東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4

広告を掲載

梅宮辰夫のシンボルロック [更新日時] 2011-01-25 15:39:13

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69530/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/

施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-13 00:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    なんせ、ザ・シンボルですから。

  2. 202 匿名さん

    ただし、大気圏外に出た後は、各人の判断で行動してください。帰還用の設備は用意していません。

  3. 203 匿名さん



    >「リゾート」を楽しめる最大のサービスは、なんといっても「チャータークルーズ」だろう。管理組>合がクルーズ会社の会員となり、入居者専用の桟橋に横付けされるチャーターボートによるクルージ>ングが楽しめる。料金は、3時間3万円。標準的なクルーザーは10人は乗れるため、1人3,000円でク>ルージングが楽しめる仕組み(ちなみに、3時間あれば、桟橋から横浜・八景島周辺までを往復できる>という)。

    こんなサービスあるんですか?
    とっても気持ち良さそうですね。これはいいな

  4. 204 匿名さん

    東京湾クルーズより、逗子マリーナから駿河湾をクルーズした方が気持ち良いよ!
    クルーザー持ってないの?

    だったら、みなとみらいから八景島までシーバスが出てるから乗ってみれば?

  5. 205 匿名さん

    シンボルのクルーザーも防弾ガラスですか?
    もしかして巡視船?

  6. 206 匿名さん

    ちなみにクルーザーが欲しかったら、横浜のベイサイドマリーナに行けばたくさん売ってますよ。
    店員さんたちも、とっても親切です。

  7. 207 匿名さん

    クルーザーサービスなんてないだろ?
    港南の物件と勘違いしてないか。

  8. 208 匿名さん

    「リゾート」を楽しめる最大のサービスは、なんといっても「たらい舟クルーズ」だろう。管理組合がクルーズ会社の会員となり、入居者専用の桟橋に流されてくるチャーターたらい舟によるクルージングが楽しめる。料金は、3時間3千円。標準的なたらい舟は1人は乗れるため、1人3,000円でクルージングが楽しめる仕組み(ちなみに、3時間あれば、桟橋から夢の島周辺までを往復できるという)。

  9. 209 匿名

    いよいよ
    どぶ臭と汚染臭の他に
    魚臭が来ますね
    果して豊洲ブランド臭としてのミックスは
    ・・・・・・想像がつきません

  10. 210 匿名さん

    値上がりしそうですね。

  11. 212 匿名さん

    港南のクルーザーってのもショボくて笑ってしまったが

  12. 213 匿名

    >ナニコレ
    >一名の荒らしが暴れてる

    って>210だよね?

  13. 214 匿名

    下のイタリアン、ガラガラだけど大丈夫ですか?

  14. 215 匿名さん

    今日の昼も普通に混んでましたが。。。(笑)

  15. 216 匿名さん

    ガラガラ=騒がしくて人手が足りない

  16. 217 匿名

    ↑昼食べに行ったけど
    ガラガラだったよ

  17. 218 匿名さん

    ガラガラ=賑やかでBGMも要らない

  18. 219 匿名さん

    まだ一度も行ってません。
    高級そうなので・・・。

  19. 220 匿名さん

    シティタワーは高級だけど、お店は普通だよ。

  20. 221 匿名

    別にガラガラでもおかしくはないよね。
    まだ半分しか売れてないし。

  21. 222 匿名さん

    販売開始して半年たってないのに、もう半分売れたんですか?
    さすがにウソでしょ?

  22. 223 匿名

    イタリアンのウェイターの端正な顔立ちのおっさん。
    感じ悪すぎる。

  23. 224 入居済み住民さん

    テスタロッサは接客態度がなってない。
    あれではもう一回行こうとは思わない。
    歯医者はまだ行ってません。

  24. 225 匿名

    半分は売れてたよ。
    それがすごいのかはわからないが。

  25. 226 匿名さん

    やっぱり豊洲は人気があるんだなあ。

  26. 227 匿名さん

    クルーザーのレンタルって、WCTのクルーザーが暇こいているから、使い回しするってことですね!
    お見合いパーティーに使うには小さいですものね。

  27. 228 匿名さん

    >>225 豊カスの営業力だったら、スゴい。

  28. 229 豊洲

    たかがあんな町のイタリアンに接客態度だの色々求める奴ってなんなの?
    高級店じゃないんだからw

  29. 230 匿名

    229は残念な心の持ち主だね。

  30. 231 匿名

    接客に高級店もクソもない。

  31. 232 匿名さん

    ペルファボーレ

  32. 233 匿名さん

    テスタロッサ夜通ったら1組しかいませんでした。
    今日は土曜日ですよ?大丈夫かな?
    それに比べて豊洲フロントのTeTesは同時間帯に20人以上入ってました…
    月末オープンのイタリアンもテラス席もあってドッグメニューもあるそうで。

  33. 234 匿名さん

    テスタロッサは平日のランチでにぎわってますよ。
    裕福そうな若奥様が子連れで団欒しています。

  34. 235 匿名さん

    物珍しさが手伝って、今は他に移っているのかも。
    価格帯がもっと安いランチを提供してくれると嬉しいですね。

  35. 236 匿名さん

    >>233
    ネガネタ探して人気物件をストーキング?

  36. 237 匿名

    昼のランチって確か1000円でしたっけ?
    それじゃ売り上げ大したことないですもんね
    豊洲フロントの他にもららぽーとのアンジェロとかもあって選ぶ側からは選択肢があって良いんですが

  37. 238 匿名さん

    ツインとシンボルはどっちが値段高いの?同じくらい?やっぱり駅近い分ツインの方が転売しやすいの?

  38. 239 匿名

    シンボルの方が高いね

  39. 240 匿名さん

    シンボルって恥ずかしい名前なんでつけたんだ?外人は、恥ずかしくて住めないよ。

  40. 241 匿名

    豊洲ってどこ? 千葉?

  41. 242 ういいい

    外人っても英語圏の人限定かな。中国人は気にしないだろうし。

  42. 243 匿名

    深夜にネガティブ運動ご苦労様。
    そんな人間にはなりたくないね。

  43. 244 匿名さん

    印象操作でしょ?

    まぁ、実際に現地を見たら気に入っちゃうと思うので意味ないと思うんだけどな(にっこり)

  44. 245 匿名

    ザ!シンボル!!
    むふっ~
    名前変えた方がいいだっぺよ
    千葉でも話題だっぺ
    (もっこり)

  45. 246 匿名さん

    印象操作お疲れ様(もっこり)

  46. 247 匿名

    まだかよ 第三期

  47. 248 匿名

    シンボルの方が高くて資産性低いならやっぱりツイン中古にしようかなー。

  48. 249 匿名

    まだ

  49. 250 匿名さん

    MRは混んでるけど手が出ない人が多いんですかねえ。

  50. 251 匿名さん

    中古は中古。

    入居前の中古ならいいけどね。

  51. 252 匿名さん

    営業の人は「シンボル」をどう発言するの?


    「シンボー」?

    それとも
    「ティンポゥ」?

  52. 253 匿名

    知りたきゃMR行って聞いてくれば良い。
    検証スレなんだし、当然検討してるんだよね?
    それとも、そんなくだらない事わ書き込むために人生費やしてる、ただのアホ?

  53. 254 匿名さん

    住みたい街ランキングで、豊洲が叩かれています。ヘルプ!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96133/

  54. 255 匿名さん

    豊洲は人気が出ちゃいましたからねぇ。
    叩きたい人がいるのも仕方ないんじゃないですか?

  55. 256 匿名


    この馬鹿のせいで
    豊洲はそこらじゅうで袋叩き状態
    どうにかしろよ、この馬鹿

  56. 258 匿名

    しかしスミフは相変わらず強気だな。ある意味凄い会社だ。

  57. 259 匿名さん

    価格調整はいるようですね。
    値下げだと嬉しいんだけど。どうなるかな。

  58. 260 匿名さん

    価格調整すると言ってましたね。
    調整という事は、向きによって値上げ・値下げがあるということでしょうか?
    もしくは、このご時勢ですからすべて値下げ?

    楽しみですね。もう少し待ったほうがいいかも。

  59. 261 匿名

    値下げ?
    既に住んでる人はどうなるのですか?

  60. 262 匿名さん

    価格調整なら一部値上が現実的かと。

  61. 263 匿名

    契約書にあれば値下げ分をしはらってくれるはず

    でも値上げでしょ

  62. 264 匿名さん

    値上げ?
    そこまで売れてないと思ったけど、住友強気だな…

  63. 265 匿名

    オレも聞いたけど値上げだよ。凄い会社だね

  64. 266 匿名

    南は値上げするかもしれないと言ってたから南かね。

  65. 267 匿名さん

    来年売り出す分の北向きは値上げするだろうと聞きました。
    スカイツリー効果でしょうか。

  66. 268 匿名

    土曜の日経夕刊にでてたね。すみふの好業績に寄与したマンションて。

  67. 269 匿名さん

    CTTの販売状況って好調なんですね。
    株主も大喜び。

  68. 271 匿名

    豊洲って供給過多で売る時大変そう

  69. 272 匿名さん

    4000戸もないのに?争奪戦気味ですが

  70. 273 匿名

    まあ全戸売れてから
    豊洲宣伝した方がカッコいいよね
    そこらじゅうのスレでみそぼらしい営業は
    豊洲自体がみじめに思えてくる
    今の状況じゃ犬の遠吠えにしか思えない
    それもスピッツ系

  71. 274 匿名

    え!
    ここ竣工しているのに
    売れてないの?
    何で?
    だって他のスレでは
    人気の豊洲
    即完くらいの話をしてるよ

  72. 275 匿名

    まだ半分くらいしか売りだしてないからね。

  73. 276 匿名

    ネガはネガティブ思考なので、
    売ってない=売れてない。

  74. 277 匿名さん

    売り渋りです

  75. 278 匿名さん

    なんで売り渋りしているのですか?
    売り出しても売れないからではなくて?

  76. 279 匿名

    スミフに自分で聞きなよw

  77. 280 匿名さん

    グランドメゾン西麻布 のスレが、ものすごい自画自賛スレになっている…。

  78. 281 匿名

    売り出した物件はほとんど売れてるみたい
    売れ行き見ながら価格調整する為の売り渋りかと

  79. 282 匿名

    金利が大変だね
    普通はしないよ

  80. 283 匿名

    残念ながら値上げですね
    北側はスカイツリー効果で絶好調。

    南向きはほっといても売れるのでうりしぶり

  81. 284 匿名さん

    スカイツリーは今年中に外観は完成するから
    来年から値上げなんでしょうかね。

  82. 286 匿名

    スカイツリーは完成したら終わりな気がする。

  83. 287 匿名さん

    営業さんが言ってたけど、後の販売期用の良い間取りは確保してあるみたい。
    例えば今、マンション名を窓に表示している南高層なんてそんな感じ?
    あと、これまで販売が好調だった間取りと一緒のタイプは値上げする可能性が高いとか。
    まぁ住友方式ですね。

  84. 288 匿名さん

    価格調整は結局値上げなのでしょうか?
    私は値下げだと思ってたのですが。

    方面としたらどこが値上げ予定なのでしょうか?
    まさか、すべてじゃないですよね。

  85. 289 購入検討中さん

    北向きは値上げするだろうと聞きました。

  86. 290 匿名

    南も聞きました

  87. 291 匿名さん

    うーん、全面的に値上げなんでしょうかね。
    どうやら有明も値上げだそうで。

  88. 292 匿名さん

    西の中〜高層は比較的いい間取りが残ってそうな感じがしなくもなかったですが
    2ヶ月前の話ですし、価格もやや高めだったような気はします。
    東は検討してませんでしたが、低層は人気らしいです。

  89. 293 匿名さん

    低層も高層もそんな眺望変わらないですしね(笑)

  90. 294 匿名

    眺望は全然違いますけどね。

  91. 295 物件比較中さん

    東は値下げするようだね。
    目の前がちょっと・・・。

  92. 296 匿名さん

    え!東安くなるなら連絡ください

  93. 297 契約済みさん

    >>252
    営業の人は「スゥィンヴォウ」って発音してるよ。

    いちいち「スゥィンヴォウ」っていうから(契約の時も)
    最初のうちは「めんどくせーな」って思ったけど、

    気づいたら妻も私も娘も「スゥィンヴォウ~♪」って発音してる。

    やっぱり「シンボル」ってカタカナ読みは高級感に欠けるからかも知れない。

    なんというか、人間の「本質的」な能力なのかも。
    やっぱり英語だからね。

  94. 298 匿名さん

    東が安くなる理由は?
    運河を越えた先の建物が理由ですか?

  95. 299 匿名さん

    俺は東が一番好きだけどね。安くなるならチャンスかな。

  96. 300 匿名

    東側が安くなるんですか?
    対岸の政府食料備蓄倉庫が9月で閉鎖された関係ですか?

  97. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸