横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンス Part4
匿名さん [更新日時] 2010-10-09 21:37:46

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77998/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88983/
公式サイト=http://www.momiji368.com/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-11 07:23:20

スポンサードリンク

アージョ逗子
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >549
    適当な情報とは侵害だな。
    何度も言うが、私は営業マンから提示された価格で計算したまでです。
    それから値下げしたんですか。それがどうしたんですか。
    売れてないんですね。
    それだけのことです。

  2. 552 匿名

    こいつら何がしたいんだ

  3. 553 匿名

    一方は営業が平均坪単価は270万だと言っていたと書き込み。また一方は一期一次の価格表をもとに計算して平均坪単価は260万と書き込み。

    正直どっちでもいい。買うのに平均坪単価関係ないから。

  4. 554 匿名

    551自爆(笑)

  5. 555 匿名

    このマンションの坪単価がいくらかどうかは、個人的にはどうでもいいんだが、営業が270万ていったなら270万が正しいんでしょう。
    上層階、特に壱番館は地権者がかなりの部屋を抑えています。
    地権者の契約した部屋の価格は分かりませんが、等価交換ですからかなり高額でしょう。
    地権者の分譲を含めないで計算しても全く意味がありません。

  6. 556 匿名さん

    554
    ハイハイ。
    もはやそれしか言えない可哀想な人。

  7. 557 匿名さん

    555
    そうだよね。
    何度言っても分からない人がいるから教えてあげて下さいね。

  8. 558 匿名

    >556
    匿名板だし関係ないですが554は平均坪単価260万と予想してる私ではありません。それにしても営業を信じて270万と言っていた人が値下げしたとかここは売れてないとか言うんですか?それこそ営業に聞いてみたらどうですか?

  9. 559 匿名さん

    言ってる意味が分かりません。

  10. 560 匿名さん

    ん~260でも270でもどっちでも良いけど・・・
    高いんだねぇ~この辺のマンションは~

    品川周辺と同じ価格帯なんだねぇ~ふぅ

  11. 561 匿名

    売れ行きはさておき、値下げしたかどうかはここでは重要な問題だといってるんですよ。あなたの適当な書き込みによってすでに値下げをしてると勘違いするという事です。それをあなたは得意の営業に確認もせずに書き込んだわけでしょう。確認してからもう一度事実を書き込みするべきです。

  12. 562 匿名さん

    >561
    適当な書き込みを誰かしたのですか?
    だとしたら何が適当か先ずそれを示すべきです。

  13. 563 匿名

    >562
    551の書き込みですよ。あなたが計算していた一ヵ月前に営業から貰ったと言われる価格表から値下げをしたんだという書き込み。正確にはあなたが貰っていた価格表は正式価格ではなかったわけでしょう。営業から貰った価格表が正式価格でなかったということは、値下げではないですよね?そこが適当だということです。平均坪単価については営業が絶対なんでしょう。ならば値下げなのか、あなたの価格表が正式価格ではなかったのかを営業に確認して書き込んでくれといってるんです。以上
    もうこちらに反論も質問もいらないので確認した事をどうぞ書き込んでください。

  14. 564 匿名さん

    >563
    適当なことを言ってるのはあなたです。
    私が書き込んだ内容は、1ヶ月前に営業マンから提示された価格を元に
    計算したという事実。そのとき営業マンが平均坪単価は270万ですと言った
    事実。
    それしか書き込んでませんが、それのどこが偽りなのか?
    勝手に言ってもいないことを書き込んで適当なこというのは止めてください。

  15. 565 サラリーマンさん

    ****じゃない?
    それともドツキ漫才?

  16. 566 匿名さん

    壱番館、参番館から予測すると、弐番館は坪単価240〜290くらいでしょうね。

  17. 567 マンション投資家

    560
    壱番館は、MMのタワマンより高いですね。
    それでも売れているのがすごい。
    ほぼ新規のエリアなので、要注目です。今後の行方に興味がありますね。

  18. 568 匿名

    今、営業に電話しろ
    一ヶ月前だの、予測だの
    うぜぇ
    買いたい部屋の価格だけ気にしろ

  19. 569 匿名さん

    >568
    あなたは誰ですか?
    何か発狂してますが、お体問題ないですか?

  20. 570 匿名

    569
    あなた誰ですか?
    何か的外れですが
    理解できてますか?
    頭問題ないですか

  21. 571 匿名さん

    >570
    はい。問題ないです。
    的外れは何が的外れですか?
    ちゃんと文書書けますか?
    人を心配する前に自分を心配した方がいいですよ。

  22. 572 サラリーマンさん

    ガイキチさん、多数ご来場ですねェ。
    こんなんばっかが検討者じゃないですから、みなさんご安心あれ。

  23. 573 匿名さん

    今日、新聞に紅葉坂の広告がありましたね。今週土曜日から、第二期開始みたいです。
    広告も、魅力的でしたよ。

  24. 574 匿名さん


    それ見ました。
    いよいよ販売もラストスパートですね。

    2番館、平均で@260と聞きましたが。
    今でこそ高い高いと言われていますけど、後になって
    あそこは安かったな、と言われるようになる気がします。

  25. 575 匿名

    わかりませんよ〜ひょっとしたらたった独りで暴走してるだけかも…
    まぁ、同類であることに間違いはない。

  26. 576 匿名さん

    574

    広告あまり見かけたことないから、新鮮でしたね。
    この広告で始めて知る方もいるんでしょうかねー。

  27. 577 匿名

    いるんじやないですかぁ。女性に向けたセミナーなんかも企画してますし、独身者などをターゲットにした戦略なんすかね?

  28. 578 匿名さん

    そうですね。
    まあ、確かに壱番館参番館と違って、弐番館は単身者、DINKS、ファミリーまで幅の広い方が対象になりそうですからね。
    そういう意味では、壱番館参番館はほぼファミリー向きにも関わらず、良く売れてる方ですね。

  29. 579 匿名

    なるほど。ありがとうございます。いろいろな方々の集まったコミュニティが形成されますね。人情味のあるよいコミュニティに成ることを希望します。

  30. 580 匿名さん

    平均坪単価は、壱番館280万、弐番館260万、参番館255万ですかね。
    無難なところでしょう。
    弐番館は参番館より眺望のいい部屋があるとは思いますが、隣接してアパートが残っていますので注意が必要かもしれませんね。

  31. 581 匿名さん

    弐番館は来年販売なので平均坪単価はまだわからないでしょう。
    直前まで、売れ行きをみて変えてくるでしょう。

  32. 582 匿名さん

    579

    そうなりそうですね。契約や抽選に来ている人達を見ると、良い感じのようでしたね。
    自然も多いし、皆で良くして行きたいですね。

  33. 583 匿名

    >564
    あなたが1ヵ月前に貰ったっていう予定価格表見つけたよ(笑)私が貰ったのは6月19日。価格表に丁寧に日付が記載されていました。確かに参番館109平米は9900万、118平米は10200万、南東最上階92.92平米は8300万となってます。西南もすべて予定価格が入ってます。そりゃ平均坪単価高くなるでしょうね(笑)まさか3ヶ月前の予定価格表で平均坪単価出してるとわね。壱番館も参番館もその3ヶ月前の予定価格表より正式価格はかなり下がってますよ。残念ながら値引きではありませんでした。1ヶ月前にもらった価格表なんて嘘ついちゃだめだよ(笑)その頃にはとっくに正式価格出てるから。もう一度営業に電話して平均坪単価聞いたら(笑)

  34. 584 匿名さん

    >583
    まだ理解できないようだね。頭弱そうなんでもう一度説明してあげるね(笑)
    私は営業マンから貰った価格表で計算し、営業マンから坪平均価格は270万
    と言われた。それを書き込んだら、あなたはそれより安いと言った。
    つまり値が下がったと言うことだよね。
    これのどこが嘘かな(笑)
    あなたは勝手に正式価格を基準にして、それを前提に話しているが誰もそんなこと
    言ってないんだよ。
    話の前提を変えて、論理のすり替えは醜いよ。

  35. 585 あほいじり

    584
    電話しろよ
    うぜぇやつだなぁ

  36. 586 匿名さん

    >585
    何かまた発狂しちゃったようだけど、大丈夫ですか?

  37. 587 匿名

    >584
    正式価格を基準に書き込んでいるものをおかしいと?(笑)三ヶ月前に営業に予定価格表をもらってそれを計算して平均坪単価272万と言っていたのはあなたですけど(笑)今度は営業に責任なすりつけですか?
    三ヶ月ぶりに営業に電話して平均坪単価聞いたらどうでしょうか(笑)それを書き込んでください。

  38. 588 匿名さん

    >584
    嘘つきと言ったのは、予定価格表を1か月前にもらってその際に営業から平均坪単価270万と聞いたということ。あなたがもらった予定価格表は3か月前のもの。1か月前には正式価格表がすでにあったという事実。
    意味がわかるかな?

  39. 589 匿名さん

    >587
    >正式価格を基準に書き込んでいるものをおかしいと?
    いいえ、誰もそんなこと言ってませんが?被害妄想ですか?(笑)

    >三ヶ月前に営業に予定価格表をもらってそれを計算して平均坪単価272万と言っていたのはあなたですけど
    そうですが、それが何か?(笑)

    >今度は営業に責任なすりつけですか?
    なすりつけている?誰が?事実を言ってるだけだけど何か?(笑)

    >三ヶ月ぶりに営業に電話して平均坪単価聞いたらどうでしょうか
    何故、その必要があるのか意味不明ですね(笑)

    何度言っても理解できないようなので、わかり易いように書いてあげたね(笑)

  40. 590 匿名さん

    >584
    ちなみに585の書き込みは587、588を書き込んだ私とは違いますので勘違いしないでください。

  41. 591 匿名さん

    >588
    おっと、それは嘘だね。
    私が貰った資料は間違いなく1ヶ月ほど前だね。
    だったら、それは営業に文句言ったらどうだ。
    おれに言うのは、筋違いも甚だしいな。

  42. 592 匿名さん

    584タワマンネガさん
    いい加減にやめてください。
    退場お願いします。

  43. 593 匿名さん

    >589
    さらっと嘘を認めていただいたようで(笑)
    昨日からのあなたの平均坪単価の話は何だったのか・・・。
    最後には正式価格で計算したなんて言ってないという始末。
    このような屁理屈ばかり言う方がここを買っていなくてよかったですよ。
    結局私の計算した平均坪単価260万と予想したものがあなたより少しは正確だったということで終了します。

  44. 594 匿名さん

    それは583に言ってくれないか。

  45. 595 匿名さん

    >591
    589で認めてるじゃん(笑)どうぞその使えない営業の名前を晒したらどうですか(笑)

    >三ヶ月前に営業に予定価格表をもらってそれを計算して平均坪単価272万と言っていたのはあなたですけど
    そうですが、それが何か?(笑)

  46. 596 匿名さん

    >593
    だから、どこが嘘なのか説明してください(笑)
    正式価格呪縛にでもかかっちゃったかな?
    それとも幻覚、空耳でも聞こえたのかな(笑)

  47. 597 匿名さん

    >596
    3歩歩いたら忘れるニワトリか(笑)
    レスが2個進んだら自分の書き込み忘れてるんだもんな(笑)

  48. 598 匿名さん

    >595
    名前を晒していいんですか?
    あなたの責任でいいなら、晒しますよ。
    日付の入った価格表もあるしね。

  49. 599 匿名さん

    >597
    揚げ足とりしかできない可哀想な方ですね(笑)

  50. 600 匿名さん

    >598
    どうぞご勝手に。
    なぜ私の責任になるかわかりませんが、自分の嘘つきというレッテルをはずしたいなら書き込んだらいいじゃないですか(笑)価格表もぜひ載せてください。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸