大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part2
マンション住民さん [更新日時] 2010-02-03 22:23:45

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part2です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

【一部テキストを削除しました。管理人】



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-29 23:45:00

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    私はまだ見ていません。
    つい2日前に管理組合の単語が入っていただけで削除されたレスがあったのでタブーと思いました。
    検討板でも10日程前ですが、設立希望の投稿があったのですが、契約があるので設立前倒しは契約違反であり違約金が発生する旨の反論がありましたので、どなたかが管理組合設立について過敏に反応していると感じてました。
    設立準備に入ったのなら、削除されることもありませんね。
    もう一度郵便物を確認します。

  2. 802 non

    車の駐車の件は私も以前からここで指摘してあるのをみながら 業者さんか ここの職員だろうな…と思ってました 大きく言えば もし 住民であっても 管理人さんが 許可しているのだろうから 問題ないと思います あまりに 細かいことまで 指摘したらきりがないですよね

  3. 803 マンション住民さん

    あの車は夕方から早朝までとまっていますよ。

    入居者が増えた現在は夜間の工事を毎日やってるわけはないでしょうね。

  4. 804 匿名

    気になるなら確認すればいいのでは。
    チェックしすぎに感じます。

  5. 805 匿名さん

    チェックも何も駐車場入れる時に毎日あったら誰でも、目につきますよ。
    ちなみに、粗大ごみ もありますが、本来 粗大ごみは回収日の前日に置かれるのでは!
    毎日あれば軽トラと一緒でウザいね。

  6. 806 マンション住民さん

    789さんに同意!

    おれも前に削除される意味がわからないまま削除されて「なんでやねん!」とひとりノリつっこみした者です。
    ここの板の管理人は自分ひとりで自問自答の掲示板やればいいのにと思います。
    管理人じたいが新種の嵐なのかもね笑!

    こんなん言ったらまた削除されちまうぜ!

  7. 807 匿名さん

    ↑↑↑いいねぇ。
    こうノリの人が一人ぐらいいなきゃね。
    やべっ!オレも削除?!

  8. 808 住民

    私も以前粗大ゴミを捨てましたけど 管理の人に聞くと 市に電話してシールを貼っていれば 収集日が何日か後でもいいので置いておいていいですよって言われましたよ

  9. 809 匿名さん

    この掲示板の管理人さんがお気に召さないのであればここに書き込みやらするのはお止めになればいいのでは。

  10. 810 匿名さん

    以前駐輪場のお話があったかと思いますが、ここが完売した時点でどれ位空きがあるかにもよりますが、小さなお子さんもよく見かけますので、数年後には台数不足とかになりませんか?
    仮に増設する場合、費用負担は売主になるのでしょうか?

  11. 811 hanabi

    >810さん

    仮定の話しかできませんが、住民Yさんも書かれていたように
    もしそうなったら敷地内を有効利用できるよう知恵を出し合えばよいのではないでしょうか?

    今後、新しく何かを増設すると言った場合には売主負担ではなく
    私たちの負担になるんだと思いますよ
    駐輪場代を割り増してその分で賄う等・・・

    となれば、活用方法は考えなければなりませんね

    JR茨木でやっているようなレンタサイクルなんかを導入するのだって一つの案として考えられます
    頻繁に乗らないのであれば、シェアサイクルなんかもいいと思います

    管理組合ができれば、そのような話もできるのではないでしょうか?

  12. 812 匿名さん

    レンタサイクルですか。
    そういう方法もありますね!

    大分売れているようなので、完売も間近だと思ってます。
    後もう少しで『外野』の声も関係なくなりますね♪

    あとは住民同士知恵を出し合って、住やすい環境にしましょう!

    紆余曲折がありましたが住めば都とは良く言ったものです。

    ありがとうございました。

  13. 813 匿名さん

    今日はなにやら雰囲気が独特のオンナの人たちがゾロゾロいるなと思ったら
    バクチクのライブがゼップであるのね

  14. 814 住民さんA

    地元情報です。
    今日は子供を連れて南港ポートタウンにある相愛大学の学園祭に行ってきました!
    http://www.soai.ac.jp/
    子供向けの模擬店が結構あり的当てに輪投げやヨーヨー、くじ引きで枚数の決まるミルクせんべいなど
    子供も大喜びで遊んでいました。(相愛大学には児童臨床心理学という学科があります。)
    おばあちゃんが無料で子供に折り紙を教えてくれる小さなブースもありましたよ(^^)/

    10月25日は17時からメッセンジャーや千鳥、とろサーモンのライブがあるそうです←これも無料!
    お好きな方、時間のある方は是非どうぞ~♪

  15. 815 マンション住民さん

    へ~バクチクですか!
    懐かしいですね。
    まだ活動されているんですね。

    明日の相愛大学、凄いですね!
    是非、見に行きたいと思います。
    耳寄りな情報ありがとうございました。

  16. 817 匿名さん

    相愛大学といえば最近は
    世界の小澤征爾氏指揮のもとソリストとして共演する2009年に卒業したばかりのヴァイオリン大岡仁さんや
    全日本学生テニス選手権2009シングルスにて優勝した高畑寿弥さんとかですかね

  17. 822 マンション住民さん

    相愛大学の学祭行ってきました。
    千鳥 トロサーモン メッセンジャーを見れて楽しかったです。(途中の雨が余計でしたが・・)

    情報を提供していただいた住人さんありがとうございました。

  18. 823 匿名さん

    安く遊べてよかつたな

  19. 824 住人

    三階の店舗前からは、すでに調剤室の札が見えました
    後は交代のドクターが決まれば、来春開業ですね!

    WTCも大阪府が買うことに決まったようですし、今後は空き地は減るのでしょうね

    でも府庁はまだわからない?

  20. 825 匿名さん

    今のままの方がいいですよ。
    にぎやかになった処で電車は混むし、やかましいだけ。

  21. 826 匿名

    今のままがいいねぇ

    空き地でいいや

  22. 827 匿名さん

    WTC購入案可決

    WTC移転案否決

    となりましたね。

    多額の税金で購入した以上そのままって事は有り得ないですが・・・今後の行方はいかに・・・出直し選挙?

  23. 828 住民さんE

    今日、夕方5時半ごろ
    エントランスのオーナーラウンジに
    二人の若者がいました。
    独りはふんぞり返って座り
    ひとりはソファーで寝転がって・・・・
    外から見えて嫌だなと思っていたら、
    入り口の花の下のソファーには別の若者がビール缶を片手に
    こちらを眺めています
    疲れて帰ってきたとき
    じろっと眺められるようで
    何だか嫌な気分に・・・・
    前にここで書かれていたテーブルの上に足を載せていた
    若者と同じ人たちかはわかりませんが
    共用部分でとる行動ではないと思うのです。
    こういうことは管理人さんにお願いした方がいいのか・・・
    またこういうことを書くと
    何でもかんでも管理人任せにするなとお叱りを受けそうですが・・・
    やはり女性には直接言いづらい怖い雰囲気があるので・・・・
    お知恵を拝借したいのですが

  24. 829 マンション住民

    コンシェルジェさんにお話されてみては?
    実際に若者の姿もその態度も見ていないのでなんともいえませんが
    こういうことは第三者を通すのが一番です。
    住民同士が言い合いになって角を立て後々ややこしくなっては面倒ですし。
    仕事として建物を管理している人間がすぐにそばにいるのだから遠慮なく相談しましょう。

  25. 830

    別に大きな声で騒いでいるのではないだろうし そこまで…と思いますが…見た目の偏見もあるのでは? お知恵を頂くほどのことではないと思います

  26. 831 住民さんB

    すいません。
    インターネット初心者で皆さんに伺いたいんですが、
    先日ATCでインターネットの光のキャンペーン(街角でよくやってるやつ)
    で申し込みしたんです。その時工事費込みで4,5千円だったので「まっいいか」と思ってたのんだんです。
    翌日にすぐNTTさんから電話があり、工事日を決めたら今度は「さんこうしゃ」という所に電話をしてくれと言われました。

    そこはLANケーブルの接続工事をしているらしいんですが、電話して色々話しを聞いていると別途一万ちょっとかかると言われたんですけど皆さんも一緒なんですかね??

  27. 832 住人Y

    住民さんEさん
    お気持ちはとっても理解できます。自分も見たことあります。
    ただ自分的には内容を見る限り、ギリギリ許せる範囲かなと思います。
    (寝転がるとかビールは微妙な判定ですけど(汗)
    まったく今時の若者は・・・と思うくらいで、大人の広い心で許してあげてはどうでしょうか?
    完売すれば600戸の巨大な世帯と約2000人位の人が居住するマンションになります。
    今以上に色々な方が同じマンションの住民になりますのであまり気を使いすぎると疲れちゃうと思います。
    ただし、大騒ぎしてたりテーブルの上に足を乗せてるような場合は話は別です。
    遠慮なくコンシェルジュに連絡して良いと思います。(騒いでたらコンシェルジュが気付く筈ですけどね)
    防災センターには男性の管理人も常駐してますので解決してくれるのではと思います。


    住民さんBさん
    その流れで間違いないと思います。三興社?さんが工事の取り纏めを引き受けているようです。
    出張費1万と1部屋毎にたしか6000円位の配線工事費用が必要だったと思います。
    パソコンを1部屋で使うなら1部屋分、2部屋で使うなら2部屋分です。
    無線LANなどの事もあるので詳しい事は三興社さんで色々教えてくれますよ。

  28. 833 住民さんB

    住民Yさん

    参考になりました。

    情報ありがとうございました。

  29. 834 住民さんB

    度々、すいません。

    「さんこうしゃ」さんに聞いたんですが、無線にする場合必ずしも
    工事する必要はないと言われました。

    ただ、電波状態はとも言われたんですけどどうなんでしょう?

  30. 835 住人Y

    住民さんEさん
    1個人の意見として軽く受け流して下さいませ。
    寝転がるとかビールは人によってだいぶ感じ方が違うと思いますので。

    住民さんBさん
    自分は1部屋でしかPCを利用しないので有線にしましたので
    無線の電波状況はわかりません。お力になれず申し訳無いです。

  31. 836 マンション住民さん

    うちはOCNの回線工事にきてくれた業者さんが2000円位で一箇所だけやってくれましたよ

  32. 837 住人Y

    ↑それは安い、かなり安い耳寄りな情報ですね。

    ネット関連はパート1の93位から話題になってます。
    専門用語もたくさん出てきますが流れはつかめると思いますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/10

  33. 838 マンション住民さん

    おれはいまだに、オーナーズラウンジに座ったことがない。何か?

  34. 839 ナナ

    うちは 電気屋で バッファローのLAN無線を買って NTTのひかりを申し訳んだので オプションの設定 たしか4000円くらい払ってすべての設定をしてもらいました 高層階ですが 電波も快適です

  35. 840 住人t

    移転すれば 低層階の人達は 大喜びでしょうが 高層階は ハラハラです せっかくの見晴らしなのに これから 活性化して 高い建物が建ったらと思うと …






  36. 841 匿名

    低層階でも嫌です

  37. 842 マンション住人

    そうだよな~ せっかくの眺望がっていうかそれがうりの マンションなのに あの空き地が埋まっていくと思うと 低層階のほうが 安く買って これから マンション価値があがると 結局は買い得だったかも どう 転ぶかわからん

  38. 843 マンション住民さん

    おれはオーナーズラウンジに座ったことないが、この街の発展を願うとこだ。
    せめて終電をもう少し伸ばしてくれと切実に願うとこだ。

  39. 844 マンション住民さん

    回線工事はかなり簡単なんだよなー

    靴箱の上にネット関連の機材を設置してるんだけど
    各部屋につながる回線とか、タブを付けてくれてるし(洋室1とか和室とかリビングとか)
    ネットで調べたらホント、サルでもわかるレベルだしな。

    機材は3000円もかからない位でネットショップで購入できるし
    こんなのに何万も工事費払うって、マジでどうかしてるよ。

    近隣でそういうのに詳しい住民がいるなら、その人に頼みな。
    菓子折り(1000円)で全部してくれるよ。

  40. 845 匿名さん

    それが商売じゃないでしょうか。
    Gパンの仕入値いくらかご存知ですか?
    ものの原価率ご存知ですか?
    工事代にお金はらって、どうかしてるといわれるのは我慢なりません。
    数万だしてもそれがその人にとっては安いかもしれませんし、
    そのような言い方は控えてもらえますでしょうか。

  41. 846 匿名さん

    845さん、たぶん払ってる人をどうこうじゃなく、工事する側の事を言ってる様に取れますけど…
    ぼったくりやね。と聞こえますけど。
    ですから、あまり変に反応されなくても…

  42. 847 匿名さん

    本来、工事とかは専門の方がするので、高めの工事費用がかかるが、844さんが言うにはご近所の方でも出来る工事に何万も出すのはどうかしてると言いたいだけと思いますが…

  43. 850 匿名さん

    例えば、
    うどんを家でつくれば50円くらいでできるが、
    うどん屋で食べると500円する。
    うどん屋はぼったくりですか?
    うどん屋で食べる客はどうかしてるのですか?
    言っていることは同じですね。
    もうこれ以上はいわないでおきます。

  44. 852 住民

    844さんの書き込みはかなりいい加減だと思います。
    ネットで調べてできそうに思っても実際にできる方は少ないでしょう。
    ご自分でやられたツワモノが過去に複数いらっしゃるようですが、
    専用の工具を揃えたりして、それなりの出費があったと報告されています。
    菓子折りひとつでやってあげる?
    よっぽど親しくなければ、後々問題が起こることもゼロではない素人工事、
    たとえ技術があったとしても私は絶対引き受けませんね。

    ところで、住民だと分かっている板に住民ネームはないでしょう、って
    要は「匿名」と同じことですね、これ。

  45. 853 住民さん

    素人工事で断線や接続不良になっても保証も何もないですよ。
    大袈裟かもしれませんが接触不良により出火なんかしたらそれこそシャレにならないですよ。
    無責任極まりない発言は困りますね。

  46. 854 匿名さん

    無責任極まりないですか?

    ちょっと詳しい人から見たら簡単な工事ですよと教えてくれているだけじゃないですか。
    それを素人工事では危ないみたいな発言こそ無責任極まりないのではないですか。

  47. 855 匿名さん

    おいおい
    また荒れだしたぞ。

  48. 856 匿名さん

    おいおい
    また荒れだしたぞ。

  49. 860 匿名さん

    掲示板を利用するに当たり投稿マナーや利用規約を読まれない方が多々いらっしゃいますね。

    削除理由に言及する投稿は削除対象ですし、いくら事実で有益な情報でも感情的に書かれて、他人に対しての誹謗・中傷などが含まれる投稿も然りです。

    今一度、「投稿する」前に冷静に読み直しをお願いします。

  50. 861 857

    住民OSMさん

    なるほど、空振ってしまいましたか。
    勉強になります。
    有難うございました。

  51. 864 住民さんA

    一連の件、
    どうでもいいことばかりです。
    もっと住みやすくなること、
    住民にとって有益な情報交換をしましょうよ。
    著作権とか、そんなものはこの板に関係ないはずです。
    よろしくお願いいたします。

  52. 866 匿名さん

    865さんの気持ちもわかりますね。
    もしあなたが気に入らない内容があるなら削除依頼するべきですよ。
    あなたが、その内容を見て荒れる内容を打つことになるなら その内容は結果的に削除される方が荒れないからです。

    これは1住民としての私の意見の見解です。
    正しい正しくないは 誰にも判断は出来ないと思いますが… 本来、答えはありません。
    個々の見解に一々削除されるのはおかしく思っております。

  53. 867 住民さんA

    質問なのですが、
    みなさんベランダに洗濯物を干すとき
    下着はどうされていますか?
    どこかの掲示板で下着をベランダに干すのはマナー違反的なことを書いていたのですが、
    我家は普通に干していました。
    これってマナー違反でしょうか?
    下着を見て不快に思われるのなら今後は部屋干ししようかなとも思っております。
    皆さんのご意見をいただければうれしいです。

  54. 868 住民さんA

    やはりお日様に当てたいのでベランダに干しますが外から見えない位置を選びます。
    バスタオルの影とか。
    マナー違反というよりも下着って見られたくないですよね。普通。
    あと人って無意識に部屋の中が見える他所の家の窓とか
    丸見えの洗濯物ってついつい見てしまうと思いますし。もともとそういう趣味の人もいますし。
    住まいは上のほうですけど下着は目立たないように干してます。

    関係ないですけど昨日初めて高層階に布団を外干ししている住居見てしまいました。
    確かに怖い・・。あり得ない高さの階で思いっきり外に干してる。
    ここで誰かが書き込みしていた方と同じだと思います。(フォレスト・・。)
    これって見つけてすぐに管理人さんに言ったら注意してもらえるのかな。
    放っておいていいのかな・・。

  55. 869 住民さんA

    ベランダの手すりに布団等を干す行為は、今までの経緯からもここで書かれてもあまり意味はないです。
    入居前に説明があったので知らない訳はないでしょう。

    ご自分で注意はなかなかできないでしょうから管理人さんに言ってみればいいんじゃないでしょうか

  56. 870 匿名さん

    管理人だっていちいちそんな事言われても困るだろうよ。
    管理人本来の仕事でもないし。

  57. 871 住民さんA

    ご回答ありがとうございました。
    参考になります。
    私もできる限り目立たないように外(ベランダ)に干すようにします。
    ありがとうございました。

    ベランダの手すりに干すのは私もよく見かけます。
    なんらかの行動を起こしたいと思っています。
    万が一のことを考えるととても危険ですから。

  58. 872 住民さんA

    >869さん
    そうですね。やっぱり今度見かけたら棟と階数も含め管理人さんに直接注意してもらうようにお願いしてみます。
    >871さん
    おかしな趣味の人が一番怖いです。
    これからもっと住民も増えるしこの周辺にまたマンションが建つ可能性も高いので
    下着をちょっと見えにくいように隠して干すことは日頃から癖にしておいたほうがいいかもしれませんね。

  59. 873 匿名さん

    他人のことをなんだかんだとレスする方がよほどおかしな趣味ですよ。
    おかしな趣味の人が一番怖いですね。

  60. 874 住民さんA

    明らかな規約違反ですよね。何故批判されるのかよくわかりません。

  61. 875

    毎日 管理人さんは見回りしてるし あんなに沢山の掃除をしている人がいるんだから わかってると思いますよ わざわざ 書き込みしなくても みんな 気がついてますよ いい情報の交換ができるような 場所になるようになればいいのに

  62. 876 もうすぐ住民

    はじめて書き込みします。
    契約、ローン審査が終わり、ようやくもうすぐお引越し・・・という
    感じで、みなさんの仲間入りですが
    いっぱい聞きたいことあります。

    よければお返事いただけたらとっても心強いです。

    ●①●
    インターネットの回線について
    Bフレッツと、ベイコムと迷っています。
    ベイコムはプロバイダが選べないため、回線が混みあったりするときいたので、
    どちらかというとBフレッツにしようかなと思っています。

    Q1、Bフレッツはサクサク動きますでしょうか?
    Q2、プロバイダは何を選べばよいのかさっぱりわかりません・・・
    Q3、価格コムからの申込で大分割引があるみたいなのですが、それが一番得ですか?
    Q4,Bフレッツを引く場合、開通までに1ヶ月くらいかかるみたいなんですが、引渡しがまだ済んでいない状態では申込はまだできませんか?(引越後すぐにネットを使いたい・・・)

    ●②●
    フロアコーティングのお話を掲示板でよませてもらい、すごく気になっているのですが、
    やっぱりした方がいいもんでしょうか?
    みなさんと入居時期が違うので、オプションとかで選ぶことはできなかったので
    するとしたら、一般の業者に依頼です。いっぱいあってどれがいいのかわかりませんでした。





  63. 877 マンション住民さん

    875みたいな人が多いから布団干してもいいと勘違いされえるんだろうね。

  64. 878 匿名さん

    なんか住民Aが何人いてるねん。
    内容も無理矢理だしてるし、削除されてください。
    以前、投稿は最後にします。書いてましたね。

  65. 879 匿名

    上から箱が降ってきた!!
    こわぁ

  66. 880 匿名さん

    879さん

    いつどこで箱が上から落ちてきたのでしょうか?
    管理人さんに連絡した方がいいと思います。

  67. 881 匿名

    いまさっきですよ!
    強風だから。
    ちなみにBSも映らない。

  68. 882 住民さんB

    877さん

    875さんの意見は普通やろ?
    あなたは強引に結び付けすぎ!!

    それと洗濯物の下着やらなんやら・・。
    好きなようにしたらええやんか!なんでそんな事で伺いたてとんねんって話しですよ。

    確かに布団は飛んだら危ないけどなぁ!!

  69. 883 匿名

    洗濯物って端の家じゃない限り見えないんじゃないのかな〜?
    それに、端の家でも距離があるし。

    好きに干したらいいと思う。
    他人の下着に興味ないよ。

  70. 884 匿名さん

    けが人がでなくてよかったですね。

  71. 885 マンション住民さん

    布団じゃないけど今洗濯物飛んでたわ。すごい風やね。
    クリップ式のもの買ってこなあかんわ。
    出かけた後にこんな風吹く可能性だってあるんだしやっぱ布団を外に干すのはあかん。
    黙認するような意見書くのもどうなんやろ。
    管理人も住民も知ってるんだから書きこんでも意味がないとかおかしい。
    みんなでやめさせなそのうち事故につながるで。

    >875
    ここは住民の為の板で販売促進部とちゃうんやから
    多くの住民にとって迷惑となる規約違反について書き込まれるのは当然。
    問題点を改善や解決につなげる話し合いだって必要やろ。
    書き込みを規制するような意見はやめてくれ。

  72. 886 入居済み住民さん

    >>876さん
    お引越し楽しみですね。
    早く同じ住民になれることを楽しみにしております。


    ネットについてですが、我が家は何も考えずベイコムにしてしまいました。
    後でほかの方から聞いた所、電器屋さんで申し込むとパソコンが割り引いて買えたり、パソコンがいらない場合は液晶テレビやエアコンを何万円か割り引いてくれるそうです。
    もし、新しい家電を買われるんだったら電器屋さんの方がお得に申し込めるかもしれません。
    引っ越してすぐにネットにつなぐ場合は早めに申し込まれたほうがいいですよ。

    フロアコーティングは、我が家はしていませんが、しているお宅に伺うと艶が出るだけで傷はすぐつくとのことでした。
    伺ったお宅はオプションでされたそうですので、業者によっても違うのかもしれません。
    ここの掲示板にもフロアコーティングのスレッドがあったので、そちらの方が詳しい事がわかるかもしれないです。

  73. 887 857

    予定通り、あっさり消された857です。
    「どんな相手でも、存在を抹殺するのはダメでしょう」
    と主張して、自分が抹消されました。

    いま見たら、いつもと違う向きから削除依頼がたくさん出てますけど、
    そういうのやめてくださいな。

    最近どんな話題も規制派とアンチ規制派の言い合いになってしまいがちですが、
    それは、コミュニティの今後を左右するうえで重大だからなんでしょう。

    荒れるのと主張がぶつかるのとは別だと思います。
    とことんやりあったらいいんじゃないですか。
    必要とあらば、私もアンチ側から参戦します。

  74. 889 マンション住民さん

    887さん

    削除されたとかされなかったとかどうでもいいので、
    いい加減争いはやめていただけますでしょうか。
    有意義に意見交換したい、住民として有益な情報交換をしたい、
    それだけを切にねがっています。

  75. 890 匿名さん

    今、削除の見ましたが、住民さんAの削除依頼がありましたね。 どう言う内容であろうがこちらでの言い訳とか止めてくださいね。
    荒れる元だから。
    住民に対して不快とかも、わざわざこちらで書かなくてもよろしいのでは!

  76. 891 匿名さん

    大阪府庁WTC移転に向け… 橋下知事 画策に奔走
    http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091102172400292075.shtml

    西区の中国総領事館をWTC周辺に移転?
    あの物々しい警備が来るかと思うと、、、。
    みなさん、どう思われますか?

  77. 892 住民さんA

    >890
    いつも語気が荒いですね。
    削除されてませんよ。自作自演ではないので。
    勝手な思い込みや推測だけで削除願いを出さないでください、それだけです。
    あなたこそ余計なお世話なのでは!

  78. 893 住人

    ふとんが落ちても3階には網状の屋根があるから、バルコニーに干しているのでは?
    (3階を通りかかり、ふと考えました)

  79. 894 住民さんC

    削除したとかしてないとか、もうええと思う。
    せっかく情報交換の書き込みしてる人がおるのに。

    あと、布団はベランダの手すりに干したらあかん!
    これは常識!
    でも600件もあったら中には干す人が出てくる。
    今日はあそこで干してた、とかその度に書いてたら
    不毛な板になる。もうやめてくれ。

  80. 895 住民さんA

    はい、その通り。
    もうちょっと楽しい話題にしましょ。

    WTC1階ホールに一昨日くらいから大きなイルミネーションツリーが登場してました!
    3階まで届くくらいの巨大ツリーでキラキラ綺麗です♪
    子供も大喜びしてました(^^)☆☆☆
    同じホールの足元には夜になると星の様に光る小さな電飾があります←天の川のようでロマンチック。
    (これはここに引越ししてきて初めて気づきました。)
    あとATCに出来た本屋さんの横に近鉄百貨店の店舗が入るみたいです。(ギフト中心みたい。)

    つり公園や野鳥園にも行ってみたいな~。
    みなさんも実際に足を運んでみて楽しかったよ!という場所があれば教えてくださいね。




  81. 896 匿名さん

    892の住民Aさん
    いつも語気が荒いですねのいつもの意味がわからないのですが?
    いつも書き込みはしてませんが!
    あまり、勘違いでの発言やめてください。
    それに削除依頼したかたに言い訳してください。
    ここは、言い訳する掲示板ではないので、悪しからずご了承くださいますように。
    住民に不快と書き込みはやめてくださいね。
    あなたの掲示板ではないので、逆にその書き込みが見てる方にどう思われるかお考えください。

  82. 897 匿名

    まぁまぁ、もういいでしょ〜
    喧嘩するなら名乗って別でやって下さいな〜。
    それに特に不快ともなんとも感じませんよ。
    誰が誰だかわからないし。

  83. 898 匿名さん

    わからなければそれでいいのでは!
    その回答過去に何度も見てます!
    板が荒れるとその論調で書き込む業者がいるのです!
    過去に何度も管理人に業者荒しで削除されてるのです!
    書き込む時間帯も同じなのでは!
    文章のケアレスミスの多さも同じですね!

    >今、削除の見ましたが
    削除されたレスを見ましたが or 削除されたのを見ましたが という意味ですか!


    >それに削除依頼したかたに言い訳してください。
    >ここは、言い訳する掲示板ではないので、悪しからずご了承くださいますように。

    矛盾しまくり。ぷっ。

    子供1-1-0・住民さんA改め911・契約したよ関係の人?

  84. 899 匿名さん

    898さん
    何かご立腹ですか? ここは言い訳する所じゃないし、出来ないですよ。
    削除依頼した方もわからないし、する板違うからね。
    遠回しで言い訳するなよと言いたかっただけですが、わからなかったみたいですね。
    スイマセンね。

    業者とかつまらないホラ吹かないでくださいね。

    マンションの規約でもいいましょうか?
    すぐ業者業者と以前からヒステリックになる方がいてますが、何を根拠に…
    何か怒らしたなら、謝りますけど…

  85. 900 匿名さん

    今、知り合いに、ここのマンション紹介して商品券でも、貰おうかなと思って、 何度か足を運ばせてましたが、少しヒステリックな方がいてるから紹介しぬくくなりますね。
    まぁ898さんぐらいですが…

  86. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸