修理依頼には出していますが、また「これは無理」とか言われて逃げられそう…。
    みなさんのお家ではそんな隙間はありませんか?教えてください。

  6. 247 匿名さん

    最近デッキの開く時間が遅くなってます。私も投書します!
    いい加減にしろ近鉄不動産

  7. 248 住民さんC

    防災フィールドワーク in 久宝寺緑地

    11月9日(日)、大阪府主催による中河内地域防災啓発フェア「防災フィールドワーク in 久宝寺緑地」が大阪府営久宝寺緑地(大阪府八尾市西久宝寺)で開催されます

    ==体験スタンプラリーに参加される方には防災関係の記念品をプレゼントします。先着700名様限定==ということです

    日時:平成20年11月9日(日)[少雨決行] 10:00〜12:00(予定)
    会場:大阪府営『久宝寺緑地』北地区:もくもく元気広場付近
       八尾市西久宝寺323番地
       http://www.osaka-park.or.jp/nanbu/kyuhoji/main.html

    交通機関
    JR大和路線「久宝寺駅」下車
    (北へ1.2km)
    JR大和路線「加美駅」下車
    (東へ1.2km)
    JRおおさか東線「新加美駅」下車
    (東へ1.2km)
    ・近鉄大阪線「久宝寺口駅」下車
    (南西へ1.2km)

    イベント内容(予定)
     ☆防災公園施設案内(防災公園の概要説明、避難通路、防災樹林帯、非常用トイレ見学など)
     ☆煙道体験 ☆初期消火体験 ☆ロープワーク体験 ☆心肺蘇生措置・AED 体験
     ☆災害用伝言ダイヤル体験 ☆建築物耐震化の啓発 ☆消防自動車等の展示
     ☆防災パネルの展示 ☆防災に関する装備品展示 ☆非常食炊き出し

  8. 249 マンション住民さん

    最近夜中もデッキあいてますね、、、

    何か動きあったのかな?

    でも、折角なので照明も欲しいというのは贅沢なのでしょうか?

  9. 250 住民さんA

    あ、この間夜9時半をすぎても開いてました。
    めっきり近鉄不動産から経過報告の手紙が届かなくなりましたね。
    放ったらかしにされてるんでしょうか。

    照明はあると助かりますが、つけるとなるとこちらが費用を出すことになるでしょうね。

    みなさんのところに無償修理の下見はこられましたか?
    納得のいく返事でしたか?
    私は以前直してもらったところがまた壊れたりしているのに、
    根本的に直してもらえそうにありません。

    納得のいかない下見になりました。
    奥村組と近鉄の管理会社の責任のなすりあいでした。
    こんなもんなんですか?

  10. 251 住民さんA

    根本的に、近鉄不動産は購入者の立場は考えていないと思いますよ。デッキの件にしてもアフターの件にしても、それが証拠に未だにデッキの件に関して中間報告がありませんし、下見の件にしても納得のできない回答となれば、本当に腹立たしい気持ちですよね

  11. 252 マンション住民さん

    確かに 近鉄のアフタ−はよくないですね。
    近鉄○宅管理の方も同じです。
    理事会にでないと問題とは思わないみたいですよ・・・・・

  12. 253 住民さんF

    メガ2マンションのモデルルームが見栄え良く出来上がってきてますね。現地の建設工事も日々進んで来てますね。

  13. 254 住民さん

    ベランダのはずし方をご存知の方おられましたらおしえてください。

  14. 255 住民さん

    すみません。網戸のはずしかたのことです。宜しくお願いします。

  15. 256 マンション住民さん

    フローリング床とベランダ側のガラス窓の下の段との間が1センチくらい隙間があいています。
    修理をお願いしていますが、どうなることやらです。
    住んでまだ2年しかたっていないのに、床が下がって来ているのかとすごく心配です。

  16. 257 住民さんA

    NO.256さん。
    NO.246でお話しましたが、うちはカウンターキッチンと床の間に隙間があります。

    前に簡単に説明してもらったところによると
    フローリングの下にに塗っている、
    コンクリートだかなんだかの塗りの厚さが違うとのこと。
    職人さんの手仕事だから多少の塗りの厚さがでてくるもので、
    どの家庭の部屋でもある。
    たまたま我が家はカウンターキッチンのところだったので
    その塗りの差が目立ってしまった、とのこと。
    だそうです。

    私は素人なので仕方のない段差だと言われればそうなのか…と思うしかありませんが、
    主人は怒っています。
    何しろ後日改めて修理の説明に来る、といったまま何の連絡もありません。
    しかも、ガスコンロが浮いている、と言って修理を依頼したのに、
    修理日に誰も修理には来ませんでした。そのままです。
    (他の修理は来ました)

    改めて適当だなぁ、と憤りを感じています。
    NO.256さんは床の隙間についてどういった説明を受けられましたか?

  17. 258 マンション住民さん

    No.257さん。
    No.256です。

     うちは、修理日直前に気づき、追加でお願いしたいと電話でお願いしたところ、修理日に(おそらく近鉄の人が)下見に来ました。
     特に説明はなく、「今日は修繕できないので後日連絡します」と帰られました。
     後日、今度は大工の業者の人が下見に来られました。そしてまた後日連絡しますとのこと。
    その時は私が不在でしたので家の者が応対しましたがやはり特に説明はなかったそうです。
     ただ、大工さんが下見に来たので、直してもらえるものだと思っています。ちなみに具体的な修理の日程等の連絡はまだです。

     ひとつ気になっているのが、修理日に下見に来た人は二人だったのですが、片方の方がもう一人に『これ、○○○してないのとちゃうか』というようなことをぼそっと言ったのが聞こえました。
     その場はきちんと聞き取れなかったこともあり流してしまったのですが、もしかしたら必要な作業が抜けていたのではないかと思います。私のうがった見方かもしれませんが。。。

     もしそうだとしたら、本当に適当に作られたマンションなんだなーと複雑な思いです。

     この先何年も住むことを考えると、絶対修理してほしいですよね。

  18. 259 住民さんA

    No.256さん。No.257さんです。
    どこのマンションもこんなふうに売ってしまえば適当になるんですかね。

    このままなんの連絡もないまま年を越しそうです。
    年があけても放ったらかしならそれなりの対応を考えています。

    ミスや苦情に対してすぐ対応していれば丸く収まることも、
    後回しにばっかりしているとこじれていくのがわからないのかな、近鉄不動産は。
    それとも住民一人の怒りなんてたいしたことないとなめられているんでしょうか。

    そうそう、うちはフローリングの部分を直すなら継ぎ目のところ一セット分しか無理、と言われました。
    (板6枚くらいでワンセットらしいです)
    そうするとそのワンセット分だけ色が微妙に違うから、カウンターキッチンのところに細工をして
    見た目だけきれいに直したほうがいいそうです。

    見栄えだけ直せばいい、といった感じでこれまた不信感です…。

  19. 260 入居済みさん

    ごぶさたしております。水芸師です。

    入居して2年がたちましたので、
    今日はすこしだけ気合いをいれて大掃除をしました。

    今回重点掃除ポイントに選んだのは、共用廊下側窓です。

    共用部の窓って可動ルーバー式面格子があるので掃除がとてもしにくいですよね。
    まずその可動ルーバー式面格子ですが、
    室内側の下側2ヶ所のビスをプラスドライバーで外すと、
    上部側はアルミ枠と丁番で接続されていますので、
    実は、跳ね上げ式面格子の上に持ち上がります。
    詳細は下記をご参考ください。

     ナカムラ「アイテクト」 http://www.tobide-ru.com/

    次に網戸の外し方ですが、
    網戸室内側の上部2ヶ所に直径2mmほどの
    突起のようなものがあるかと思います。
    (その周辺には注意書きのシールも貼っているのでわかるかと思います)
    これをペン先などで2ヶ所同時に押し込みながら網戸を上に持ち上げます。
    すると、上方向に10mmほど持ち上がりますので、
    その状態で網戸の下側を室外側に網戸を押すと外れます。
    一人ではなかなか難しいです。

    この二つの作業ができると簡単に窓ふきができます。
    結構、共用廊下の窓(特に網戸)は黄砂などのホコリがたくさん
    付いているので掃除のしがいがありますよ。

  20. 261 住民さんE

    >>見栄えだけ直せばいい、といった感じでこれまた不信感です…。

    確かに不信感ですね。
    アフタ−は主に近鉄の管理会社ですから対応は 近鉄住宅管理ですよね、私も管理会社にて不備をいろいろ指摘しましたが 管理会社からの対応は 無視でマンション理事会でないと対応しないと言う対応でした。 

    部長が変われば対応もかわるみたいですね。
    大変です・・・

  21. 262 住民さんA

    あけましておめでとうございます。

    早速ですが、No.260 水芸師さんありがとうございます。

    以前から、ルーバーの掃除方法に悩んでました。

    ルーバーの隙間から手を突っ込んでると手が傷だらけなんてこともありました。

    助かりました。本当に感謝です。

  22. 263 マンション住民さん

    また車上あらしが発生していますね。

    記憶が間違っていなければ、前回車上あらしにあったのと同じ人がなっているようです。

    今回私はその被害には幸いにもあわなかったのですが、

    同じ敷地内に車をとめているものとしてはとても不安でたまりません。

    管理組合は、電動シャッターをつけることを前向きに検討してもらいたいです。

  23. 264 入居予定さん

    突然すみません。 
    デッキの問題は解決しましたでしょうか?

  24. 265 住民さんA

    そんな直ぐに解決しない問題です。ほったらかしの状態なんですからね。

  25. 266 住民さんA

    リビングのドアの下に隙間があるので冬は結構冷えますね。
    エアコンをつけて温もってきたので切ると、そこからスーっと風が入るので
    すぐに部屋の温もりがなくなってしまいます。

    みなさんのお宅はどんな暖房器具をお使いですか?

  26. 267 マンション住民さん

    床暖房オンリーですね。部屋全体が十分暖かくなります。

    エアコンは入居以来、夏以外は使った事がありません。

  27. 268 住民さんA

    No.267さん

    床暖房って恐ろしく高くないですか?
    怖くて一度も使えないんです…。

  28. 269 マンション住民さん

    No.268さん

    タイマーで朝3時間、夜5時間つけて
    床暖房を使っていた1〜3月の期間の過去3年間のガス代平均は8800円でした。

    床を暖めるのでリビング下のすきま風はあまり気になった事がありません。

  29. 270 マンション住民さん

    メガシティタワーズのホームページにあるブログに、「JRおおさか東線」の全線開通が

    当初予定の2012年から2018年に伸びた記事が載っていました。

    その代わり、新大阪から更に開発中の「大阪北ヤード地区」まで延伸されるそうですが・・。

      http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004797.html

  30. 271 匿名さん

    大阪まで快速で行って、北ヤードまで歩いた方が速い。

  31. 272 前40

    みなさん、お久しぶりです。前40です。

    とある居酒屋さんのお手洗いに、八尾市議会議員の方の市議会報告NEWSが貼ってありました。内容は・・・

    JR久宝寺駅〜地下鉄八尾南駅、近鉄バスによる新規路線運行予定。
    午前6時代〜午後10時代、1時間3本程度運行。
    既存路線(近鉄八尾駅〜近鉄藤井寺駅)は変更なし。
    経路は、JR久宝寺駅からまっすぐ南下、地下鉄八尾南駅へ最短ルート。

    だそうです。

    市議会報告NEWSの画像は→ http://kyuhoji.exblog.jp/7949125/

  32. 273 前40

    こんばんは、前40です。

    市役所から住宅借入金等特別税額控除申請書が届きましたか?
    なんか計算がややこしそうですね。

    私は八尾市のHPからエクセルの申請書システムをダウンロードして作成しました。
    源泉徴収票から必要な事項を入力して印刷するだけで、計算は全くなし。
    楽勝でした!
    http://www.city.yao.osaka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000...

  33. 274

    このほど発行された「市政だより・やお」3月号に、「竜華水みらいセンター 上部利用者の募集」という記事が掲載されていました。

     マンションの西側、いよいよ大きく動き出しそうですね。

     良い施設になることを願うばかりです。

  34. 275 マンション住民さん

    水道料金について質問です。

    現在・・・・・・・・・・・2ヶ月に一度の支払い
    入居前(八尾市内)・・・・毎月の支払い

    毎月の支払いに出来ないものでしょうか?

    毎月の支払いのほうが安くなると思うのですが?
    みなさんどう思われますか?

  35. 276 マンション住民さん

    向かいのメガシティーのモデルルームは、いつからオープンするのでしょうね。

    冷やかしにいこうと、手ぐすね引いているのですが・・。

  36. 277 購入検討中さん

    壁が薄いという方もおられますが壁厚、スラブ厚は何センチでしょうか?
    上下隣、お風呂の音などするのですか?

  37. 278 マンション住民さん

    車を買い換えのため駐車場の大きい区画のかたと代わってもらいたいのですが
    どうしたらいいのでしょうか?
    やはり難しいのでしょうか?どなたか代わってくれませんか・・。

  38. 279 マンション住民さん

    277さん

    私の所に関して横からの音はあまり、というかほとんど全くと言っていいほど聞こえないです。
    横の方はペット飼ってると思いますが、、、
    ベランダに出て、横の方も窓を開けてたら、音がするくらいですね。

    上からは多少しますが、ずっとということもなく。
    上の方はどんな世帯か知りませんが、、、

    私は気になる程度ではありません。無音って難しいですよね。
    うちは東向きなので気になるのは駅前の街頭演説が台所の換気扇からも聞こえることですね。
    でも毎日しているわけでもないし、すぐ終わるし、私には気になる程度ではありませんね

  39. 280 住民さんA

    うちも隣の音はほとんど聞こえません。
    夜間の上の音は時々気になります。(ガラガラと引き戸を開け閉めしている音?や足音?)

    でもお互い様だと思うし、マンションなどは真上じゃなくて斜め上の音が響く、と
    聞いたこともあります。

    NO.279さんのおっしゃるように、マンション生活で無音というのはありえませんから…。

  40. 281 住民でない人さん

    下階からの音も聞こえないのですか?

  41. 282 住民さんA

    >281さん

    下の階の音ですか?
    寝るときはベットだし、床に耳をつけることもないし…。
    下階の音が気になったことはないですねー。

  42. 283 匿名

    近鉄不動産というのはよいですか?

  43. 284 住民さんA

    近鉄不動産、最低ですね。
    近鉄と名のつくものが全て嫌いになりましたよ。

  44. 285 マンション住民Rさん

    私は、好きですし、信頼してますよ。
    外見も、中身も、重厚感はしっかりしてますし、駅近なのに、窓を閉めると電車の音も気になりません。
    金額以上の買い物が出来たと 三年目でも 嬉しく思ってます。

  45. 286 匿名

    おいくらぐらいで買われたんですか?近鉄八尾駅近くが結構高いんです。

  46. 287 マンション住民さん

    私も284さんと同意見です。
    大手だと思って安心していたのですが
    正直裏切られた気がしています。
    失望感でいっぱいです・・・

  47. 288 住民さんA

    285さん、近鉄不動産の人ですか?(笑)
    少なくとも一人は近鉄不動産の人がここのマンションを買っているのを知っているんですよ。
    モデルルームで販売してた人、たまに見ますね。

    建物は普通ですよ。
    最近のマンション、これくらいは普通でしょ?
    それに、建てたのは近鉄不動産ではなくて奥村組?ですから。
    近鉄不動産はお薦めできませんね。
    何か問題が発生した時の対応が最悪です。
    誠意のかけらもありません。
    デッキの問題では契約者を入居前から入居後も長い間だまし続けて、
    今となっては説明も無しでほったらかしですしね。

    高い買い物なので、後悔しないほうがよいですよ。

  48. 289 住民さんC

    >>285さん、近鉄不動産の人ですか?(笑)  そうでしょうね

    確かに信用はいまいちかも・・・
    他のロ-レルコ-トで分譲時いろいろトラブルあるみたいですよ、日常管理も・・・

    >>デッキの問題では契約者を入居前から入居後も長い間だまし続けて、
    今となっては説明も無しでほったらかしですしね。

    確かにそうですね。
    近鉄不動産近鉄住宅管理ですから管理の近鉄住宅管理は上である不動産に何も言わず 踏み消すつもりでしょうね。

    部長とか役職は、不動産からの人でしょうから。
    基本てきにうるさいい住民 問題は無視で、しかも自社管理問題を指摘されても理事長だけを管理してるつもりですから理事長いがいからの指摘は取り合わないみたいです。

    だれか いい管理会社しりませんか?

  49. 290 住民さんA

    NO.286さん
    値段は部屋の広さや階数によって全然違いますよー。

    近鉄不動産はデッキの件に関してもですが、修理の時にも不信感を抱きました。
    (デッキの件は本当にほったらかしですね)

    修理の時も約束の時間にも来ず、勝手に修理の話を進めるし、
    「これはできない」「あれは修理対象にならない」等言い訳ばかり。

    「とりあえず1年様子を見てください。私が責任を持ちます。1年後様子を見に来ますから」
    と言った人も自分の名刺も出さず。
    1年後に本当にこの社員はいるのか?もう退職してるんじゃ?と思いました。

    あちこちにローレルコート系を建ててるようですが、友人にはおススメしませんね。

  50. 291 匿名

    評価悪いんだ?

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸