横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:中国
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 145 匿名さん

    >>144
    東急の営業さん、ご苦労様です。
    こっちは高いから、みなとみらいが割安、チャンスだよーって演出は今時通用しませんよ。
    141で書かれているように、横浜で地名でマンションの価値を維持できるのはみなとみらいくらいしかないわけだから、ここはそれほどにはなりません。
    眺望はあるけど生活に必要で魅力的な施設の整備は全くできていませんから、ただ住むだけのマンションでコットンハーバーに毛が生えた程度です。
    何よりここの売り出しまでにバブル崩壊しますので500なんかじゃ殆ど売れ残りです。
    中国の爆買いもあと1年ですから。

  2. 226 匿名さん

    >>223
    横浜駅、ラブホ前のブランズが400なのに400以下は有り得ない。500オーバー確実。土地柄中国人の爆買い対象物件。

  3. 238 匿名さん

    >>227
    価格は建築費の高騰と株高だった2015年がピークで、ここが販売される頃には落ち着いてきてると予想。世界的に株価下がってるし、中国も元安だし。何よりそんな設定にしたら1200戸も売れないでしょ。

  4. 1059 坪単価比較中さん

    90平米17000万
    5階30平米台2800〜3500でしょ。
    あとは、全体の9割以上が65平米以下

    って感じか

    ファミリー向けではなく中国人投資用ですな

  5. 1062 匿名さん

    中国人投資家が検討します。
    間違いなく、凄いですよ。
    ここは、泣いて馬車道を斬る。

  6. 1063 匿名さん

    >>1062 匿名さん

    中国に限らず、海外富裕層は飛びつくだろうね。
    50〜60平米くらいの部屋をとりあえず買っとくだろうね。
    三井が、オリンピックに合わせた販売なのは大きいと言ってた。

  7. 1067 匿名さん

    中国に限らず海外富裕層は円高な今、飛びつかないだろうな。一昔前までの円安時期なら何これ安いって飛びついたろうけど。

  8. 1104 匿名さん

    あれあれ、買い煽りしても無駄無駄。
    もうじき明らかになりますよ。
    坪単価250〜330で調整中です。
    プレミアム7000、スタンダード450でしょう。
    そうでないとあの不便すぎる立地+激安ホテル隣接&入居の悪条件下で完売できませんって。
    中国人が爆入居でしょう。

  9. 1387 匿名さん

    カジノは横浜じゃないほうがいいですよ。
    大阪に譲りましょう。
    でも中国人富裕層の方々は、横浜歓迎光臨でしょうね。

  10. 1578 匿名さん

    >>1568 マンション検討中さん

    中国人多いと大変だよ。

  11. 1589 興味はありますが

    坪単価500万で1億近い低層階を買う気になりませんね。
    竣工時には中国の方が売却を始めた頃でしょうから、他の億ションが投げ売りで安くなっているのを買う方が良い気がします。(現物も見る事が出来ますし、価格交渉も出来ます)

    まぁ、住友ならともかく、三井がそういう値付けをするとも思えませんけれど。

  12. 1647 匿名さん

    教えて下さい。

    不動産投資をしている知り合いが二人いるのですが、一人はアパート一棟買いをいくつか。
    もう一人は戸建や区分マンションを中古で買い、DIYや、お友達価格で頼める内装屋でリノベして転売、もしくは賃貸に出しています。

    両者に共通しているのが、新築の区分マンションは投資しても儲からない、ということです。

    このスレで、このマンションを投資用にと言っている人が多いですが、
    投資用ローンを組むにしろ、現金買いをするにしろ、どういった利回りで、何年で売り抜ける、といった出口戦略を考えているのでしょうか?

    それから、外国人が買う、ということですが
    私事で申し訳ないが私の夫が外国人、私自身も外資勤めで欧米のお偉いさんとその家族を知る機会があるのですが、
    彼らは本国の税金の関係で、日本の不動産を買いにいくより
    オリンピック期間、外食ばかりしなくてもいいようにキッチン付き、かつルームメードの清掃付きアパートメントホテルか
    ウィークリーマンションを探しています。

    外国 (この場合 日本) の新築区分マンションに投資する投資家というのは、私は知らないが、
    もしいるとしたら、六本木とか京都に探すんじゃないかな。

    唯一私でも想像出来る需要は、
    高層階の広い部屋を、外資企業が、彼らの本国からの駐在員とその家族用に借り上げる。
    でもこの場合、外国企業がみなとみらい線で馬車道駅まで駐在員に通勤させるとは思わない。

    皆さんのいう外国人投資家でここを買うとは、どういったビジネスモデルの投資家なんでしょうか。

    以上、煽るつもりは毛頭なく、純粋に質問でした。教えてください。

    ちなみに、湾岸のタワーマンションなどでは、中国人が区分を買っているっていいますよね。
    彼らはどういうビジネスモデルを頭に描いているのかな。これも知っている方がいたら教えてください。

  13. 1657 マンコミュファンさん

    >>1647 匿名さん
    あ、外国って欧米本社の転勤族じゃないと思いますよ。
    中国人の富裕層は新婚旅行でお台場に来てるから日本の綺麗な水辺に特別な思い入れがあるんですよ。
    ヒロミ夫妻やメリー喜多川のような成り上がり芸能人がカハラ地区に別荘を保有するのと同じようなことを12億人いる国の裕福層がやってます。
    もちろん国の体制の問題があり土地所有権が不安定だから安全な近場でというのもあると思いますよ。
    横浜の特徴は華僑マネーの集積地だという点です。つまり中華街の存在です。

  14. 1918 マンション比較中さん

    >>1917

    感覚がずれているのはあなただと思うよ。
    東京の富裕層の友人がいれば聞いてごらん。
    まず、この物件を知りませんよ。
    どこそれ?状態です。
    横浜では久しぶりの大型物件なので横浜市民に注目されているだけです。


    国外については、笑うしかないですね・・・
    中国は資金持出し規制がありますので、中国マネーは下火ですよ。




  15. 1919 買い替え検討中さん

    販売してからあまりにも中国系マネー多そうだったら
    マネロンとか入ってないか金融庁に調査タレこむのもいいかなと思ってます。
    管理組合も大変そうです。

  16. 1927 マンション掲示板さん

    中国人が東京湾岸が大好きなように東京都民は横浜が大好きだったりしますからね。

    都心裕福層ホテル替わりのセカンドハウス需要>横浜通勤のサラリーマン需要です。

    横浜の一般市民にチャンスがあるとすればホテルより下の階層です。

  17. 1948 マンション掲示板さん

    >>1939 匿名さん
    どこで生鮮食料品や子供用品を買うの?お出かけは毎度お化粧して?
    え?アマゾンに宅配?そーいう生活する人はわざわざこんな1200戸の団地は選ばないのね。

    駅直結だと車の運転も要らないから中国人が別荘に使うに決まってるでしょ。

  18. 2629 匿名さん

    中国人は3年後の引き渡し物件なんて買いません。
    引き渡しまでに何が起こるか分からないから。
    ただ、日本に住んでいる方はかうでしょう。
    古くは三井のポートサイドレジデンス34階が中国人に買い占められたようです。

  19. 2947 匿名さん

    元町中華街にパークコートですか!
    お金持ちの中国人が住むのでしょうか

  20. 2948 匿名さん

    >>2947 匿名さん
    中国人は、原則NGでしょうね。

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります 

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸