横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス中山(パラモド中山)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 中山町
  8. 中山駅
  9. クオス中山(パラモド中山)
匿名さん [更新日時] 2016-03-08 02:27:33

予定価格:未定
占有面積:64.00m2〜86.48m2
間取り:1LDK+2S〜3LDK+S
所在地:横浜市緑区中山町字戸土谷121-1他(地番)
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩5分、横浜市営地下鉄グリーンライン 「中山」駅 徒歩5分
総戸数:75戸(他に集会室1戸・管理員質1戸)
販売戸数:未定

マンション購入を検討し始めた初心者です。
地下鉄が開通する中山で徒歩5分!
すごくいい物件にような気がするのですがどうでしょうか?
色々と教えて下さい。


【管理人です。売主変更のため物件名を変更させていただきました。2009.10.01】

[スレ作成日時]2007-06-09 00:13:00

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス中山口コミ掲示板・評判

  1. 72 物件比較中さん

    ↑チラシでは物件価格自体が、400マン程度下がっていました。
    それプラス、現金100マンだそうです。
    実際交渉に入るのであれば、現金100マン+諸費用ORあと少しくらいは軽くいけそうです。
    404は確実に残っていそうですね。

  2. 73 デベにお勤めさん

    中山に住んでるけど、相当ボッタな物件だと思いますね。
    3LDK 3280万円くらいかな〜と思ってたんですが・・・

    あと、周辺道路は、交通量が多いので空気が悪いですね。。。
    購入を検討されている方は、十日市場、中山、鴨居の新築・中古マンションの価格を調べてみてください。
    ボッタだということが分かりますので。

  3. 74 土地勘無しさん

    現在、センター南付近の賃貸に住んでますが、なぜ、鴨居、中山近辺の戸建、マンションが
    とても安いのかどなたか教えてください。家を買うのに安いに越したことはないのですが、なにか問題があるのでしょうか。

  4. 75 土地勘あり

    74さん

    何処と比較しての話?
    センター北南と比較しても意味が無いよ

  5. 76 匿名さん

    >>74
    横浜線だから。なのにこの物件高すぎ!虫食い土地じゃなく道路付がしっかりしていなくちゃ駄目。(裏は私道?)中山大好きなだけに残念!!

  6. 77 購入経験者さん

    ボッタだとか高すぎとか、連呼するのはどうかと思いますよ。
    買った人たちは、価格に価値が釣りあうと思って買った人でしょう。
    この場所じゃないといけないっていう人だっているんです。
    自分の中の価値観を押し付けるのはやめましょう。
    購入者が見たら気分悪くなります。

  7. 78 匿名

    >>77
    その通りですね。まぁ掲示板ですから契約者さんはスルーしかないでしょうね。ただどんな書込でも購入検討中の方にとっては意味があると思います。冷静に内容を吟味すればですが。

    株でも外貨でも底値で買えるにこしたことありません。マンションも自己判断で買ったんですからたとえ高値だったとしても割り切るべきです。
    (そんな私は株で大損中、涙)

    という事で自分にとって有意義な情報だけチョイスすればいいと思います。

  8. 79 購入検討中さん

    出来上がってから売れるかもしれませんね。
    建ってみないことには残ってる部屋のデメリットが創造できないかも。

  9. 80 近所の人

    東側は環境が変わらないと思うが西はこれから7階建のマンションが出来るから、そこに面した部屋は買えないね。出来たらショックが大きいだろう。買うなら東かな。

  10. 81 近所をよく知る人

    あの・・・地下駐車場が魅力で買われた方が、多そうですが駐車場出口に面してる道路は、細いし交通量も多いし出入りするの大変そうだし、他のドライバーや歩行者から嫌がられそうですよね・・・。

    うちは、モデルルームを1月に見に行きましたが、我が家の車の車高が196cmだと伝えたら、「かなり徐行して入っていただかないと上を擦る可能性があります。擦っても責任とれませんけど・・・」ってかなり感じ悪く言われた上に、「気に入ったので、売れ残っている全部屋と価格を教えて下さい。うちの条件に合いそうなものがあったら、今日は子供がぐずりだしたので、日を改めてじっくり時間を作ります」と伝えたのに一番高い金額しか教えてもらえず、明らかに客を選んでいるようでした。

    それからなんの連絡もなかったのに、先週突然電話が来ましたよ。
    まぁ、ウチはすでに家を購入したんですが・・・
    でも、あんなに充実した設備はつけれなかったけど。。。

    あんな、態度で大丈夫なのかなぁ・・・と思っちゃいました。

  11. 82 匿名さん

    この物件には明らかに届かない収入なんじゃない?

  12. 83 契約済みさん

    >>81

    1番高い部屋は6000万円超えてましたよね(値引き前で)!?
    うちの担当の人は丁寧でしたけど。
    他の担当の人も他の客に話してる感じは
    悪そうには聞こえ無かったですよ。

    先日モデルルーム行ったらバラのボードがいつの間にかなくなってました。
    売れ行きを見られたくなかったのかな?

  13. 84 近所をよく知る人

    6000万超えてたんですか?
    初めに書くアンケートに予算5000万って書いたから相手にされなかったんですね。。。

    でも、相手にしなかった客に今更電話かけてきて、うちが、戸建を中山に買ったと伝えたら、「マイホーム購入考えているお友達紹介してください!」って、ちょっとビックリでした。

  14. 85 ご近所さん

    今日も割引チラシが入っていた。
    以前からマンション購入を検討中で部屋の中身は気に入っていたので
    どの部屋が空いてるのか確認で電話した。

    「きて頂ければお教えします」
    ぇ?行かないと教えてもらえないの?
    「そうですね」

    ・・・・・・・・・。名前も何もいってないのに門前ばらいですか。
    やっぱり背伸びがバレたのかしら。
    お部屋の内容はとってもいいから気になってたんだけども。

  15. 86 契約済みさん

    >>84
    5000万円だったら十分手が届いている方が多いですよ。
    まぁ、もうマイホームを買ってしまったんならどうでもいいんですけどね。
    けど気になったから後ろ髪引かれてここを見てしまうのでしょうかね。

  16. 87 販売関係者さん

    念のために・・・入居者の方向けにご案内。
    住宅情報ナビに販売戸数が9戸。。。と、現在記載されていますが、実際の残り住居は、10戸以上ではないでしょうか・・・

    今月か先月の入居説明会でどのくらい人が来たかわかると思いますので・・・
    一番高値のマンション購入だと思います。

    すでに中山は昨年同月比で土地の売買価格が、−15% 〜 −17%です。

    =値引額に相当するので、これからの購入予定者は、その数字が目安ですよ!!

  17. 88 匿名さん

    15%〜17%引きが目安だったらとっくに売れてるような・・・。まぁ、売る方も買う方も、どっしり構えましょう。
    焦ってもしょうがない。

  18. 89 匿名さん

    あれだけの設備仕様とセンスの良さに興味持ってました
    本当に15%引きになるなら検討の範囲内かな?

    予算金額って大事だよね
    週末モデルルーム行ってみようかな

  19. 90 匿名さん

    うちのポストにもチラシが入っていたが、毎週のようにチラシが入ると売れないマンションのイメージがつくね
    それにしても、このマンションは初期に買った人と、これから買う人とではかなりの所得格差がありそうだね
    お金持ちと、そうじゃない人、やりにくそう
    実際に、みんなはいくらぐらいの時にで買ったのかなぁ

  20. 91 マンコミュファンさん

    ここも売れ残りをさばくのに苦労しているってことですか。そういうマンション激増してるような気がするのですが。。。

  21. 92 匿名さん

    完成間近だから必死なのかもね
    検討しようと思っているんで、そういう意味では、

    値引き交渉等有利というかチャンスなのかもしれないね

    買われた方はどのくらい引いてもらったんでしょう?
    あの立地だから西側と東向では違うと思いますが・・・・・

  22. 93 匿名さん

    100万割引5戸から7戸に増えたみたいですね。
    古本屋さんに蕎麦屋さん、本当に出来上がるにつれて異様な立地・・・
    引渡し後、、管理組合で交渉して立ち退きできれば資産価値上がるかもだけど、
    無理なんだろうなぁ。

  23. 94 匿名さん

    このマンションのチラシ ウサンクサイ
    あのチラシの内容でよくさされないものだ

  24. 95 ご近所さん

    2000万代なら買うかな。

  25. 96 匿名さん

    築三十年の中古でしょ(笑)

  26. 97 匿名さん

    95 》***がしゃしゃるとわらわれるよ
    分譲なんて考えず、おとなしく風呂無し木賃に住んでなさい

  27. 98 匿名さん

    まぁまぁ、一番低い価格の部屋は3280万でしょ。それじゃ誰も買わないからずっと9戸残ってんでしょ(ホントは倍くらい?)2000万台の部屋は間違いなく出てくるよ。ただ2000万台になったら買うって言ってる人は買わないだろうけど・・・一にも二にもマンションは立地。築30年のマンションより買えない要素、安くなる要素がここは多い。

  28. 99 匿名さん

    同意。

  29. 100 匿名さん

    昨日、我が家にもチラシが入ってました。
    綱島在住、この物件のチラシは初めてはいりました。
    700万円ってなに?って感じです。

  30. 101 匿名さん

    庶民派な街、緑区中山に、高級マンション計画ってのがまず間違いなんじゃ・・・
    購入者もニュータウンには手が届かないけど、高級志向の人をターゲットにでもしたのかね。
    だったら、ちゃんと周囲の土地も買い占めて西側も日当たり良くすれば良かったのかもね。
    日が当たらなくても、昼間家に居ない共稼ぎ夫婦には駅近いしいいかもしれないけどさ、あの場所は子育てには向いてないしね。

    結局、こんだけ売れ残りがあって、値下げ広告バラまいてたら、高級マンションどころか難ありマンションのイメージしかつかないよ。
    計画大失敗だね。

  31. 102 匿名さん

    あれだけの高級志向で、グレードとセンスで駅前でしょ。
    かなり魅力的だし、興味そそるよね。
    しかも値引きをしてくれるなら、うちなら『可』の結論かな?
    事実西側はほとんど売れてるようですよ

    うちは価格が優先されるので、西向きで検討してます
    結局、価値観というか優先順位の問題だよね

  32. 103 匿名さん

    >>102 えっと・・・実際の今現在の建築状況をご覧になって、前向きに検討されてるなら良いと思います。ただもし、実際の現地をご覧になってないなら後悔しないように是非直ぐに行ってみて判断なさってください。老婆心ながら・・もしデベの方で無ければの話ですが。

  33. 104 匿名さん

    えっと・・・実際の今現在の建築状況をご覧になって、前向きに検討されてるなら良いと思います。ただもし、実際の現地をご覧になってないなら後悔しないように是非直ぐに行ってみて判断なさってください。老婆心ながら・・もしデベの方で無ければの話ですが。

  34. 105 匿名さん

    行きましたよ
    だから価格が優先順位高いというか
    もともとの価格なら検討の余地もないけど

    値引きが有るなら『可』じゃないかな?

    設備仕様もいいし、駅近が条件だったから・・・・・

    値引きが有って駅近・・・・これで充分条件が整ったかな
    ↑こそ不動産屋さん?他社の物件スレッドで叩いてないで、自社の物件頑張って売ったら?!

    ここ自分が気に入っただけに気分悪いわ

  35. 106 匿名さん

    105さんへ
    価値観は本当に様々なのに、軽率な意見で気分を
    損ねてしまいすいませんでした。

  36. 107 契約済みさん

    >>105さん
    私もここが気に入って契約した者です。
    同じ住人になれたらとても嬉しいです!

    ここのスレ最初は全然伸びなかったけど、
    最近活発になってきたのが嬉しいような悲しいような・・・
    認知度が少しずつ上がってきてるのはよしとするか。

  37. 108 匿名さん

    もともと中山に住んでいて今検討ちゅうなんですが、中山もそんなに
    すてた所じゃないですよ。
    そのうえ駅近ですしね。設備もいいしね。

  38. 109 匿名さん

    今日のチラシでは7戸になってるようです。何とか売り切れそうかな?
    まだ先着700万プレゼントとかいってるから、
    結局すべて100万円引きということでしょうか。

    現状見て立地とか妥協できる人で、
    買いたいならそろそろ好機ではないでしょうか。
    更なる価格相談も期待できそうですし。

    中山に関しては、可もなく不可もないごくごく普通の田舎町です。
    いわゆる庶民が暮らしやすいような感じのところです。

    そのかわりおしゃれさは全くないので、そういう需要に応える店とかはないし、
    ハイソとか都会生活を求めてるなら、それは無理ですが。

  39. 110 ご近所さん

    7戸に関しては、残戸数ではなく、ただ販売する戸数を変えたという手法です。もちろん、もっと残ってますから、色々なタイプの部屋から選んでいただけます。100万引きについても7戸以外にも行います。是非、見に来ていただいて購入してください。じゃないと、隣みたいに賃貸物件になっちゃう>ー<

  40. 111 残念

    私は購入したのはいいんですが、入居が仕事の都合で⑥月になってしまいました。早く入居したかったのに残念です…。みなさんはいつぐらいから引っ越しはじめますか??

  41. 112 匿名さん

    今日もチラシが入ってました。
    物件的には魅力なんですが、眼の前に建物たつと思うと
    やはり売れないんですね。

  42. 113 契約済みさん

    >>111さん
    うちはトップではいりますよー!
    入居したらよろしく御願いします。
    オプション何か頼みましたか!?
    うちは表札はとりあえず頼んだのですが、
    ピュアリフレを迷ってます。
    他のところで施工してもらった方がやっぱり安いのかなぁ?
    内覧会で会えるといいですね(^^)/~~

  43. 114 匿名さん

    ホームページの物件概要には3,380万円〜4,780万円って書いてあるのに
    勧められた物件価格はそれ以上でした。

    値引きしてくれるっておっしゃってたんですけど、最初に高い値段を出しておいて
    元の定価に戻してるだけじゃないのって思いました。

    高すぎるけど良い物件だとは思いましたよ。

  44. 115 契約済みさん

    >>114
    どうも1F〜3Fまでがよく売れてるみたいですね。
    7Fは1戸しか売れてないみたいですよ。
    たからどうしても高いんだと思います。
    元の定価に戻してるということは無いと思いますよ。
    でも値引きで下がればとっても美味しい物件に早変わりです。
    頑張って交渉してみては!?

  45. 116 匿名さん

    どなたかが言ってた通り、値段がネックなので値段が折り合えば、まずまずの物件かと思います。完成したようですから是非現地確認を!

  46. 117 購入検討中さん

    購入者の方で内覧会行かれた方へ

    状況はどんな感じでした?購入者いっぱい来てましたか?

    思ってたのと実際見た感じではどうでしたか????

    気になるので教えて下さい。

  47. 118 契約済みさん

    内覧会行きました!
    あらかじめ時間指定があって、人によって違ったみたいなので、
    いっぱい来てると言う訳では無かったです。うちはほぼラストでしたので。

    内覧会同行を頼んだのですが、
    傷や汚れを入れても指摘箇所は約30箇所で、
    その指摘の数は多い方だと言われました。

    階下に響く音もチェックしましたが、
    80kg以上ある夫がどたどた走り回っても下にはかすかに響くだけで、
    とても上の音とは思えないくらいでした。
    仕上がりにはとても満足しています。
    昨日再内覧会でしたが、ちゃんと指摘した所も綺麗に直ってましたよ。

    いよいよ引越し日が近づいてきたので半分廃人になってます。。。

  48. 119 入居予定さん

    ウチも内覧会に行ってきました。
    当日は雨も降って肌寒く、大変でしたが。。
    毎日通勤のときに前を通りつつ工事の様子を見ていましたので、中に入るときはドキドキでした。

    内覧会は、思ったよりも大勢の方が来られてました。
    うちは午前10時からの時間割りで、大体10世帯の方がいらっしゃったと思います。

    指摘箇所は10箇所くらい、それも微々たる瑕疵で、予想以上に完成度は高く感じました。
    というか、私たちのチェックが甘いのかなぁ。。
    契約済みさんのように、音の響きまでは確認していません。(そこまで思いつかなかった。。)

    再内覧会でも、ほぼ全部修正されて、残りは引渡しまでに直して貰えるとのこと。
    勝村建設さんも嫌な顔せず、親切に色々付き合ってチェックしてくれましたよ。

    私たちが思い描いていた部屋の期待値(特に広さ)が元々低かったためか、実際に見た時は
    ちょっと嬉しく感じました。そういった意味で、人それぞれの感想を持ったのでは、と思います。

    そうそう、あまり関係ないことかもしれませんが、エレベータの速度が速くて驚きましたね。

    検討中とのことであれば、モデルルームよりも現地を見せて貰ったほうが良いと思います。
    ぜひ、スリッパ持参で。。

  49. 120 買い換え検討中

    チラシのレベルが低くなってません?

  50. 121 匿名

    どんなチラシですか?

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸