横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)
匿名さん [更新日時] 2006-09-29 00:23:00


MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/

さあ、ついに4Fになりました有意義な情報交換をしましょう!!

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-23 16:04:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    不運にも発見してしまった時、
    フロントに言えば暫定対処はしてもらえるのでしょうか?
    また、監視カメラで、誰というのは特定できますよね。
    当然、その方にクリーニング費用は持ってもらう。

  2. 363 匿名さん

    夜中に清掃はできないので、結果的には朝まで残ってしまいますが、その後は元の通りになると思う。管理人では掃除できないので。
    MMMは、外廊下仕様なので、内廊下のときのような大騒ぎにならず、通常の清掃で回復できます。空気循環が良いので臭いも分散されます。

  3. 364 匿名さん

    MMMでもエレベーター内にゲロされたら?

  4. 365 匿名さん

    MMMでもエレベーター内に大型犬がう ん こ したら?

  5. 366 匿名さん

    監視カメラでモニターされるのでその場で御用。即本人に清掃させる。
    最近の高層用エレベータは高速なので乗っている時間が短く、心理的に降りた後安心した時の方が危険。


  6. 367 匿名さん

    MMMに入居される方は、マナーが良いと思いますよ。きっと。。。。。

    一昔の大学生じゃないんだから、ゲロ吐くまで飲むなよな!
    そう言うゲロ事件が起きると、その建物の住民全体が変な目で見られそうです。

  7. 368 匿名さん

    このゴールデンウィークは天気が良いのでみなとみらいに行ってMMMの建築現場を
    見た後にレンタル自転車で現地を探索しようと思っています。
    3歳の子供を乗せられる様な自転車ってレンタルしているのでしょうか?

  8. 369 匿名さん

    ご参考まで。
    ハマチャリ http://niceyokohama.web.infoseek.co.jp/
    たぶん子供用もあると思います。

  9. 370 匿名さん

    >>369さん
    早速のお返事ありがとうございます。明日はみなとみらいをトコトン探索してきます!

  10. 371 匿名さん

    いえいえ。
    明日は天気がよさそうです。
    みなとみらいの散策楽しんできてください。

  11. 372 Kuroten

    みなさまこんばんわ
    こどもの日に散歩がてら日本丸総帆展帆を見に行きました
    かっこよいですよ
    みなとみらいの散策のお昼にちょうどよい穴場的オープンカフェも発見しました
    いずれもTOWERSLOG SpecialReportページに掲載中です
    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm
    よろしければおたちよりください

  12. 373 匿名さん

    Kurotenさん
    いつもありがとうございます。
    晴天に白い帆は絵になりますね。
    MMMに住めるようになったら、散歩でこのような美しい景色が見えるようになるかと思うとますます楽しみになります。

  13. 374 匿名さん

    MM地区は、選ばれた人たちだけしか住めない最高級地区ですね!

  14. 375 Kuroten

    >373さん
    レスありがとうございました
    本当に晴天でよかったです
    来年はMMMがくっきり背景に入ると思います
    楽しみですね

  15. 376 匿名さん

    やっぱりここが売れ残ったか・・・

  16. 377 匿名さん

    376さん どうぞご安心ください
    みなとみらいのMS群は希少価値物件です
    全て完売しますよ ご心配には及びません

  17. 378 匿名さん

    MM地区ってどんどん資産価値が上がって行きそうな場所ですよね!

  18. 379 匿名さん

    資産デフレの最終段階でMMを取得できたことを
    極めて幸運に思いますね

  19. 380 匿名さん

    それは言える。

  20. 381 匿名さん

    MM地区に住める事自体『奇跡』に近いですよね!
    ここに住める1万人は、ラッキーですよね!!!

  21. 382 匿名さん

    アーメン

  22. 383 匿名さん

    ソーメン

  23. 384 匿名さん

    金利の面でも、今買えて良かったと思います

  24. 385 匿名さん

    ミソラーメン

    間に合わなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・悔しい

  25. 386 匿名さん

    モデルルームは今日までですね。
    しばらくモデルルームがなくなるのは残念です。以前、桜木町駅の前の空き地が移転の候補地と現地で聞いたことがあります。結局どうなったのでしょう。
    モデルルームのあった33街区と32街区の暫定施設が軒並み閉鎖になりましたが、なにか建設を始めるのでしょうか。

  26. 387 匿名さん

    仕切りなおし。

    アーメン

  27. 388 匿名さん

  28. 389 匿名さん

    >>384さん
    MRで、金利は具体的に借りる時の金利が適用されると聞きましたが、契約時の金利が適用されるのですか?

  29. 390 匿名さん

    公庫融資ということでは?

  30. 391 匿名さん

    なるほど。

  31. 392 匿名さん

    横浜市は2008年の主要国首脳会議(サミット)招致を表明している。
    招致が成功すれば、開催地は間違いなくMM。
    揚名はいいことだが、テロを招く危険も伴う。
    旅客機や原油タンカーに突っ込まれ、小型原爆を持ち込まれて爆破・・・

  32. 393 匿名さん
  33. 394 匿名さん

    沖縄の時のように、ランドマークタワーを図案にした新札が発行されたら面白いですね。
    我々のマンションも入ってたりして、ふふ

  34. 395 匿名さん

    昨日第二期三次(六度目?)の抽選日でしたけど、どうだったのでしょう。
    掲示板でも何事もなかったかのようですが・・・

  35. 396 匿名さん

    ところで、MMMはオールタイル張りなのかな?

  36. 397 匿名さん

    ここの住民予定者が一番聞かれたくないことを。
    あと、内廊下でしたっけ。

  37. 398 匿名さん

    >>397
    きみ面白いね!きっと内廊下が好きなんだね。申し訳ないけど、内廊下
    の付加価値ってどの位あるの?かさむ電気代、こもる臭い、特に雨の日の
    子供達の遊技場化。長所は雨に濡れない?具体的に教えて!
    ところで君はフォ○シスの掲示板で営業妨害チックなタイル議論してた
    人?

  38. 399 匿名さん

    ズバリだったりして。。。。。。。!?

  39. 400 匿名さん

    >>399
    所詮その程度のお答えが精一杯ですか。。。(笑)

  40. 401 匿名さん

    MM地区のマンションのサイトでも同様のタイル、内廊下の書込みがありますが皆聞き流しています。こちらも無意味な書込みはほっときましょう。

  41. 402 400

    そうですね。反応してしまって反省してます。

  42. 403 匿名さん

    まあまあ。
    ここは無意味な書き込み、有益な書き込み、清濁併せ呑む
    器の大きいMMMスレですよ。

  43. 404 匿名さん

    MMMはどこが、タイルで、どこが塗装なのですか? この間モデルルームに行ったとき、パンフレットが品切れ!(マジかよと思った)でもらえなかったのです。MMTFも梁や柱が塗装なので購入予定が微妙になりましたので、MMMはどうかなと思ったのです、オールタイルの必要はないのですが、どこが塗装なのか教えてください。

  44. 405 匿名さん

    あのグランパティオにガラス屋根をつけてほしいね。1戸10万円を出資すれば立派な屋根をつけられるじゃないか。

  45. 406 匿名さん

    >>405
    法的問題が有りますよ。

  46. 407 匿名さん

    >>405

    たぶんそこに屋根をつけると容積率が変わるし、固定資産税も増額されると思います。

  47. 408 匿名さん

    >>407
    物にもよるか、雨のときだけ閉める可動式なら税金に関係ないはず

  48. 409 匿名さん

    最初から屋根を付ける計画では無いので、不可能とは言いませんが無理でしょうね!

    新横浜プリンスホテルのパンテオンのドーム天井みたいな感じが良いが。。。

  49. 410 匿名さん

    大阪ドームの可動式天井はかなり前から故障中で、予算の関係もあって
    そのまま放置していると聞きました。MMMに可動式天井はやめましょうよ!

  50. 411 匿名さん

    ドーム天井みたい非可動式の屋根をつければ、容積率大幅UPで建築許可が取り消されるでしょう。違法建築です。

  51. 412 匿名さん

    グランパティオに屋根はいらない、星空を見上げるのが素敵だろ。

  52. 413 匿名さん

    雨の日は傘をさす?

  53. 414 匿名さん

    >>413

    当然です。屋根ないのだから。

  54. 415 匿名さん

    一部に屋根があるのでそこを通れば傘は必要なし。

  55. 416 匿名さん

    内廊下なのに平気でタバコを吸う人たちもいますから、
    外廊下でも全然いいよ!

  56. 417 匿名さん

    私も屋根なし賛成!屋根があると空気がこもって、せっかくの外廊下の意味が
    半減する。

  57. 418 匿名さん

    賛成、反対の前に、建築違反になるから、屋根はだめなの。

  58. 419 匿名さん

    自然界の空気の流れに対してどの様な安全策が工学的に講じられて居るのでしょうか?
    【例えば】
     Q1: 風とは思えない位の空気の流れ、
     Q2: ある程度強めの風、ビル風のような状態も、
     Q3: かなりの強風から台風、
    私は建造物の強度は全く問題にしていません。 が、地上から屋上まで吹き抜けの筒上となって
    いますのでQ1からQ3の風の流れで超低域の空洞共振は起きない様に物理的に考えられた構造設計
    なんでしょうか!
     私の懸念は、たぶん耳に聞こえることは全く無いと思いますが、地震波より低い空洞共振などが
    仮に起きると建造物の振動など以外に身体への健康問題など無いのでしょうか? 
    (建物のデザインは何処よりも気に入ってるのですが、)

  59. 420 匿名さん

    空き瓶に口を当てて吹くとボーっとなるアレですか?

  60. 421 匿名さん

    はい、構造物の設計が空洞共振点を完全に避けた設計であれば問題無しです。
    但し、ところどころの階に外気の流れるスリット(内側と外の通風穴の如く)のような物を設営
    してあればそれは回避する手段の一つであろうと思います。
    別件ですが、山間部に架ける橋梁の設計の際に谷間を含む地域が同様に空洞共振を回避できるよう
    綿密に行っています。(過去のデータに基づくケーススタディーの様です。)

  61. 422 匿名さん

    出来上がったら、ぜひ測定してみてください

  62. 423 匿名さん

    >>421さん
    そこまで気にする方は他の物件をお勧めします。それと日ごろの
    食べ物や電気機器の電磁波等をよっぽど気にした方がよろしいの
    ではないでしょうか?
    申し訳ないですが、ここまで気にされる神経質な方と同じマンション
    に住む事になるのは、将来近隣問題で足音がどうのこうの言われそう
    でまるべくなら避けたいです。最初スレを読んだとき絶句してしまい
    ました。こんな言い方本当に失礼だと思うのですが、購入者として
    一言書かせて頂きます。是非設備・内装がすばらしいフォレシスや
    眺望のすばらしいブリリアのご検討お勧めします。

  63. 424 匿名さん

    ↑423さんは、フォレシスかブリリアのまわし者ですか。
    あまり、そこまで神経質に言うことでもないと思うけど。

  64. 425 匿名さん

    >>423
    食物と電磁波と低周波空振のどれか一つを選べってこと?

  65. 426 284

    >>425さん
    細かい事は気にしてもしょうがないって事だと思うよ!

  66. 427 匿名さん

    みんな、お馬鹿さんとしか言いようがないですね。
    いちいち気にしたり怒ったりする暇があったら、電磁波と超低周波空洞共振など問題に成ら
    ない根拠を確認すれば問題ないことです。 そういったことを事前に確認せよ! 人事ではなく
    自分のことだよってことですよ。(問題のあるものを販売するわけないので、頑張って確認して
    下さい)

  67. 428 匿名さん

    >>427
    >問題のあるものを販売するわけないので
    そういう意識だと今に痛い目にあうよ

  68. 429 匿名さん

    いやなら転売すればいい。MMMは高く売り抜けられるよ。立地最高だから。

  69. 430 匿名さん

    フォレシスで相手にされなくなった荒しが、こっちに引っ越してきたかな。
    アホな書込みにつられないよう注意だね。

  70. 431 Kureoten

    TOWERSLOGのKurotenです
    「空撮!2007横浜みなとみらい」を掲載しました
    MMMもくっきりと撮影されています
    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm
    からSpecialReportページへお立ち寄りください

  71. 432 匿名さん

    真ん中の囲まれているタワーマンションが可哀想ですね。
    どちらを向いてもタワーマンションですか?

  72. 433 匿名さん

    >>431
    ポートサイド地区のタワーマンション、オフィスがなぜ無いのですか?
    残念!無念!

  73. 434 匿名さん

    住宅金融公庫の一般融資金利が約3ヶ月間であっという間に0.43%強上昇しましたね。
    ローンシュミレーションにおける総返済額は35年元利金等ボーナス支払い無しの場合
    約310万円増えますよ!つまり3ヶ月で310万円の値上がりインパクトですね。
    MMに住みたい方は早いもの勝ちですよ。残り僅かですから7月のMR再オープンまで
    待っていられませんね!

  74. 435 匿名さん

    >>434
    389あたりに書いてありましたが、
    契約時(本契約時)の金利が適用されるんですか?
    私は、昨年提携先の三井住友のローンで、本契約したのですが。。

  75. 436 匿名さん

    住宅金融公庫は契約時の金利が適用されます。435さんは三井住友を窓口に住宅金融公庫を申し込まれたという事ですよね?それとも三井住友の住宅ローンを契約時点で申し込んだわけではありませんよね?

  76. 437 匿名さん

    台場のオリックス物件で、下に入るテナントの件でかなりもめている。
    こちらでは、そのようのことがないようにしっかりしてほしいですね。

  77. 438 匿名さん

    >>437
    どのような内容で、テナントともめているのですか?

  78. 439 匿名さん

    >>438
    こちらでは、スーパーは入らないと営業から聞いていますが、購入者でもめるような
    テナント誘致はしてほしくないものです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/

  79. 440 匿名さん

    ショップ99はいいね

  80. 441 匿名さん

    公庫は契約時の金利適用
    フラットや銀行ローンは融資実行日の金利適用です
    1年後は今より1〜2%金利上昇してますよ

  81. 442 匿名さん

    本当のところ、あと何戸くらい売れ残っているのですか?

  82. 443 匿名さん

    200戸という噂です。

  83. 444 匿名さん

    >>439
    早くテナントの決定通知が来ないですかね。通常どのくらいの時期に来るものなのでしょうか?ちなみにTHE TOWERS DAIBAの場合は竣工のどの位前にテナント決定通知が来たのですかね?

  84. 445 匿名さん

    ナビューレ、そごうの横にできる商業施設が発表されていました!歩いて遊びに行ける所がまたひとつ増えてうれしいです。
    http://www.mitsubishi-logistics.co.jp/cgi-bin/news/news_view.cgi?key=2...

  85. 446 匿名さん

    ちょっと話がずれて申し訳ありませんがアイス好きの方への情報です。六本木の1号店が冬でも長蛇の列で人気だったアイスクリーム屋さんcold stoneがランドマークにも入りましたね♪人気店が増えて、みなとみらいにますます活気がでてきそうです。
    http://www.coldstonecreamery.co.jp/about/index.html

  86. 447 匿名さん

    cold stone行列並んで入った。店員の女がかわいかった

  87. 448 匿名さん

    ここは、ブリリアやMMTFと比較して、書き込みが少ない
    のはなぜでしょうか?ネット使用者の割合が少ないのかな?

  88. 449 匿名さん

    アイスクリーム屋の活気もいいが、その前にここの販売が活気付いて欲しい!

  89. 450 匿名さん

    >>448

    人気がないからですよ。売れ残りも多いし。

  90. 451 匿名さん

    ブリリアの購入者たちは、屋上の開放を要求するらしい。
    正気の沙汰とは思えぬ。

  91. 452 匿名さん

    結局、ブリの屋上使用は厳格な管理に落ち着きそうだよ。

  92. 453 ブリからの返事

    446: 名前:匿名さん投稿日:2006/05/20(土) 22:16
    >444
    よそはよそ。うちはうち。
    別にそう言われても一向に構いませんよ^^
    購入するMS自体違うのだから^^

  93. 454 匿名さん

    MMMは、強化ガラスの防風スクリーンが設備されたビューデッキがあります。
    床も人工芝で。
    MRでは、自治会でルール化させれば、住人が自由に使えるような設計にできるとのことでした。

  94. 455 匿名さん

    >443
    売れた戸数が、、、ですか?

  95. 456 匿名さん

    結局は、書き込みが少ないのは管理規約等がしっかりしていてわがままを言う住民が少ないので揉め事が少ないだけ。

  96. 457 匿名さん

    さすがMMM。屋上でもブリを圧勝ですね。

  97. 458 匿名さん

    >>455
    残りの戸数です。

  98. 459 匿名さん

    >>450
    私はブリリア、フォレシス、MMMの全てを見た上でMMMに決めました。
    物件自体を気に入ったのが勿論一番の理由ですが、この掲示板を見てMMM
    住居予定者の方たちが最も価値観が合うと思った事も一つの判断材料です。
    450さん!掲示板の書き込みについては量と質と両面から評価すべきだと思い
    ますよ。名前はあえて言いませんが、一部のMSの掲示板を見ると住人予定者
    同士でかなり激しい中傷合戦をやりあっていて、とても同居していく気持ちに
    なれないですからね。少なくとも450さんの様な書き込みをする方はMMM
    購入者にはいらっしゃいませんよ!

  99. 460 匿名さん

    私もMMMに決めた一人ですが、450さんレベルの書き込みは別に
    構わないと思ってます。
    まああんまりネガティブな事ばかり書かれるとか、根拠ないことを
    書かれるとアレですが(^^;

  100. 461 匿名さん

    ここはのほほんとしていて良いですね。平和が一番

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸