横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
匿名はん [更新日時] 2009-06-19 19:05:00

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/

物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅
徒歩9分 価格:4800万円台-8100万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ港北ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-03 21:06:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 817 匿名さん

    国語より道徳だな

  2. 818 匿名さん

    駅徒歩10分のとこに同じくらいの広さで賃貸探したけど
    ローンの金額+管理費等よりはるかに高くなっちゃうので、
    転売目的(今時そんな人いないと思うけど)じゃないんなら
    うまく値引きしてもらって、尚且つこの仲町台に魅力を感じてる人
    (ここらへんはホントに人それぞれなので)ならいいんじゃないかと思います。

  3. 819 匿名さん

    北と南って、それこそここの物件(徒歩9分)くらい離れれば、かなり閑静ですよ。
    しかも、休日は基本車は使わず歩きだから、渋滞知らず。
    万が一他方面への車移動も迂回路は十分あるから、全く心配ないですよ。

    仲町台と北と南の違いは、駅周辺の落ち着きだと思いますが
    住宅地区の住環境はさほど変わらないと思います。

  4. 820 匿名さん

    駅前とかが落ち着いていてお洒落な人多いと思う。
    たぶん、北はいろんなとこから来る人が多くて、仲町台は地元のすこーしだけ
    お金持ちな奥様とかが目立つせいなのかなぁ?よくわからんが。
    お店もちょっと洒落たようなのが沢山あって個人的には楽しいです。


    北の駅前とか百貨店の中とかは遊園地の印象があって自分はダメ・・
    とにかく子供の奇声やら度を越した騒ぎっぷりが平日でもすごい。

    遊びに行くなら北は楽しくて好きですが、毎日生活していくには仲町台がいいです。
    あくまで個人的な印象なので、気に触った方はごめんなさい。

  5. 821 匿名さん

    でもここは仲町台がどうとかいう問題ではない。 とにかく立地が最悪だね。

  6. 822 サラリーマンさん

    港北ニュータウンと仲町台は比べる対象にならないと思いますよ。
    子供の奇声をあげるなら大型マンションはとにかく酷い。
    地域ではなくマンション自体の問題ですね。
    それに当てはまるのがここでしょう。
    中庭で奇声が飛び交い、エントランスでも奇声が飛び交う。
    お店も仲町台は数件程度がおしゃれなだけですね。
    このご時世、どこまで経営していけるか時間の問題ですね。
    819さんの発言が最も的を得てると思いますよ。
    ただし、新築マンションは北も南も現在は無いような気がします。
    よって、この地域で検討されている方はここしかないということです。

  7. 823 サラリーマンさん

    おっとすまん。
    仲町台も港北ニュータウンでした。
    失礼しました。

  8. 824 匿名さん

    >>822

    仲町台も平日昼〜夕方の遊歩道周辺の騒ぎっぷりは凄いよ。知らないのかもしれないけど。

  9. 825 824

    失礼。
    >>822じゃなく>>820

  10. 826 周辺住民さん

    いつもココ見て思うけど、ココチイイカどうかが大事ですわ。

  11. 827 匿名さん

    毎日いろいろ見てるけど、ここは嫌われ度ダントツでナンバー1だね。 なぜそんなに叩かれるんだろ?

  12. 828 匿名さん

    この沿線
    供給過剰では

  13. 829 サラリーマンさん

    819さんに同感ですね。
    結局、商業施設は北や南にあるので仲町台だと買い物に車で行かなくてはいけない。そして
    延々と車の行例に並ばなくてはいけない
    北や南なら歩いてもいけるし購入するものが重かったり大きければ車でも行ける。

    また子供の進学塾や羽田空港行きのバスが北や南にあるのもプラスだったりしてます。
    で、結局南界隈に住みついてしまってます

  14. 830 マンション住民さん

    以前、センター南の戸建を見に行ったとき、人が少ない割りに巨大な駅とそこから伸びる交通量の多い幹線道路をとぼとぼと歩いて、ここには住みたくないと思いました。ショッピングセンターへの買い物は多くても週一でしょうから、普段歩き回る最寄り駅としては仲町台ぐらいの規模がちょうどいいです。

  15. 831 サラリーマンさん

    819さんのコメント通り南や北も駅徒歩10分以内に車の通りも少なく閑静な場所は沢山ありますよ。たぶん土地勘がないので大通りを歩いていただけではないでしょうか?

    仲町台も閑静な場所もあるし贔屓にしてるレストランも(1件だけど)ありいいんだけど都心への通勤も仲町台だとグリーンラインの乗り換えが悪くイマイチですね

  16. 832 匿名さん

    822さん

    中庭とエントランスで奇声が飛び交っていたのですか???
    現地を3回ほど見に行き、いずれも相当長居しましたが一度もそのような
    場面には出くわしませんでしたよ?
    それこそ幼稚園のお帰りの時間帯でさえ静かなもので子供が少ないのかと
    思った程です。

    827さん
    どこでも大抵2、3人が一生懸命しつこく発言しているように見えますが。

  17. 833 匿名さん

    819さんすっごい人気**

  18. 834 匿名さん

    確かに819さんの発言は的を得ている

  19. 835 匿名さん

    みんなある意味もう飽きてきましたね。

  20. 836 匿名さん

    自作自演が悲しい819・・

  21. 837 匿名さん

    とあるブログに日綜の名前が出ちゃったみたいですね・・・

  22. 838 匿名さん

    モデルルーム人気ありますね

  23. 839 購入検討中さん

    販売から野村さんの名前が消えてしまいましたね。
    販売目標達成、おめでとうございます!

  24. 840 デベにお勤めさん

    ここのバルク買取打診あったけど、値段高すぎ。この値段なら目黒区でも買える。ばかばかしい。

  25. 841 匿名さん

    日綜の株価が気になります

  26. 842 入居済(営業じゃないよ)

    この掲示板では、たくさんの方々からご心配を頂きましたが、入居して1か月、掛け値なしに快適な住まいで大満足しています。
    「オープンバルコニーのせいで部屋が暗いのではないか?」「全くの杞憂でした。透明なフェンスとコンサバトリー部分の凹部のおかげで、部屋は大変明るいです」「そのせいでいプライバシーが損なわれるのではないか?」「確かに2〜3階のバルコニー部分は地上から見える感じはありますが、部屋の中までは見えないし、そもそもベランダというのはそういうものでしょう。隣戸からも覗きこまないと見えません。よく出来た設計だと思います。何よりこの広いバルコニーの開放感は何物にも代えがたい素晴らしいものでした」「2重天井ではないので、下の部屋に音が響くと思う」「当家は下の家が空き家なので当家のうるささがわかりませんが、少なくとも小さなお子さんのいる上階の家の音は、全く気になることはありません。専門家にも聞きましたが、床が2重だし材質的にも遮音性は十分高いらしいです。2重天井ではないので、将来的なメンテナンス性が落ちるのかも知れませんが、音には関係ないらしいですね」(続く)

  27. 843 入居済(営業じゃないよ)

    「窓ガラスがペアガラスではないので、遮音性が低く、結露が発生しやすいのではないか」「広い道路に面していますが、窓を閉めてしまうと音は全く聞こえず、静寂に包まれます。また、まだ真冬を経験していないのでなんとも言えませんが、今のところ24時間換気システムのおかげか、結露は全くありません。ただ、24時間換気をしていると、この季節だからなのか湿度が40〜45%程度と低くなってしまうので、あわてて加湿器を買って50〜55%くらいに整えていますが、今のところ結露は全く発生しません」
    とりあえず暮らしてすぐに言えることだけですが、以上、皆様のご心配に対して、御礼かたがたご報告まで。

  28. 844 匿名さん

    この価格でいまどきペアガラスじゃないの?
    しかも野村も逃げちゃったってこと?
    と言うことは・・・・・

  29. 845 匿名さん

    819ですが、私の発言に同意してくれる人がたくさんいて正直驚いてます。
    当然ですが、私が書き込んだのは819のコメントだけですよ。
    自作自演できるほど、器用ではありませんので。

  30. 846 入居済み

    先週末に引越してきました。
    私達は完成後に契約した口ですが、全てを納得して買ったつもりが甘かったです。本当に日本のトップゼネコンさんの施工かと思うほどの内装の粗さです。
    壁紙のフリーハンド?というほどの雑さ、気を付けて施工すれば絶対に付かない箇所の傷や陥没。くれぐれもサイン前に、細かいチェックをしてください。初めてのマンション購入で舞いあがっていました。

  31. 848 匿名さん

    >No.846

    内覧会で指摘しなかったの?うちは36箇所指摘したけど、再内覧会のときには綺麗になってましたよ!
    業者の人に同行してもらったおかげもあるけどね!

    アフターサービスの内容をよく見て保証の範囲で修繕できる物は修繕するといいのでは。壁紙のクロスなんかも出来るはずですよ。

  32. 849 匿名さん

    お聞きしたいのですが、
    11月に契約したので、内覧会等は一切参加していなかったのですが、今から入居前に指摘したりすることはできるのでしょうか。

  33. 850 マンション住民さん

    <<846さん、849さんへ
    アフターサービスの範囲内であれば、内覧会後あるいは入居後であっても十分に修繕してもらえます。うちは内覧会、再内覧会で指摘した箇所はもちろんのこと、実際に住んでみてから気付いたような傷や不具合もすべて直してもらいました。これは本物件に限らず、当たり前のことです。対応は適切かつ親切で、さすが竹中と思っています。

  34. 851 匿名さん

    846
    内覧会やアフターを知らないって事はエセ契約者か…。

  35. 852 匿名さん

    >>851
    違うと思うよ。俺もこんな汚れた状態で渡すんですかって聞いたけど現状渡しって言われたよ。値引くからいいでしょ的な感じだった。

  36. 853 匿名さん

    852
    なんで846のフォローするのかわからないけど、契約書にちゃんと書いてあるし、内覧会で納得するまで引き渡し拒否できるんだから、言っている意味がわかりません。
    その後、不具合を見つけたら期間はあるけど、アフターで無償なんだし、まだ入居後1週間で書き込む事じゃないね。
    ってか住民板に行けって感じ。
    板違い

  37. 854 匿名さん

    やはり、852ガセ??

  38. 855 匿名さん

    手遅れにならないよう、急いで対応させないとね。

  39. 856 匿名さん

    まあとりあえず会社が有る内の議論ですね。

  40. 857 匿名さん

    ガセでしょう・・・
    契約者装うのってタチ悪い。

  41. 858 入居済みさん

    846です
    皆さんありがとうございます。完成後に買ったので内覧会はなかったし、使用上問題ない傷や汚れは一切文句いわないという念書があるので諦めていました。アフター電話してみます!

  42. 859 匿名さん

    856
    あるから言ってんだろ?(笑)
    この不況の中、厳しいのは何処も同じだって事くらいわかるでしょ?
    論外

  43. 860 匿名さん

    念書なんてあったっけ・・・

  44. 861 匿名さん

    860
    人によってはね。

  45. 862 匿名さん

    他に、値引き後の価格の守秘義務についての念書もありますよ。

  46. 863 匿名さん

    念書
    宅建業者が顧客に書かせていいのですか?

  47. 864 匿名さん

    863
    みんなにはないしょなんだから・・。
    何でいけないの?

  48. 865 物件比較中さん

    宅建業法に抵触するおそれは ?

  49. 866 購入検討中さん

    ついに年始から大幅値下げだね。
    3600万円台(82.6㎡)、4200万円台(103.58㎡)に価格改定。
    HPの価格が変更されていました。完売するかな?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸