横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「小田急相模原のジーモデーロはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 座間市
  6. 相模が丘
  7. 小田急相模原駅
  8. 小田急相模原のジーモデーロはどうでしょうか?
ビギナーさん [更新日時] 2011-06-02 20:32:04

小田急線から販売センターの看板が見えました。
禅がコンセプトのようです、如何でしょう?


所在地:神奈川県座間市相模が丘1丁目234番1(地番)、神奈川県座間市相模が丘1丁目35番43号(住居表示)
交通:小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩9分

売主:プロパスト
施工会社:多田建設
設計・管理:OKI建築事務所
管理会社:コスモスライフ

[スレ作成日時]2008-04-29 12:38:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジーモデーロ口コミ掲示板・評判

  1. 165 近所

    今日は、朝から工事してますね。あの道路のコーン?が通るとき邪魔だし、風の強い日なんて道路にとばされたままになっていたし、早く完了してもらいたいもんです。

  2. 166 158

    158です

    164さん、承諾しないって・・・話進まなくないですか?
    まだ、確認はしていませんが、しなくてもいいものなのでしょうか?

    でも承諾しないにしても、遅れることは確定しているわけですからね・・・
    プロパストの報告も遅すぎることも事実。遅延が確定してからの報告だから
    承諾もなにもないですよね。普通なら工事がストップした時点で報告がスジでしょうね。

    にしても、承諾しない=解約 な気がします・・・

  3. 167 契約済み148

    154さん
    同感です。無事にモデーロに住む事ができたら、楽しめると思います。
    いまこんな不安を抱える事さえなければ、高い金額にも仕方無く納得していると思います。
    なので工事が遅れた、この不安の分だけがプロパに対する怒りです。
    この様な市況となる事は予測できなかったのですから、仕方ないと額については自分に言い聞かせてます(笑)
    ココよりも満足感を得る事ができ、かつ安い物件が有ったら別ですけど。

    個人的な価値感で、私も仕方なく満足ですから。

  4. 168 いつか買いたいさん

    書き込み見てる限りではいろいろ問題ありそうな物件みたいですが
    ここは販売しているのでしょうか?

  5. 169 匿名さん

    販売しているとしても、今、手付金を払う勇気起こる人がどれだけいるのか?

  6. 170 契約済み

    いま手付けを払うよりも、物件の工事が無事に終了してからでも、まだ空きが有りますから大丈夫でしょ? それぞれのタイプの部屋で選べると思いますよ。
    どんな仕様なのかとかはモデルルームに見に行ってもいいかも。
    気に入ると思います。(価格は別にして)

  7. 171 周辺住民さん

    他の物件スレではアウトレット反対だの内覧後の不満だので喧々囂々なのに、
    ここの契約済みの方たちの多くは引き渡してくれさえすれば構わない、というなんとも
    対照的な印象を持ちます。それほどここのデザインが優れているということなんでしょうね。

    ただ、周囲の環境はあまり良くないですね。目の前の国道は慢性的に渋滞してますし、
    歩道は狭く、凸凹だらけ。相模原市に入ると歩道もすっきりするんですけど。

  8. 172 いつか買いたいさん

    ありがとうございます。
    私はなかなかモデルルームに行けないので170さんの言うとおり、工場が終わってから伺いたいと思います。いつ終わるんですかね?
    情報がこの掲示板しかないものですから…

  9. 173 契約

    171さん

    あの国道の渋滞は酷い…でもバルコニー側は線路だからあまり気になりませんよ!
    とは言っても車での移動はオダサガ自体が大変ですね…抜け道も狭いですし。
    座間市はお金ないですからね〜仕方ないですよ(笑)だからあの辺では土地安いし、消費者にとっては買いやすいんですよね。

    通常の物件は引渡しはあたりまえで、ここに関してはそれすら心配になるくらいなので、あくまでも最低限の願いです。

    内覧後や引渡し後のことは、ある程度覚悟するしかないと思います。
    アウトレットになろうが自分達の生活が安全で、幸せに暮らせればと思うだけですかね。

  10. 174 契約済み

    アウトレットになるのはイヤですが、まずは部屋が全て埋まってくれる事が何よりも大事だと思ってます。そうじゃないと、管理費も高くなってしまいますし。
    それに周辺住民さんが言われる通りで、予定通りの工事さえ完了したら、結構かっこいいですよ(オダサガ近辺では)
    国道の渋滞も、大野方面に出るのは大変ですけど、相武台方面には結構で易いと思います。
    確かに道は狭いので、抜け道は無いですね。
    駅から9分、ちょっと遠いかもしれないけど、現地から南・西方面は住宅地なので、視界をさえぎる高い建物が今後は建たないだろう(私の勝手な想像)と思ってます。

    私は結構コレを重視しました。

    いつか買いたいさん
    たぶん4月末位には工事は完了すると思いますので、ぜひ見に来て下さい。
    (Oh〜 こんな事を書くとデベの社員かと思われてしまうけど違いますよ〜(笑))

    とにかく
    契約を済ませてしまってる私達には、無事に物件引渡しがされる事を、本当に切に願ってます。
    と言っても、引渡しが遅延する事に関しては、すっげ〜激怒してますが。。。
    ちなみにまだ承諾はしてないのですが、既に承諾された契約者さんって居るのでしょうか?

  11. 175 契約済み

    皆さん、国道でなく県道ですね。なんか、国道というとトラックとか走りそうに感じてしまいます。生活道路なので、乗用車が殆どです。

    ちなみに私、承諾書きましたよ。惚れた弱みか、仕方ないですよね。

    今日も工事していました。早く引き渡しにならないかな!

  12. 176 いつか買いたいさん

    なんかこちらに住まれる方は親切な方が多そうで住み心地よさそうです。

    4月末に一回モデルルームに足を運びたいと思います。

    ちなみに空いてる部屋分の管理費は売主負担との認識です。
    よって内容を変えなければ管理費が上がることはないと思いますよ!

  13. 177 契約済み

    私もいろいろと心配で周辺物件見ましたが・・・。

    結局ジーモデーロしかないんですよね。。。選択肢。

    ともかく、頑張ってもらうしかない!!

  14. 178 匿名さん

    空いてる部屋の管理費負担は確かにデベ負担と、重要事項説明の際に聞きましたけど、確か1~2年の期限付きだったと思います。 それにこれは… デベが存続していないとどうなるのか?
    急に株価も上がって来たから、なんとか大丈夫かな? プロパさん。

    とにかく無事に引渡しを希望しま~す。

  15. 179 建築設計関係

    そんなにデザイン、良いですか?

    色が他にないだけでは?

    ま、確かに一部の間取りは良く考えられていますし、仕様・設備も他とは差別化図っていますよね。

  16. 180 契約者

    178さん

    管理費修繕費は期限つきなんて本当ですか?
    私の認識では埋まるまでは売主負担です。

    プロパストでなくても次の売主が引き継ぐのでは?

    最悪銀行に押さえられても銀行負担と営業の方が言ってましたが。

    また競売になった場合も次の売主が清算するはず。
    でも銀行に押さえられたり、競売になったりは可能性低い気がしますがね…あのマンションを譲渡したら安く手に入れられるわけだから、どっかのデベが買うでしょ。
    アウトレットマンションになりますが…

  17. 181 地元不動産業者さん

    178さん、180さん

    空き部屋管理費負担に期限があるという話は聞いたことがありません。

    そもそも、なぜ売主が管理費等を支払うのか?それは、所有者が支払う
    義務があるのです。それがルールです。所有者が変われば、そこに払う
    義務が生じます。

    というわけで、期限があるという話はそもそも存在しないのです。

    掲示板見てると結構間違った情報が走ってることが多いです。皆さん
    気をつけましょう。

    178さん、

    期限付きについてどこで情報入手されましたか?再確認したほうが良い
    とおもいますよ!!

  18. 182 契約者

    180です
    181さんありがとうございます。

    ということは私の認識で問題ないということでしょうか?

  19. 183 匿名さん

    義務ではないでしょ。
    そもそも重説に書いてなければ組合負担もあり得る。
    重説に書かれている事が全てだよ。

  20. 184 匿名さん

    178です。
    あれ~、認識違いだったかなぁ…
    今日帰宅したら、もう一度ちゃんと重要事項説明書を読んでみます。
    混乱させてしまって申し訳ありませんでした。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸