横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)
匿名さん [更新日時] 2007-08-01 13:02:00

この掲示板を見ている全ての人が幸せになれますように・・・

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2007-03-04 22:41:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 352 <a href="http://search.e-mansion.co.jp/cgi-local/search_thread_title.cgi?sub=%8C%5F%96%F1" target=_blank class="keyword">契約</a>済みさん

    何度か書き込みましたが、また工事の話に戻ってしまい...。
    正直うんざりしました。購入者掲示板の方が荒らしもいないし、
    話しやすかったのですよ...。
    でも、今はルンルンですよ。内覧会ももうすぐだし。

    購入者掲示板はデベが作ったなんていうのは違うと思いますよ。
    誰もそんなこと聞いていないしね。

  2. 354 匿名さん

    誰もドメインの情報を調べようとは思わんのか?
    目の前にある箱ですぐ答えが出るのに。

    midと入ってるからデベっていうのもあまりにお粗末。
    住吉会ドットコムのアドレスから来たスパムメールを本当に暴力団からと思ってビビる人たちですか?

    デベが別名義で取ってるのかもしれないし、
    本当にコミュニティ作りたい購入者が自分でホスティング料も負担してるかもしれない。

    しかし今の時代、本当にデベが社名も出さずそんなことしてるわけがない。してたら幼稚すぎる。

    ギャンギャン言ってる人は、とにかく一度調べればよい。公開情報なんだから。
    その上で想像して話してるならもう何も言わん。

  3. 362 匿名さん

    将来、中古で売却する場合、是正工事があったことは重要事項として説明しなければいけないものなのでしょうか?

  4. 363 匿名さん

    説明する必要はないと弁護士は言っていました。
    それにこの物件は是正工事での品質が通常の引渡し時と同じ品質が保障されるし。
    心配する必要はない。

  5. 364 契約済みさん

    横浜市からの回答(公開許諾済み)
    ・平成17年5月に建築確認済証の交付。同年7月に設計変更の確認済証を受け建設。
    ・工事完了時に指定確認検査機関等が完成した建築物が建築基準法上適法か判断する。
    ・今回の件について横浜市は何も知らない。(調査もしていないし、報告も受けていない、
     特に指導も行っていない。)
    以上。

  6. 365 契約済みさん

    共用施設のカフェラウンジは確かエリック・ロイド・ライト氏プロデュースとの事ですが、どんな感じになるかご存知の方いらっしいますか?自宅では子供がうるさくて、ゆっくり本も読めないので結構入り浸ってしまいそうです(笑)。

  7. 366 契約済みさん

    >364さん
    先般の説明会にて

    東急設計コンサルタント
    横浜市に対してもその結果の報告を行いまして、
    関係諸官庁そちらに今回の是正内容の詳細報告を行い、
    その上で検査文書を作成する予定でございます。」
    →予定という事なので、これから報告なのですね。
    >工事完了時に指定確認検査機関等が完成した建築物が建築基準法上適法か判断する。
    →厳しい検査に合格すれば、ひと安心ですね。

  8. 367 匿名はん

    以前、公式ホームページにあったブログはもう見られないのでしょうか?

  9. 368 匿名はん

    フォレシスのような地域商業施設優待は無いのでしょうか?
    せめて、近所のお店の割引があれば嬉しいのですが。

  10. 371 契約済みさん

    とりあえず、入居説明会の時に、そごうのミレニアムカード作ったよ。
    ちょっとセレブな気分になった。

  11. 372 匿名さん

    そごうのミレニアムカードか、はいるといいかもね

  12. 373 契約済みさん

    そごうのミレニアムカードもたいした事無いよ。
    後還元性だし
    通常は2%(最大4%)すぐに還元されるけど、ゴールド,外商カードなどは3月に5%還元されます。
    しかし、セール品,特別品,ブランド全般は還元されません。
    また、通常還元も特定の商品も還元なし,お買い物累計金額に加算されるのみ。
    あと、食材も対象外!!

    優待割引を気にするなら伊勢丹が百貨店で一番ですよ。
    しかし、みなとみらいからは遠いか…

    そごうはWカードをするしかないですね。
    それか横浜駅の高島屋かなぁ!!

  13. 374 契約済みさん

    奥様方の食料品買いはどこにいくのが無難なんでしょうかね?
    ログ見たところアルカエフはダメなんですかね?

  14. 375 入居予定さん

    私はブリリアのスーパーが出来るまでは車でコットンマムに行きまとめ買いで
    対応しようと思ってます。
    そごうで買うのもいいのですが車は混むし歩きだと沢山買うと持ち帰るのが大変だし
    もし足りなくなったらアルカエフで買おうかな?と思ってます。
    アルカエフはせまくてあまり惹かれる感じがしなかったので・・・
    コットンマムは見やすいし品物がよかったですよ。

  15. 376 契約済みさん

    なるほど、コットンハーバーのスーパーですか。
    車は処分しようと思ってたけど当面の買い物を考えると必要そうですね。
    カーシェアシステム希望者の方は結構多いのかなー。
    複数台って営業さんはいってたけどどんな感じになるんでしょうね。

  16. 377 周辺住民さん

    アルカエフは、ダイエーよりも安いしコンパクトで買い物しやすいとも言えます。
    果物、揚げ物、おすしは、おいしいです。
    足りないものは成城石井ですね。
    パークタワー横浜に入る文化堂も期待(今、歩道橋の工事してますね)。
    あと、やはりブリリアに大期待です。

  17. 378 匿名はん

    カーシェアリング、高いよね...

  18. 379 契約済みさん

    ミレニアムカードでそごう、ベイクオーター、スカイビルの駐車場が3時間無料になるので
    大変重宝しています。また横浜高島屋に比べるとスペースがゆったりしていて、大変落ち着
    くので最近良く行く様になりました。帰りにはロイヤルサロンでゆっくりコーヒーをご馳走
    になっています。他のカードも駐車場が無料になるのでしょうか?

    本日MMMを見に行くと、中階層の養生ネットが外れて真っ白な外観が見えました。早く全
    貌が見たいものです。4月の内覧会が今から楽しみです。

  19. 381 入居予定さん

    でもそごうのカードは割引なしで2年間で規定の利用額がいかないと特典がつかなくなるん
    ですよね?カード使うならそごうのカード一本にしないと駄目ですね。
    そうなると割引のある高島屋は年会費払っても魅力のような気がします。

  20. 382 入居予定さん

    ミーレの洗濯機を入れようと考えているのですが
    洗濯機置き場の補強と棚を一緒に作って設置してくれるのに
    いい業者をご存知の方、ぜひ教えて頂けませんでしょうか?

  21. 383 匿名さん

    それはミーレに代理店を紹介してもらったほうがいい。器具をわかった業者にまかせたほうがいいよ。 ヤマギワ(秋葉原の家電専門館)なら、ミーレを扱っているし、そういうオプション工事を含めて面倒見てもらえる。

    ばらばらに発注しないほうがいいよ

  22. 385 契約済みさん

    >>381さん
    外商カードまで上げれば7年間?近くカードのランクを保持できますよ。
    まぁ〜そこまでそごうで買い物を続けなければいけませんが…
    私は年間150万近く買い物をすれば外商から手紙が来ますよ!!

    高島屋GOLDなら年会費のみで維持できますよね!!
    カードは使いようなので>>380さんのように賢くWカードもありですよ。
    >>381さん
    いいじゃない。気にする人は気にするんだから...

  23. 386 契約済みさん

    >>384さん
    あなたも細かいこと気にしないほうがいいのでは(笑)

    >>385さん
    150万で外商ですか?!意外と敷居が低いんですね!
    そごうでこれからなんでも買おうかな?

  24. 387 契約済みさん

    >>383さん
    ありがとうございます。ミーレに早速確認してみます!

  25. 388 契約済みさん

    来週は内覧会。
    初めて足を踏み入れる。ドキドキです。
    キチンとしていることを祈ってます。

  26. 389 契約済みさん

    内覧会で屋上など共用施設とかも見られるのかな。
    特にエントランスは楽しみです。

  27. 390 契約済みさん

    >>386さん
    最近百貨店は敷居を低くしているようです。
    なので、高島屋のGOLDもそうですが、ラウンジとうをより多くのお客さんに解放していますよ。
    しかし、伊勢丹,三越は以前のままだそうです。

  28. 391 契約済みさん

    本日ローン関係でちょっと確認したかった事があったのでモデルルームに足を
    運んだのですが、本日から最終期登録受付だったらしく最終販売の部屋に申し込み
    を示す黄色い花が飾ってありました。今朝は営業開始とともに受付前に登録者が
    並んで順番待ちをしたようです。うれしい限りですね。
    現地に行ってまじまじとMMMを見ると本当に素敵なマンションだなぁとわれながら
    惚れ惚れ見入ってしまいました。グランモール側のテナントの部分もガラス張りで
    本当に素敵でした。美術館から見るMMMも最高!早く住みたいです!

  29. 392 契約済みさん

    中階層の養生ネットが外れましたが、本当に真っ白できれいでした。全体のネットが
    外れるともっと素敵になるのでしょうね。4月に入るといよいよ内覧会。1Fのテナ
    ントも7月中にはオープン予定なので、ここから一気にMMMの存在感が高まります
    ね。

  30. 393 購入検討中さん

    >391さん
    どのくらい黄色い花が飾ってありましたか?それと倍率はどんな感じでしたか聞かれました?

  31. 394 匿名さん

    黄色の花はそんなに多くなかったですが、人はいっぱいでした。朝からならんでいたそうです。

  32. 395 契約済みさん

    >>393さん
    かなり黄色の花が飾ってありましたが、なかった所もありましたよ!
    印がなかった所で覚えてるのが、おぼろげですが90Eが高層階で2箇所ありました。
    倍率は時間がなかったので教えてもらいませんでしたが一箇所?積み立て君を
    使う方が入る為10倍?20倍?以上になる印が黄色いピンでしてありました。
    明日は日曜なのでまた今日と同じように登録者が増えると思うので
    もしご検討中であれば明日行かれて確認した方がいいと思います。

  33. 396 購入検討中さん

    >395さん
    ありがとうございます。早速明日行ってみます。

  34. 397 匿名はん

    最近知ったのですが、ビルトインの食洗機や電子レンジは
    ヨドバシやビックカメラで扱っていないんですね。
    ビルトインのキッチン家電のやすいお店ってありませんか?

  35. 398 匿名はん

    結局、家具の優待(価格)販売はカリモク以外無いのかな?
    ベイクオーターのアクタスとか、近いので優待割引とかして
    くれたら嬉しいんですけどね...。

  36. 399 匿名さん

    そもそもビルトインが欲しいなら最初からオプションで頼めばよかったのでは?
    多分後付ビルトインって難しいんじゃない?

  37. 400 契約済みさん

    後付けビルトインもほぼ問題なく出来ますよ。
    前面パネルの色合わせで多少苦労はあるかと思いますが、なんとでもなるし
    先付けよりも安くなる場合が多いでしょう。

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸