東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド志村坂上ディアージュ【住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. プラウド志村坂上ディアージュ【住民版】

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-11-03 21:59:30

プラウド志村坂上ディアージュに入居予定の方、いろいろ情報交換しましょう。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/shimura-sakaue2/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目5番16(地番)
交通情報:都営三田線 「志村坂上」駅  徒歩5分
     埼京線 「赤羽」駅  
     バス約7分 「志村二中」バス停より 徒歩4分


検討版①『プラウド志村坂上ディアージュ(旧称:志村坂上Ⅱ)』
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87483/all
   ②『プラウド志村坂上ディアージュってどうですか?』
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133437/all

【テキストの一部を変更しました。 2011.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-20 11:07:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド志村坂上ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 573 契約済みさん

    最近板橋本町~蓮根にかけてマンション販売がかなり盛況ですが、販売中の物件を折込を見ていると、ここにして本当によかったな~と思います。価格面・ブランド面それぞれ大満足です。仕上がりも良好でした。

  2. 574 マンション住民さん

    設備がいいだけあり、光熱費がグンとあがりました。
    便利な分、しょうがないのですが、みなさんはどうですか?
    専業主婦、未就学児1人。床暖房、食洗機毎日使用です。

    電気→12174円
    ガス→15039円
    水道→5803円

    前の住まいの1.5倍、ガス代は4倍です、、、。
    ちょっと参ります。

  3. 575 匿名

    高っ!床暖房はガス代かなり高くなりますよね。

  4. 576 マンション住民さん

    電気 11000円
    ガス 17000円
    水道 5000円

    3人家族で、専業主婦、未就学児1人です。
    ガス代高いですね~

    浴室乾燥もガス代かかりますね。

  5. 577 マンション住民さん

    574です。
    具体的な数字ありがとうございます。
    我が家と似たような金額ですね^^;
    ガス代の請求書見た時はたまげました。
    ただ、エアコンを使用してないのにエアコンに頼りっぱなしの前宅と同じなのが不思議です。
    エコ住宅、エコ設備なのに、、。

    何だかけち臭い話でスミマセン。

  6. 578 マンション住民さん

    我が家は
    電気代18000円
    ガス代8200円
    水道8500円です、、

    我が家も以前住んでいた時よりも相当高くなり、
    びっくりしていました。
    3人家族で、専業主婦&0歳の娘がいます。

    エアコン&加湿器&空気清浄器を1日中つけているからか
    電気代が高いです。床暖房を使っていないので、
    ガス代はその分みなさんより安いようですね
    水道代が高いのが原因不明です、、
    ほぼ毎日食洗機&洗濯機を使用してはいますが

  7. 579 匿名

    ガス代、12000円ぐらいです。

    前の家でも床暖房を使っており、今回も床暖房を使っていますが、前の家の3分の2以下に減りました。
    設備が新しくなった分、熱効率がいいのかもしれません。
    風呂が沸くのが早いので、そのあたりも利いているのかも。

    電気代は、6000円から8000円に 上がりました。

    水道代は、風呂が大きくなったので高くなると覚悟していたのですが、食洗機を使うようになったのが利いているのか、前の家より減りました。

  8. 580 匿名さん

    うちもガス代が以前より高くなってしまいました・・・
    お風呂の自動ボタンって一度沸いたら
    スイッチは切った方がいいのですかね?

  9. 581 マンション住民さん

    皆さんにお伺いさせてください。

    フローリング材の隙間がかなり、広がっている箇所が点々と見受けられるのですが、
    どうですか?

    家だけでしょうか。

    定期点検で戦おうと思っていますが・・・

  10. 582 マンション住民さん

    うちはクロスの境目の広がりが気になっています。
    フローリングの隙間は大丈夫そうです。
    気になるところは、3ヶ月アフターで補修を要求すべきですよ。

  11. 583 マンション住民さん

    581さん。

    我が家もフローリングの隙間が
    かなり目立ちます。埃やゴミが入りこんで気になります?

    知り合いの職人さんに相談したところ、以下の回答でした。もちろん、3ヶ月点検でも相談しますが
    交換は迷います。


    →以下転記

    フローリングの隙間の事だけど、現場の、フローリング屋さんに聞いたら、2、3ミリの隙間は全然普通みたいだよ。やっぱり木だから収縮を繰り返すみたい。冬&床暖房でかなり乾燥するから、気になるなら、加湿器で、湿気を少しでも与えるようにだって。とりあえず4.5年はそんな感じらしいよ。張替えも出来なくは無いけど、やめた方がいいって言ってたよ。

  12. 584 匿名さん

    うちはクロスもフローリングも今のところ気になりません。
    内覧業者の方にも>>583さんのおっしゃるようなことを言ってました。
    気になる方はアフターサービスでどんどん指摘した方がいいですよ。

  13. 585 匿名さん

    フローリングはこの掲示板を見るまで、全く気にしていませんでした。
    確かに隙間が広がったような気もしますが、梅雨時になれば隙間も埋まるのかしら・・・

  14. 586 マンション住民さん

    581です。

    皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。

    確かに、部屋によって違うので、木の伸縮かもしれないですね。点検の際に指摘してみます。

  15. 587 匿名

    角のスバルで空き巣か?今警察がたくさんいました。

  16. 588 匿名

    最近上階の騒音がひどい。
    文句を言うタイミングに迷います。

  17. 589 匿名

    ↑↑↑↑↑↑↑↑
    何階がうるさいですか?

  18. 590 購入検討中さん

    2歳児を持つ母です。
    小さなお子様がいる皆さんは日中、
    どちらで遊んでますか?
    午前中、1番近い公園に行くんですが、
    小さいお子さんがほとんどいません。
    トイレを使用する人が多くて嫌な気分です、、、

  19. 591 マンション住民さん

    うちは、深夜(夜11時から2時ごろまで)、上の物音がうるさく
    寝ずらいです。椅子の音か、よくわかりませんが。
    前のマンションでは、上の音が気になったことはありません。

  20. 592 匿名

    確かに…この辺りはマンションが多いのに、小さいお子さんが遊んでる姿をあまり見かけないのですが、どこで遊んでいるのでしょうか?
    まだ寒いから外に出ていないだけでしょうか?

    これから暖かくなりますが、どこか遊べるスポットをご存知の方、教えてください!!

  21. 593 マンション住民さん
  22. 594 マンション住民さん

    騒音に困ってる方は管理人かサポートに話してみてはいかがですか?
    注意書きを全ポストにいれてもらえば特定されないでしょうし。

    小さいお子さんは公園で少し見るくらいですね
    児童館はどうでしょうか?

  23. 595 マンション住民さん

    管理組合等は当てにならないでしょ。結局当人同士で解決するしかない。

  24. 596 マンション住民さん

    1日を通して上の階からの騒音に悩んでいます。
    これがずっと続くと思うと。。
    ですが、真上とも限りませんからね。斜めから響いているかもしれません。
    そこが難しいところです。

  25. 597 匿名

    たまに、遠くのほうから、とっとっとっと、お子さんが走るような音が聞こえてくるだけで、ほとんど気になりませんけど・・・

  26. 598 匿名

    うちはなぜか風呂場?の音が北側の部屋に聞こえてきますが
    基本的にはあまり気になる音はしません…

    やはり管理人等に言って
    騒音の注意書をポストに入れてもらった方がいいと思いますけどね
    気付いていない場合もありますし…

  27. 599 入居済みさん

    うちは全く物音がしないので、そんなに騒音がするお宅があるとは正直驚きです。

  28. 600 マンション住民さん

    我が家も上の音が全くしないですね。
    さすが、2重床、2重天井だと感動してましたが、
    部屋によって違うようですね。

    我が家の上の階も小さなお子さんがいるようですが本当に音がしません。

    そのお子さんが静かなのが、
    はたまた騒音に悩まされてる方の上の階のお子さんが相当ウルサイのか、、、。

    毎日のことだと、頭痛いですね。
    うまく、解決するといいのですが。

  29. 601 匿名さん

    2重床、2重天井と上階との遮音性は関係ないですよ。
    コンクリートの厚みは影響します。
    親が注意しないと子供はやりたい放題になりますから気を付けないとね。

  30. 602 マンション住民さん

    スマイルサポーターの方どうですか?
    人当たりがキツイというか、簡単な質問した時でも
    何だか対応が怖くて萎縮してまいます。
    もう少し、物腰柔らかいといいのですが、、、。

  31. 603 入居済みさん

    私は、スマイルサポーターって窓口の女性ですよね。
    ちゃんと応対してくれ、対応も早いし、いいと思いますが。。。

  32. 604 匿名

    私も思いました!!
    簡単な質問で、分からなかったコッチが悪かったのですが、にしても「は?」とか言われて、かなりイラつきました。
    私にだけかなと思ってたのですが、やっぱりちょっと冷たいというか…深く色々聞かなければ人当たりは良さそうな感じなんですけどね…

  33. 605 匿名

    私には、何事にも一生懸命対応してくださっているように感じられます。
    この種の掲示板で個人的な批判をしても良い解決にはならないと思います。
    どうしても納得のいかないことがあれば、住民が集まる総会などで具体的に発言してみては如何でしょうか。

  34. 606 マンション住民さん

    602です。
    同じ様に思った方がいて少し嬉しいです。
    対応や仕事の出来きは問題ないんです。
    言い方やキツかったりと頭ごなしにNO!というような態度が
    不快なんです。

    うちの子供が悪いんですが、
    遊んじゃいけない所で遊んでたら、
    『ケガするから、遊ばせないで下さい!』と、ピチャリと言われました。

    『危ないよ〜』とか『子どもはそうゆうとこれ好きですよね』とか
    もっと、言い方があると思います。
    なんだか、大家さんに気を使ってるような気分になり
    腹たちました。


    様子みてリビングサポートに一意見として相談してみます。
    お騒がせいたしました。

  35. 607 マンション住民さん

    ちなみにお子さんはマンションのどちらで遊んでおられたのですか?

  36. 608 入居済みさん

    話し方も丁寧で、いつも親切に対応してくれるので、私は逆に良い管理人の方に当たって良かったと思っています。

  37. 609 匿名

    そうですね、ここでどうこう言うのではなく、様子みて一意見を出すのが賢明ですね。
    人は色んな面があって当然ですもんね!
    失礼しました!

  38. 610 匿名さん

    もう下げてレスしてくれる人少なくなっちゃいましたね・・・

  39. 611 匿名

    遊んではいけないところで遊ばせて注意されたら逆切れとは良くないですね~

  40. 612 匿名

    前の印刷工場のにおいは気になりませんか? 

  41. 613 入居済みさん

    においは全くしませんよ。
    住民の方でしたら、毎日住んでいる訳ですから、よく分かっているはずですよね。

  42. 614 匿名

    そうですね。インクの臭いは皆無ですね。
    意外にも平日も工場の音はそれほど気になりませんしね。

  43. 615 匿名

    ここは印刷所のインクの臭い・酵母のツンとした臭いは全くしません!

  44. 616 匿名

    エレベーターがもう1台欲しかったと思うのは私だけ!?

  45. 617 匿名

    始めはそう思ってましたがエレベーターの昇降が早いので待つストレスはほとんど無いですね。

  46. 618 住民主婦さん

    確かにエレベーターについては・・・

  47. 619 マンション住民さん

    いま、これくらいの戸数ではエレベーター1台ですよね。

    管理費や修繕費の事を考えると仕方ないですよね。

    因みに印刷の臭いはありませんが、酵母の臭いは毎日吐きそうになります。

  48. 620 入居済みさん

    幸いにも、このマンションの周りでは酵母の臭いに気づいたことはありません。

  49. 621 マンション住民さん

    駅の改札を出るとき既にツンとくる臭いがくるときありますよね・・・

  50. 622 匿名さん

    酵母あきた

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸