横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタタワー東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 川上町
  8. 東戸塚駅
  9. ベリスタタワー東戸塚
申込予定さん [更新日時] 2008-09-22 21:47:00

すごく興味があります。
いろいろ意見交換をしましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-19 21:13:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ***,ホームレス,売春婦,三国人だらけの荒川区なんかと
    東戸塚を一緒にする人がいるとは驚き。
    荒川区は東京で絶対に住みたくない区の第1位だよ。
    教育環境、平均所得、知的水準、どれを取っても東戸塚の方が上。

  2. 352 匿名さん

    >>349


    そのセリフは、売れ行きを見てからでも遅くない。
    駅直結のなのに・・・ていう例外物件になるかもしれない。
    評判がさんざんのめずらしい物件だもん。

  3. 353 匿名さん

    >350
    荒川区と東戸塚が同じ坪単価というのが驚いた。

    >教育環境、平均所得、知的水準、どれを取っても東戸塚の方が上。
    そのとおり。
    むしろ東戸塚の方が、坪単価が高いかと思っていた。

  4. 354 匿名さん

    駅直結タワーか・・・。
    クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰なんてのもありましたね・・・。
    いや、今も売ってるか。
    勘違いした場所に、勘違いしたタイミングで、勘違いした価格で販売開始。
    結果は・・・。

    しかし、東戸塚の不動産が都内23区のものより坪単価が高い、なんていう珍説まであるんですね。(笑)

  5. 355 購入検討中さん

    荒川区が、南千住がどうというのはよくわかりませんが、
    むしろそのタワーが良心的でお買い得なのではありませんか?
    わたしは東戸塚限定なのでパスしますが。

  6. 356 匿名さん

    この価格だと、
    投資や現時点から住み替え時を考えるような人は
    リスクが大きくて手を出す気になれませんね。

  7. 357 匿名さん

    >>350
    南千住のタワーは駅直結ではないですよ。

  8. 358 匿名さん

    南千住?
    山谷地区で吉原が至近のとんでもない場所だろ?
    そんなところと比較なんてありえないよ。

  9. 359 匿名さん

    >>354
    あまり東戸塚の不動産のことを知らないようですね。(笑)

  10. 360 匿名さん

    東戸塚ってモールが一つだけで、あと何も無い街ですよね?
    違ったっけ?

  11. 361 販売関係者さん

    荒川区なんかと東戸塚を一緒にする人がいるとは驚き。

    ここって所詮「戸塚区」ですよね。
    横浜の中でも下位人気の・・・。
    今高止まりで、あとは下がるだけ〜。

  12. 362 匿名さん

    >ここって所詮 戸塚区・・・

    こりゃまた
    レベルの低い販売関係者?がいたもんだ、あきれるね!!

  13. 363 匿名さん

    >ここって所詮「戸塚区」ですよね。
    >横浜の中でも下位人気の・・・。

    東戸塚は別格なのさ。その中でも特に品濃町はね。
    東京品川方面へ通勤する一流企業の人達が集まっている。
    べりスタワーは品濃町じゃないけど、駅直結で同等扱いなんでしょ。

  14. 364 物件比較中さん

    南千住住みたいんですか〜!まあ人それぞれ。。個人的には、部屋から徒歩入れて10分以内に
    横浜駅に着くのはかなり魅力です。だけど埋め立て地には住たくないし。。
    四川のような地震見ちゃうと特にね〜。

  15. 365 匿名さん

    人気だね〜

  16. 366 購入検討中さん

    プレミスト東戸塚の方がいいなあ

  17. 367 匿名さん

    >東戸塚は別格なのさ
    南千住の人もそう思ってるよ。
    荒川区の中では別格!!」ってね。
    そこに住む人の自己満足でしかないのにね。

  18. 368 匿名さん

    >東戸塚ってモールが一つだけで、あと何も無い街ですよね?
    それは禁句です・・・。

  19. 369 匿名さん

    モールは1つで充分。
    日常生活に不便は無い。
    あと必要なら乗って数分の横浜に行けば良いし。

  20. 370 匿名さん

    ここに比べれば、千住の方がお店あるよね。
    それとここは都心から遠すぎ・・・。
    やはり住んでいると不便感じます。
    しかし何でこじゃれたフレンチ、イタリアンのお店が
    無いのかね〜。

  21. 371 匿名さん

    ありますよん、東戸塚にこじゃれたフレンチ、イタリアンの店。
    ついでにスペイン料理もあるよ。探してみてごらん。(笑)
    それにすぐ二駅電車に乗れば、なんでも揃う横浜駅がある。
    ごみごみした都心まで行く必要なんて、まったくないのさ。
    千住と東戸塚を比較したがる君?ちょっと場違いだよ。

  22. 372 購入検討中さん

    だんだん申し込みが近づいてきましたね。
    抽選倍率下げるためにネガキャン打つ人も
    いたりするのでしょうか。

    ちなみにどなたか、修繕計画がいつわかるか
    ご存知ですか(当初GW頃がGW明けになり、いまだに
    教えてもらえず・・・)?
    わたしはこれを確認して、最終決定かな…

  23. 373 匿名さん

    >370
    東戸塚に住んでて不便を感じるなら、さっさと都心へ引っ越せば?

  24. 374 匿名さん

    >371

    都心と横浜なぁ。
    まぁ私も普段たいていのことは横浜で済ませちゃうし済んじゃうけど、
    でも都心を比較に出すなんて。

    デパートの数も規模もぜんぜん違うし、
    都心はその駅になかったら数分電車に乗ればそっちにはあるといったかんじで、
    たまに行くとやっぱり便利だなって思います。

    それに、横浜も十分ゴミゴミしてますよ。
    平日、休日問わず。
    逆に横浜のほうが歩きにくいくらいです。

    なんか横浜駅を歩いている人って、流れができていないというか、
    向かっていく人と向かってくる人が入り混じりすぎているんですよね。
    だからすごく歩きにくい。

    都内は、自然と流れができているかんじ。
    なので人の多さは多くても横浜ほど歩きにくさを感じません。
    人の多さはどっちもかなり多いのになぜでしょうね。

    どちらにしても、都内と比べるなんて恐れ多いと思いますが。

  25. 375 匿名さん

    こじゃれたフレンチ、イタリアンか。
    むしろ私など、オーロラモールが空地で横浜銀行が西武の場所にあったころ、
    毎日の買い物にも不便する場所なのになぜかおしゃれなレストランだけは
    多いなあと思っていたものだが。
    個人レストランの多くはオーロラモールなんてできるよりもずっと前からあるよ。
    Brasserie波木井、ラ・マレー、あんじゅーる、イビザ、ビストロバルブ、・・・

  26. 376 匿名さん

    東戸塚のことを、よくわからない人がいい加減なネガキャン書くから
    この辺のこじゃれたお店なんて、知らないないのでしょう。

    個人レストランは、地元では有名ですよね。
    私も↑のお店、全部味わってます。

  27. 377 購入検討中さん

    そもそも都心行きたい人はスレ違い。23区のスレッド行けば。千住レベルなら安いとこたくさんあるよ。目黒や白金ならいざ知らず。
    この辺で探している人はそれなりの理由があるんだから。
    うちの場合は実家に近いこと。

  28. 378 匿名さん

    >東戸塚に住んでて不便を感じるなら、さっさと都心へ引っ越せば?
    そうだね、こんな不便なところにいる必要ないね・・・。

  29. 379 匿名さん

    >Brasserie波木井、ラ・マレー、あんじゅーる、イビザ、ビストロバルブ、・・・
    あのレベルがこじゃれた店とはね〜。(笑)

  30. 380 サラリーマンさん

    東京から電車で40分以上かかかる、田舎といえば千葉駅があるが、
    千葉駅のほうが都会だね。

  31. 381 匿名さん

    >千住と東戸塚を比較したがる
    いやはや都心と横浜のローカル線田舎駅を比較して
    田舎駅が上だとは恐れいった。
    オタクもここまでくると恐れ入るね。

  32. 382 購入経験者さん

    >東戸塚は別格なのさ
    別格かどうかわからないが、場所にあわない値付すると売れ残るよ。
    現に東戸塚でも値付間違ったグランド***は完成までに完売できなかったしね。
    あまり勘違いした値付すると駅前でも売れ残ります。
    郊外は郊外にあった値段つけないとね。

  33. 383 物件比較中さん

    駅直結タワー。
    クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰なんてのもありましたね・・・。
    いや、今も売ってるか。
    勘違いした場所に、勘違いしたタイミングで、勘違いした価格で販売開始。
    結果は・・・。

    しかし、東戸塚"盆地"が都内23区と同等の資産価値とは知りませんでした。(笑)

  34. 384 匿名さん

    >東京品川方面へ通勤する一流企業の人達が集まっている。
    東戸塚に一流企業の人、集まらないでしょ・・・。
    一流企業の人は都内の次は横浜青葉・都筑・港北・西・中、川崎幸区、市川、浦和。
    「東」戸塚になんか住むかい???
    二流企業の社員は思い込み激しいね。
    まあ〜、もっとも、自分の企業を一流と思おうが、二流と思おうが、
    それは個人の価値観の問題ですがね。(笑)

  35. 385 匿名さん

    南千住にはビジネスホテルがいっぱいあるが,1泊2000円というのが相場の場所だよ。
    日本全国どこを探してもそんな激安相場の場所はない。
    それだけでどういう場所か分かるな。まあ調べてみれば分かるよ。
    東の東京都荒川区山谷(南千住),西の大阪府西成区(あいりん)。
    これが両横綱。
    そんな場所に住むのも近寄るのもアホ。

    まあ世界中どんな大都市にも下町の一角にこういう場所があるんだな。だいたい
    ロンドンにしろパリにしろ下町に住むのはブルーカラーと昔から相場が決まっておる。
    ロンドンもパリも高級住宅地は郊外にある。

  36. 386 匿名さん

    東戸塚のことをよく知らない人が、書き込みしてますね。
    営業さんは、土曜日は暇なんでしょうか?
    一人でご苦労様。

    南千住とべリスタワーを真剣に比較している人っていますか?
    山谷、あいりん、、、近寄りたくないです。

  37. 387 とくめい

    さすがにこれだけ離れた2つのマンションをなぜ比較したがるのか。。。

    不思議ですね。。。

    だいたい、両方のMRに行った人間なんているのか?

  38. 388 匿名さん

    379
    >>Brasserie波木井、ラ・マレー、あんじゅーる、イビザ、ビストロバルブ、・・・
    >あのレベルがこじゃれた店とはね〜。(笑)

    なんだ、やけに詳しいじゃんw

    まあ、この人に似たのが数年前からよくでんるんだよ。
    その人の自己紹介のプロフィールでは、こんな感じ。
     ・東京生まれ(が自慢の田舎物)
     ・大学にお勤め(の○か)
     ・東戸塚暮らし(なぜか不本意にも、当人お気に入りの東京に住めない)
     ・なぜか、東戸塚に詳しい

  39. 389 匿名さん

    一流企業の人は東戸塚になんか住まんと思うな、普通に考えてさ。
    >東の東京都荒川区山谷(南千住),西の大阪府西成区(あいりん)。
    >そんな場所に住むのも近寄るのもアホ
    だったら東戸塚に住むやつもアホだな。なんでそんなところと比較しているのかも
    わからんけど。東戸塚と山谷という低レベル同士を比較しても意味無いんじゃない?

  40. 390 とくめい

    低レベル同士だから比較する意味があるのでは???

    麻布や青山と東戸塚を比べても意味ないし

  41. 391 匿名さん

    東戸塚一番!!住んでいる人は一流企業!!
    と書いている東戸塚住民キモイ・・・。田舎・・・。

  42. 392 匿名さん

    まあ現実にゴルフの青木功も住んでいるし、
    T芝の副社長も住んでいるし、・・・

  43. 393 匿名さん

    389,390,391

    ハハハ。あなた方は、人間として低レベルだな。

  44. 394 匿名さん

    真面目に検討している人はごく少数(2桁いないんじゃないかと思うくらい)、
    あとは、まったく検討する気などなく必死に抵抗(対抗?)する検討派をからかって
    レスしている人がこちらも同じく少数。
    文章のやりとりを見ていると、本当にごく少数の人だけでやりとりしているかんじがする
    掲示板になってしまいましたね。

    すごく意味のない掲示板だなと思います。

    さっさと完売して早く閉鎖できるといいですね。

  45. 395 購入検討中さん

    真面目に検討している人はほとんどコメントなどしてないと思いますよ。「たまには」何か情報がないかと見る程度。

  46. 396 匿名さん

    >T芝の副社長も住んでいるし、・・
    こんな田舎に住んでいるようじゃ、永遠に社長になれないな・・・。
    一生二流人生・・・。

  47. 397 匿名さん

    >さっさと完売して早く閉鎖できるといいですね。
    駅直結で即座に完売したのは、上永谷の物件。
    価格も手ごろでした。いくら駅直結でも値付間違えると、
    売れ残る可能性大だね。
    東戸塚にあった価格設定しないとね!!

  48. 398 匿名さん

    >こんな田舎に住んでいるようじゃ、永遠に社長になれないな・・・。
    あらら、残念。
    人生やり直しだね、駅変えてね。

  49. 399 匿名さん

    >>397
    >駅直結で即座に完売したのは、上永谷の物件。
    >価格も手ごろでした。いくら駅直結でも値付間違えると、売れ残る可能性大だね。

    確かに。
    同じ駅直結タワーで勘違いした場所に、勘違いしたタイミングで、勘違いした価格で販売開始し、竣工後もどんよりと販売を続け、中古仲介業者まで使っている悲しい物件もある。

    同じ神奈川県横浜市の「クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰」。
    "駅直結"の幻想が脆くも崩れ去った・・・。

    ここがどちらに転ぶのか。
    面白い見ものであることは間違いない。

  50. 400 物件比較中さん

    せめて上大岡タワーくらいの価格だったら迷わず買ったんだけどなぁ。

    でもここを見ていると、東戸塚の住人って物凄く地元愛が強いんですね。
    それだけ、さぞかし地元住人からすると良い(住みやすい・素晴らしい)街なんだろうな…と優柔不断に考えちゃいます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸