- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買いたいけど買えない人
[更新日時] 2025-04-24 06:27:38
都心マンション買った人ご苦労様。
[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ついに始まった都心マンション暴落
-
10581
匿名さん
>>10577 評判気になるさん
それってのも貴方の意見ですよねw
正当な価格はどこであれ新築でキャップレート5%以上が絶対条件ですね
それ以下ならそもそも価格に見合わないから投資家はまず手を出しません
つまり値段だけ法外なクズ物件 ハルフラはその典型
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10582
マンコミュファンさん
>>10579 口コミ知りたいさん
あなたとご友人と娘さんが買わないのは自由です。ここでは個人の感想ではなくて、都心マンションの価格に関してやりとりしましょう。
そうそう、世界的都市の中心部のレジはどこも空室が増えています。超富裕層はクラシックカーもアートも高級マンションもコレクションするのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10583
匿名さん
価格が上がれば管理費も上がる 管理費が上がればマンション売上は落ちる
当たり前ですね
実際、俺の持つセカンドマンションは2年で管理・修繕積立金共に4割上がったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10584
匿名さん
>>10583 匿名さん
そういった現象をインフレーションといいます。インフレーションには実物資産の保有が効果的な対策になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10585
匿名さん
>>10584 匿名さん
詭弁だね 管理費の高いマンションは勿論、今まで安すぎたまま放置したマンションは一気に㎡150円から500円位に上がるから
ならば管理会社を変えれば良いというほど、ことは単純ではない
なぜなら他社もみな高くしないと引受けないし、赤字で管理する理由はないから
修繕積立金不足の組合も最後は自主管理になるしかない でも修繕は勿論無理
そのせいか自分のマンション(築30年)も去年から一気に売りが増えた(今迄は年1,2軒→現在10軒以上)
しかも、一時期いい値段がついたのに管理費値上げのせいで値引いても決まらない
駅近なんだけどね
これから中古は気をつけたほうがいい 管理費積立合わせて新築でも㎡500円、タワマンは1000円積み立てないと修繕不能になる
(うちは低層だけど今まで安かった反動で450円→600円→現在830円 でも建替は無理)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10586
マンション検討中さん
>>10581 匿名さん
キャップレートは地域や物件の特性、金利や経済動向によって戦略的に考えるべき
それに対して、○%が絶対的な下限と決めつけるのは、まさに個人の意見そのもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10587
名無しさん
>>10585 匿名さん
このような市況なのに、あなたの保有物件はことごとく値下がりしているのですね。同情しかないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10588
口コミ知りたいさん
大規模マンションは合意がとれないし、小規模もコスト高で、どちらも殆ど建替は不可能らしい
あと20年もすれば都心を含め世の中は湯沢みたいな廃虚マンションだらけになる
実際、水上や鬼怒川、川奈など温泉街は皆廃虚化した マンションも同じ運命を辿る中国もトマムを放棄したし
今の若い奴は働かないし、これらは全て、少子化と低所得化を招いた自民党と霞ヶ関の責任です
戸建にしといて良かったw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10589
匿名さん
>>10587 名無しさん
まあ千三つ屋、転売ヤーが何を喚こうが勝手だが、あんたら時代は終わり 往生際が悪いなw
ちなみにオレのセカンドマンションは既に処分したし、差別化物件だから損はない
今賃貸中の物件は中々空きが出ず、空いた途端20軒くらい業者から連絡が来てすぐ決まる好立地
おかげでNOIも6%を維持したまま 残念だったねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10590
通りがかりさん
>>10588 口コミ知りたいさん
トマムって星野リゾートの好事例じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10591
口コミ知りたいさん
>>10588 口コミ知りたいさん
都心マンションがあと20年で廃墟マンションだらけになると?本気でそう思っているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10592
名無しさん
>>10589 匿名さん
管理費と修繕費の差引き後のROIで6%維持できてるから満足なんでしょ。
なのになぜ管理費修繕費が上がるって騒いでるの?マッチポンプさんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10593
匿名さん
騒いでいるのでは無くて、購入初心者はくれぐれも騙されるなよと助言しているだけ
君ら悪徳業者に騙されないようになw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10594
口コミ知りたいさん
>>10593 匿名さん
セカンドマンションをついさっきまで持ってたらしいけど、いつ売ったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10595
匿名さん
>>10594 口コミ知りたいさん
オレの築30年のセカンドマンションは今日の昼までは持ってたぞ。管理費と修繕積立金が4割あがって、値引いてもなかなか売れなかったけど、ちょうど今日の夕方処分した。差別化物件だから損はないぞ
読めば分かるだろW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10596
匿名さん
>>10594 口コミ知りたいさん
マンションは都内外に2戸あったけど管理費値上を契機に昨年1戸処分した。
それ以外に一棟貸のRCアパートと賃貸戸建があり、上がりは投信や株に回している
(今住んでいる戸建は広くて掃除が大変、ホームの世話になれば、事業用不動産と共に子供達に託す)
他に金融資産もあり生活には困らないし、元々アウトドア好きで、テント(登山やツーリング)に旅宿、ヨットのキャビン、別荘などで週末を過ごす方が多い
こう言うと必ずチャチャが入り妄想爺と揶揄されるのからいいたくないが、事実なので仕方ない
資産が貯まればますます増えるし、実際自分の周りもそんな知人ばかりだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10597
匿名さん
>>10596 匿名さん
「揶揄されるからいいたくない」と書いてあるけど。じゃあ言うのやめなよ。
なんで揶揄されるかわかる?誰も聞いてないし、誰も興味ないのに、何度もあちこちのスレで、その設定をしつこく言ってるからだよ。
そして、その設定コロコロ変わるしね。どんどんアップデートされてる。
それに、あなたが荒らしなのはみんな知っている。
毎日毎日せっせと書き込みしている依存症。
だからその設定には無理がありすぎる。
もうみっともないからやめたほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10599
評判気になるさん
>>10598 匿名さん
このころから都心マンションは年率3割以上で値上がりしているが、この記事と何か関係ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10600
名無しさん
>>10596 匿名さん
昨日、管理費と修繕積立金が値上がりしているマンションを持っていると言っいていたことの虚偽を認めた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)