横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタタワー東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 川上町
  8. 東戸塚駅
  9. ベリスタタワー東戸塚
申込予定さん [更新日時] 2008-09-22 21:47:00

すごく興味があります。
いろいろ意見交換をしましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-19 21:13:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >396〜400

    書き込み時間と字数・・・・・w
    流れから言って、上大岡関連の人?一人芝居は?

  2. 402 匿名さん

    この閑散とした掲示板での、短時間のコンスタントな書き込み、引用の特徴
    間違いなく猿○居、じゃなくて一人○居・・・自○自○って奴でしょうなw

  3. 403 物件比較中さん

    >401

    400です。
    あなたがおっしゃる人とは別人です。
    勝手に『=』にしないで下さい。

  4. 404 匿名さん

    東戸塚は副社長さんとか青木さんとか電車を使わない人にとっては高速のインターが近く、横浜新道、首都高速、横横、第三京浜すべてが近く都会へのアクセスもよく、道も整備されていて、それでいて自然が残っていて便利なところです。戸塚カントリーの会員であれば、暇な日にふらっとゴルフにいっても10分で行けて、最高。

  5. 405 購入検討中さん

    築2年のマンションに住んでいますが、その時もこちらのスレッドには散々な事ばかり書かれました。ですがふたを開ければ20%も上昇してます。
    もちろんその時とは状況も変わっていますが、ここは本当に検討してる方より
    興味本位で入ってくる方が多いのであまり意味がないと思います。
    本当に検討中の方は、スルーした方が良いですよ。

  6. 406 匿名さん

    客観的に見て商業地の上大岡とここでは比較にならないと思うな。
    東戸塚のライバルは西口大規模開発している戸塚なんじゃない?
    ローカル線だけではなく、東海道も・市営地下鉄も留まるし。

  7. 407 匿名さん

    >402
    一人芝居かどうかすぐにわかると思うが。
    文体がバラバラでしょうに。それくらいわからんか?(笑)

  8. 408 とくめい

    モデルルームに行って、NoKA のチョコを貰えるのは上客のみですか?

    それとも、みんな貰えるのですか?

  9. 409 匿名さん

    最近正式に価格発表した後に、MR客にアンケートとって値下げしている物件の
    人気が上がっているらしいね。
    ここもバブルがはじけた今、この価格では厳しいと思うから、正式に値下げ発表
    して人気を上げるのも手だね。
    東戸塚に見合った価格にしないと、駅徒歩10分のグランみたく売れ残って
    しまうよ!

  10. 410 匿名さん

    高い 高いと言われていた グランもここに来て 売れてきましたよ
    さすがに 6000万クラスは 残ってるみたいだけど
    このタワーも 半年後には お手ごろになるのかな???

  11. 411 匿名さん

    ここは最低価格が5000万超え。
    今回の販売でいえ、ば最多価格は6900万ですよ。
    グランドメゾンの話でいえば、ここではほとんどが残ってしまう??

    グランドメゾンとは客層が違いますよね。
    (掲げているコンセプトも、デペがターゲットとしている購入層も)

    グランドメゾンも当初は高いという声があったようですけど、
    今から考えるとお得な価格でしたよね。

    まぁ、それにしてもここの値付けは高すぎると思いますけどね。
    うちはモデルルームに行きましたが、この価格ではさすがに買う気になれず、
    様子見です。

    仮に409さんが言うような話にでもなったら、
    もう一度モデルルームをたずねてみようと思っています。

    ちなみにNokaは、誰でももらえますよ。笑

  12. 412 とくめい

    なんだ、誰でも貰えるのかぁ・・・

    チロルチョコの感覚で1個食べちゃったよ・・・

    残りは話の種に友人宅に持っていったけど・・・

    しかし、何であの味であの価格に・・・

  13. 413 購入検討中さん

    グランドメゾンと比べても場所が全然ちがうので価格の比較は簡単にできないでしょう。
    駅から遠い郊外型のグランドメゾンであの価格だって高いと思います。
    ちょっと前の都内なみに価格あがってきてますよね。

  14. 414 匿名さん

    みなさん、バブルですよ〜〜〜

  15. 415 匿名さん

    >みなさん、バブルですよ〜〜〜
    そうですね、価格設定間違えると大変なことになるので、
    そこのところ、よろしくね〜。

  16. 416 購入検討中さん

    バブルって。。バブルの時東戸塚からバス20分のところに80平米のマンションを買った知り合いがいましたが5000万円台だったそうですよ。駅周辺も今より何もなかったにもかかわらずです。
    駅近など全く手が出なかったようです。
    今の値段はバブル崩壊後の1996年相当で、2000〜2004年が安すぎたという
    見解もあります。もうそこまでは下がらないのではとは思います。バブルのころ買った方は
    大変でしたよね。待ったところで何年待てば良いのか。5年10年のスパンですかね。

  17. 417 匿名さん

    バブル時代は、高崎、宇都宮等の新幹線通勤を前提に買った人も多かった。
    あの時代を知らない人も多くなったんだな。

    http://www.substation.jp/flier/katsuyourei/msprice/mspriceindx.html
     調査日 マンション名 増減率 中古価格 新築時価格 竣工 地域
    ■バブル前(1984)
     2005/04/13 東戸塚・光の街 約▲25% 2,100万円 2,780万円 1984 横浜市

    ■バブル真っ最中(1990,1991)
     2003/02/03 ベルフラワー東戸塚 約▲67% 2,480万円 7,456万円 1990 横浜市
     2002/11/08 シティクレスト東戸塚 約▲69% 1,890万円 6,090万円 1991 横浜市

  18. 418 匿名さん

    >2003/02/03 ベルフラワー東戸塚 約▲67% 2,480万円 7,456万円 1990 横浜市
    >2002/11/08 シティクレスト東戸塚 約▲69% 1,890万円 6,090万円 1991 横浜市
    バブルですね〜。バブルはいつかはじけるとの教訓をみんな忘れて
    自分の買うところだけは別!と思ってしまうんだよね。

  19. 419 匿名さん

    今日から申込開始でしたよね。
    どうだったんでしょうね?

    様子みて決めたいから最終日に行こうかな。

  20. 420 サラリーマンさん

    GMの最上階を考えた時もありましたがLIMITEDを見てからにしようと考えました。しかしMRに行って唖然!高すぎるってもんじゃないですね!T和の販売員もホント辛そうに説明してましたよ。駅近だろうがあれは人を**にしてるとしか言いようがないですね。最近MMやら東神奈川やらの高層M(キャンセル物件?)いくつか見てきましたがベリスタよりもGOODな内装ですし資産価値も↑でしょうから売れ残り間違いなしでしょうね。非常に残念です。

  21. 421 ひろし

    今日、抽選会参加して来ました。競争率高いですね。思ったより、売れてます。一番人気が21倍でした。初めてみましたが、公正な抽選会でした。MR見学の時も、年配の方が多かったですが、「富裕層」をターゲットにしていると、公言してますものね。「高い」「高すぎる」の声もありますが、一般庶民の意見です。そういう層を、顧客に狙っていませんよね、ベリスタは。お金がない人が、無理に買う物件では、なさそうです。営業の方が、現金購入者が結構いますと言ってましたから。ちなみに私は、今回は残念ながら、ハズレましたが、2期予約申込みしました。どうせタワー購入するなら、駅前1分は強いですよ。他の、タワーと比べものになりません。ベリスタが出来て、値崩れし始めてますよね。ベリスタ購入、次も頑張ります!

  22. 422 いつか買いたいさん

    >No.421

    関係者の方、必死ですね、、、
    そんなに人気が有るなら、もっと販売数多くして、さっさと売り切っちゃえばいいのに。

  23. 423 当たった!

    そういうやっかみはやめましょう。虚しくなりますよ。そんな書き込みしてるくらいだから、「富裕層」にいつまでもなれないのです。団地にでも住まれてるのかな?低層マンションの方?抽選会場に行きませんでしたが、担当者から抽選結果の連絡あり、2倍でしたが、当選しました!!私は買えたけど、ひがまないでね!

  24. 424 匿名さん

    抽選いかれた方でお分かりになる方がいましたら教えてください。
    やはり広いお部屋の倍率が高かったのでしょうか?

    我が家は狭い部屋で考えているのですが、1回目は様子見しようと思って
    今回は申込しませんでした。
    今回いっておけばよかったかな。もう残ってなかったりして・・。

  25. 425 匿名さん

    >、「富裕層」にいつまでもなれないのです
    おいおい、本気でこのマンションに住む人が富裕層だと思っているの?
    東戸塚はローカル線の地方駅だぞ。
    ここを買うやつはせいぜい年収1000万台がいいところ。
    富裕層はこんなところに住まないよ。

  26. 426 匿名さん

    >そんな書き込みしてるくらいだから、「富裕層」にいつまでもなれないのです。団地にでも住まれ>てるのかな?
    ホントにあなた購入者???
    ホントだとしたら、こういう品が無い人とは同じマンションには住みたくないな〜。
    ホント品性が無い。
    そういうこと書いているとキャンセルせざるを得ない状況になりますよ・・・。

  27. 427 匿名さん

    句読点の入れ方からして知性も感じられない。
    抽選会に行ったはずなのに参加してない?担当者から連絡?
    もうね・・・・。

  28. 428 427


    421と423は同一人物でしょ。頭痛い・・・。

  29. 429 匿名さん

    ついでに言うと、420も同一人物かな? >427さん。

    ほんと、頭痛い。釣りなんだから、ほっときゃいいんだけど...

  30. 430 購入検討中さん

    デベの思惑がはずれあまり人気がなかったようですね。
    竣工までに売り切るの大変そうですね。
    少し待てばオプションサービスとかでてくるんでしょうね〜

  31. 431 物件比較中さん

    やっぱりこのマンション、LIMITEDとかタワーマンションとか謳っているのに、
    ゴミ捨て場が各フロアに無いところがいただけない。

    "富裕層"がゴミ袋持ってエレベータに乗るか? 考えられん。。。

  32. 432 匿名

    偏見を抜きにして、平均倍率、最高倍率、最低倍率をどなたか教えてください。

  33. 433 匿名さん

    買える人=富裕層、買えない人=庶民というのは、いささか
    言い過ぎかと。
    本日当選(1倍も含む意味の当選です)しましたが、私は自分が庶民だと
    思っていますし、それで十分です。
    ただ、ここの書き込みは購入を検討する人の神経を逆なでするよう
    なものがやや目立っていたので、ついあのような書き方を
    されたのかなと・・・
    東戸塚という立地で出す値段ではないという意見もあるかもしれませんが、
    その値段を出してもここに住みたい変わり者?もいるんですよ。
    私のように(笑

    思いやりがあって、東戸塚という街が好きで、これからも自分たちの手で
    この街をよくしていきたいという方が数多く入居されることを大いに
    期待したいと思います

  34. 434 匿名さん

    >「富裕層」にいつまでもなれないのです。団地にでも住まれてるのかな?
    この人最低ですね・・・。富裕層ね〜、ふ〜ん・・・。
    こころは貧しいね・・・。

  35. 435 匿名さん

    倍率21倍があったのがほんとかどうかわからんが、仮にあったとしても、それが21人の
    申し込みを意味しないことぐらいわかるよね?

  36. 436 申込予定さん

    一番人気の最終倍率は26倍だったみたいですね。6月からは一般応募になり折込やポスターなどの広告が出てくるようなので、倍率かなり上がるんでしょうね。。今まで倍率上げないよう息をひそめていた方たちがここに来て思い切り書きこんでますね。やはり駅直結は強かった。
    駅徒歩4分のところとプレミア住戸を除いては大して坪単価変わらないですものね。だったらやはり。。。。。

  37. 437 匿名さん

    マンション生活者ですがこれほど品性なく、金はあっても?社会人ずれの人達が多いレスは
    久し振り。抽選に当たったといって喜んでる方には申し訳けないが周囲の多勢がこんなでは・・・
    あなたが社会ズレなら・・・。少人数の高齢家族はただただ便利さを求め社会生活から隔離され、
    自分から隔離していく、先は短いのだと・・。若い人達は狭い空間で我慢し周囲の高齢家族など
    我関せず・・。同業者の煽り宣伝みたいなものは最初の段階には多発。スポ−ツ新聞芸能版より
    面白そうなので社会ズレをしばらく拝読と行きましょう。

  38. 438 申込予定さん

    26倍ですか、、、私が最後に聞いた時は最高で11倍だったのに。我が家も富裕層ではなく紛れもなく庶民です。東戸塚がとても好きな事、仕事柄、駅直結に大変な魅力を感じた事が最大の決めてとなりました。それでも少し待って、値下げを期待してみたい、と思ったりした事もります。昨夜ぎりぎりまで、話し合い悩みましたが、本日申し込みに行って参りました。1倍の部屋ですが、間取り、階数も納得して決断しました。前回は某タワーで25倍の倍率に敗れた経験があるので、あっけなく終わった当選に何だか不思議な感覚も覚えていますが、やはり嬉しい気持ちです。
    平均倍率ですが、1倍、2倍がほとんどで、数部屋が高倍率といったのが私の所感です。今日伺った所、100戸販売のうち、8割以上は売れたとの事でした。これは私の想像以上です(笑)
    どうか入居される方々が大らかな方々である事を祈ります。

  39. 439 物件比較中さん

    >26倍ですか、、、私が最後に聞いた時は最高で11倍だったのに。

    うーん、あやしいですね。下から上まですべて同じ間取りなのに、そんなに倍率が偏るはずが
    無いと思うのですが。話題作りのために、操作されていません?

    おそらく殆どが1倍で、ちょこちょこと2倍があるのが実体では。

  40. 440 匿名さん

    >おそらく殆どが1倍で、ちょこちょこと2倍があるのが実体では。

    ???

  41. 441 匿名さん

    つみたてくんでしょ。

  42. 442 いつか買いたいさん

    つみたてくんの優先倍率制度って、今でもあったの?

  43. 443 申込予定さん

    駆け込みで申し込んだ方も多かったようですよ。角部屋の上層階はどこもかなりの倍率だったみたいです。普通の部屋は1〜3倍がほとんどみたいでしたが今回抽選に外れた方たちが入ってくると優先分譲の時点でかなり売れてしまうのではと思っています。

  44. 444 このレスって。。。

    ここで購入したと言ってる人は、明らかに嘘!

    妄想。。。

  45. 445 名無し

    だろうな。品の無い発言してる人はね。

  46. 446 匿名さん

    ここのマンションを検討されててここを見ている方は可愛そうですね。
    書き込めばデペだと言われたり嘘だといわれたり。
    ここまで検討者の情報のやりとりができない掲示板もめずらしいのでは?
    (それとも本当に検討者が少ないのかな?)

    自分が検討しているマンションの掲示板がこのような状態だったら
    寂しい気持ちになると思うけれど・・。

    なんでこんなスレになってしまったんでしょうね。

  47. 447 匿名さん

    レス読む限りおおらかでありますように・・は無いでしょうね。
    高齢者が多く、その人たちは賑やかな子供を好まずにここを選ぶ基準でもあり、
    (富裕を謳っているので若年層は少ないと読んでいる)
    幼児、低学年の居られる家庭とは絶対並立せず。富裕?、成金?ぶる人と長い人生を
    共にするのはよくよく思慮して決め手欲しいね若者たちは。

  48. 448 購入検討中さん

    検討もしてないのに必死に悪口を言う方たち。
    なんだかかわいそうです。
    忙しい時間を裂いて書き込んでいらっしゃるという事は
    かなりベリスタに興味があるってことですものね。

  49. 449 入居予定さん

    確かに書き込みをして、嘘だとかデべだとか言われて、あ〜そう考えられるのかと勉強になりましたが、さほど気にはなりません。そう書いている人は、ベリスタに相当興味があって、でも購入できない方々が書く事はあきらかでしょう。少しくらいの興味ならスルーしますから。どうしても、購入者に不快な思いをさせたいんですよ。そういう人々のコメントはスルーして(こちらが気にしたらレベルが同じになってしまう)そろそろ申し込みした人と意見交換していきたいな、と考えています。

  50. 450 申込予定さん

    同感です。

    興味はあるけど、手が出ない。。だから、悪口をいう。。。ご愁傷様です。

    タワー型の高級マンションのスレは、どこもやっかみや冷やかしのコメが多い。

    グランドメゾン、フォートン等は値段も手頃だし、若い層が多いからスレは盛り上がってた。

    ベリスタは高齢の方が多いから、このスレは見てない人が多いのでは?

    購入者、検討者等がまじめに書いても、圧倒的にその他大勢のやっかみや冷やかしの攻撃にあう。

    でも、真剣に購入考えてる方は、そんなの相手にしていない。。。

    文面見ても、余裕を感じますよね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸