横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタタワー東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 川上町
  8. 東戸塚駅
  9. ベリスタタワー東戸塚
申込予定さん [更新日時] 2008-09-22 21:47:00

すごく興味があります。
いろいろ意見交換をしましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-19 21:13:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    購入希望の人は1分以外に魅力はあるのでしょ?しかし今のところボロクソですが妬みもあるし
    時間が過ぎれば好転???

  2. 202 近所をよく知る人

    駅直結で自走式駐車場、ゆったり設計、老後余裕がある団塊さんたちには
    最高の条件?ラッシュも関係ないし。

  3. 203 匿名さん

    >>201
    すぐ上にあるじゃん!!

  4. 204 匿名さん

    免震オール電化は今はタワーなら普通でしょ

    201さんと同意見あと他に何かあるの?

    すぐ側に高層が建たない事位かな?

  5. 205 匿名さん

    >>204
    必死ですね…(;´Д`)

  6. 206 匿名

    タワーには免震を望みたい。東口に免震タワーは一本もない。

  7. 207 匿名さん

    実はそうなんだよね。
    特に東口最後のパークタワーでは「ツインウォール構法」なる耐震構法を採用して
    最先端と自画自賛していた熊谷組だが、結局、ツインウォール構法はあれ一本だけ。
    結局、耐震をいくらいじっても不十分という結論に達したんじゃないの?

  8. 208 匿名さん

    >>191
    新一さんというのは本名は「福原政二郎」さん。
    「福原政二郎」でググってみれば分かる。

  9. 209 匿名さん

    この会社、確か、平塚や東神奈川の駅前にも、しょーもないタワー作ってたよね。
    タワー物件は苦手なのかな?
    低層では、結構いい物件もあるのにね。

  10. 210 匿名さん

    モデルルーム行った方教えてください。
    天井の高さ、バルコニーの幅はどれくらいでしたでしょうか?

  11. 211 物件比較中さん

    静かになっちゃいましたね…。
    ここ色々と風当たりが強いようですが、
    モデルルームに行かれた方いらっしゃいましたら、感想などお聞きしたいです。

  12. 212 物件比較中さん

    わたしみたいなド田舎人が東京近郊マンションに住めるんだのイメ−ジを多少与えてくれる所詮
    田舎のマンションかな?タワ−タワ−駅近駅近免震免震どこにもありますよね。特色無し・・
    有った・・気取った割高価格。バッサリ バイバイです。

  13. 213 匿名

    買えない所得の人があーだこーだ言っても・・・。
    免震でもないタワーの立場は一体どうなる。それで満足している人も東口には1200世帯もあるというのに。

  14. 214 匿名さん

    213さんはモデルルームに行ったのでしょうか?

    オープン前から上質さを売りにしていたので、期待感いっぱいでモデルルームに行きました。
    もちろんその分の価格は見込んだうえで。

    しかし・・。仕様と価格の釣り合いが取れていれば別ですが、
    モデルルームに行けば、仕様と価格が釣り合っていない(価格に使用がついてきていない)
    ということがわかりますよ。

    買えない所得の人が、というよりは、あの仕様ではこの価格は高いといわれても仕方ないというか、そう思う人が大半ではないかと思いますが・・。
    本当に立地だけで強気な商売していると感じてしまいました。

    最高の上質さをうたうなら、とことん貫いてほしかったです。

  15. 215 周辺住民さん

    個人的には、(買いませんが)ここが高いとは思わないです。
    価格は個人の主観より相場で決まるものであって、
    今現在、この程度で割高といってるのは地価とタワーマンション事情を
    あまり理解されていないような…
    ただの嫉みかもしれないけれど、
    実際どうなんでしょうか?

  16. 216 匿名さん

    214じゃないですが、215さんがそう思うならそれでいいんじゃない?

    高いと思う人は買わないだろうし、思わない人は買うでしょ。それだけのことです。
    (絶対値じゃなく、立地、仕様その他の条件に対し、コストパフォーマンス的に妥当であるという意味でね。)

    でも、広告の初期からずっと「Limited」を掲げ、「限られたものだけに与えられた贅」を謳ってるわりには、仕様的にはごくごく普通だったと思いますよ。高級感とはほど遠いものでした。

    資金的には余裕だけど、この仕様では躊躇してしまうって人、結構いるんじゃないかなぁ。

  17. 217 匿名さん

    >>215

    価格とは、需要(個人の主観の集合体)と供給で決まるものです。
    いくら原価を積み上げて、100万円で売らないと利益がでない品物でも
    買い手が無ければゼロ円です。

    214にあるように、モデルルームを見れば、ほとんどの人が同じ感想だと思います。
    私は、半額でも欲しいとは思いません。
    なぜなら、半額の4000〜5000万円出すなら、パークヒルズの3000万円台
    の中古を買って思いっきりリフォームするか、パークヒルズの低層棟を買った方が、
    個人的な満足度が高いから。

  18. 218 匿名さん

    216に激同。
    キャッチフレーズと実態が乖離しすぎ。
    せめて、南面と同じデザインで東西南北4面設計してたら、ここまで言われなかったと思う。
    西口からの景観が外廊下、外階段丸出しで貧乏臭さすぎる。

  19. 219 匿名さん

    買う買わないは別として、金額に対し内容があまりにもお粗末です。
    儲けばかりに走らないで内装を良くすれば会社の信頼感も得られるのに。
    会社を選んで買うことも大事ですね。
    西口に初めて建つタワーだから期待してたのにガッカリです。

  20. 220 匿名さん

    外階段は覆われますよ。
    東京・首都圏 未来地図'08最新版という本にイラストが載ってます。

  21. 221 匿名

    まだモデルルームには行けていませんが・・・
    HPで見る限り、素敵じゃないですか!!!Cタイプがいい感じです。
    高そうですけど。

  22. 222 匿名さん

    期待が大きい分、失望も大きいから、上のような反応になってるんだよね。
    まあ、これまで普通の賃貸で暮らしてきてマンション購入が初めてで、他のモデルルームも
    あんまり見てない人なら、ドアノブの革張りとか、寝室のカーペットの小道具で騙されるかもね。

  23. 223 周辺住民さん

    バッサリバイバイ、内容お粗末、、仕様と価格が合っていない、キャッチフレ—ズと実態の乖離
    小道具で騙されている・・・・・西口タワ−として注目していましたが散々ですね。上大岡タワ−に
    シフトしているのでしょうかね。向こうでは東戸塚と比較してくれるなの雰囲気ですが。

  24. 224 匿名さん

    東戸塚という街全体の価値向上につながると期待していたのですが。
    資産価値は、街全体のイメージ(人気)によるところが大きいので、
    ランドマークとなりうる立地の建物の影響は大きいと思います。
    東口住民にとっても残念です。

  25. 225 匿名さん

    ところで、1・2階が商業施設、3〜9階がオフィスになるという話ですが、テナントの選定は進んでいるのでしょうか。入るテナントによってマンションのイメージも変わってくると思います。
    また個人的な意見ですが、商業施設を4階くらいまでに拡大すると更に活気が出るように思います(許可や天井の高さの関係上、難しいのかもしれませんが)。

  26. 226 物件比較中さん

    13日にモデルルーム見てきました。
    エアコンが最悪です。なんであんな目に付くような配管にするのだろうか?
    お姉さんに聞いたら、『エアコンは言ったのですが・・・』
    なんだ ・・・ って? いまどき配管は隠れているのが普通なのでは?
    モデルルームだけではなく、本物のエアコンも同じです。との事

    リミッテッドはどういう意味だ?限られた変体が買うマンションって言う意味か?
    せっかく買う気でいたのにこの金額なら一軒家買えるからそちらにするよ。

    皆さんも細かい所を見た方がよいですよ!

  27. 227 匿名さん

    >225
    1階が東急ストアで、2階が有隣堂だったと思います。
    あと飲食店などが入るみたいですね。
    オフィスはまだ未定とのことでした。
    確かにオフィスより商業施設が充実してくれた方が、住民は助かりますよね。


    そういえば、ここって各フロアにゴミ置場ないんですか?

  28. 228 匿名さん

    >そういえば、ここって各フロアにゴミ置場ないんですか?

    各階どころか、建物の外にでないとないですよ。
    雨や風の強い日、寒い日なんか大変ですね。
    すごいリミテッドだよね。

  29. 229 匿名さん

    ゴミ置き場は1箇所って聞きました。
    各階にはないそうです。
    タワーは各階にあるところが多い(あくまで多いでないところもありますが)と
    聞いていたのでちょっとビックリしました。

    あと、エアコンも天井に据付(ビルトインでしたっけ?)だと思っていたら、
    壁にどーんと付いていました。
    各居ならはともかく、LDくらいはすっきりと天井に据付のものだと思っていたので、
    こちらもビックリしました。

    どちらにしても、リミテッドとは遠いものに感じてました。
    どういうつもりでリミテッドと謳っているのか・・。
    ぜんぜん違うじゃん!っていうかんじで。

  30. 230 匿名さん

    飲食店は多分Uno Nuovoが復活すると思う

  31. 231 匿名さん

    >>217
    パークヒルズは駐車場がなあ。根本的に駐車場が足りない。
    従ってあそこは外部駐車場というのが前提になるからね。
    正直、機械式駐車場でも何でもいいから駐車場を増やせよと思う。
    それをしないのは管理組合が無策。

  32. 232 匿名さん

    下心だして故意に販売時期遅らせ、強気セールスに強気価格。仕様も最低でメニュープランも少なく消費者を**にした販売だとおもいます。下落が続く、タワーマンションの中古相場。私はここはNoです!

  33. 233 タワマン経験者

    悪いところもあるようですが、良いところを敢えて挙げるなら・・・
    ・角部屋が変な形ではない (斜めは使い勝手が悪い上に狭く見えます)
    ・風通し良さそう (窓のない部屋、最悪です)
    ・免震(絶対必要!)
    ・駅に近い
    ・眺望最高!!(タワーでお見合い、悲惨です)

    しかしゴミが外なんて駄目ですね!!!
    某タワーのように各階にダストシュートがあっても、くっさーーーー!!!っていうのよりは衛生上よいのかもしれませんが。

    変な形の部屋に住んだり、ゴミを雨の中外に持っていくことを考えたら戸建のほうが良さそうですね。高すぎだと思った上品濃の戸建が良く思えてきたりして・・・

  34. 234 匿名さん

    カラーセレクトが、一般のタイプで2タイプ、お高めの部屋のタイプで2タイプありましたが、
    工事が進んでいて15階以下の部屋はセレクトできないとのこと。

    販売時期を遅らせるのも、買主にとって影響のない範囲でなら文句も言いませんが、
    売主の勝手で販売時期を遅らせたのに、そのために工事が進んで、カラーセレクトもできない
    なんて、本当購入者を**にした対応だと思います。

    中古、または、新築でも販売開始して時間が経った頃にモデルルームを訪れたなら
    それも仕方ないかとも思いますが、新築でしかも事前開催の際でも間に合わないって
    どういうことですか?

    それに、たいていのマンションでは間取りも基本プランのほかに、変更プランの提案が
    1つや2つあるのが普通だと思いますが、ここは一切そういうのもありませんでした。
    カラーですら選べない状況なのだから、施工の変更なんてますます無理ですよね。

    新築で買うのにここまで制限され、それでもよかったら(すべて受け入れて)買ってね
    的な販売。

    せっかく期待していた西口のタワー。
    価格の話しもありますが、その他対応面でもかなり不満有り!です。

    藤和さん、もしも見ていたら考えてみてください。
    あまりに購入者のことを考えていない販売だと思いませんか?
    イメージダウンもいいところです。

  35. 235 匿名さん

    こういう消費者を大切にしない会社は早晩つぶれますよ。そもそも、こんな会社から一生もののマンション買ったら、アフターケアが心配でしょうがありません。

  36. 236 匿名さん

    皆様の感想を拝見すると、さんざんなマンションみたいですね。
    鶴ヶ峰のタワマンの二の舞的な感じですか?
    期待していただけに、モデルルーム行く気が少し失せちゃいました…。

  37. 237 匿名さん

    時間の無駄だから、MRに行かない方がいいよ。

  38. 238 匿名さん

    私もここを買おうか悩んでいましたが、
    ここの値段なら、一戸建ての方がいいですね。
    子供のことを考えても高層マンションよりは、やはり一戸建てだし。

  39. 239 いつか買いたいさん

    私も、時間の無駄と判断し、来週の見学キャンセルしました。今回は見送りです。

  40. 240 賃貸住まいさん

    ここで悪口書いてる人たちって、本当に悩んでいた人なんですかねー

  41. 241 物件比較中さん

    以前にも投稿しましたが大半が同様意見で見限りが正解だったと思っていますが入居希望者もこれほど悲観的スレでは腰が引けてしまいますネ。240さんも解釈に苦しんでおられるのでしょネ。

  42. 242 購入検討中さん

    駅1分ということもあり、都内通勤圏内であることから検討していましたが、この価格なら豊洲やら有明のタワマンも買えてしまいますね。
    やはり一度つぶれかけたデベだとこんなもんですかね。
    支援していたメイン銀行もつぶれかけをデベ同様に助けられてましたしね。

  43. 243 匿名さん

    >>240 さん

    234ですが、うちは首を長くしてモデルルームOPENを待っていましたよ。
    もちろん早々から会員登録もして。

    でも、234の中ではカラーセレクトの話を出しましたが、その他の面でも
    リミテッドというコンセプトとも、価格とも見合ってないと感じる部分が多くあり、
    とてもガッカリして帰ってきました。

    東戸塚という街も気に入っているし、駅1分という立地は魅力的だし、
    まして上質感をうたっていたので、すごく愉しみにしていたのですが、
    やはり立地だけでは決められない・・。

    残念ですが、見送ることにしました。
    またいちから候補地探しです。

  44. 244 匿名さん

    まず会社がしっかりしてないと良い建物は建たないと言う事ですね。
    期待してただけに凄く残念です。

  45. 245 匿名さん

    三井か三菱が、西口全体をオフィス、商業施設、住宅と一体で再開発してくれればよかったのにね。

  46. 246 ご近所さん

    そんなに悪いですかねえ?
    ここに書かれている方の中にはがせねた流してる方もいますよ。
    実際、ゴミ置き場は雨に濡れずにいけますし。まあお金持ちの方はきっと
    買いますよ。あまり極端な中傷は妬みにしか取れませんよ。
    私も買えませんが。

  47. 247 匿名さん

    私も本気で検討していた一人です。
    ですが、実際モデルルーム見ての感想は上で皆さんが書いてらっしゃることとほぼ同じです。

    確かに「それほど悪くないのでは?」とおっしゃる方もいるでしょう。立地的には良い条件ですから。ただ、では立地だけで選ぶかと言われればそこまで踏み切れませんでした。

  48. 248 匿名さん

    いろいろ言われているが、藤和不動産というのは
    土地オーナーにとっては悪くない会社なんじゃないの?
    こういうのは土地オーナーにとってどういうメリットがあるかだからね。
    三井や三菱に話を持っていけばいいというものではない。
    しかも○○さんにとっては現実にフォートンを成功させてくれた会社だからね。

  49. 249 匿名さん

    藤和不動産は高層タワーはあまり手がけてないんですかね。
    駅が近いだけで購入する方も多いいと思いますが
    私は駅から近いし買い物も便利で良かったのですが
    内装を重視したので迷いましたが今回はやめました。
    建物が良いとか悪いとかではなく金額に見合ってないと
    思いました。

  50. 250 匿名さん

    みなさん 厳しい意見多いですね。
    肯定的なご意見お持ちの方はいらっしゃらないのでしょうか?判断に迷いが生じてきます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸