横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパークス横浜関内part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 伊勢佐木長者町駅
  8. グレーシアパークス横浜関内part2
物件比較中さん [更新日時] 2011-11-01 01:12:05

横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72349/


所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
京浜東北線 「関内」駅 徒歩7分
根岸線 「関内」駅 徒歩7分
京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩12分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩18分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.29平米~64.21平米
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2010-11-28 18:18:41

スポンサードリンク

ファインレジデンス武蔵新城
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアパークス横浜関内口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    ライオンズでもいいんじゃないですか?
    中区物件で話題性・人気があるのは、
    グレーシアパークス、パークホームズ山下町、ザラオインズ山下町
    しかないんだからw。

  2. 154 匿名さん

    ↑人間として残念なヤツだな。

  3. 155 匿名さん

    やはり、中区アドレス物件の中ではグレーシアが最強だよw
    他とは残念ながら比較にもならん・・・

  4. 159 匿名さん

    買えないやつらの僻みが動いねw
    あwやだやだ・・・

  5. 161 匿名さん

    おっと、ラブホビューもあるでよ!!

  6. 164 匿名さん

    セレブの人が買うマンションかと思ってたよ

    実は残念な感じ?

  7. 179 匿名さん

    >178
    関内駅徒歩2分はすごいね。
    しかも、全戸南向き中心だと思う。

  8. 180 匿名さん

    セルバンさん、営業活動ご苦労さん。

  9. 182 契約済みさん

    相鉄不動産は契約後の対応悪いよ。
    特にローン関係。

  10. 185 匿名さん

    いじられるのは人気物件の証。
    いじられもしない競合物件に比べたら全然マシ。

  11. 186 匿名さん

    中区アドレスに公園ビューだ!セレブが住むマンションだぞ!参っただろw

  12. 187 匿名さん

    それ、何回言ってんのw?

  13. 188 契約済みさん

    ここは利便性と安さだけが売りだと思うよ。
    もっとお金がある人は買わないね。

  14. 189 匿名さん

    以前ここのコンクリートが100年コンクリートじゃないと言ってた人がいたけど、劣化等級3だから、他の販売中のマンションと同じく長持ちだよね?

  15. 190 匿名

    ここの擁護するわけじゃないけど新築マンション買えば業者の利益分の約2割は下がるのは当たり前

    ただ中古の売値はあくまでも(売主の残債などの関係もあるが)言い値でありエリア的に下がりづらいエリアなのは間違いないと思う

    別に買う気ないけど笑

  16. 191 匿名さん

    立地
    セルアージュ関内>>>>>>グレーシアパークス横浜関内>セルアージュ坂東橋

  17. 198 匿名さん

    管理会社の相鉄リビングサポートってどんな感じですか??

  18. 200 近所をよく知る人

    > 191
    立地だけなら、
    セルアージュ関内>>>グレーシアパークス横浜関内>>>セルアージュ坂東橋
    ぐらいじゃね?

    駅近っていっても、市営地下鉄じゃバス停が近い、程度の価値しかない。
    横浜駅での他線への乗り換えも、市営地下鉄は遠くて不便。
    横浜市内の駅近なら、やはりJRか東横が一番価値があるでしょう。

    セルアージュ関内は文句なしに関内駅から近い。
    グレーシアは、実測徒歩10分なのでまぁなんとか許容範囲。
    セルアージュ板東橋は、実測徒歩20分で論外。

    どの物件も関内駅南口を利用することになる。
    南口はエスカレーターがあるのは◎だが、
    大通り公園に渡る前にホームレスが常駐しているのが×。
    北口は、繁華街なので夜に地下道さえ通らなければ、
    不快な風景は見なくてすむ。

  19. 202 匿名さん

    確かにセルアージュ関内の立地をグーグルマップで見たら、目前がビルで塞がれてるんで、最上階近辺を除くと南東の意味がないね。
    ほとんどは北向きと同じ。

  20. 203 物件比較中さん

    内装について、なんて
    ご意見のある方はいらっしゃらないのでしょうか?

    もちろん、モデルルームは120点に作ってあるものだと思いますが、
    展示してある家具を差し引いても、
    他のモデルルームとは違うように思えました。

  21. 206 匿名さん

    セルアージュには全く興味ないし対象外。

  22. 207 匿名さん

    ここの管理会社、相鉄リビングサポートってどんな感じでしょうか?
    聞いたことないので気になります。

  23. 208 匿名さん

    ↑相鉄ホールディングスの管理会社でしょ。
    基本母体が鉄道会社の相鉄グループだから、マンションだけじゃなくて、
    横浜市内のデパートやビル、大学なんかも管理してるみたいです。

  24. 216 ご近所さん

    グレーシア、だいぶ上まで建ってきましたね。
    覆いがあってよく見えないけど、いま10階ぐらいかな。
    クレーンもだいぶ高いところで作業しているようです(うちから見えるんで)。

    それにしても、住民スレはちっとも盛り上がってないのに、
    こっちが盛況なのは、やっぱり自社&他社の営業マンが色々書いているからなのでしょうか?!

    我が家も近所のマンションですが、
    うちが建った時は、こういうツールが無かったのでなんとも言えませんが、
    やっぱり買う決め手になるのは、ヒトの噂などではなく
    自分の自分が確かめたことのみだと思いますね。

  25. 217 ご近所さん

    誤:自分の自分が
    正:自分自身が

    恥ずかしい入力ミスしてしまいました。

  26. 225

    昨日モデルルームに電話したけど、営業してなかったよ。
    12/29〜1/5の休みって普通じゃないの?

  27. 227 匿名さん

    南東(細い路地)向きか、南西(山吹公園)で悩んでいます。何度か現地見学にもいきましたが、日当たりか、目の前のある程度の開放感を取るかという選択でしょうか。契約した方で、同じような悩んだ方がいたらよろしくお願いします。

    それから、少し前の書き込みでで、契約後のローン関係のサポートが悪いとありますが、本当でしょうか?少々不安です。

  28. 228 匿名さん

    このマンションに関わらず、一般的には南東の方が人気があります。
    朝、太陽の日差しを浴びて目覚める快適性があるから。
    南西は西日がどれくらい当たるか注意した方が良い。

  29. 229 匿名さん

    >227さん

    契約者です。
    住宅ローンに関しては、相鉄は他の物件よりかなり金利優遇が充実していると思いますよ。

    いずれにせよ、引き渡し時の金利ですし、これから営業の方に相談しようと思ってます。

  30. 230 匿名

    227です。
    ありがとうございます。

  31. 231 契約済みさん

    引き渡し時の金利とかでなく、審査で問題があれば話になりませんが?
    他の所で全く問題にならない人でも相鉄不動産では金融機関からケチが付くのは、相鉄不動産ならでは???

  32. 232 物件比較中さん

    >231さんは、契約者の方?
    契約者の方は、住民版でお願いします。


    >227さん
    優遇金利が他社に比べて大きいというのであれば不動産会社の問題点は無いですね。
    むしろかなり審査は有利。

    今は殆どの保証会社がコンピューターによる事前審査ですが、
    銀行の審査担当によってもかなり左右されます。
    あ・く・ま・で・事前審査ですがね…。
    本審査では、また違いますよ。

  33. 233 匿名さん

    >225
    明日の11時から通常営業開始みたいですね。年初から検討者は情報収集に忙しいですよ。昨年よりも競争率は上がりそうだし、こまめにチェックです。やっぱり初日は問い合わせ殺到でしょうか、週末しか空かないので土日にしたいところです。

  34. 234 匿名さん

    本審査はまた違うのですか?

  35. 236 マンション投資家さん

    個人的にはパークホームズ山下町の方が圧倒的にいいですね。
    伊勢左木町と
    山下町の違いは大きいです。
    ここは残りを5月までに売り切るのはキツイでしょうね。建物内モデルルームも見えてきましたね。

  36. 237 匿名さん

    では、長谷川のパークホームズ山下町を買ったらいいんじゃない?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  37. 239 匿名さん

    >235
    予約いっぱいってすごくないですか、すごい人気じゃないですか。やっぱり駅からの近さが最大の魅力なんですかね。他にも間取りのタイプの多さが目を見張ります、様々な志向の方から注目を浴びておかしくない豊富さだと思います。kろえだけあったらさすがにお望みに叶う間取りがあるのではないでしょうか。

  38. 240 匿名さん

    ↑宣伝ですか?

  39. 241 匿名さん

    たしかに間取りのバリエーションの多さは魅力だからね。隅から隅まで気に入る間取りってなかなか無いもんだけど、これだけ種類あればさすがにどれかは気に入る人は多いんじゃない?
    僕はF_menu1タイプが好きかな。リビングとバルコニーが同じ幅、これが好きなんだよね。どのマンションを検討する時もまずはこういうタイプの間取りに絞る。

  40. 243 匿名さん

    242
    フローリングはシート剤、面材は貼り板ですよ。
    天井も240と低いです。
    よく確認したほうがいいですよ。

  41. 244 匿名さん

    今時のマンションはどこもシートを貼り付けてますよ。
    耐久性が高いこともありますが、コストが一番の理由でしょうね。

  42. 247 匿名さん

    昨日偶然テレビで横浜の賃貸物件をやってました。
    最低賃料のアパートは月3万円ちょっとでおどろおどろしいくて不気味な感じ。でも山下町。
    戸建は100万円で山手町。広すぎて変な形。
    私はどちらもパスです。グレーシアの方が普通にいいと思います。
    横浜はほんといろいろです。金額だけじゃわからないかもしれません。

  43. 248 匿名さん

    ↑ 247です。日本語変でしたね。
    ・・・ぐうぜん見ましたという意味です。

  44. 249 住まいに詳しい人

    244
    ウソはいけませんよ。
    今売り出し中の物件だと
    ザライオンズ山下町や横浜紅葉坂レジデンスは、フローリングはシートじゃありません。
    面材も貼り板じゃありません。
    ここは床暖房もないし、仕様はイマイチですよ。
    セルアージュ関内よりも劣ります。

  45. 250 匿名さん

    セルアージュ?論外だろw

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸