横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンス Part2
購入検討中さん [更新日時] 2010-08-25 18:48:12

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/

新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-10 15:35:36

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    知ってるけど検討者じゃないから書き込んじゃダメなんでしょ?残念だなあ。

  2. 22 匿名

    >18さん
    あっ、ほんとだ(笑)ありがとうございます。
    ちなみに私は壱番館の低層狙いです。災害時に身動きとれなくなるという噂もあるので。もちろん予算の問題が一番ですが。

  3. 23 匿名さん

    >>21
    それでよろしい。

    あっ、いじっちゃった・・・失敗。

  4. 24 匿名

    また自作自演

  5. 25 匿名

    >22さん
    やっぱり壱番館は魅力ありますよね。私も壱番館希望なんです。上層階の広めの部屋は若干予算オーバーなので中層階で広めの部屋で要望書出すつもりです。

  6. 26 21

    自作自演のいいがかりされているから書き込むけどオレは21しか書いてないよ。思い込み激しすぎなんだよね。コワイ人たちだ。
    このマンションの幾末が想像できるようだよ。

  7. 27 匿名

    住民板作れば?

  8. 28 申込予定さん

    私は参番館のプレミアルームで要望書を出そうと思っています。眺望は共用棟向きです。
    不満はごみだしできるところが一箇所しかないことですね。棟ごとにあれば便利なんですけどね。

  9. 29 匿名

    まだ迷ってます。参番館で要望書を出そうと思っていましたが、少し弐番館の情報を聞いてからにしてみようと思っています。金額があまり変わらないようなら意味がないですが。

  10. 30 匿名さん

    あっちのスレにすごいやつが来たなあ。

  11. 31 匿名

    私も見ました。本当の業界人なんでしょうね。あれだけ詳しく書いてもらえると検討してる人は背中を押されます。

  12. 32 匿名

    業界人の見立てが全て正しいなら、マンションの在庫が積み上げたり、デベが倒産したりしないよ。今ならむしろ、購入層の認識とズレてる意見の方が多いんでないの?

  13. 33 匿名

    購入者が一番気になるのは今の値段が妥当か高いか安いかなんですよ。だから業界の方の話は参考になります。それを否定する意見のほうが意味がないと思いますね。購入するほうも馬鹿じゃないですから何が妥当な話かそうではないかは大体わかりますよ。ここもあっちのスレも買えない人が勝手な事言ってるだけだとしか思ってませんよ。何の根拠もないですからね。
    だからこそ相場の話や金額の話はおいといて、購入者が有益な情報を聞ける掲示板になってほしいと思います。

  14. 34 あれ

    本来、消費者が価格を決めるのが理想です
    供給側の一方的な戦略で世の中を読めないから倒産するのです

  15. 35 匿名さん

    私も見たけど、机上の計算ばかりで明らかに感覚としておかしな
    部分もあり、センスは感じられなかった。
    たぶん、設計とか、積算関係の仕事の人なんじゃないの。
    言い方悪いけど、頭でっかちの供給側の人。

  16. 36 匿名さん

    ↑どこがおかしいのかはっきり書けよ!

  17. 37 匿名

    すいません。あっちのスレって何ですか?

  18. 38 匿名

    あれだけスルーっていっていたのに、やっぱりムリなんだね。荒れる原因なのにねえ。

  19. 39 匿名

    買いたい人はまずはそれを知りたいんですけど。買わない人(買えない)には関係ないからね。

  20. 40 匿名

    妥当かどうかは売れ行きが教えてくれるさ。机上で計算して、高い安いといくら言っても事実の前にはかなわない。

    でも、誰がみてもお得な物件は、価格がいくら高くても、高いという声はほとんどあがらずに売れてなくなるものだけどね。

  21. 41 匿名

    予算的にギリギリな人たちが多いから高いって声がでるんではないかな?余裕でしかも欲しいならなにも高いなんて言わずに買ってしまうよ。みんな背伸びしているんだね。

  22. 42 匿名さん

    >36
    一例を上げれば、土地価格については「取引事例がないから想定するしかない」と
    言っておきながら、そのあと「自分なりの計算根拠では相場の坪単価420~45
    0万」などと言い、まさに根拠のない「たられば」の価格を出している点など。
    認可の下りるはずもないないオフィス利用を前提とした収益還元という机上の理論で
    言ってるのが見え見えです。
    どうせ、近隣の取引事例を引きなおして順送りで加点減点で積算してるんだろうけど、
    本人が「10M違えばぜんぜん評価が違う」と自ら言ってるように、結局は買う側の
    評価で決まるんだという最も重要な点を無視して、絶対的な「相場」というものが
    存在するかのような「売り手側」理論で固めてます。
    全く現実がわかってない。
    >32さんのおっしゃるとおりです。

  23. 43 匿名

    また買えない奴らの話ばっかりだな。もう書き込みいらねーよ。

  24. 44 匿名

    物件と価格がふさわしくないと感じるなら買わなければよい、それだけだよ。

  25. 45 デベにお勤めさん

    >>32

    確かに先を読めてない業者も多いと思いますが、半年~1年先の経済状況を完全に読めるような人材が、他の業界には多数いる・・・と思えません。

    マンションの場合、下手うって高い時期に買ってしまった物件の費用を回収するために、高く設定せざるを得ない時があります(誰が悪いって自分達が馬鹿なだけなんですが)。一応営利企業ですから、最低限儲けたいと考えていますので・・
    ただし、すけべ心を出した結果、販売が長期化し、無駄な経費をかける事も・・。MRの維持費って結構かかるんですよ。即完がいいに決まってます。

    そんなわけで物件の販売が長期化すればする程、業者も痛みが出てきますから、少々の値引き価格はのせてるとしても出来るだけ高めに、そして即完できる価格を狙ってると思います。

  26. 46 匿名

    申し込み間近の検討者しか書き込まないでほしいみたいですよ、みなさん。情報提供してあげたいお気持ちはわかりますが、やめましょう。限られた人数で有益なスレになるか見守ってあげましょうよ。

  27. 47 匿名
  28. 48 匿名さん

    そろそろでうね ワクワク「グランドメゾン伊勢山」

  29. 49 匿名

    ここ買えない人がグランドメゾン伊勢山はありえないでしょう(笑)

  30. 50 近所をよく知る人

    鳩の糞害に注意しましょう

  31. 51 匿名

    >46
    少なくともお前の書き込みはいらねーよ。

  32. 52 匿名

    話を戻しましょう。要望書出す予定の方いますか?

  33. 54 匿名

    53

    随分野卑な言葉遣いをされる方ですね。きれいな日本語を使いましょうね。ここはみんなの掲示板なんですから。
    やっぱり繁華街近くのマンションは柄の悪い方が混じるのは仕方ないのでしょうか。残念です。このような言葉遣いの方がお隣になった方は災難ですね。

  34. 56 匿名

    やっぱりスルーできないんですね。(笑) 予想通りすぎて苦笑です。

  35. 57 匿名

    それだけこの掲示板には購入者がいないってことだよ。

  36. 59 匿名

    他人にはあれだけスルーっていっておいて、困ったものだ。

  37. 60 匿名さん

    このスレどうなってんの?
    購入者は居ないのかい??

  38. 61 匿名

    こんなとこに書き込んでも買えない奴らにごちゃごちゃ言われるだけだろ(笑)もう本当に買う人が書き込むのは俺が最後じゃない。

  39. 62 匿名

    フタを開けてみれば、あんまり人気なかったということでしょうか。福富町が徒歩圏ですから。福富町や日ノ出町、野毛などで働いている方は、ココは通勤ラクでいいでしょうね。

  40. 63 匿名さん

    今日からMRグランドオープンでしたよね。
    メニュープランとかは発表になりましたか?

  41. 64 匿名さん

    ご参考まで。

    横浜最大級の建て替えマンション「横濱紅葉坂」が本格始動 7月から販売開始

     新日鉄都市開発三菱地所は12日から、横浜・みなとみらい近接のエリアで進めてきたマンション建て替えプロジェクト「横濱紅葉坂レジデンス」のマンションギャラリーをオープンする。

     従前の花咲団地(1958年築、総戸数88戸)を総戸数368戸のマンションに建て替えるもの。横浜市では過去最大級の建て替え事業で、「市内でも地位(じぐらい)が高く駅近立地での開発。更にスケールの大きさもある。建て替え事業の代表例にしたい」と2社では話している。

     約1万2000平方メートルの敷地に、地上10~12階建ての3棟(88戸、98戸、182戸)を建設する。販売住戸は権利者住戸を除く314戸。広さは51~118平方メートルで、価格は3000万円台~1億1000万円台。住戸タイプの中心は70平方メートル台と80平方メートル台になる。

     ラウンジやライブラリーなど多彩な共用施設を備えるほか、中層物件ながら免震構造を採用。また、紅葉坂沿いには公開空地を設け、イロハモミジやノムラモミジなどを植樹。「紅葉坂の再生を図る」としている。敷地内には「桜が咲き誇る庭」と名付けたスペースも設ける。

     希少性の高い開発であることからマンション購入希望者の関心は高く、既に3000件以上の反響を得ているという。販売開始は7月上旬からの予定。物件の所在地は横浜市西区花咲町4、京浜東北線根岸線桜木町駅徒歩6分。

    http://www2.jutaku-s.com/jutaku_shimpo/news.php?id=JNM016782

  42. 65 匿名さん

    すみません、共有スペースの「キッチンスタジオ」って何に使うんですか?
    ご存知の方いますか?

    今まで共有スペースの充実したマンションに住んだことがないので、分かりません。
    わざわざ営業さんに聞きに行くのも面倒なので。。

  43. 66 匿名さん

    これはちょっとしたパーティーなんかをやるために貸し出すためのものだろうな。
    10人も集まれば自宅で飲み食いするにはちょっと狭いし椅子も足りないし。
    かと言ってレストランなんかを借り切ってやるのはちょっとオーバーだし高くつく。
    子供もいるしレストランじゃ気を使う。
    飲食物を持ち込んでこういうところでやれば安上がり、というわけだな。
    まあ使う人は使うし使わない人は使わない共用施設だな。

  44. 67 匿名さん

    ここを買うことは、地権者に献金するようなもん。

  45. 68 匿名さん

    >67
    確かに、現在の価格からはそう見えますね。
    壱、参で費用回収が見込まれたら、弐番館が本来の価格になる可能性が高いと思います。
    弐番館価格発表までは待つのも良いと思います。

  46. 69 買い控え検討者

    売り手も弐番館価格ダウン理由としては、「一棟のみ駐車場がありませんから」とか説明しそうです。

  47. 70 買い控え検討者

    売り手も弐番館価格ダウン理由としては、「一棟のみ駐車場がありませんから」とか説明しそうです。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸