横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー横濱ポートサイド その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. パークタワー横濱ポートサイド その3
匿名さん [更新日時] 2007-11-27 13:45:00

・メガターミナル横浜駅から徒歩6分。
・駅から歩行者デッキで直結。
・免震構造34階建て全258戸のタワーレジデンス。


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分


【その1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9432/
【その2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9408/



こちらは過去スレです。
パークタワー横濱ポートサイドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-02 22:54:00

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー横濱ポートサイド口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    私も抽選ではありませんが、キャンセル住居をGetしました。よろしくお願い致します。

  2. 502 匿名さん

    購入者です。同じ住民として宜しくお願いいたします。
    MRで聞けば良いことなのですが皆さん洗濯物はどうされるのでしょうか?
    MRの物干しをかけるフック?(用語がわかりませんが)が付いていませんでした。
    干しても構わないそうですが腰の辺りの高さにして頂ければ云々の説明がありましたが
    フック?はオプションで・・・と言われた記憶があります。今後入居前にオプション会が
    あるのか無いのか今の時点では不明のようですし、自分で買って設置するのですかね。
    もっとも景観面から低い高さにするつもりですが。
    それと吹き抜け部分は天井は開いているようですが入り込む雨は3F部分に降り注ぐのです
    よね。大した吹込みではないでしょうが植栽があるようには見えませんし、単純にそこで
    排水されるのでしょうか。

  3. 503 匿名さん

    >>496
    >三井の物件で、強度不足が内部告発により暴露され事後処理に慌てているらしい。
    適当な事言ってると逮捕されるぞ!
    内部告発が本当なら隠蔽してた事になるからな!?

  4. 504 匿名さん

    H18年末迄に、オーナーズスタイリングセレクトで、物干し金物を選択すれば、フックがつけられたそうです。洗濯物は、風呂で乾かすか、ベランダに手すりBar(どんなものか不明)がついているので、それを利用するとの事。

  5. 505 匿名さん

    504さん、早速のご回答ありがとうございます。
    最近の購入だったもので仕様は既に決まっておりましたものですから・・・
    入居前にピクチャーレール等オプション会は無いのでしょうかね。
    ベランダに手すりBarはモデルルームで見た記憶がありますがあれではほとんど
    干せません。オプション会が無いとすると自前で買ってくることになりそうです。
    まだ1年半もあるのに、細かな事が気になりだす今日この頃です。

  6. 506 匿名さん

    >三井の物件で、強度不足が内部告発により暴露され事後処理に慌てているらしい。

    って、本当なのでしょうか??
    私は1期で購入しました。
    住むのを楽しみにしていますが、ローンを組んでの購入だし・・・
    耐震偽装のマンションで大問題になったニュースを思い出すと、まさか自分も?!
    っと、不安になります。
    どなたか、本当のこと知ってる方いらっしゃいますか???

  7. 507 匿名さん

    第一期の購入者です。
    前述されていたようにオーナーズスタイリングセレクトで
    70㎡モデルルームにあったように下足入れのドアをミラー仕様にするか悩んでいたところ
    スタイリング担当者さんから「こういうものとは異なりますが玄関、廊下等に姿見を取り付
    けるといったことは入居前のオプション会などで注文できるものですよ」と言ってました。
    営業担当者さんからも「まだ入居日が先なので詳細は決まってませんが、こういった大規模
    物件の場合、オプション会は必ずあります」と聞いてます。
    ただ、ピクチャーレールや物干しフック(?)はスタイリング項目でしたので、同じ物がオ
    プション会で購入できるか疑問です。
    特に物干しフック(?)は、部屋によって異なるベランダのカラーリングと揃えたものを
    オーナーズスタイリングでは用意してくれたらしいので、特にあの限りなく黒に近い緑の
    ベランダ部分だとどうなるのか気になっています。
    シルバーでしたら一般のものでも見つかりそうですよね。

  8. 508 匿名さん

    オーナーズスタイリングセレクトにあった物は注文できませんが、
    入居日半年〜4ヶ月前くらいになると入居用のセレクト会があるそうです。
    家具を中心にカーテン等の販売があると聞きました。
    そこで注文すると、引越し日までに指定の位置に搬入してくれるそうです。
    まぁ、値段はそこそこ高いだろうけど。
    セレクト会の会場等が決まったら、案内が来るはずです。(1年くらい先の話だけど)

  9. 509 匿名さん

    食器洗い機を申し込もうとしましたが、間に合わず、申し込めませんでした。入居後、リフォームなどで埋め込み型を設置すればいいとアドバイスあります。うまく設置できるのかしら?!
    オーナズスタイリングLISTより、下足いれ表面ミラー仕上げは、平成18年12月中旬までとありましたが、まだまにあうのかしら!?(まほうびん浴槽はほしいわね〜!)

  10. 510 匿名さん

    507、508さん、ありがとうございます。
    そう言う事なんですね。私の部屋のバルコニーカラーはシルバーなので
    時間もあるし探してみます。と言ってもバルコニーにそのまま付属させるのは
    (現物件にはありますのでどんな物かは解ります)素人では出来なさそうです。
    高さの低い物干し台?を買うしかなさそうですね。
    そう、入居前のオプション会って今の物件でも経験有りますが「何でこんなに高いの?」
    「そんなに特別性かぁ?」と言った具合で皆も引いていた記憶があります。

    さて、昨日は最終期販売でしたが結果はどうだったのでしょうかね。

  11. 511 匿名さん

    他三井マンション契約者ですが、
    三井デザインテックでなんでもやってくれますよ。
    ピクチャレールとか、食洗器とか、鏡とか。
    メーカ指定できるので選択の幅がよりひろがります。

  12. 512 匿名さん

    お値段はいかがですか?食洗器はでんきやさんで5万円、オプションで購入すれば25万くらいですよね!

  13. 513 匿名さん

    509さん
    オプションの期限は昨年までで、もう注文できないそうですよ。。。
    我が家も購入を決める上で、この点は非常に悩みましたが、
    最終的には入居時にいろいろ取り付けようという事になりました。

  14. 514 匿名さん

    512さん
    確かに高い!!
    要は「見た目を美しくエレガントに←値段高いよ(オプション価格)/外付けOK←量販店で買ってきて!見た目はNGかもしれないけど、収納多くなるよ」
    ご自身のお財布とステイタスの観念で決めたらどうでしょう??!

  15. 515 匿名さん

    私は1期で購入しましたが、オプションは高いのばかりでしたので、自分では
    取り付けられないものだけをつけることにして、後は自分で安いのを購入
    しようと考えています。

  16. 516 匿名さん

    他のモデルルームの営業マンが説明してましたが、家を購入するときは、財布の紐がゆるみ、感覚がにぶり、Option価格が安く感じ、高くても購入してしまうです。おまけにガイシャも。

  17. 517 匿名さん

    それはない。

  18. 518 匿名さん

    先週末の最終期で完売したのかしら?

  19. 519 匿名さん

    518さん
    残り1戸です。

  20. 520 匿名さん

    それは凄いですね!!前期のキャンセル分もあっと言う間に売れていたようですが
    一部高額のものも売れたんでしょうか。こうなるとMRももうすぐ閉鎖ですかね。
    その前にまた行かなきゃ!!

  21. 521 匿名さん

    店舗って何が入るか情報のある人居ますか??

  22. 522 匿名さん

    まだ決まっていないようです。
    MMMも最近、決まったようですし、完成間近に
    ならないと店舗というものは決まらないものなんですかね。

  23. 523 匿名さん

    > 522さん

    521です。
    回答ありがとうございます!
    そうですかー決まってないですかー。

    カッコいいものが入るといいんですけどねー。

  24. 524 匿名さん

    スターバックス、コンビニ、レンタルビデオやさん、医者、安売りスパーがあればいいな?

  25. 525 匿名さん

    キンコーズが入ってくれるとうれしい。

  26. 526 匿名さん

    この物件、10年後には何%ぐらいの価格で売れますか?

  27. 527 匿名さん

    普通、家を購入すると、航空会社のマイルとかもらえるようですが、ここはないとの説明ありました。他に特典などあるのかしら?

  28. 528 匿名さん

    抽選に当たって希望のマンション買えたことで満足できないのかね。
    大阪人か?

  29. 529 匿名さん

    >>524

    スターバックス→いいけど、ちょっと芸がないかな・・・

    コンビニ→ベイクォーターの中、それもパークタワーへの動線沿いに
    既にナチュラルローソンあるし・・・・それに、ヘタに建物の1階に
    コンビニとか有ると、深夜に外部の人間の溜まり場になるのでイヤです。

    安売りスーパー→せっかくの洒落た雰囲気の低層部なのに
    一気に生活感が溢れる風景になってしまうのでイヤです。

    レンタルビデオ→駐車場の問題が・・・深夜の溜まり場化の危険も。


    個人的には、ベイクォーターにない書店を希望。

  30. 530 匿名さん

    店舗は3つくらいですよね。ひとつは、レンタカー屋さんがほしいです。駐車料とローンが苦しいので、車はてばなし、必要あればレンタカーですかね?!

  31. 531 匿名さん

    建物の中に有る必要はないのでは・・・・レンタカー。
    地下に駐車場があって、そこから出車できるのならイイですが
    そんなスペース、この物件の敷地内に無いですし。

  32. 532 匿名さん

    環境問題等を考慮して、カーシェアリングサービスとかはやりそうですよ!

  33. 533 匿名さん

    >>524
    コンビニはポートサイドにはたくさんあるのでこれ以上いらないでしょう。
    BQのナチュローソンは深夜営業しないのであまり役に立ちませんね。
    レンタルビデオはMMにツタヤができますね。
    飲食店だけは誘致しないほしいです。(ゴキブリ、ねずみの発生源となるので・・・)

    >>532
    カーシェアリングはすでに地域として導入されていますよ。
    ただしEVなんで遠出はできませんが。

  34. 534 匿名さん

    書店あったらいいですね

  35. 535 匿名さん

    本屋賛成!

  36. 536 匿名さん

    テイクアウト可の宅配のピザ屋さんとかチャイニーズ(panda expressみたいな)
    とかを是非誘致して欲しいです。あとはクリーニング屋さん。

  37. 537 匿名さん

    ホームページによると残り物件も後一棟みたいですね。
    部屋番号3302の77.57㎡、南側1LDKの物件のようですね。
    価格が7500万円と割高感が敬遠されたのでしょうか・・・
    早く売れるとよいですね。

  38. 538 匿名さん

    ふと思ったんですが上層階も外廊下ですよね?
    子供が誤って・・・なんてことも考えてしまいます。
    ちょっと怖くないですか?

  39. 539 匿名さん

    高層階もそうですが、
    低層階でも子供が誤れば怖いです。

  40. 540 匿名さん

    落ちないように設計されているのでは?!でもきをつけましょう!

  41. 541 匿名さん

    落ちたのか落とされたのかが断定できないところは
    確かに怖いな。どの程度監視カメラが置かれるのだろうか。

  42. 542 匿名さん

    不審者がはいりずらい、ともずれ防止装置とかないですよね?

  43. 543 匿名さん

    >542
    はいりずらい→はいりづらい
    ともずれ→ともづれ

  44. 544 匿名さん

    伴連れ防止策としてエレベーターセキュリティがあったはずです。

  45. 545 匿名さん

    店舗は本屋は大歓迎!!東口はルミネの有隣堂やポルタ・そごうとありますが
    平日、中央口から迂回してわざわざ寄るのも意外に大変そう。
    そうなるとタワーズやナビューレの方々も含め、かなりの需要が見込めるのではないですかね。
    あとは、伊東屋のようないわゆる文具店!!

  46. 546 匿名さん

    高島屋の中に伊東屋があるけど、結構繁盛してますよね。。

  47. 547 匿名さん

    >>537
    1LDKで7500万とは恐れ入りました。
    横浜で最も高価な1LDKですかね?

  48. 548 匿名さん

    伊東屋もいいですけど、大戸屋もいいですよね!!
    MMにも大戸屋あるけど、結構繁盛してますよね。。
    あの辺りに幾つか大型の業務ビルも建ち始めますから、
    気安いお食事処の需要は大きいと思います。

  49. 549 匿名さん

    先日、ベイクウォーターへ出かけてこのあたりから見る風景の良さを改めて感じました。
    都会の港であってもすぐそばに海がある景色はやっぱりいいなあと思います。
    で、店舗の希望ですが、本屋さんだったらアートの街らしく
    マルゼンさんや青山ブックセンターなど芸術系の書籍が多いところが来てくれれば理想です。
    その他に画材屋さんなどは街に既にあるのかな?
    また、青山や表参道のカリスマ美容師さんのお店が来れば
    美しい女性の往来も増して街が一層華やかになるのでは・・・・・・・

  50. 550 匿名さん

    最後の1戸、南側の33Fですからいいですよね。うらやましいですね。
    私は東側ですが、549さんがおっしゃるように景色本当にすばらしいですね。
    みなとみらい大橋からのながめが好きです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
ファインレジデンス武蔵新城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸