「東京都中央区」掲示板の口コミ情報まとめ
■概要
・東京都中央区は千代田区、港区と並び都心3区を形成しています。
・中央区は1947年に日本橋区と京橋区が合併して出来た商業地区です。その中で銀座は国内外を代表するショップや老舗店がひしめいています。
・中央区の中で特に、湾岸エリアにある隅田川周辺の勝どき、晴海、月島、佃島界隈は下町の風情がまだ残っていますが、一方で大規模タワーマンションが立ち並び、再開発が進んでいます。また、中央区は都内随一の人口増加の多い地区でありますが、公園、学校、病院、商業施設も充実しています。また、路線や交通の便が良く、比較的主な幹線道路は広く整備されています。区内であれば、最寄りの駅まで徒歩圏内でアクセス可能な環境です。
■土地
・月島勝どき近辺は歩道が広いのがいいですよね 門仲の駅前とかごちゃごちゃしていて滅入る
・人形町は日本橋の中に入るとは言っても、今は 日本橋と言う時には三越やコレド近辺をさす。再開発は三井の本拠地の日本橋駅近くやタカシマヤ辺り。人形町はむしろ再開発はなかなかできない、からこそ昔ながらの下町らしさが残る。 下町とはいえ上品な方だと感じる。ビルは多いが、すぐそばに隅田川や浜町公園があるのでほっとできる。ビルとビルの間に老舗があったりして面白い。江戸好きにはいいが、住宅街に住みたい人にはこのような街並みはいやかもしれない。
■住環境
・月島在住5年ですが、確かに買い物の都合を考えたら豊洲の方が便利だなあと思います。ただ有楽町線と大江戸線が使えるアドバンテージは捨てがたい。豊洲からの通勤だとそこが私にはストレスですね。あと、やはり都心3区だけあって中央区は税収が有り余っていて、ファミリー世帯にはポイント高いです。子育て支援施設の充実度とか、認証保育園補助、区立幼稚園が発達していて安い(月額5000円)とか、住んでみると江東区との違いを実感するわけです。中央区は確かに家賃が高いけど、住めばそれなりのメリットがあるというのが今のところの結論です。豊洲は3・11で液状化したし、築地市場移転先の土壌汚染とか、いかにも戦後の埋め立て地らしい不安要素が見て取れます。月島ももちろん埋め立て地なんですが、こちらは一応100年経過し、関東大震災もくぐっているわけです。実際に3・11でも液状化しなかった。同じ湾岸でもこの違いは無視できないのかなあと思います。
・日本橋●●町の各町も良いです。複数路線の駅があり、どこに出るのも便利。駅もエスカレーター、エレベーターが整備されてきており、子連れにも高齢者にも優しい。最近は、ちいさいけど、マルエツプチやまいばすけっとが増えてきて買い物事情も良くなってきた。ピーコックができた頃から、格段に良くなってきた。ドラッグストアも多い。ぱぱすとかベビー用品も安くて多い。東京駅からタクシーで1,000円以内で来れる。休日診療も年中無休で助かる。幼稚園もほぼ希望のところに入れて、3年保育、お弁当持参だけど月5,000円。小学校も中学校も全体的に評判が良い。以外と公園も多い。浜町のスポーツセンターは最強。個人的に、子育て世代から、DINKS、高齢者まで良いと思うな。
・中央区は武蔵野市よりも、一回住むと離れがたいんだね。唯一、是非住み続けたいが5割超。やっぱ、住んでみると良さが実感できる。銀座、日本橋もああるし、東京証券取引所や日銀まである。つまり、NYで言えば五番街とウォールストリートが同居してる街。しかも、浜離宮まであるし、築地市場もある(移転するが)。セントラルパークかバッテリーパークと、フィーッシャーマンズワーフを抱えてるようなもんだ。築地本願寺と水天宮はさしずめ、トリニティチャーチみたいなもんか。歌舞伎座・新橋演舞場はブロードウェイ(浜町には明治座もある)。
■買い物・食事
・ユニクロはじめ銀座に開店ラッシュ!行列続々
・郊外を中心に展開していた激安衣料専門店が銀座への出店を加速しているのは、将来のアジア展開を見越しての知名度アップ目的です。銀座はアジアのショウウィンドウの役割を担っています。
■その他
・銀座中央通りにある真珠専門宝飾店のクリスマスツリーは例年になく可愛いくて綺麗です。
まとめWikiページ:
中央区の住環境