- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
-
52184
匿名さん 2日前
-
52185
匿名さん 1日前
よっぽど頭が悪くなければ、52183はホラ話だとわかるよ。
-
52186
匿名さん 1日前
臨海地下鉄の2038年開業は一番非現実的な日程だと思うぞ。
-
52187
販売関係者さん 1日前
>>52186 匿名さん
2025年現在、着工していないどころか正式決定さえしてしない、つくばエキスプレスとの直通が条件の総延長6.5㎞もの地下鉄路線がたった13年で開通することはあり得ないってサルでもわかる。
-
52188
匿名さん 1日前
>>52186
これからわかる事はサンパチくんは複数のブラウザを使ってるって事ね。
-
52189
匿名さん 1日前
52186は、"非"現実的と言ってるから、サンパチくんではないよね。
-
52191
匿名さん 1日前
-
52192
匿名さん 1日前
逆だよ。サンパチくんは転売ヤーだから、臨海地下鉄ポジ。
この前判明したのは↓
連呼くん = 7年で開業くん = サンパチくん = 港南ヘイトくん
-
52193
匿名さん 1日前
-
52194
通りがかりさん 1日前
何回言わせんのよ。近隣エリアの価値が上がる開発をネガするような不動産素人が豊洲にいる訳ないでしょ。
-
-
52195
匿名さん 1日前
-
52196
名無しさん 17時間前
サンパチ君は月島タワマンスレでも2038年開業と言ってるが根拠無さすぎて笑い者になってる。
実際は2045年~2049年が妥当でしょう。
もっと遅れるかもね。
-
52197
匿名さん 15時間前
月島民は既に地下鉄2路線で更に豊住線が本線直通する可能性まであるんだよな
これだけ交通に恵まれてるのに坪単価が突き抜けないのは
湾岸というより下町っぽい雰囲気だからだと思う。
もっとリゾート感があったら最強だった。
-
52199
匿名さん 15時間前
>>52198 匿名さん
湾岸で一番リゾート感があるのは天王洲アイル、間違いない。
-
52201
匿名さん 15時間前
リゾート感が一番なのはみなとみらいだろ。
あれこそ湾岸開発の大御所であり大先輩。
-
52202
匿名さん 14時間前
やはり駅近がいいよね。早く豊住線と臨海地下鉄できないかな~
-
52203
匿名さん 13時間前
-
52205
匿名さん 7時間前
-
52206
eマンションさん 2時間前
>>52205 匿名さん
その発言が動画ではカットされてたのは
副区長の根拠の無い発言だからなんじゃないの?
副区長からまた何か発言があっても話半分だね
-
52207
評判気になるさん 1時間前
>>52199 匿名さん
港南の一番の問題は、運河に未処理の下水がそのまま放流されていることなんですよ。だから湾岸エリアの中でも群を抜いて臭くて汚い。実際、区の公報や住民の苦情にも悪臭の話が何度も出ているくらいです。そもそも富裕層が住環境を重視するのは当たり前で、わざわざ下水臭のする街を選ぶ理由なんてありません。有明や豊洲のように清潔さや景観、将来性が担保されている場所こそが選ばれる。結局のところ、港南は「港区アドレス」という看板だけで実態の住環境は23区ワースト。富裕層が寄りつかないのは当然ですよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件