大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 大阪駅
  8. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2013-11-21 00:24:11

3スレ目になります(^o^)b

[スレ作成日時]2008-12-14 21:30:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Tower Osaka口コミ掲示板・評判

  1. 210 ドコモお願い!

    The Kitahama って「超高層マンションでは携帯電話の電波が届きにくくなることから、
    全住戸にNTTドコモが提供するFOMA-IMCSの屋内アンテナが設置されている」
    みたいですね(Wikipediaより)。ここもなんとかならないかなぁ。

  2. 211 住民さんA

    The Kitahamaは携帯が家の鍵になってるからじゃないの!?

  3. 212 匿名さん

    The Kitahamaの事業主の中にNTTの子会社が参入しているからです。

    電波はベランダより部屋の中のほうが良いです。

  4. 213 入居済みさん

    the kitahama ってコンシェルジュデスクへの電話も
    スカイプで出来るとか
    やっぱり何かと便利そう。
    携帯で鍵が開くとかもいいよね。

    変なデザインの張り紙は本当にやめてほしい。
    張るのは仕方ないけど
    安っぽいし。

  5. 214 入居済み住民さん

    ダンボール、新聞の件なんですが
    1階駐車場に持っていくと、とても危ない経験をしました。
    量がそれほどではないのであるなら、ゴミステーションで処理をお願いしたいのですが・・・
    駄目でしょうか?

  6. 215 匿名さん

    気をつければ済む事ならルールはルール。ダメでしょう。

  7. 216 入居済みさん

    昨晩の帰宅時に、当マンション入口と歩道の間の公開空地に駐車する車を2台見かけました。

    以前から度々話題に上っていることですが、車寄せ周辺の無断駐車は最近見かけなくなりました。
    しかし公開空地に駐車し始めるとは、ほとほと呆れてしまいます。
    公開空地は私有地、もしくは道路のどちらの扱いなんでしょうか?

    近隣にはコインパーキングがあるのにっ・・・。駐車場代も渋るドライバーは、本来車に乗るべきではないと思います。

  8. 217 マンション住民さん

    私の階のごみステーションにも新聞紙や段ボールが捨てられています。

    ここはダメなんじゃないの?と思いながら…。

    確かに雑誌なんかを1階まで運ぶのは重いし大変だけど、ルールだと思ってやっているのに
    そんなルールを守れない(もしかしたら知らないのかもしれませんが…)方がいらっしゃるなら
    張り紙で『段ボールや新聞紙は1Fまで』とかして欲しいです。

    捨てる度に嫌な気持ちになるし、なんとかして欲しいです。

    あと、駐車の件ですが、確かに週末に多いような気がします。

    隣のクロスウォークでも駐車代も安くなったみたいだし、ちゃんと停めて欲しいです。

    とはいっても、無断駐輪は一向に減りませんけどね。
    通る度に蹴り倒したくなる…。(すいません)

  9. 218 匿名さん

    自分のマンションでは段ボールも新聞も各階ゴミ出しOKです。

    駄目なら、管理組合にその旨進言されたらいかがですか?


    大きな段ボールだと持って降りるのは大変でしょう。
    それでは各階ゴミ出しOKの意味がありませんね。

  10. 219 お天気

    私も同感です。
    各階ゴミ出しの中でとてつもない量は駄目だとは思いますが、こまめに出すのであれば雑誌や新聞等認めて欲しいですね

  11. 220 マンション住民さん

    本日、掲示板を朝みたら、ごみステーションに段ボールと新聞・雑誌が6月より出せるようになったと張り紙がしてました!!

    やったーーー。

    これで、少しはゴミだしが楽になります。

  12. 221 入居済み住民さん

    214です。!(^^)!
    新聞 ダンボール 有難いことです。
    ダンボールを持って 新聞もって
    エレベーターに乗るなんて、あまり綺麗な景色じゃありませんからね。

    楽になりますし 駐車上でうろうろは危険です。

    ただ 大型ゴミはしっかり料金を支払って、1階に持って行きましょう。

    自転車のエレベターは狭いので気をつけて乗らないと
    エレベター内に傷がつきます。

    ラバーは下のほうに囲った方が良いのではないでしょうか??

  13. 222 お手伝い

    皆さん初心者的な質問なんですが、電化製品等を購入した際に段ボールの中に入っている白いプラスチック?の様なのはどこに捨てますか?

    ペットボトル?で良いのでしょうか?

  14. 223 マンション住民さん

    近来にない快挙!

    ダンボール、新聞が各階に捨てられる

    ようになったことです。

    こんなに民意を汲んでくれる管理組合とは

    頼もしい。

  15. 224 マンション住民さん

    そうですか。各フロアに出せることになりましたか。
    管理組合の活動に感謝します。掲示板も場所を変えて大きくなったみたいですし、結構しっかりと運営業務をやっていただいていると思いますよ。

    どなたかも仰ってましたが、エレベータの張り紙はやめましょう。
    高級感が損なわれている様に感じられます。
    コストは少々高くつくかもですが、文面にして各戸のポストに配布の方がいい気がします。

    あとは、高層階の携帯電波ですね。くどいですが、ほんとどうにかなりませんでしょうか。

  16. 225 快適生活を願っている住民O

    コンセルジュカウンターでのランドリーのタグ付け作業を
    目にするたびに思うのは、「美しくない」の一言。
    ホテルライクを提唱するのであれば、ランドリーの取り扱い方も、
    ホテルライクにしてほしいものです。

    ランドリーの仲介料をコンセルジュ会社が受け取っているからっと言って、
    タグ付けの作業を、受付として雇っているコンセルジェンヌ(住民の管理費
    で雇っている)にさせるのも、どうかと思います。

    是非、真剣に検討してほしいと思うと同時に、この課題を指摘・提案すると
    オリックス、管理会社など、いろいろとたらいまわしにされるだろうなと、
    懸念しています。

    マンションの管理組合への連絡方法も住民には提示されておりません。
    連絡方法をご存知の方は、是非、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  17. 226 マンション住民さん

    防災センターへ行き、書面で陳情内容を提出すれば理事会で議論されます。

  18. 227 マンション住民さん

    もしくは、理事会が月2回(第1と第3日曜日18:00から)2Fレセプションサロンで開催されており、区分所有者なら誰でも傍聴が認められています。

    そこで提案をしてみたり、疑問点を問い合わせる事も出来ます。

  19. 228 契約済みさん

    新聞などを出す場所については、管理規約 第9章附則10.十四にゴミステーション(普通ゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミ)と明記されてます。


    管理会社の認識不足ではないでしょうか?

  20. 229 快適生活を願っている住民O

    266さん、267さん、ありがとうございます。
    理事会に提案することにします。

    理事会での決議案件について、住民への報告がありません。
    アジェンダさえ不明なままです。管理会社(オリックス)の
    怠慢の露呈としかいいようがありません。

    また、先日、管理費の滞納を取り締まりをするのは管理組合の
    責任だ!などを示唆したオリックス社のチラシがポストに入っていました。
    アンビリーバボー!
    以前住んでいたマンションでは、管理会社(当マンションではオリックスのこと)
    が責任を持って滞納の管理費、駐車料、駐輪費などなどの回収を担当しておりましたが、
    天下のオリックスがこのようにして責任放棄をしてよいのでしょうか?
    素人が回収できるようであれば、何のためにプロ(?)のオリックスを雇わないといけないのか
    (雇っているのか)わかりません。

    そろそろ、他の管理会社を検討しても良いのでは!

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸