横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「上大岡タワー ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 上大岡タワー ザ レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-22 14:02:00

京浜急行電鉄本線 上大岡駅 徒歩3分
横浜市地下鉄 上大岡駅 徒歩2分
平成22年04月下旬竣工予定

2年後を楽しみに情報交換していきましょう。
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分

マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「(仮称)上大岡タワープロジェクト」から「上大岡タワー ザ レジデンス」に変更させていただきました。(管理者)



こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-12 13:06:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 契約済みさん

    >800さんのおっしゃる通り、あと2年で良いほうに転ぶかも
    どうなるかは誰にもわからないでしょ。

    ここに住みたかったから買いました。
    今はそれで十分だと思ってます。
    建つのが楽しみ。

  2. 802 契約済みさん

    そう、これからは建つのを楽しみに待ちましょう。
    早く現物を見たいけど先は長い。
    でも、外観の見えてきた商業用の駐車場などは、思っていたより真っ白。
    7階以下も結構白い。
    2年もあると汚れないかと心配です。

    それはそれで自分に目を向けると、新しい家具も欲しくなるし、更なる出費で頭を悩ませそう。
    でも気分よく入るために買っちゃうんだろうな。
    この円高状況のうちに輸入物でも物色かな。

  3. 803 匿名さん

    2年後にバーゲンが始まったらそれはそれで構わないわけです。他の有料物件が安く買えるのであれば契約金放棄は大した痛手ではないわけで。
    それを、購入者を差して含み損含み損とオウムのように鳴く方がいらっしゃる。オウムさんは完全に投資家としては小さいと思います。ミニ株すらもお止めになられたほうがよいかと。

  4. 804 契約済みさん

    >>801さん
    私も同感です。ここが気に入って購入しています。
    投資目的の方はこの経済不況、株安を見抜けなかったから焦っているのですかね。大体着工から竣工まで3年もかかる物件。ハイリスクは当然ですよ。私は住居として購入していますので2年後に多少下がっていようが別に気にしません!出来上がりが楽しみです。

  5. 805 申込予定さん

    購入された方には悪いけど少しは現実を受け止めてください

    実需だから損をしてもいいなんて、、あなたはどんな金持ちですか

  6. 806 契約済みさん

    私も住むことを目的に購入、他の物件との比較は殆んどしませんでした。
    ロケーション、生活環境などもよく解かっていますし・・・。
    それよりもどんな住み方をするか・・・何を処分して、何を持ち込むか・・・来年の課題だな、なんて考えているところです。

  7. 808 契約済みさん

    マイホームに損も得も無いのだが。
    ミニ株脳乙ですね。

  8. 809 契約済みさん

    みなさんちゃんと現実は受け止めてますよ。
    気に入って買ったんだし、契約も済んでるんですから
    今更後悔なんてしません。
    それより今後どうやって快適に住んでいくか
    それを考える方がよっぽど大事です。

  9. 810 契約済みさん

    >809さんその他契約済みのかたがた
    そうです。
    住みたいから買った、住むために買った。別に投資目的ではない。
    多分ほとんどの人がそう。
    これからは、
    「今後どうやって快適に住んでいくか、それを考える方がよっぽど大事です。」
    を念頭に置いたサイトにしていきましょう。
    そして買いもしないで実感すらわかせることも出来ていない「犬の遠吠え」もどきの人たちはほうっておきましょう。
    単に、仲間に入れないやっかみだけを吠えているだけなのですから。
    ちょっと寂しい人たちなのかもしれませんね。

  10. 811 匿名さん

    では、今後仮にここが値下げ販売されても大半の方は問題無いということですね。
    安心しました。ブリリアマーレのように騒ぐ人たちばかりだと、仮に値下げされても
    購入を検討するか考えないとならないですしね。

  11. 812 物件比較中さん

    なんか居心地の悪いスレだな
    住民板ではないのにまるで住民板気取り

    検討者が大事な検討項目である価格について議論していると
    購入済みの人にありがちな盲目的な発言を連発して

  12. 813 周辺住民さん


    そうではないと思いますけど?
    価格についての議論ではなく、損するぞ、どうする?といったネガティブ発言ばかりなので議論にもなっていないのでしょう。
    高ければ高いなりにどういう良さがあるのか、などの意見を引き出せばいいと思います。

    どういう良さを気に入った?など聞き方次第だと思います。

    多分、あなたの真意が伝わっていないのでしょう。
    若しくは理解されやすい言葉に出来ていないのでしょう。
    誰でも、自分の言っていることは正しい、と思ってしゃべっているわけだし、自分を考えても独りよがりは多々あるし・・・。

  13. 814 物件比較中さん

    多くのひとは買うまでは必死に高いか安いか考えるけど
    契約した瞬間に良い買い物をしたと自分を納得させようとする

    だから客観視できない購入済の人に意見を求めてもほぼ無意味かなと思う

    たしかにここは検討版だから購入したひとが
    どんな家にしたいか妄想するところではない

  14. 815 契約済みさん

    京急の快速が止まり都心に出るのも便利、市営地下鉄も使える。
    駅直結でシネコン・スポーツクラブを持つタワーマンション
    なかなか無い物件だと思います。
    値段は高いと思いますが、買って良かったと思っています。

    契約した途端に良い買い物をしたと思って何が悪いんでしょうか?

    契約した方々がこれからどう快適に暮らしていくかを話し合うのも
    「検討」の域に入ると思いますが、意図が違うようであれば
    住民版に新しいスレを作るのもいいかもしれませんね。

  15. 816 契約済みさん

    私も1期から悩んで悩み抜いた結果契約をしました。ここもよくのぞいていまして、とても不安な気持ちになったことも事実です。でも、どうしてもこの立地で欲しかった、2年かそれ以上待って、後悔する日が来るかもしれないけど、逆に手の届かないものばかりかもしれないと考え決めました。契約して本当によかったとおもいます。2年間毎日見上げるのが楽しくなると思います。買った人、買わなかった人、いろんな立場、意見が聞けて興味があります。

  16. 817 契約済みさん

    >No.811

    あなたに心配してもらう筋合いはございません。

    >No.812 検討者が大事な検討項目である価格について議論

    はぁ? 「2年後の入居時には価格が下落する」とかが議論ですか?
    そう思うなら買わなきゃいいだけでしょ?

  17. 818 匿名さん

    購入した人達、住民版作れば〜

  18. 819 匿名さん

    今買った人は2000万ぐらい損かもしれないが部屋を選べる
    後で買う人は得かもしれないが、部屋を選べない

    どっちがいいかは人それぞれでしょうね
    2000万ぐらい得したら、その資金を他に回したいという人もいるでしょうし

  19. 820 契約済みさん

    2年後に2000万下がった物件が出てくれば、それだけ誰も望まなかった部屋だということでしょ?
    間取りとか、方角とかで。
    そういう物件は、たとえ安くなっても買いたいと思わないし。
    安ければどんな物件でもいいという人が買えばいいんじゃないの?

  20. 821 匿名さん

    2000万ってどんな根拠でいっているんだか…
    絶対ありえなぇ

  21. 822 購入検討中さん

    買ったひとはそう思いたいだろうね

  22. 823 匿名さん

    ↑東戸塚が高くて購入出来ない上、スレでかまって貰えなくなったのでこちらを荒らしにきますた。
    皆さんかまって下さい。

  23. 824 物件比較中さん

    東戸塚??なぜいきなり?

  24. 825 物件比較中さん

    817はあまり認識できていないようだが
    青田買い物件なんだから下落リスクも購入時の大事な検討材料でしょ
    なにも考えずに買ったの?それとも駅近だから下がるわけないとでも思ったの?

  25. 826 匿名さん

    ここは完売するよ値引きしなくても。これだけ売れてるマンションも珍しい。完成在庫を抱えているところが多いご時世で。契約者の方々おめでとう御座います。みなさん見る目が有ったのですね。

  26. 827 契約済みさん

    >>825
    もういいでしょう。
    みんなリスクも考えそれでも購入しているのです。あなた契約者レスの全文を見なさい。そしてもう二度と来ないでくれ。呆れるより可哀そうになる・・・

  27. 828 契約済みさん

    新品じゃなくなれば、基本的には値段は下がってあたりまえ。
    それでも新品が欲しい。それは付加価値です。
    中古になったら下がるから、中古しか買わないって言うのは私には出来ません。
    まれにプレミアがつく場合もありますが、ここ数年のなんでもかんでも
    中古マンションが逆に値上がりするのは、異常な状態だったと思います。
    だから、将来的に価格は下がると思いますよ。
      
    でも、いきなり2000万円下がるという発言は??かな。
    幾らの部屋ならこれだけ下がってという元の価格を述べていないですから・・・
    一律2000万円下がったら、凄い事です。
    高い部屋1億以上なら15〜20%も値下がりすれば2000万円以上値下がりするでしょうが、
    安い3500万前後の部屋が2000万円下がったら、築40年近い磯子駅前の中古マンションと
    同程度です。数年では、絶対にありえないでしょ。
    まったく根拠がありません。
    せめて書くなら、何%って表現じゃないと、無理がありすぎです。

    個人的な意見ですが、
    価格高騰前に販売された川崎駅前の某タワーより、ここは1・2割は高いと思います。
    しかし、築2年のこのマンションの中古価格はここより高めです。
    それが相場ってモノですから、仕方がありません。
    底値で買いたいのなら、底値になるまで、どうぞお待ちください。

    でも、その時には、ここは中古ですけどね。

  28. 829 匿名さん

    >2000万ってどんな根拠でいっているんだか…
    >絶対ありえなぇ

    そういう認識だから今マンションが買えるのだと思いますよ

    昨今の感じだと、都下の駅近タワーでも価格設定が高かったら売れ残りが当たり前で
    買った瞬間に資産価値は含み損、
    最悪、自分のデベが潰れないだけマシっていうぐらいの状況ですから

  29. 830 契約済みさん

    マンションの購入が初めてなので教えてください。
    間取り変更・パーツオプションカスタムメイドの申し込みは終りましたが、
    色々な掲示板を覗いていると、オプションで○○を頼んだといった話題がでます。

    オプションというのは、もっと完成間際になって色々と申し込むものなのですか?
    一般的にはどんなものがあるのでしょうか?

  30. 831 契約済みさん

    >825
    では教えてください。
    ・2000万円下がる根拠はどこにあるのですか?ぜひ教えてください。
     どなたも2000万という数字に対して、納得のいく根拠を示してくれないので、
     是非是非教えてほしいです。
     こちらも全く下がらないなんて思っていませんが、あまりに根拠が感じられません。
     
    ・本当にこの物件を購入対象として考えていらっしゃるのですか?
     346戸のうち、残り20数戸ですよ。9割以上がすでに契約済みの物件です。
     ネット上で下落リスクだなんだ言っているのは、他の方への牽制ですか?

    なぜあえて、この場で下落リスク、下落リスクと言っているのでしょう・・・? 今は、買わないでおいて、売れ残りで価格が下がるのを待とうということでしょうか?最終期までに何戸残ると思っているのでしょう?しかもその物件が本当に2000万も下がると思っているのでしょうか?
    私に言わせれば、それこそあまりに認識が無さ過ぎる気がします。

    そもそも下落リスクを考えていては、どんな物件も買えないと思いますよ。そもそも、そんなに下落リスクが心配なら、もうこの物件を検討しなくてもいいんじゃないですか?残りも少ないですし、選択幅もほとんどない物件ですから。

  31. 832 近所をよく知る人

    >>831さん

    おっしゃるとおりだと思います。
    825の人が言うことは不況の影響で上大岡でマンションを所有している人達の大半が破産寸前になり捨て値で売りに出すか、上大岡の町が荒廃するかを想定しているのでしょうね・・・両者もありえないと思いますが。でも、そんな状況下で相場が崩れない限りは“2,000万円下落”は考えにくいです。
    中古の価格は周辺の取引事例や公示価格も参考に決められるんでしょうから、このマンションだけがピンポイントで安くなることはないと思います。なので、実際に2,000万円も下落するようなことがあったら、それは経済的に大変なことなのです。
    まぁ、3年後には消費税が上がったりローン減税が無くなったりしそうな気配だから、将来同等の条件のマンションを購入するとしたら今より実質は高く付きそうな気がしますけどね。。
    契約された方は人の意見に左右されずにご自身で欲しいものを購入したんだから、他人に異見される必要は無い!買えない人は検討中の人の足を引っ張るようなことはすべきではない!!(一方的に言いっぱなしで話に根拠がないから。)
    少なくても825の人の意見はここの購買欲を損なわせることだけが目的のような気がする。他のマンションデベですか?それともここに何か個人的な恨みでもあるのでしょうか?
    もう、人を不快にするような意見はしないで下さい!

  32. 833 契約済みさん

    830さん

    カスタムメイドはゼネコンオプションと呼ばれるもので、大成建設との契約です。

    そしてもうひとつ、インテリアオプションと呼ばれるものがあり、そこでは
    造作家具やフローリングワックス、照明、カーテン、バルコニータイルなどを
    申し込むことができます。

    デザインテックの方に聞いたことろ、インテリアオプションは来年7月ごろからと
    言っていましたので、まだまだ先ですね。(入居はそれから更に1年後だし...)

  33. 834 匿名さん

    2000万下がったら、築7年のうちの下取りより安い!
    即、買い替えするな。
    上大岡の駅前マンションの中古需要を考えたら、ありえない話だ。

  34. 835 契約済みさん

    駅近物件は出物が少ないからなあ
    しかも最寄駅を限定すると中古でもほとんどなかった

    今回いいタイミングで出たので契約しちゃいました

    値段的には絶妙であと1割くらい安いと抽選だったでしょうねえ
    それに投資として買われることが多くなってしまったと思います

  35. 836 物件比較中さん

    今の状況で投資ですか・・・チャレンジャーですね

  36. 837 契約済みさん

    >>836さん
    誰も投資で買ったと書かれていませんが?

    835さんは、もしも1割安ければ
     ・抽選だっただろう(=買えなかった可能性がある)
     ・投資目的で買う人がいただろう
    との意味だと思いますが・・・

  37. 838 匿名さん

    >>837

    そうだね
    国語力も無いのにいらん書き込みをするから、荒れるんだよな
    ほんと、やめてほしい

  38. 839 ニートレーダーさん

    かまっかまって

  39. 840 匿名さん

    国語力をという前に、下記サイトを確認しましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    仲良くなる前からタメ口をきかない
    親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。
    私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
    丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。

  40. 841 契約済みさん

    830です。

    833さん、ありがとうございます。
    インテリアオプションは来年の7月位ですね。
    ゼネコンオプションと同じように申し込んでから直ぐに振込みだとすると、
    何があって、何を申し込むか分かりませんが、その頃にある程度の現金を
    用意しておかないといけないという事ですね。

  41. 842 835

    >835さんは、もしも1割安ければ
    > ・抽選だっただろう(=買えなかった可能性がある)
    > ・投資目的で買う人がいただろう
    >との意味だと思いますが・・・

    その通りです。そういう意味のつもりでした。
    省略がはげしくて表現がまずかったですかね。

  42. 843 匿名さん

    ココは購入者の方がしっかりしてますね。ネガレスも関係なさそうですね。珍しい板で・・・

  43. 844 契約済みさん

    今週発行の「マンションズ」にタワーザレジデンスの
    第2期2次販売の記事が載っていますが、そのページの
    予告広告という所に
    ■第2期2次販売開始予定 11月中旬
    *価格・販売戸数は未定です。〜

    と書いてあるんですが、価格未定とはどういうことでしょうか?
    当初価格の改訂もありうるということ??????
    気になるところです。

  44. 845 近所をよく知る人

    >>844さん

    どの部屋を販売されるか未定だから、その価格も合わせて未定なだけですよ。。
    第1期の時もそうだったじゃないですか〜

  45. 846 契約済みさん

    2期2次は1次の売れ残りだけですかね?それとも増やしてくるのですかね?MR行かれた方、残数も含めて教えて下さい。

  46. 847 匿名さん

    ↑契約済?

  47. 848 匿名さん

    846は契約してないんじゃない!?
    購入したんなら、担当に聞けばいいじゃん!買ってなくても自分で問い合わせればいいことだし・・・せっかくだから教えてあげるけど、残りは30戸くらいって言ってたよ。

  48. 849 契約済みさん

    846さんではありませんが、私も契約済みですが正直に言えば残りの数は多少気になります。
    このご時世ですから、売れ残りが多いと気がかりなもので・・・(苦笑)
    順調に販売されているようで安心しました。
    担当さんに聞くのも、用事でもないのに電話をするのも悪いかと思って、なかなか出来なくて・・・
    ただ、先日、担当さんから電話があった時、3月頃にはMRを締める予定と伺いました。
     
     
    MRに遊びに行った時、狭い方の部屋のインテリアが以前と変わっているように思いました。
    記憶違いでしょうか?

  49. 850 契約済みさん

    846です。お恥ずかしい次第で・・・849さんの言う通りです。849さん有難う御座いました。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸