大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンECOシティ -アリスの森-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
匿名さん [更新日時] 2010-12-05 23:40:43

実質的にpart2となります。荒らしなどはスルー&削除要請へ

リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72747/



こちらは過去スレです。
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-28 18:53:29

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名

    エスカレートして警察沙汰にならないことを願います

  2. 63 匿名

    57、58さん
    自作自演はやめて、早く処分してください!不法投棄は訴えられますよ。
    そんな事までして恥ずかしくないのでしょうか…。情けない。

  3. 65 匿名

    自分で捨てたのを写真とってるんじゃない?よくやるわ。

  4. 67 匿名

    必要ないよ。ちゃんと回収してくれるから・・・

  5. 68 匿名

    誰が?

  6. 69 匿名

    お前だろう。

  7. 82 匿名

    第一期はすでに完売し、第二期もすごいスピードで売れてますね♪
    人気のマンションが買えて良かったです(*^-')b
    今は会社と家の往復ですが、子どもが大きくなる頃にはまた便利になってるでしょうし☆

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  8. 102 匿名さん

    ガーデンズだけでガラッと評価アップしましたよね

    あれくらいの施設でしたら此花もできる可能性あるし楽しみあっていいじゃないですか

    西宮並の相場になったらボロ儲けですよ

  9. 103 匿名

    此花ガーデンズ・・・

  10. 108 匿名

    別に田舎やないし、いい街ですね。当たり前ですが高いですね。400万以上値段が違うわ。

  11. 113 匿名

    リバーガーデンシティブログ 2007年2月11日より引用

    >通学路では住友金属さん(広すぎて中が見えません)の敷地横を通行するのですが、
     リバーガーデンシティせせらぎの丘をご購入いただいたあるお客様が、
    下記のようなコメントを、ご契約時に書いてくださいましたので紹介します。

     (前略)
     「子供がいるので一度学校まで歩いてみると、地図で見たより近く、
    工場(住友金属さん)に立っているガードマンに車の出入りについて聞くと、
    >「事故にあうことは絶対にありません」と言ってくれました。
     地元の高校生にも中学校について「ここ、いいですよ」という言葉を聞き、
    学校など住環境に関しても安心だなと思いました。」

    北港通りまでは各企業の車出入口にガードマンが早朝から立っています。
    こどもたちのために監視しているのではないのですが、
    無人でないのでやはり不審者が出にくい。
    >見晴らしもよく、さほど車の通行もなく、歩道も広め。
    >ご安心いただける通学路だと思います。



    リバーガーデンシティブログ 2007年2月03日より引用

    裏ルートのご紹介
     ~途中省略~
    その後直進。この付近がもっとも道が悪いです。
    (雨の日などはむかるみも多数。愛車家・運転が苦手な方は雨天時このルートはNGです)
    道なりにカーブを過ぎると
    >安治川口駅の踏切。 これを渡ってすぐ左折。
     すると見えてきます。 リバーガーデンシティです。(奥はホテル京阪ユニバーサルシティ)
     ご入居者のみなさま、このルートを未経験の方は一度ご利用下さい。
    >大型車が多く、通行速度は決して早くないですが、信号が少ないのがメリット。
    時間帯や目的地などで使い分けて下さい。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 114 匿名さん

    >113

    何回も同じの貼りつけるのはやめてください。」
    これしかないの??ネタ(笑)

  13. 115 匿名

    営業さんがよく聞かれるので頑張って貼っている?

  14. 116 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    物件購入の検討を目的とした情報交換を阻害する目的と判断できる
    書き込みが散見されたため、関連投稿の削除を行わせていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。


    なお、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

    批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  15. 117 購入検討中さん

    モデルルームの価格表に花がついているのは
    契約してローンも通っている。ということですか?

    契約してからローンなどの審査に入ると思いますが。

    それでしたらローン通らなくて花がとれる可能性もあるのでしょうか?

  16. 118 匿名

    花は目安ぐらいに考えたほうがいいんじゃないですかね? 商談中レベルでも、他のお客さんの購買意欲を掻き立てる(焦らす)目的で飾る場合がありますよ。

  17. 119 匿名

    商談中でも花は付けると聞きました~

  18. 120 購入検討中さん

    >118さん
    >119さん

    ありがとうございます。

    そうですね。色々なパターンで付けたり付けなかったり
    ありそうですね。
    軽く考えておきます。
    時間見つけて急いでモデルルーム行きます!!

  19. 121 匿名

    ↑120
    申込中、ローン待ち等、営業マンが様々な表現をしたとしても、『契約書』を交わしていない限り、まだ購入は可能です。
    一言で言えば、『早い者勝ち』です。(←考えてみれば、当たり前ですよね。)

    私の経験談ですが、どうしても欲しいマンションがあって、申込みが入っていてローン審査中でしたが、『キャッシュで買うから。』と言って手付金(物件価格の10%)を払って『契約』しました。
    結局、後にローンを組みましたが・・・。
    この話のキーポイントは、最悪の場合『手付金放棄』する覚悟は必要ですが、どうしても欲しいなら、『キャッシュで買う』と言えば『すぐ契約出来る。』ということ、です。
    なお、「最初キャッシュで買う」と言ってて、後に「ローンにしたい」と言っても、普通の営業マンは動いてくれます。少なくとも、相談には乗ってくれます。(『勝手に自分で動いて下さい。』とは言わないと思います。)
    参考になりましたでしょうか?

  20. 122 購入検討中さん

    >121さん

    大胆な方法ありがとうございます(笑)

    ちょっと私には向いていない方法のようですが・・・

    予約しましたのでモデルルーム見に行って
    あいているお部屋の中でお話進めさせていただこうと思います。

  21. 123 匿名 121

    非常手段、ですね(笑)

    その時購入したマンションは、最後の1戸で、しかも、希望のタイプでした。
    動くのが遅れて、後手後手にまわってしまったためです。
    もちろん、最初から考えていた方法ではありませんでしたが、どうしても欲しい…、どうすればいいのか?方法は無いのか?…、と考えている内に思い付いた方法です。(ただし、ローンを組める自信はありました。)

  22. 124 匿名

    そんな手もあるんですね(@_@)
    私の場合、気に入った階数の部屋は既に花が付いており、別の階数の部屋で商談していました。
    数日後、偶然にもキャンセルになったとのことで営業さんが連絡をくれ、すぐ変更し契約しました♪
    (契約されてた方は、もっと高層階に移られたそうで)
    希望があれば花付きでも、ダメもとで営業さんに伝えるとチャンスがあると思います☆

  23. 125 購入検討中さん

    >123さん

    いざ!!!!!!!!という時のために覚えときます♪
    でも希望のタイプの最後の一戸購入できて良かったですね。



    >124さん

    良かったですね!!
    そういうこともあるんですね。
    なんでも自分の希望は色々伝えるようにします。


    123さん、124さんありがとうございます。
    なんだかワクワクしてきました。
    希望の部屋見つかるかなぁ

  24. 126 匿名さん

    ホントは空いてる部屋に花つけてるならまだしも、ローン審査してる人いるのに飛ばして契約できる訳ないでしょ。審査中の人からクレーム出てややこしくなるよ。
    ご自身が審査中の人だったら怒りませんか?
    普通なんかしらの名称で申込金は入れてる場合が多いんでは?申込金はいってて順番とばしたら訴訟になったら負けだよ。
    このマンションに申込金の制度なしならまだ話わかるけど、それでも勝つ保証なしのいざこざになるよ

    要はホントは空いてるサクラ部屋だったのでは?

    欲しい部屋あったらそこしか買わないと明言し、ないなら次週末に安治川契約するといっておき、数日様子みてみれば?
    それで連絡なければその部屋はホントに売れてるよ。
    一週待って売れてしまう数なんて2戸がいいとこ。

    あせってキャッシュでとかいって契約する必要ないし、万一何かでローンが後に通らなかったら大金を没収されるよ。
    ローン手続きはしてくれるか、してくれなくても自分ですればよいけど、審査落ちたら悲惨だよ。

  25. 127 匿名さん

    ローンの審査落ちたら契約金は変換してくれます。

  26. 128 匿名

    ↑126
    カンや、ご自身の固定観念だけで物を言うのは辞めて下さい。
    言っていることがバラバラです。

    今回はそれだけしか言いません。

    代わりに、一つ質問です。(貴方は『営業マン』の立場とします。)
    質問:『ローン審査中』を理由に、『買う』(キャッシュで)というお客様を断った!とする。
    ローンが通らなかった場合に、『キャッシュで買う』と言っていたお客様に「ローンがダメだったみたいなので、買えますよ。」と話を持っていったところ、『別のマンションを契約しました。』と言われました。
    直ぐに、次のお客様が決まれば良いのですが…、『売れ残ってしまった』場合、貴方はどうするのですか?

    私が『売主』なら、貴方(営業マン)に『売らなかった責任』を取って貰います。

    なお、『売主』の意向で、『申込金』=『ローン審査の結果が出るまでは他に販売しない。』という『約束』を含むなら、貴方のおっしゃる通り、問題になるでしょう。
    しかし、通常、『申込金』=『ローンが通れば買います(契約します)』というお客様の意思表示、という性格のものです。普通、申込金として、数万円~10万円程『預けて』おきます。ローンが通らなければ全額返金されますし、ローンが通れば支払に充てられます。

    まとめますと、ポイントは、『売主の意向次第』です。基本的には『早い者勝ち』です。
    とは言っても、お客様の気持ちを考えて、ローン審査中のお客様には、そのことを話しておきます。

    …もしかして、『申込金』と『手付金(←販売価格の10%程)』を混同していませんか?
    申込金を払っても契約出来ません。
    なお、「ローンが通らなかったとき『大金を没収』されるよ…」とおっしゃっているのは、『手付金放棄』と言います。(私は、投稿文の中で、そのことを書いています。)

  27. 129 匿名

    126ってマンションを買ったことも営業マンに相手にしてもらったこともないんだね。知識なさすぎ。

  28. 130 不動産に詳しい人

    一般的にローン審査というか仮契約した時点で商談中だからいくら上客でも飛ばす事は銀行の関係でしない。
    もしそれをしたならそんな事をする販社(売主)でレアケースですね。

  29. 131 匿名

    ローン特約もあるしね。

  30. 132 匿名

    ローン特約って何?

  31. 133 匿名

    簡潔に言うと127さんの言ってる事。

    手付け金を払う時には確認すべき。


    営業にきちんと聞いてみたら解るよ。

  32. 134 匿名さん

    手付金払う時も
    契約申込金払う時も
    確認するのが普通

  33. 135 匿名さん

    隣の姉妹物件の掲示板で、

    新築なのにクロスが浮いてきた、フローリングが直ぐにキズが付く、収納棚が素人大工、とか既住人の文句がやたら多いんですが、どうなったんですか? あとバルコニーがススで黒くなるとか(これは施行とは関係ないですが)。

    検討中です。

    関係者さん、お答えお願いします。

  34. 136 匿名

    特約教えてくれてありがとう。
    今まで2物件とも現金で購入した為特約の意味がわからなかった。
    内容はよく聞く内容なので知ってましたがそれが特約なんですね。

  35. 137 匿名さん

    >135

    そのあなたの言う隣の板のマンションを始め
    近隣にはい繰るもマンションがありますが
    >バルコニーがススで黒くなるとか
    他のお部屋でも何十戸と同じようなことが出てきてもおかしくないはず
    あれから問題になったり他の人も同じような書き込みがないということは
    大丈夫なんじゃないですか?

    クロスやフローリングの件も何百戸もあるうちの数戸
    その後の対応がなされていなければもっと問題になっていると思うので
    その辺も大丈夫だと思われますが・・・・・

  36. 138 126

    128 129 意味不明…
    あんまり理解しないでもっともらしいこと書かないでくれる?これ見てる素人の人に悪影響だわ。
    申込金は通常は購入順位保全金。先に申込金入れてたローン審査の方が審査通過したとき、順番飛ばしてキャッシュの人と先に契約するのはあり得ない。
    申込金入れずに審査先行で商談してるなら別だけどね。部屋押さえずに審査先行してるってこと?
    CS観念ゼロの営業マンか?あんたたちは。
    素人の考えてる空論は全くわからんしこわいわ。

  37. 139 匿名

    >バルコニーがススで黒くなるとか


    安治川は船の排気ガスが漂ってる。

  38. 140 匿名さん

    >138
    業界営業マン登場ってこと!?

    >137
    >他のお部屋でも何十戸と同じようなことが出てきてもおかしくないはず
    同じようなことが出てても、ここに書くかは別でしょう。

  39. 141 匿名

    実際に住めばわかること。網戸は黒いススがつくしカーテンも黒くなります。
    港区西淀川区も同じみたいですから工業地帯では当たり前なのでしょうね。その分安いです。

  40. 142 匿名

    潮風対策は大丈夫でしょうか?

  41. 143 匿名

    西淀川の近くに工場だらけのとこに住んでたけど、ススだらけじゃなかったよ?

  42. 144 契約済み

    高速道路の近くの首都圏にすんでますが
    煤だらけにはならないです。

  43. 145 匿名さん

    関西は土着が多いから、工場や駅周辺=汚い、ごちゃごちゃしてると感じるみたい。
    東京などに一度でも住んだ人はそういう抵抗ないんだけどね。

  44. 146 匿名

    窓が黒くなるのは住めば納得しますよ。

  45. 147 購入検討中さん

    明日、見に行きます。
    あと、キングとサーパスと井高野にも。
    ここはチェック!!というのがあれば、教えてください。
    よろしくお願いします。

  46. 148 匿名

    井高野あんまり残ってないよ。めちゃめちゃ売れとる。

  47. 149 匿名さん

    147さん、その物件すべてみましたが絶対アリスの森で決まると思います。私もそうでしたよ。じっくり比較してみてください。

  48. 150 匿名

    >149
    冗談ですよね。。。?

  49. 151 匿名

    149さん どこが決定するポイントでしたか?

  50. 152 匿名さん

    少し上層階でのあの価格と広さ(収納含め)が決め手でした。オプションもいるものいらないもの選べるし、エコポイントもこれからいろいろ揃えるのに魅力でした。決めるのに悩んでいた他の物件を悩むことなくこちらに決めかえることができました。今は本当に待ち遠しいです。

  51. 153 匿名

    Mタイプですか?確かに価格は手ごろですし踏切がないし道路もまだトラック少なめで安全なのはこちらかも。

  52. 154 購入検討中さん

    井高野はもうないんですか~。行動起こすの遅かったなぁ。
    っていうか、今日、朝起きられるかな。すごい不安。

  53. 155 物件比較中さん

    モデル行ったけど、ここの間取りなさすぎやろ。。。。

    細長いだけで、縦長の間取りやからしょうが無く、フリースペースできてるだけやろ。

  54. 156 匿名さん

    先週井高野見てきましたけど上のほうはキレイに完売。
    真ん中もほとんど空きはありません。
    下の方が若干残ってる程度でした。
    あそこ売れるの早いですね。
    戸数もそこまで多くないので完売も近いのでは?

  55. 157 契約済みさん

    ここ間取り豊富ですよー。
    私は希望通りの間取りを見つけれました。

  56. 158 匿名

    間取りの数見たの?
    かなりあるよ?

  57. 159 匿名

    Mタイプの中・高層階が、このマンションの中では最も価値の高い住戸と思う。

    眺望が最も良いからだ。淀川の花火大会も部屋から見える。
    (以上『予想』)

    他の住戸なら、眺望を取るなら、Mに近い住戸を選ぶ。
    Aに近くなる程、キングが視界に入るからだ。
    そういう意味では、JやKはボーナスセールと言えるだろう。(単身やセカンドに最適。)

  58. 160 匿名

    確かにMタイプいいですよね。ただ賃貸に出すことを想定していると広すぎる・・・
    あと屋上があるので屋上の使用方法によってはその下の高層階はうるさいかも・・・
    Kエレベーターが気になります。jセカンドにはいいかもですね!

  59. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸