横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)
匿名さん [更新日時] 2006-08-01 23:09:00


MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/

新スレをたてました。
ちょうど、今、5階ぐらいを建築中ですね!

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 13:25:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    >>159
    逆でしょう。
    いまさら駅前デパートの時代でもない。
    みなとみらいが始動をはじめた今となっては格下感が否めない。

  2. 163 匿名さん

    隣同士の駅で格下などのランク付けをしたがるのは、
    意味がないように思いますが。
    たぶん他の地域の人から見たら、横浜もみなとみらいも元町も、
    “横浜”のひとくくりではないでしょうか。

  3. 164 匿名さん

    みなとみらい線がついにキセル乗車摘発に乗り出した
    ようだ。これはいいニュースです。

  4. 165 購入者

    グランモールはみなとみらいのメイン通りであり象徴です。よって現状では最もポテンシャルが高い土地と言えます。だからグランモールに面したMMMが最も化ける可能性が高いと言えるでしょう。空き地に面しているという不確定要素があるからこそ、周りの環境が確定している他の物件より資産価値上昇のチャンスがあるのです。これはプロの投資家の鉄則。表参道の様な通りになれば表参道ヒルズ並みのステイタスも期待出来るかも!検討者の皆さん、よく考えてみて!

  5. 166 匿名さん

    >>165 確かにそれは言える。目からウロコです!

  6. 167 匿名さん

    表参道は言い過ぎでは?
    ただ北仲に森ビルもでき
    横浜−MM−桜木町−北仲
    とつながるとかなりの発展が考えられますね。

  7. 168 匿名さん

    確かに化ける可能性もありますが、反対に動く可能性もありますよ。
    それに表参道みたいにって無理があります。
    良い風に変われば良いですね。応援しますよ。

  8. 169 165

    >>167 少し言い過ぎました。代官山に変更します。

  9. 170 匿名さん

    今の感じで精一杯でしょうね。多少は毛が生えるかも知れませんが、
    過度な期待は素人判断としか思えませんね!

  10. 171 匿名さん

    148です。
    >>153
    ありがとうございます。南西でその価格はとても魅力的なので
    かなり前向きに検討しようと思います。
    高いところが苦手ではないのですが、得意でもないので、
    あまり高い階でなくとも良いと思っております。

    >>みなさま
    お願いばかりで恐縮ですが、この物件のバイク置き場の大きさを
    どなたか教えていただけないでしょうか。

  11. 172 匿名さん

    代官山だなんて言い過ぎです。
    5番街でしょう。

  12. 173 匿名さん

    >>170 グランモール沿いで確定している建物は横浜美術館、リーフビル、ドコモビルぐらい。ジャックモールも後3年で契約更新時期と考えると、MSが揃う頃にはガラッと変わる期待が高まるよ!

  13. 174 匿名さん

    MMMのグランモール側の価格は後の発展を価格に入れていませんね。
    MMにパチンコ屋や風俗が来るはずもなく、今より悪くなるとは考えられません。
    元金保障のギャンブルみたいなもので、お買い得だと思います。

  14. 175 匿名さん

    歩いても横浜駅から15分くらいだったから、買い物は横浜駅周辺で十分と
    私は考えてます。
    近所にあったらいいのは、風邪ひいたり、ケガをしたことを考えて病院。
    小さいクリニックはmmmに出来るらしいので、総合病院が近所に出来たらなおいい。
    あとは夜中でもレンタル返したり、本買えたり出来るツタヤがあれば十分か。

    夜は治安がちと心配、、、mmm近くに交番ってあったかしら?

  15. 176 匿名さん

    横浜駅東口の横浜第一病院などではご不満でしょうか。
    現在高島住民なのですが、良く利用していて、特に不満も無いですよ。
    MMMからは徒歩10〜15分でしょう。
    買い物については、横浜駅の成城石井やそごうでよろしいのでは?と思います。
    冷凍食品や、まとめ買いできる物は、月に1〜2回、西口のダイエーで
    よろしいのではないでしょうか。
    とにかく、みなとみらいで十分過ぎるくらいに便利だと思いますよ。

  16. 177 匿名さん

    MMM各通りには、あんしんカメラ(仮称?)という防犯カメラ?を
    神奈川県警察か横浜市かが取り付けるという噂が他のスレッドの
    書き込みで書かれていますし、実際その計画は事実のようです。
    現在の近い交番は高島町交差点の交番でしょうか。

  17. 178 匿名さん

    177です。
    MMM→MM
    しつれいしました。

  18. 179 匿名さん

    >>176
    東口に病院があったんですね。
    で、今調べたんですけど、結婚予定なんで出来れば産婦人科、小児科もあれば理想ですかね。

    >>177
    防犯カメラですか、、、。
    個人的には、交番の方が精神的にあんしんしますけどね

  19. 180 匿名さん

    >177
    戸部警察署みなとみらい交番がけいゆう病院の隣にありますよ

  20. 181 匿名さん

    >179さん
    都内繁華街なんかだと、防犯カメラは近くの交番とつながっているようですよ。
    同じようなものではないかと思います。

    >180さん
    安心ですね。

  21. 182 匿名さん

    けいゆう病院がすぐそこにあるよ

  22. 183 匿名さん

    >176,177
    現地を知らない人が、正しくない情報を提供しないでください。

    MMM から一番近い、信頼できる総合病院---けいゆう病院(徒歩1分)
    MMM から一番近い大きな交番--みなとみらい交番(けいゆう病院となり)

  23. 184 匿名さん

    けいゆう病院
    * 紹介状をお持ちでない方には特定療養費として3,150円 (消費税込み)をいただくこととなっております

    http://www.keiyu-hospital.com/newindex.htm

    風邪程度で行く病院ではない。紹介状がいる大学病院のようなものと思ったほうがいい。

  24. 185 匿名さん

    >>183
    よく読め。176は「けいゆう病院以外の近所の病院」情報を書いているだけだ。
    高島町?に住んでいるなら、みなとみらい交番なんて気づかないだろ。
    あんたもそうかもしれないが、地域住民のありがたい情報に感謝しろよ。
    (176、177は同一人物?)

  25. 186 185

    というわけで、入居までまだまだありますので、
    周辺住民の方々のありがたい情報を”わたしは”お待ちしております。

  26. 187 匿名さん

    >>185
    よく読まないといけないのはあんただよ。
    175は、みなとみらいのあれだけ大きなけいゆう病院の存在をまるで知らないんだよ。
    177は、それを何を勘違いしたのか横浜駅東口の病院書いたりするから混乱するんだよ。

  27. 188 匿名さん

    >183=187さん、
    >185さん、
    176です。185さん、かばっていただいてありがとうございます。
    183さん、もう6年住んでいますので、けいゆう病院はわかっています。
    ですが、お恥ずかしながら、みなとみらい交番はしりませんでした。。。
    けいゆう病院を知らない西区住民はいないと思いますし、
    このマンションの掲示板にも散々お話がでてきております。
    ですが、けいゆう病院はたまに行くだけですと、結構お金がかかりますので、
    大きなお世話とは思いましたが、近所の大きな第一病院(しかも結構すいている)を
    ご紹介させていただきました。
    ご質問された方も、当然”けいゆう病院以外で”の質問かと思いました。
    お騒がせ致しました。
    素敵なフォルムのマンションですので、掲示板を覗かせていただいておりました。

  28. 189 187

    >>188

    ながなが言い訳するな。みなとみらいの知識もないくせして。

  29. 190 匿名さん

    >>189
    みなとみらいのマンションなんか買えないくせに、出てくるな。

  30. 191 匿名さん

    >>190

    また買えない攻撃か。こんなマンション庶民でも十分買えるよ。

  31. 192 匿名さん

    庶民でも買えるマンションを買えずに、掲示板を荒らすお前w

  32. 193 匿名さん

    >>192
    自分のこと告白するなよw

  33. 194 匿名さん

    >183=187=けいゆう勤務医=通勤便利でMMM購入
    予想してみました。

  34. 195 匿名さん

    >183=187=ローン審査落ちで、MMM購入断念。怒りにまかせて掲示板あらし
    予想してみました。

  35. 196 匿名さん

    >>189
    187じゃないだろ!タチの悪いヤツだな。
    それに183は187じゃないよ。

  36. 197 匿名さん

    176です。ご迷惑をおかけしました。荒らすつもりなかったので非常に申し訳ないです。

  37. 198 匿名さん

    http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.38.10.3N35.27.14.2&...

    MMM付近の地図です。産科、小児科等々けいゆう病院にはあります。
    コンビニもまんべんなくありますね。

    (個人的に、三菱住友のATMがご近所にあればいいかなと。AMPMがあればいいんですけどねー。)

  38. 199 匿名さん

    地域住民が自分のマンションに興味を持って掲示板のぞいてくれて、
    しかも情報提供してくれるなんて、なかなかないぜ?
    176=197には素直に感謝しないと。

  39. 200 匿名さん

    ここの人たちはコンプレックス丸出しだから
    すぐに過剰反応するね。
    MGTにすら人気 価格で負けてるんじゃない?
    (一部高層 眺望のいい部屋除く)

  40. 201 匿名さん

    私の会社の他の社員は大抵、港区大田区世田谷区
    に住んでます。海が好きな私がフォレシスを買った
    事を言ったら、そんな奥に引っ込んでと**にされて
    しまいました。丸の内や西新宿の大企業の社員から
    すればMMなんてその程度の認識。
    MMに住むということが唯一のプライドって悲しいね。

  41. 202 匿名さん

    >>201
    唯一のプライドだったら悲しいと私も思いますけど、
    個人がそれで満足してれば、他人がああだこうだいってもはじまらんと思われ。

  42. 203 匿名さん

  43. 204 匿名さん

  44. 205 匿名さん

    ぶっちゃけ、イングランドがポルトガル相手にここまで
    いい勝負するとは予想外

  45. 206 匿名さん

  46. 207 匿名さん

  47. 208 匿名さん

  48. 209 匿名さん

    >>さ〜フーリガンが暴れだすぞ。
    **

  49. 210 匿名さん

    >>さ〜フーリガンが暴れだすぞ。
    ち ん ち ん

  50. 211 匿名さん

  51. 212 匿名さん

    示談最高、仏勝利

  52. 213 匿名さん

    >>208 ヒント 広告費

  53. 214 匿名さん

    >>201 を始め、MMM購入者で無い奴の荒らしが多すぎる。突然MMM掲示板の雰囲気が変わったなと思ったら結局そういう理由か。出来ればレベルの低い議論は自分のMSの掲示板でやってくれ。

  54. 215 匿名さん

    >>200 そこまで言うなら君のMSがどこか言ってごらん。MMM購入者で正当に評価させて頂くよ!まあ、そんな自信無いだろうけど(笑)

  55. 216 200

    MMTです。

  56. 217 匿名さん

    MMTですか。あの直床、フワフワフローリングの旧型MSのですか。よく躊躇せずに言えましたね!その勇気は大した物ですね!

  57. 218 匿名さん

    MMTの眺望の良さは永遠に確保されています。

  58. 219 匿名さん

    >>218 眺望の良さは認めますが、今時のMSなら当然の二重天井二重床では無いのは大きなハンデキャップだな。残念!

  59. 220 匿名さん

    MMTが一番ですよ。

  60. 221

    MMT住民って非常識なカキコしますね

  61. 222 匿名さん

    東京湾岸タワーでは港南のゴールドクレストのマンションが一人負けでしたが、
    横浜湾岸ではここって本当ですか?
    竣工後売れ残ったとしても修繕費や管理費は売主が払うと思うのでその辺りは心配
    していないのですが、入居後売れ残ると週末の度に入れ替わり立ち代りで棟内MRに見学される
    検討者で落ち着かないと思うので。
    友人のマンションがまさにそうで「週末も朝からなんだか落ち着かない」と不満を
    もらされていたので。それまでに私も含め検討者が購入して完売すればよいのでしょうが・・・

  62. 223 Kuroten

    みなさまこんばんわ
    TOERSLOGを更新しました
    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm
    どうぞお立ち寄りください
    MMMは出来上がった部分は外側に養生シートをまかない工法なのかベランダ部の外観などがよくわかります。モデルルームも敷地西側に建設中ですが少し小ぶりになったように感じます。

  63. 224 匿名さん

    >>222
    まだ大丈夫だよ。ブリもフォレシスも早々と完売をしそうだけど、MMMも、それに続くよ。
    売れ残りを心配するのは、あと1年半後にすればいい。それまでには売れていると思う。

  64. 225 匿名さん

    >>222
    購入健闘者がこんな中傷するわけないよ。購入開始時期が最も遅く、唯一投資用購入が禁止で、MRを移転せざるを得ない状況下にしては健闘してるよね!今年中の完売確実でしょ。何の状況も勘案せずに中傷だけするのは、先程図星の指摘に腹を立てたMMT住民?(笑)

  65. 226 匿名さん

    >>223
    ありがとうございます。大変有意義な情報になります。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  66. 227 匿名さん

    頑張れ!MMM

  67. 228 匿名さん

    今年は雨が続いて工事進捗に影響あるかなぁと
    思ってましたが、梅雨だというのに最近晴れ続きで良かった。

  68. 229 匿名さん

    「頑張れ」なんて心配されてる時点で終わってる気がします。

  69. 230 匿名さん

    母性本能をくるぐるのですよ、MMMは。

  70. 231 匿名さん

    出来の悪い息子ほどカワイイって言いますしね (笑)

  71. 232 匿名さん

    >>231 こんな稚拙な中傷しか出来ないところを見ると、君もご両親からさぞかし可愛がられてるのでしょうね。(笑) しかし徐々に立ち上がりつつあるMMMを見ると購入して良かったとつくづく思いますね!

  72. 233 匿名さん

    なんだかんだで、結局トレンディードラマやみなとみらいの象徴のマンションに映像的に使われるとしたらMMMな気がするのは私だけでしょうか。。。

  73. 234 223Kuroten

    >226さま レスありがとうございました
    MMMは物件広告では外観が白からグレーのグラデーションで立体感を出していたのですがMRで模型を見たとき全体が白なのでちょっと驚きました。みなとみらいの協定で外観色は白を基調にするそうなので当然なのでしょうが。今回本物(というのもなんですが)も白基調のベランダ枠がお目見えしあらためて納得です。階数が上がるにつれどんどん目立つようになるでしょう。確かに南面にが更地ですから象徴的な建物になっても不思議ではありませんね。

  74. 235 匿名さん

    私もそう思います。
    MMMの外観はマンションぽっくないですよね!
    建物内には大きな吹抜けも有るし、必ずドラマとかで使われそう!

  75. 236 匿名さん

    特定のマンションが映像にマッチするという理由で、
    ドラマとかで使用された例ってあるの?
    それはそれで価値が上がりそう。。。

  76. 237 匿名さん

    >なんだかんだで、結局トレンディードラマやみなとみらいの
    象徴のマンションに映像的に使われる…

    それってそんなに嬉しい事なんでしょうか?
    今時トレンディードラマっていうのも、なんだか恥ずかしい感じがしますし。
    こういう事にステータスを感じる方って多いのでしょうか。
    私には、まったく理解が出来ません。

  77. 238 匿名さん

    別にいいんじゃない。
    価値観は人それぞれだし・・・
    マンションの価値としてデザインがいいのもありえるのだから。

  78. 239 匿名さん

    横浜市自体、自分たちの街を映画、テレビドラマ、CM等
    あらゆるメディアで使ってほしいと思っているよ。

    それが横浜市のPRでしょ!観光客呼ぶ為の!

  79. 240 匿名さん

    仮にドラマで使われ宣伝で使われ観光客にも知られて嬉しいなどと書き込みした人は
    今度はその影響で観光客などで人が多くなったことにケチつけるんだろうな。
    ドラマでなんか使われるのは恥ずかしいって!ナニ考えてんだか・・・

  80. 241 匿名さん
  81. 242 匿名さん

    ドラマロケってわりと規制がありそうだし、
    みなとみらいは、一連のマンション郡が完成する来年あたりから
    なにかしら映像ネタとして使われると思うよ、良くも悪くも

  82. 243 匿名さん

    >>237

    口うるさいおばさんだと思う。

  83. 244 匿名さん

    既に臨港パークなどはCMなどで度々見かけています。
    お気づきの方、いらっしゃいますか?
    MMTが見事に映っています。
    臨港パークからはMMMは見えないね。

  84. 245 匿名さん

    みなとみらいは、核シェルターありますか?

  85. 246 匿名さん

    北朝鮮のミサイルが飛んできたらどうなるのかな?

  86. 247 233

    >>237、240

    なにも、そんな過敏反応されるような書き方してないんですが・・・(^^;;
    関係する業界で働いているので、率直な意見を書いたまでです。
    ちなみにFが、今月末放送、とある月9のドラマに使われる予定。
    他にもみなとみらいのロケ情報知ってますが、ワシは小さい人間なので、
    237、240の一方的な書き込みでカチンと来たので教えてあげない。

  87. 248 匿名さん

    >>246
    地下共同溝に逃げ込もう。

  88. 249 匿名さん

  89. 250 匿名さん

  90. 251 匿名さん

    247さん,フォレシス購入者です。ドラマ情報有難うございます!MMMは確かにデザイン性が高い建物ですよね。三角のフォルムや,エントランスの船の帆を象った意匠など,中々素晴らしいと思います!絵になりますよね。ドラマなどにもよく登場しそうだな〜と私も思いますよ!

  91. 252 匿名さん

  92. 253 匿名さん

    >>252

    小学生以下の意固地だなぁ、そんなに頑固だと**るよ。
    **は癌よりヒドイと言いますよ

  93. 254 匿名さん

  94. 255 匿名さん

  95. 256 匿名さん

    ブリリアもドラマに使われるかも。
    フォレシスだけは無理だろうなぁ。
    巨大なダンゴムシみたいだもんなぁ。

  96. 257 匿名さん

  97. 258 匿名さん

  98. 259 匿名さん

  99. 260 匿名さん

    病院の話に戻りますが、20時〜24時までの横浜市夜間急病センターが、桜木町駅の近くにありますよ。
    http://www.yokohama.kanagawa.med.or.jp/medical/medical2-1.html

    また、下記のサイトで横浜市の医院・病院が検索できます。(ちょっと古いのでみなとみらい駅での検索はまだできないみたいですが)
    http://homedoctor.yokohama.kanagawa.med.or.jp/

  100. 261 匿名さん

    >>257
    低学歴は無邪気だね。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸