横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー横濱ポートサイド その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. パークタワー横濱ポートサイド その3
匿名さん [更新日時] 2007-11-27 13:45:00

・メガターミナル横浜駅から徒歩6分。
・駅から歩行者デッキで直結。
・免震構造34階建て全258戸のタワーレジデンス。


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分


【その1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9432/
【その2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9408/



こちらは過去スレです。
パークタワー横濱ポートサイドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-02 22:54:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー横濱ポートサイド口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    446は暴走族側の視点というより、警察関係者?と思ったよ。

  2. 452 匿名さん

    >>449
    442さんをデベだのネガティブキャンペーンだの言うのちょっと変だよね。
    普通に読めばこの近辺に住んでる人で、自分の体験を正直に書いているとしか思えないんだけど。
    以前から、騒音・排ガスの話題に異常に噛み付く神経症チックな人がいるね。

  3. 453 匿名さん

    だから、近所に住んでる人間が読むと
    明らかに「おおげさ」だっての。

    なんとかして「この地区は治安が悪い地域」
    というイメージを作ろうと必死なように見える。

  4. 454 匿名さん

    販売していない時期(12月頃)は、ネガティブな意見はなかったのに、
    2期の販売が開始された1月8日以降は再びこの類の意見で大盛り上がり。

    ここに限ったことではないけれども、
    掲示板に書かれていることは、5割が嘘なんてことが書かれていましたが、
    実際は、7割以上が疑惑のものなのかな。なんて思っちゃったりします。

    大切なのは残り3割を1つの情報と位置づけて、
    気になったものは自分で調べる。ということなんですかね。

  5. 455 匿名さん

    442ですが、444ではありません・・・。
    思いっきりこの辺りに住む者です。
    匂いは海の匂いのことで、コットンの方の話なんてしてないですし。
    もういいですけどね。参考になれば、と思っただけなんです。

  6. 456 匿名さん

    少なくともこの地域は治安もよく夜間の女性の一人歩きも安心です・・・
    なんていうことは決してありません。
    もともとポートサイドがそう呼ばれる前にどんな場所でどんな土地柄
    であったかを知ってここの物件を購入している人がほどんどいない、
    売る側もそういった背景をきちんと説明しないというのが453のような
    楽観者を生む原因かと。

  7. 457 匿名さん

    人によって感じ方は違うって、なぜわからないんだろうね。

  8. 458 匿名さん

    >>もともとポートサイドがそう呼ばれる前にどんな場所でどんな土地柄

    こんな感じですか。
    http://www.u-kanagawa.gr.jp/tokaido/kanagawa/history/index_b.html

  9. 459 匿名さん

    >>もともとポートサイドがそう呼ばれる前にどんな場所でどんな土地柄

    そんな大昔の話どうでもいいよ。

  10. 460 匿名さん
  11. 461 匿名さん

    まあ、○暴な方が多いということからある程度想像はできますが・・・

  12. 462 マロン

    あまりこのマンションの入居者が見て楽しくないような情報が続いていますが、本日は天気も良いのでこれからMRと現地を見てきます。戻ってきましたら現状レポートしますね。

  13. 463 匿名さん

    私は数年間、ポートサイド地区に住んでいます。確かに暴走族や街宣車がたまに通りますが、
    その時はうるさくても頻度はそんなに多くないので、気にならないですよ。
    治安は確かに、人がそんなに多くない場所ですが、きた通路から歩いても、女性が一人で
    歩けないような雰囲気ではないですよ。東口は静かですが、西口に出れば買い物も便利で
    いい場所だと思いますよ。やはり何に重きを置くかで随分印象は異なると思います。

  14. 464 匿名さん

    「昔の土地柄」なんて言い出したら、MMとか どうなるんだよw
    そもそも横浜の都心なんて、外人地区を除けばマル暴とチョン・チュンの**だろ。

  15. 465 匿名さん

    コットンの時も、「この地域には暴力団の事務所が!」云々という書き込みを
    しつこく続けてる人がいたけど・・・・
    東神奈川ならともかく、ここからは大きく離れた場所だよね。

    指摘されてるように横浜では、暴力団の事務所なんて
    それこそ高島町や北仲の近隣にも、いくらでもあるわけだし
    「ちょっと離れた場所」の、そういう施設まであげつらいだしたら
    横浜の中心には良い場所なんてどこにもない。
    山手にすら、暴力団のボスの家が何軒もあるんだし。

  16. 466 匿名さん

    物件そのものや利便性では、他に叩けるような弱点や欠点が見つからないから
    「私は地元っ子だけど、あそこの地区は・・・・」とか、もっともらしく書いて
    実態のない「土地のイメージ」で足を引っ張ろうと必死なんだよ。(^^)

  17. 467 匿名さん

    かつて2ちゃんの不動産板でも、地元民を名乗って
    「ここは元々**だった土地だよ」だとか
    「金港という地名からわかるように、朝鮮人の居住区だった」とか
    一生懸命な人間が1人いましたね・・・・・

    おい、江戸時代は海で、明治になって埋め立てられた場所が、
    どうして被差別**になるんだ?
    地名の「金」という字で、あの民族を連想したんだろうが、
    そもそも「金港」というのは横浜の古い愛称なんだが?

    そういって矛盾や無知を指摘してやると、どこかへ消えましたがね。

  18. 468 匿名さん

    462のマロンです。
    3階部分の支柱にセメントが流されて、マンションの構造や建物の向きがよくわかる状態になっていました。東側は思っていたよりも公社の物件が視界に入りそうな印象を受けましたが、ある程度距離が離れているので中層階以上であればベイブリッジは遠くに眺めることができそうです。
    MRは、10組くらいのお客さんが説明を受けていましたが、気になる駅までの歩行者デッキは計画に変更は無く進んでいると言われましたが、第一次の販売時のようにこの物件の最大のメリットは「眺望」よりも「利便性」と自信に満ち溢れた説明ではありませんでした。あと、最終期向けの販売戸数は価格表を見る限り31戸でした。意外にもメゾネットの南西と北東の角部屋が数戸残っていました。ファミリー仕様なので眺望や間取りの効率が気になるのかもしれませんね。
    いずれにしても、現場を観にいって早く住めたらいいなぁと感じました。みなさんも是非足を運んでみてください!

  19. 469 匿名さん

    >468
    情報ありがとうございます。価格とかに変化はあるのですか?

  20. 470 匿名さん

    マロンです。
    価格表をデジカメで撮ってきましたが、価格には以前と変わりありません。
    階数別の売り物件は以下の通りです。
    34階2戸、33階2戸、31階1戸、29階1戸、28階1戸、27階1戸、25階1戸、22階1戸、20階1戸、19階2戸、17階1戸、15階4戸、14階1戸、13階2戸、11階2戸、7階2戸、5階1戸、4階2戸、3階2戸の計30戸が最終期で販売予定のようです。

  21. 471 匿名さん

    469です。あとちょっとですね。早く完売するといいですね。
    私は、ポートサイドに住んでいるので、早く完成しないか、
    毎日楽しみにして通勤しています。

  22. 472 匿名さん

    470さん
    差し支えなければ、34階2戸、33階2戸、31階1戸、29階1戸、28階1戸、27階1戸、25階1戸のうち南向きがどれか教えていただけますでしょうか?

  23. 473 匿名さん

    マロンさん、こんにちわ
    歩行者デッキの件で発言している者ですが、最終期のモデルルームの様子を伝えてくださり
    ありがとうございます。
    私もこのマンションや三井さんが気に入って第一期にて購入しましたので、早い完売と
    完成を願っています。
    歩行者デッキは、皆様のレスを読ませていただくと
    計画の遂行を私たち自身がきちんと監視しなければいけないのかという気持ちになっています。
    そのあたりも完売が決まれば、売主さんから引き継ぐことになるのかなぁ・・・
    ただ、耐震偽造問題などで悩ませられるより、より暮らしやすく便利にする為のことなのですから
    かなり前向きな事ですよね。

  24. 474 匿名さん

    以前の投稿で結構盛り上がっていた「ペットの足洗い場」ですが
    重要事項説明書の共用部分で明記されていましたね。
    具体的な場所は資料ではわかりませんが明記されていると言う事は
    どこかしらにありそうですね。
    これって皆さんの投稿から急遽作成となったのでしょうかね。

    工事状況としては昨日見ましたところ、3F天井部分まで出来ておりまして
    一部タイルも貼ってありました。モスグリーン?の色合いも見れましたが
    果てしなく黒・グレーに近いように見えます。

  25. 475 匿名さん

    ところでMMMで何か起きているようですね。

  26. 476 匿名さん

    474です。図面よーく見たら屋外駐車場側にありました。
    失礼致しました。

  27. 477 匿名さん

    いよいよ最終期の登録は今週末ですね。完売するといいな。
    購入希望の方々は当たるといいですね。私は1期で購入した
    ので、同じマンションの住民になりましょう!

  28. 478 マロン

    472さん
    マロンです。連絡が遅くなり既に情報を入手されているかもしれませんが、ご質問されていた南側の高層階の第三期販売対象は以下の通りのようです。もしご関心があるようでしたら、直接モデルルームにご照会されるとよいと思います。
    34F T80A(7700万円)
    33F T90C(9500万円)、T80A(7500万円)
    31F 80D(6920万円)
    29F 80D(6860万円)
    28F 東側のみ
    27F 東側のみ
    25F M110B(8890万円)
    早く完売になるとよいですね。私も将来の住民として楽しみです。

  29. 479 匿名さん

    472です。
    マロンさん、ありがとうございました。
    南側70を探していたのですが、難しいようですね。
    モデルルーム行く時間が無くて気になっていたので、大変助かりました。

    都内、横浜近辺の物件を見比べて、最終的にこの物件になったのですが、
    抽選2回連続で外れていまして・・・。
    なんとか時間作ってモデルルームに行ってみたいと思います。
    ありがとうございました。

  30. 480 匿名さん

    >479さん
    次は3度目の正直できっと当選しますよ!
    頑張ってくださいね。
    同じ住民になりましょう^^

  31. 481 匿名さん

    購入者です。いざ手に入れると早く皆さんと楽しく住民生活を過ごしたいですね。
    479さんは25F以上でないと駄目なのでしょうか・・・
    前回のキャンセル分を含めて南70は無いようです。まだ表に出ていないキャンセルや
    ローン不成立が無いとも限りませんので担当者に聞いてみるべきですよ。
    11F、13F、14Fで5千中盤であるようですがどうでしょうか。

    私は横浜で生まれ育ちましたが、この度は世田谷も含め徹底的に調べ見比べた結果に
    この物件に辿り着きました。>最終的にこの物件になったのですが、とありましたが
    自分と非常にたぶりまして書かせて頂きました。
    出来れば480さんと同様同じ住民になりたいですね。

  32. 482 匿名さん

    >479さん
    そうです!頑張って下さい。
    同じ住民になれるのを待ってますよ!

  33. 483 匿名希望

    旧YCAT跡地に住宅供給公社の分譲マンションの計画があります。
    希望者には春頃、資料を送付してもらえるとか。
    パークタワー横浜よりは駅から離れてしまいますが、部屋の方角やとにかくポートサイド地区でと思っている方に参考まで。

    管理者さま:パークタワー横浜には直接関係ありませんので、削除でも結構です。

  34. 484 匿名さん

    マロンさんのレポート( >468 )にありました
    当マンション建築現場の様子が
    こちらのサイトでわかります(最新は2006/01/31付けの写真画像)
    遠方の方は参考になさってください。

    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_ptyp.htm

  35. 485 匿名さん

    ↑ 失礼しました(最新は2007/01/31付けの写真画像)です。

  36. 486 匿名さん

    明日は最終登録日ですが、ここは買いですかね?迷っております!

  37. 487 匿名さん

    色々な候補の中でお迷いなのでしょうね。住みたい場所のイメージで対象は変わると思いますが
    横浜に馴染みがあり、通勤や利便性を考えればかなり希少性があると思います。
    MMはもうこれで分譲M開発は終了との事ですし、横浜東口にしてもあとはC3区の公社物件位、ただ
    競争率を鑑みて、仮に外した場合、もうこの辺りで手に入れる事の出来るモノ自体が無くなる
    リスクも考えるべきでは?大所帯の派手さは無いかもしれませんが場所・価格・建物の造り
    などのバランスはかなり高いものと思いますよ。

  38. 488 匿名さん

    どなかたアドバイスよろしくお願いします。
    この周辺の公立小学校、中学校は校内暴力、いじめとか特段問題ありませんか?今日この周辺を歩きましたが、車がびゅんびゅん走っており、学校まで交通量が多いですが危ないですかね?小学校から私立にいく必要ありますか?

  39. 489 匿名さん

    たしかに交通量は多いかもしれませんが、逆に歩道も大きいですよね。
    交通量が少ない住宅地もいいですが、歩道がなかったりしますし。
    我が家も産まれて間もない子がおりますが、安全な歩道を歩けるから
    大丈夫かな?と前向きに考えております。
    ちなみにこの辺りは、私立小学校はともかく、私立中学受験は
    する家が多いと思いますよ。

  40. 490 匿名さん

    小学校は幸ヶ谷小になります。こじんまりとした少人数の学校です。
    私の子供が通っていますがが、何の問題もないですよ。小学校までは
    信号を渡ったりせずに通えますので安心ですよ。
    中学校は栗田谷中学です。かなり遠いですし、評判もあまりよくない
    です。大半が私立中学受験をするようです。

  41. 491 匿名さん

    なんか対岸のMM地区が慌しくなってきましたね。

  42. 492 匿名さん

    何が慌しいの??

  43. 493 匿名さん

    購入者ですが明日は最終期の抽選会なのでしょうか?
    大きな広告が先週折り込まれて来ましたが空撮カットからして、ナビューレ中心に見えるのは
    私だけでしょうか?まぁそれでも街の様子があらためてよく解るカットだったので
    大事に取ってあります(笑)ナビューレさんとはお隣同士、仲良くやっていきたいものです。
    さぁ全て売り切れますように。こうなれば完売の声を早く聞きたいものです。

    ところでMMはMMMの件ですかね。購入した人の今の気持ちを考えると複雑です。
    結局大したことが無かったとなってほしいものです。

  44. 494 匿名さん

    明日、登録最終日ですね。
    今日、モデルルームにお邪魔しましたがかなり登録が
    入っているようでした。
    わたしの希望する部屋も今日現在で3倍でした。
    明日は当選連絡を祈るのみです。

  45. 495 匿名さん

    申し込みをした方、当選できると良いですね!

  46. 496 匿名さん

    >>492
    三井の物件で、強度不足が内部告発により暴露され事後処理に慌てているらしい。

  47. 497 匿名さん

    三井不動産は販売代理で売主ではありませんので三井の物件という表現は正確ではないと思います。
    売主はオリックス・ランド・東急不動産三井物産だと記憶しています。

  48. 498 匿名さん

    売主と販売代理の区別がつかないようですね。

  49. 499 匿名さん

    そんなのがあったんですか?この物件は大丈夫ですよね?
    安心して入居まだ待ちたいものです。

  50. 500 匿名さん

    今日が最終期の抽選だったんですよね?無事完売したのかな?
    当選された方はおめでとうございます。
    同じマンションの住民としてよろしくお願いします。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸