購入検討中さん
[更新日時] 2012-11-09 12:39:49
横濱山手テラス[壱番館]についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区池袋61番9号(地番)
交通:
根岸線 「山手」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~105.53平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/横濱山手テラス[壱番館]
[スレ作成日時]2010-10-09 11:34:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区池袋61番9号(地番) |
交通 |
根岸線 「山手」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
92戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱山手テラス[壱番館]口コミ掲示板・評判
-
62
匿名 2011/02/06 06:19:48
抽選に応募した者ですが、当選戴きました!
様々な物件を見てきましたが、山手エリアでこの
好条件ならということで大変嬉しく思います!
やっぱり様々な設備がオプションではなく、標準装備というのが決め手でしたね。。
-
63
申込予定さん 2011/02/06 12:23:14
No.62)さん、当選おめでとう御座います。
私も無事当選しましたので、このまま契約進めたいと考えております。
山手エリアで条件も悪くないので是非購入したいと思ってましたので、
今はほっとしてます。
確かに、あれだけの設備が標準装備は有り難いですね!
私の決め手は、場所と雰囲気でしたが、設備も他物件に比べれば十分揃っており
割安感ありました。
-
64
匿名さん 2011/02/06 12:39:59
-
65
周辺住民さん 2011/02/07 11:50:41
世間一般では山手エリアというと
数億円の豪邸が建ち並ぶ「山手町」ですからね。
ここは山手町とは遠く離れていますが、山手駅からマンション名を付けたんでしょうね。
確かに山手エリアでも本牧エリアでもなく間門エリアでよいと思います。
-
66
匿名さん 2011/02/07 15:57:21
-
67
匿名さん 2011/02/08 09:31:33
ご当選の皆様、おめでとうございます。うちも無事契約が終わりました。
引越しまでまだ時間がありますが、楽しみです。
エリア名称にこだわりはないので、間門でも本牧でも何でもいいと思います(笑)
でも、最寄の山手駅から歩いて来る際の住宅街の雰囲気はやっぱりステキですね。
大きなお屋敷やお洒落な外装の戸建てなど。私は散歩がてら幾つか違うルートで歩いてみてます。
横濱山手テラスのコンセプトもクラシカルな横濱の雰囲気があって私は気に入ってます。
-
68
入居予定さん 2011/02/09 06:17:25
自転車で山手駅通うのは大変ですが、フラットな根岸駅でしたら
晴れの日は、自転車通勤も気持ち良いかもしれませんね。
または、電動機付き自転車購入し、山手駅に通うか・・・
-
69
匿名さん 2011/02/09 12:11:48
この地域に住んでいる友人が言っていましたが、
バス停が近いため山手駅まで歩くよりも根岸駅までバスで行く人がほとんどではないかな。
-
70
匿名さん 2011/02/09 13:53:25
山手まで徒歩15分とありますが、実際もう少し短くないですか?
この間歩いてみて10分程で着きました。
(自分の歩くのが速いせいもあるかもしれませんが)
これくらいなら歩いても苦にならなそうかな。
雨の日はやっぱりバス利用のほうが楽そうですけどね。
平日朝の道路の混雑状況が少し気になりますが…。
大幅に遅れたりするのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
-
71
匿名さん 2011/02/10 14:33:27
雨が降っている日はどこもバスと道路は激混み激混みですよ。
-
-
72
周辺住民さん 2011/02/10 14:53:23
-
73
匿名さん 2011/02/11 09:13:07
ここを検討している人がプラウドを買えるわけがないですよ。
予算が倍違います。
-
74
購入検討中さん 2011/02/11 11:26:46
ということは、プラウドは8000万程度になると・・・
山手駅から徒歩8分+プラウドブランドなら
なきにしもあらず。実価格帯知りたいですね。
-
75
物件比較中さん 2011/02/11 12:04:21
>>74
さすがに、その値段はないでしょ。
リアル山手町のプラウドと同じくらいじゃないですか>8000万円
70平米6000万台が主力になると予想。
-
76
匿名さん 2011/02/11 14:57:47
プラウド山手町と同じオーダーメイドマンションだから高いと思うよ。
資料が届いたけどアンケートハガキの予算欄は4500万円~8500万円超えとなっていた。
横濱山手テラスと違って富裕層が住むマンションでしょう。
-
77
周辺住民さん 2011/02/11 18:12:11
>75
そう思う。
仕様や条件次第だけど、5000万円台の部屋すらないかも。
間門と山元町は似た土地柄のイメージでも、丘の麓と丘の上を比べるのは無理がある。
オーダーメイドかは、関係ない。
-
78
周辺住民 2011/02/12 14:32:10
社宅から人が去り、寂しい感じがしていましたが、
素敵なマンションが建設されるようで安心しました。
空き地や空き家は怖いですからね。
道路が整備され、公園もできるのは喜ばしいことですね。
今は工事でちょっとうるさいですが・・・
こちらではいろいろ書かれている方もいらっしゃるようですが、
普通に暮すには本当に環境の良いところですよ。
-
79
契約済みさん 2011/02/12 23:01:21
No79)さん、心強いアドバイス有難う御座います。
私、先日このマンション申し込み、入居楽しみにしている者です。
実際、近隣にお住まいの方から普通に暮らすには環境の良いところと
お聞きでき、契約できてよかったと改めて実感しております。
表向き山手駅から徒歩15分とありますが、10分で着くとの情報もあり
山手駅経由で通勤考えておりますので、このような情報も助かります、感謝!!!
-
80
匿名 2011/02/13 16:25:07
自分も契約させて頂きました。山手駅→マンションは10分で歩けますよ。実際に歩きましたからね。
-
81
匿名 2011/02/14 00:16:16
購入を検討中です。
モデルルームも賑わってましたね。
子供がいるので、駅まで10分は無理かもしれませんが、どのルートが早いのでしょうか。
山手駅にエレベーターがないのもベビーカー利用者にはきついです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[横濱山手テラス[壱番館]]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件