大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークスだいにち(住民板)2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークスだいにち(住民板)2
匿名さん [更新日時] 2010-07-15 10:32:32

引き続き、住民の方々を中心に幅広く有意義な情報交換を致しませう。
住民ならびに契約者の方々の相互の理解と親睦の為のスレッドです。
従って、勝ち負けに固執するような議論、主張などはバトル板や自身のブログでお願いします。
また、荒らしや煽り投稿など不適切な投稿は、スルーと削除依頼のご協力を重ねてお願い致します。


所在地:大阪府守口市大日東町100番11(地番)
交通:大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
サンマークスだいにちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-28 11:39:00

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判

  1. 1051 マンション住民さん

    駐車場ネタになりますが、3階のG棟側階段を登ったところのスロープ脇のスペースに、週末よく3桁のクラウンも止まってるんですが、あれって契約者ですかね?
    確か張り紙警告されてた車だと思うんですが。
    あのスペースは普段開いているんですが、たまにトラック止まってたりと謎です。
    管理の方見られてるのなら確認して欲しいです。

    あと、一度経験したんですが、バッテリーが上がって困ったことがありました。
    管理室にバッテリーブースターって設置してもらえたら便利ですね。
    そういうのは総会等で提案したらいいんでしょうか?
    もしニーズがあれば、そういう関係の仕事してるので安く仕入れることもできるんですが。

  2. 1052 C棟住人

    C棟の玄関横にここ最近「茶色の原付バイク」が止めてあります。それも金網やとゆにチェーンで固定しているのです。ホントに悪質です。みんなお金を払ってとめているのに・・・・昨日もとめてありました。皆さんも一度見てください。C棟の住人ではもう一人・・・あのよく勝手に止めてある「大き目の原付のバイク」の人もいるのです。玄関横や周辺道路やE棟の駐輪場など・・この人も好きなところに好きにとめています。ひどいです・・・
    裏のバイク置き場がなくなってその人たちはどこにとめられているのでしょうか?ちょっと気になってしまいます。

    それと真ん中の丸くなっている下から噴水の出るところで昨日も大きな子どもたちがボールを投げ合っていて危なくて小さな子どもは遊べませんでした。管理されている方は巡回していただくか「ボール遊び禁止」と張り紙してほしいです。ホントに困ります。常識で考えてほしいです。芝生の上も走り回ってましたよ。また枯れてしまったら またお金がいるのに・・・

  3. 1053 匿名さん

    >>1051
    管理組合(理事会)の方に相談です。
    管理組合役員については配られていると思います。
    (提案だけなら事務所のほうにメールボックスがあったと思います)

    総会は、(理事会にだされ理事会で吟味したものを必要に応じ)説明し決議する場であって、提案する場で無いというのが本来です。

  4. 1054 住民

    不審な駐車については、すぐに防災センターに連絡すればいいんでは?
    私も以前連絡し、迅速に対応していただきました。
    ただセンターが許可して駐車させてるケースもあるみたいなんでクラウンがどちらかは知りませんが。

  5. 1055 匿名

    1044の匿名です。
    私の書き込みに対し、お返事を下さった皆様、ありがとうございました!! 皆様とても詳しく教えて下さり、またアドバイスいただき、大変嬉しい思いで拝見致しました。つくづく自分のローンの組み方は失敗だったと痛感致しました…。皆様を参考にさせていただき、今後の対策を検討したいと思います。お返事いただいた皆様、本当にありがとうございました!!

  6. 1056 匿名

    ローンの話を受けて、私も今更の話題を。みなさんフローリングのカラーは気に入ってますか? モデルルームにサンプルがありましたが、5パターンあった中のちょうど真ん中、カームナチュラルというものをウチは選びました。しかし入居してみると、この色は使いにくい! 家具の色が合わないのです。赤茶っぽいので、ナチュラルな色(木本来の色)の家具も合わない、こげ茶色の家具も合わない…。この赤茶に似た家具って無くて、結局合わない色と分かりつつ家具を選び、生活しています。インテリアがアンバランスで嫌になります。

    せっかくフローリングのカラーが選べたのだから吟味して、ホワイトかナチュラルブラウンかダークブラウン、このどれかを選ぶべきでした。家具に合わせにくい色とか、落ちた毛が目立つ色とか、ホコリが目立つ色とか、フローリングのカラーって選ぶの難しいですね…。みなさんのフローリングのカラーはいかがですか?

  7. 1057 入居者さん

    ローンの話を受けて、私も今更の話題を。みなさんフローリングのカラーは気に入ってますか? モデルルームにサンプルがありましたが、5パターンあった中のちょうど真ん中、カームナチュラルというものをウチは選びました。しかし入居してみると、この色は使いにくい! 家具の色が合わないのです。赤茶っぽいので、ナチュラルな色(木本来の色)の家具も合わない、こげ茶色の家具も合わない…。この赤茶に似た家具って無くて、結局合わない色と分かりつつ家具を選び、生活しています。インテリアがアンバランスで嫌になります。

    せっかくフローリングのカラーが選べたのだから吟味して、ホワイトかナチュラルブラウンかダークブラウン、このどれかを選ぶべきでした。家具に合わせにくい色とか、落ちた毛が目立つ色とか、ホコリが目立つ色とか、フローリングのカラーって選ぶの難しいですね…。みなさんのフローリングのカラーはいかがですか?

  8. 1058 匿名さん

    カームナチュラルはナチュラル色(明るい茶や暗い茶など茶色系のもの全般)じゃない家具と合わせるんじゃないかな?

    黒い家具とか似合ってたよ。
    白とかカラーとか多くの色合いに合うみたいだけど、単純な茶より選ぶ人のセンスが問われるみたいで私はそういうのは無理と思い選べなかった。

  9. 1059 住民さんA

    床がホワイトって憧れるけど、髪の毛や足の裏の汚れや手垢が目立つという説が。実際はどうですか?

  10. 1060 住民さんD

    ホワイト床は、近視の私でも髪の毛一本すぐ目に付きます。
    ズボラですがこまめに掃除機かける様になりました・・・

  11. 1061 マンション住民さん

    ダークは埃が目立つ。掃除機してもすぐに見えてくる。そんなにすぐにどこから湧いて出てくるのか…我が家だけだろうか。

  12. 1062 マンション住民さん

    >1061さん
    我が家もです…

  13. 1063 D住人

    ダークは埃が目立ちますよね!!うちもです。うちの掃除が悪いんじゃないと分かりホッとしました。ダークは更に傷も目立ちます。物を落とすとフローリングの表面が削れたようになり、白い傷として残る。埃と見間違い掃除機をかけてしまう(笑)

  14. 1064 住民

    駐車場2台目所有とバイク置き場に関するアンケートが出回ってましたが、どう思いますか?

    よほど空きがあるなら管理費を潤すために必要とも思いますが、今のわずかな空き具合では微妙ではないでしょうか。

    今は車が無く将来の所有や、場所の変更を希望する人が困るでしょうし。その場合は2台所有者が速やかに明け渡す

    なら賛成ですが。あとバイク置き場って何処に作るつもりなんでしょうね??

  15. 1065 マンション住民さん

    入居率がほぼ100%の今でも空いているのに、
    需要があるなら空いている車庫をさっさと埋めるのは当然です。
    満車ならキャンセル待ちをすれば良いだけのこと。
    10年後に入居率が今と同じ保証はどこにもありません。

  16. 1066 マンション住民さん

    駐車場で2台目の需要もさほどなければ何区画かをバイク置き場にしてもいいと思います。いずれカーシェアリングも進むでしょうから空きは増えていく傾向になると思いますよ。

  17. 1067 匿名さん

    たぶん、新婚に近い形で入居した今は車が必要なくても、次第に子供と旅行等で必要になり需要が増える事に備えてるんだろうね。

    ただ数年経ち、1000世帯もあれば毎年それなりに入れ替わるようになるでしょうし、足りなくても順番待ちで良いと思うね。
    30年に一度しか変わらないとしても、年30台くらいの入れ替えになるわけで、些細な台数の確保なんて余り意味がなさそうだから。
    管理修繕面で、金銭的に楽になる苦しくなるという違いも大きいし。

    急遽もしくは近いうちに欲しくなる予定があるのに空きがないと困る当事者に比べ、2台目が欲しい方だけでなく無駄な空きを減らし収入を増やす事を支持する人も加わり多数になるだろうから、多数決で決めてしまうのはどうかとも思うけど…(代案は無いけど)

  18. 1068 住人さん

    コミュニティアリーナ(でしたっけ?)で子どもの習い事とか催されてますか? A棟の2階で、お習字とかソロバンの教室が開かれているのは、以前掲示板で見た気がするのですが、アリーナの方で子どもたちが出入りする姿を見た事があり、何か運動系の教室が催されているのかと気になりました。我が家の子どもを連れて行ってみたいので、ご存じな方、曜日や時間や内容、料金など教えて下さい。

  19. 1069 住民

    うちの棟は当初の抽選で割り当て台数より希望者のほうが3名多くて正式に契約できなかった世帯があるんですよ。

    希望外の屋上に行った人もたくさんいますし。まずそういった人を優先した上で2台目も認めないと不公平ですね。

  20. 1070 マンション住民さん

    防災センターからの駐車場2台目所有とバイク置き場に関する突然のアンケートは趣旨が書かれていなかったので、目的をきちんと説明して欲しいですね。
    総会の時に謝った仮設バイク置き場についてもその後話がありませんがどうなっているのでしょうかね。

  21. 1071 C棟住人

    ずーっとC棟の玄関横にチェーンで相変わらず毎日毎日茶色のバイクが留めてあります。なぜ路上駐車の車には張り紙をしたり、写真を掲示板に貼ったりしてるのにバイクはほってあるのでしょうか?
    バイクの駐車場ができるつもりでほってあるのでしょうか?あのアンケートの結果がどうなるのか・・・気になります。

  22. 1072 マンション住民さん

    アンケートの意図とアンケート結果を受けての対応について連絡がありましたが、腑に落ちない点が多いです。
    ・最初からアンケートの意図を伝えておけよ、正確な結果がでないだろうが。
    ・なぜ管理会社が入りきれなかった人のために敷地外の駐車場・バイク置き場の手配する必要があるの?
    ・敷地外の駐車場・バイク置き場の費用の一部を我々の管理費から支払うなんてことないよね?
    ・仮設バイク置き場の設置・撤去費用は我々の管理費から支払っているの?
    あー、もやもやする。このあたりの対応の悪さは、三●グループの体質なのかなぁ・・・。

  23. 1073 住民さんC

    1068さん
    アリーナで毎週水曜日で体操教室やってます。
    月謝は3,000円。
    詳しくは16:00前に現地で先生に確認してみて下さい。

  24. 1074 F棟住人

    やっとバイク置き場が決まりました。でも3000円って高いです。 結局 敷地内に作らないみたいですね〜 作るって言ってたのに… それから コンシエルジュの奥にある絵 帰って来ないですね〜 300万円もするのに。 寄付なんて嘘のプレート剥がしてほしいです。

  25. 1075 住民さん

    バイク置き場ってどこなんですか???

    知ってる方教えてください。

  26. 1076 入居済みさん

    1072さん
    団地設立総会の議事録を読めば、もやもやが一部は解消されるかも?
    対応が悪いのは同意だけど・・・

    1074さん
    敷地内に作るって言ってたのは、入居時ですよね?それも設立総会で、謝罪撤回済みですよ。
    その後にまた言ったのなら問題だけど・・・
    あと、300万の絵って何の話?

  27. 1077 マンション住民さん

    本当に今さらで申し訳ないですが、マンションを買って入居する時に、バイク駐車場の抽選にもれ、規定の場所には 駐車出来ないが、なんとか停めれるように場所を確保すると言われました。
    それが、仮設のバイク置き場でした。バイクの抽選に外れた人たちはそのように聞いていると思います。
    そして、仮設のバイク置き場がなくなると決まってから、新しく敷地内に確保すると聞いていたのに、結局敷地内には
    無理との通達。それでは納得いきません。わたしだけでしょか?設立総会で謝罪したから許されるのでしょうか?
    現在、マンションパビリオン跡にバイクをおいてらっしゃる皆さんは、新しくできた敷地外駐車場で納得されますか?
    しかも、駐車場料金はアップしています。
    敷地内でバイク置き場を検討していると聞いていたときは、自転車置き場で一度も使っていない場所があるので
    そこの住人達に聞いてみるとの事でしたが、結局反対意見が多かったので無理でしたと聞きました。
    本当にそんなアンケートとったのかも信用できませんが、サンマークスは7つの棟のみんなの敷地ですよね?
    余っている棟の駐輪場があれば、停めれない人達に貸してあげるべきではないでしょうか?
    みなさん自分達だけがよければいいのでしょうか?
    余っていると言う事は、その分の駐車場の収益のマイナスを、その棟の人達が補っていると思うので、
    停めれない他の棟の人達に料金をとって貸してあげれば、よいのではないでしょうか?
    停めれない人達もその方が、たいへん助かります。

  28. 1078 F棟住人

    1076さん 300万円の絵ですが コンシエルジュの奥にある龍の絵です。 竹○工務店の現場所長の絵です。 ○洋ホームズが建設中に買いました。 寄付なんて嘘なんですよ。他にも10点ぐらい絵がありますけど… 龍の絵だけで300万円です。

  29. 1079 住民

    車に関しては分譲時に100%確保(実際には所有割合からの根拠)を謳っていましたが

    バイクに関しては駐車台数が少なく、最初からあぶれる人がでることは明らか。今さら何を・・ですね。

    自転車とバイクでは駐車場の構造も面積も違うから、何処を提供するか疑問ですし3台目以上の自転車を欲しい人も

    いるでしょうしね。バイク所有者だけの都合じゃなく全体の意見を聞かないとダメでしょ。

  30. 1080 匿名

    普段の理事会に出て相談してみれば?
    バイク置場はベアーズの近所です。

  31. 1081 マンション住民さん

    カフェテリアに飾る絵ごときに300万円出すなんて◎洋ホームズは金銭感覚がおかしい。管理費をいらんことに使ってそうで(管理費で絵を買ったわけではないですが)、彼らの行動には十分に注意を払わないといけないと思います。こういう問題が起こる度に入居手続きのときにめちゃくちゃぼーっと突っ立ていた管理会社の人の姿を思い出します。洗濯機リコールの対応についてインターネットでみる機会があったのですが、めちゃめちゃいきあたりばったりです、◎洋は本当に要注意です。

  32. 1082 住民

    もし、我々の管理費から絵の支払いがされているのであれば
    設立総会時に収支報告がありましたが
    そんな記載はありませんでしたよ。
    恐らく三◎ホームズさんが所長へのお礼を兼ね買い上げ
    マンションに寄贈という流れではないでしょうか?

    不特定多数の閲覧する掲示板ではなく総会・理事会への意見の方が
    有意義ですし確実に返答が来ますよ。
    憶測が混じっての書込みは住民同志の疑心暗鬼にも繋がります。

    個人的にはベアーズに何が入るかとか、近所のお奨めの店とかの
    情報が欲しいかなあ。

  33. 1083 マンション住民さん

    バイク都合のことばかりではなく、他の皆さんの意見も聞きたいのですが、なにせそういう機会がないじゃないですか?
    アンケートも棟ごとに取るので、ほかのとうの住民にはわからない。なかなか管理会社も動いてくれない、直接言ってはみても議題にあげてもらえない。
    もうどうしていいか、わからないんです。
    自転車3台目は、借りてない世帯はおおいんですよ。
    その分の余っている場所を借りている方達も、大勢います。

  34. 1084 匿名さん

    どちらかというと、管理会社より管理組合の案件じゃない?
    書き間違い?

  35. 1085 住民さんF

    F棟に住んでいますが、仮設バイク置き場に停めていた方達のマナーの悪さに
    つくづく閉口させられていました。

    芝生の上を遠慮なしに走る、スピードも落とさず歩いているときにぶつかりかけても
    謝らない、深夜に帰宅するときもエンジン音を響かせる等々。

    防災センターに言っても改善されないし、抽選に落ちても持ち込む人たち
    だから仕方ないかと思っていました。
    やっと本来の姿に戻り、夜のエンジン音に悩まされることもなくなりました。
    駐輪場の転用どうこう言う前に、管理会社が駐車場を作ってくれたことに
    なぜ素直に感謝できないのか疑問です。

  36. 1086 マンション住民さん

    1084さんに同感!
    新しく敷地内に確保なんて誰が言ったのかな?そんなことありえないよ。抽選にもれて処分してる人もいるっていうのにさ。それに1か月前に通告したら撤去するって約束の契約だったしね。うちも仮置き場に置いてたけどあそこが違法な場所とわかったし、最初からバイク置き場が少ないことがわかってて購入したわけだし、あきらめた。もし不服あるならこんなとこで愚痴ってないで管理組合へ申告したら?自分だけよければいいの?って逆に返されなければいいけど。

  37. 1087 住民さんF

    1086さん、1085です。

    貴方のような方もいるのに、すべての仮設バイク置き場利用者をマナーの悪い人
    と一緒くたにしてしまい申しわけありませんでした。

  38. 1088 匿名

    管理組合に意見を述べるのが良いと思いますが、これだけ色んな証言が出るのは販売時とその後の管理会社の対応の悪さ。
    あとは本人の自分勝手な行動です。
    まぁ管理会社に嘘をつかれて真剣に悩んでる人もいれば、自分勝手に乗り回し、ごねたら管理会社が何とかしてくれるだろうと思ってる悪質な人も居るということです。
    どちらか妥協しない限り解決しないと思います。
    あとは訴訟か。

  39. 1089 住人

    外にバイク置き場作るのは 当たり前だと思います。 バイク置き場作るって言ってたから買いました。 不動産屋の営業マンの言った事を信じた私が悪いかな〜? 7棟もあれば なかなかまとまりませんね〜

  40. 1090 マンション住民さん

    作るって言ってたから買った?不動産屋の営業マンに作ってもらえば?いいかげん気付いたほうがいいよ。7棟まとまらないんじゃなくて自分だけ浮いてることにね。

  41. 1091 住民さん

    1090さんに同意。

  42. 1092 入居済みさん

    1088さんにほぼ同意。
    この件について悪いのは管理会社でしょ。
    バイク利用者の中に、マナーが悪かったり、自分勝手な言い分を言う人はいるかもだけど、
    それはバイク利用者に限らないし、別問題では。
    管理会社は仮設を作った謝罪だけして、何故そうなったかの説明はしない。
    勝手にした違法な約束は撤回してもらって当然だけど、約束を守れなかった方へ誠意は見せるべき。
    住民同士が争うような事じゃないのに、これじゃ管理会社の思うつぼ。

  43. 1093 住民さん

    いろいろマンションあるけど
    どこもこんなの?

    なーんかいやだなぁ。

    なんで一戸建てにしなかったんだろう・・・?

  44. 1094 匿名

    知るか

  45. 1095 住民さんA

    1094さん
    まじめに発言してください。
    もしや部外者では・・・?

  46. 1096 住民さんD

    ここは不信の渦巻くマンションなのですか?
    聞くところによると管理費も滞納している人がいるようですね。
    それぞれ事情があるにせよマンション管理については真摯に考えてほしいですね。
    相変わらずつづくベンツ・レクサスの迷惑駐車、なんですかこれは?
    高級車に乗ってるから許されるとでも思っているのでしょうか。とんでもない田舎者ですね。
    肉親が来て駐車場が3時間だともっともらしく嘆いている人、
    近くの24時間700円の駐車場を利用したらどうですか。

    それに迷惑も顧みず、堂々と駐輪するバイク。玄関前に止める自転車のモラルの低さ。
    自分だけ都合いいということはみなに迷惑を掛けているということに思い至らないのですね。
    それと子供用の風防、ヘルメット、これであればみんながノープロブレムと認めると思っているのでしょうか?
    甘えてはいけません!嵩を取るこれらは他の利用者にとっては迷惑なのです。着脱をそのつどするくらいの気配りが大切です。
    なんでもかでも自己要求をする前に、常識的に妥当かどうか考え自律することも大切だと思います。

  47. 1097 住民さん

    1096さんに同意!
    確かにベンツやレクサス等
    高級車の迷惑駐車は多いよね。

    別に妬みでもなんでもないけど
    高級車ってだけで路駐しててもいいんだぞ!みたいな輩が多いのは事実。

    モラルのない住民が多すぎ!

  48. 1098 とくめい

    モラルの低い住民さん方、頼むからイオンに行く時平気で車の前を横断するのやめてくれませんか・・・・。

    おじさん、おばさん、おばあさん。はては子供を連れた若いお母さん。
    横断歩道でもない道路、しかも車が通行してるのに平気で渡るのは子供の教育にいかがなものかと思います。
    事故になれば車が悪くなる、そう思えば止まります。止まりますが、いい加減にしてくれよと言いたくもなります。
    クラクションを軽くならせば、ものすごい勢いで睨まれます。
    悪い事してるって意識ないんだなぁ~
    道路渡りたい時に渡って何が悪いって感じですかね。

  49. 1099 住民B

    ここで指摘があったので注目してみましたが、たしかにC棟玄関に毎日バイクが停まってますね。

    しかもチェーンまでして気合い入ってるし。C棟の管理組合さんは動かないんでしょうか?

    うちの棟でも何度かイオンのカートが玄関に置かれてるのを目撃しましたが、ひどい行為ですね・・

    角度的にに防犯カメラに写ってそうだからそうだから、また続くようなら映像の提供を求めたいです。

  50. 1100 匿名

    サンマークスの清掃員の方の態度(対応)が気になります。目が合うとスグに目をそむけてきて、挨拶しても無視。子どもが挨拶しても無視(教育上良くないと思う)。なのに、清掃中の清掃員同士で大声で世間話(家の中まで聞こえる声量)。特定の人だけでなく、どの清掃員の方も同じような態度です。感じ悪いです。教育してもらえないものか…誰に言えばよいのか…。
    前に住んでいたマンションでは、清掃員の方から積極的に挨拶をしてきてくれていました。それが部外者を寄せ付けない防犯にもつながっていたと思います。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸