大阪の新築分譲マンション掲示板「ビオール大阪大手前タワーって?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 谷町四丁目駅
  8. ビオール大阪大手前タワーって?
ごんべぇさん [更新日時] 2009-03-02 17:39:00

タワー型マンションの生活ってのに憧れてます。
クロスタワー大阪ベイより、住環境がマシで個人的にも職場に近いし、
谷四駅前のアップルタワーより全体的にゆったりしてそうなんで、いいかな〜?とか思ってますけど、
モデルルーム行かれた方おられます?どうでした?

所在地:大阪府大阪市中央区糸屋町1丁目
交通:大阪市営地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅 徒歩3分
    大阪市営地下鉄中央線「谷町四丁目」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
ビオール大阪大手前タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-15 09:35:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビオール大阪大手前タワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名はん

    ネットで見ると、新築のフロアコ−ティングのばあい、ワックスがけをしないように施行業者に頼んでくださいとありました。これって大京に頼めばいいのでしょうね。
    また、エコカラットは、クロスの上に貼り付けるのでしょうか。壁にじかに貼ったほうがいいのならクロスもはらないで下さいと頼めるのでしょうかね?
    も一つついでに、洗面、洗濯室のナントカウォ−ルをネットで探しているのですが見当たりません。
    どこかいいのがありましたらお教え願えませんでしょうか?
    頼みごとばっかりですみません。だれかお助けを。

  2. 402 匿名はん

    401さん、内覧会では、標準仕様渡しとなるので、ワックスがけもされているし、クロスも貼られています。というのも、販売サイドでは内覧会で客サイドの確認を一旦取り付けるのです。
    ここからは、客サイドで自由に施行業者を入れることができる訳です。要するに、責任の明確化でしょうね。
    ですから、ヤマギワさんのオプション販売会の値段は、ワックス剥がしやクロス剥がしの工事費も込みですので、意外と値段は高くないのかもしれませんね。
    因みに、私はカーテンとピクチャーレールぐらいで、できるだけこのままで凌ぎます。丁寧に使えば、結構長持ちすると思いますが・・・

  3. 403 匿名はん

    >402さん 401です、レス有難うございます。
    ヤマギワのオプションも内覧後の設置・施工になるわけですね。
    あれこれ悩みますねぇ。

  4. 404 402

    本当にネ!特に我が家は先立つ物がなく、悩みは付きそうにないです。

  5. 405 匿名はん

    ベランダ用の置き敷きタイル INAXやTOTOからも出てますね ネットで注文すると30×30のタイル10枚分で7500円ぐらいと書いてありました ヤマギワのオプションより凄く安上がりですが素人の工事で大丈夫でしょうか ネットの説明文では端処理も簡単そうに書いて有るんですが・・・ 旦那の助けは得られないと思うので女手一つでやれるものなんでしょうか 経験された方はいらっしゃいますか

  6. 406 匿名はん

    オプションに行ってきましたが、高いのなんの、
    色々調べてみると理由は中間マージンがかさむらしいです。
    床のコーティングは396さんのウレタンワックスを買って
    自分でする予定にしてますが、窓のフイールムはできないので
    こちらの業者さんに依頼しました(結構繁盛しているらしいです)
    オプションが高すぎるせいか、こちらの業者さんは安すぎるので
    ちょっと不安ですが、浮いた分全室の窓に施工してもらいます。

  7. 407 匿名はん

    30階の工事が始まっていますよ!

  8. 408 長髪

    私もオプション内覧会に行ってきましたが、高いですね。自分でできる人は自分でやった方がいいですね。床のワックスと水廻りは考え中ですが、あと家は南向きの為遮光が気になりますが、あまりの高さにびつくり〜!!皆さんの中でもしいい情報があれば是非是非このページを利用して意見交換会をいたしましょう。宜しくお願いいたします。

  9. 409 ずっき

    オプションは追加しなければ、そんなに傷んだり、汚れやすいのでしょうか?わたしは、とりあえず1〜2年このままで住んでみて具合悪ければそのときに考えようとも思っていますが、それでは遅いですかねえ。同じような考えの方がいれば、そのときまとめてヤッってもらえば、少しでも安くなると思うんですが、、、。
    それと話は違いますが、客用の駐車場1つしかないのはいかにも少ないと思いませんか?どうせ駐車場は余るでしょうから、3〜4個ほど、来客用に管理人の方に管理してもらえるようにならないでしょうか?

  10. 410 チェッチェコ

    ずっきさんへ

    お子達がいなければ、そんなに傷まないですよ。
    ちなみに、現在の住まいは16年もちました。
    床材の色も濃いめですし、1年に一回は自分でワックスがけしてきました。
    その結果、寝室はまったく大丈夫ですが、キッチンダイニングの傷みは近頃目立ってきました。
    でも、お手入れぎらいな方はやはり20年保証のコートを入居前になさった方が良いとおも
    います。
    また、私は建築関係の仕事上、安くて信頼のおける業者さんを、知っておいますので、
    皆さんにご紹介したいのはやまやまですが、お互い入居前にご紹介し合いするのはちょっと
    不可能ですので、あしからず。ゴメンナサイです。
    私は、入居時必要最低限のオプションのみ選別するつもりです。
    ちなみに、カーテンと、ピクチャーレール(必要な個所のみ)・照明(寝室・和室は
    つけずに、フロアースタンドのみ、リビングダイニイングは入居してから考える)・窓も西向きでは
    ないのでフィルムは貼らない、フローリングも傷んだとき(おそらく20年先)に、痛み具合によっ
    て大掛かりなリフォームをする。ということで、問題ないと思いますが・・・。

    それと来客用駐車場の件ですが、私も少ないと思います。最低3台はほしいですね。
    でも駐車場、空きは無いようですよ。抽選らしいので・・・!

    ところで、話はまったく飛びますが、マイドーム大阪東隣に「シティプラザ大阪」というホテルが
    今年7月にオープンだそうです。
    http://www.cityplaza.or.jp/
    天然温泉やスパもついているらしくお風呂好きの私は、今からワクワク、ウキウキです。
    では、今後もよろしくお願いいたします。

  11. 411 ずっき

    チェッチェコさん、返答ありがとうございます。今後ともよろしく御願いします。うちもあまりいじらないことにしようと思います。リフォームの時は相談に乗ってください。駐車場は余りませんか?駐車場も高いし、健康的に自転車通勤も考えているんですが、、、。(やっぱり最初の1年ぐらいは車持っておこうかなあ?)
    前は時々大阪府庁の中のスカイウエルネスクラブで泳いでいたのですが、財政上厳しく我々が入居する頃はつぶれてしまうようですね。広くてすいてて、いいプールだったのに。シティープラザのプールは高いでしょうね。

  12. 412 チェッチェコ

    ずっきさん、
    リフォームの件、承知いたしました。私でお役にたつようでしたら、なんなりとお気軽にどうぞ。
    実は、私自体は大した人物でもないのですが、友人には大変凄い人物ばかりがいまして、その中の1人に、某TV局の某リフォーム番組の「匠」もいるのですが、彼女、私がこちらのマンションに入居しだい、東京からわざわざ見学がてら、おしかけて来る様子ですので、私も、その時に色々リフォームのセンスやら裏ワザやらを勉強しておきますネ!
    それと、車は持っておかれますか?ですよね、私も車好きなので、わかりますそのお気持ち、でもかなり立地がいいので、私の場合、レンタカーとタクシーで我慢します。
    シティプラザの利用はやはり値が張るとは思いますが、たまの贅沢はいいんじゃないですか(笑)
    それでは、また、おやすみなさいませ。

  13. 413 匿名はん

    チェッチェコさん、近所のものです。私も車を廃車してこちらに引っ越したものです。もともと車好きなので、車のない生活に不安を抱いていましたが、ここは本当に便利で普段は車の必要性を全く感じません。ちなみにビオールの一筋北にレンタカーがあります。最近のレンタカーはネットで予約すると安いし、上本町など24時間空いているレンタカーもいくつかあります。時間を気にせず使えるので、自分のガレージはレンタカーだと考えています!!

  14. 414 匿名はん

    >411府庁のウェルネスクラブがつぶれるとはどういうことになるんですか?
    民間に売却とか?
    あそこに通おうと思ってたのに・・。

  15. 415 チェッチェコ

    ご近所様、情報ありがとうございます。やっぱり、大阪のど真ん中は便利ですよね。感謝、感謝!

    ビオールの居住予定者の方々はもとより、貴方様のようにご近所様達もご親切な方々が多く、今回こちらのマンションの購入に際し、戸建からの住み替え組の私たち家族は、多少なりとも不安な面もあったのですが、ここのスレを拝見するにつけ、その不安も徐々に薄れつつあります。
    皆様、入居前も後も、何卒相変わりませずよろしくお願いいたします。

  16. 416 匿名はん

    チェッチェコさん、同感です。このスレあまり荒れないのがいいですよね。場所柄、良識的な人が多いのかな?

  17. 417 匿名はん

    30階以上はマンションの四隅がガラス張りになるため、四角い平面の四隅をカットした形になります。今日見上げると、30階の四隅部分の足場を組んでいました。いよいよ40階に近づいていますね。

  18. 418 新幹線

    久々に大阪帰ります。この掲示板で皆さんからの進捗報告を見ていました。もう30階ですか?東京では湾岸エリアに三井不動産がららポートと50階と35階建ての大規模マンションのMR初日に行きましたが、大盛況でした。ビオールが4棟四画柱に出来る構造でした。値段が高い

  19. 419 GW

    今日MRに行ってみました。もう取り壊し始めていましたね。残骸を見るとただのプレハブ。あの家具類はどこに?また、あの模型はどうなったのか?また天気良かったので、昼過ぎに現地にも行ったのですが、南側1階からちゃんと日が射していますね。

  20. 420 同感

    確かにまだまだ、東京ではマンション熱は高いですよ。リクルートから毎週発行されている無料マガジンのマンションズとか住宅情報とかあるしね〜

  21. 421 匿名はん

    新幹線さんは東京在住でしょうか。これからも、工事の進捗状況をお伝えしますね!

  22. 422 ご近所さん

    GWに自転車でこの周辺を楽しんで来ました。
    ●四天王寺と庚甲堂
    庚甲堂では、この辺りでは珍しく清水が湧いているそうです。
    ●淀川の河川敷公園
    ちょっと遠いかなと思いましたがひたすら北に向かって走って30分ぐらいで到着しました。
    広ーくてかなり気持ちよかったです。ファミリーがバーベキューとかしてました。

    いつも自転車でお出かけしますが、この辺りはバスも充実しています。
    大阪にも難波にも上本町にも天保山にも市バスで行けちゃいます。
    あと、100円で乗車できる赤バスが中大江公園から上本町方面に出ています。
    赤バスは天満橋で10分間ぐらい停車するので、天満橋から乗った方が良いですが‥

  23. 423 ずっき

    ご近所さん、自転車気持ち良さそうですね。この季節は特にいいですね。私も好きで、先日も南港あたりまで、運河の渡し船をいくつも利用して(ただです)ぶらぶら行ってきました。時々守口まで淀川の河川敷を通って通勤します。あそこも気持ちいいですねえ。ひっこしたら四天王寺とか〜堂(なんて読むの?)もぶらぶらしてみたい。また穴場も教えてください。 

  24. 424 ご近所さん

    ずっきさんへ
    か〜堂...なんて読むんでしょう...ごめんなさい。私も知らないのです。
    実はココは16時までしか門が開いてなくて、前回は中には入れなかったのです。
    ただ、都会で清水が湧いているというのがなんとなく嬉しくて、
    はりきって自転車で出かけてみました。

    生玉神社からまっすぐに南に進むと、口縄坂や愛染坂、学園坂など歴史のある坂道が
    たくさんあります。
    その辺りを散策すると、ここは上町台地なんだなぁーと実感できます。
    西の方と台地側の境がはっきりとわかるので。


    先日、釣鐘町の釣り鐘が鳴っているのをはじめて聞きました。
    なかなか良いものですねぇ。


    私も桜島の渡し船は2回ぐらい利用した事があります。
    はじめて友人に教えてもらった時は、「こんなものがあるのかー」
    と嬉しくなってしまいました。
    次回はココから港方面をめざしてみます!(^−^)

  25. 425 匿名はん

    一筋北の谷町沿いの釜でたくカレーや(名前忘れました)に行きました。一番ベーシックでトッピングのないカレー490円。けっこうおいしかったですよ。ローンの勉強も始めないといけないですね!

  26. 426 冷やかし屋さん

    この間、玉造のルネ○○リングスの現地見学に行って参りました。エントランスはともかく、エレベータを下りると中心が引き抜けの普通のマンションの廊下だったのですが、ビオールはどうなのでしょうか?ホテルライクな廊下を想像しているのですが・・・・教えて下さい。

  27. 427 京都夫婦

    冷やかし屋さんへ
    私もビオールの内廊下はホテルライクな廊下と思っているのですが、違うのでしょうか?それが一つのビオール購入の要因でもあったのですが・・・他のマンションは普通の廊下なのでそれがいまいちなので決めかねてたので。誰かわかる方いらっしゃいましたら、お教え下さいませ。吹き抜けとかは怖くて嫌いです。

  28. 428 朝一新幹線

    同感です。各階のフロア廊下が吹きさらしでコンクリートやラバー製の廊下では、普通のマンションが、ただ超高層になっただけですもんね〜確か京橋のリバーサイドは内廊下でしたが、中心部が吹き抜けで周りを柵で囲ってましたね。

  29. 429 匿名はん

    パースを見たことがないのでホテルライクな雰囲気か分かりませんが(多分それらしい雰囲気だと思いますが)、内廊下です。エアコンはなしで24時間換気と聞きました。1Fホールはエアコンありだそうです。

  30. 430 匿名はん

    床の仕上げはタイルカーペットと聞いてます。
    ホテルライクというよりオフィスライクかも・・・
    でも部分ごとに取替え、クリーニング可能で実用的かもしれませんね。

  31. 431 22

    大規模マンションなので、ホテルライクとはいかないでしょう。
    管理費が安い方が私は助かります。

  32. 432 梅雨

    そうですね〜管理費の推移表が送られて来ましたが、目むきました。

  33. 433 匿名はん

    うちは庶民なので、共有部分は
    それなりに快適であれば超高級仕様でなくて良いです。

  34. 434 匿名はん

    内廊下は建築コストは外廊下と変わらないのだが
    消防設備のメンテにお金がかかるのね。特に煙の
    強制排気設備。

  35. 435 いずみ

    庶民派ですが、吹きさらしの廊下はほんと。怖いですよ。単に高層階団地みたいで、ドアをあけても、中身は普通のマンションって感じです。玉造某高層マンションの感想です。

  36. 436 新入り

    はじめまして。みなさんは、お子さんはおられるのですか?私は小学生の子がいるのですが、引越しして友達できるか少し心配です。それと、マンション周辺にスーパーなどができる予定はないんですかね?マンションがたくさん建ってきてるので期待してるのですが。。。

  37. 437 匿名はん

    新入りさん、このあたり小学校落ち着いた環境ですよ。近くの公園に子供はたくさんいます。スーパーは、近くにないわけではありませんが、足を伸ばしたほうが選択肢が増えます。

  38. 438 匿名はん

    新入りさん、うちは2人中大江小学校に行かせる予定です。
    ビオ−ルから何人くらい行くのか気になってます。

  39. 439 新入り

    そうなんですか!よっかった〜良い感じの環境で。それに小学生のお子さんおられる方がこんなに近くにみつかって、ちょっと安心しました。場所柄に、ビオールに、あまりファミリー的って感じがしないので、少ないかな〜って思ってて。一応、スーパーもあるんですね!コンビニしか近くにないのかと。よっかたです!

  40. 440 ご近所さん

    >新入りさん
    大型スーパーはないですが、京阪シティーモールのデリスタ、
    近くの小さいスーパー、天満市場、松屋町商店街などいろいろありますよ。
    その時の目的にあわせて何処に行くか決めてます。結構楽しいです。
    私が一番便利だと思うのは、南森町駅前のコーヨーです。
    品揃えが豊富で、2Fには成城石井コーナーもありますよ。(^−^)

    朝、中大江小学校に通学中の小学生たちをよく見かけます。
    横断歩道に先生?が立っていたりします。
    お見送りのお母さんたちも、なんかよい感じですよ。

  41. 441 匿名はん

    31階の柱が立ち始めました!!

  42. 442 新入り

    ご近所さん、情報ありがとうございます。またウロウロイロイロ行ってみます!

  43. 443 コナシ

    家は子供がいません。夫婦だけです。ペットは飼えるのですか?

  44. 444 スーパー

    地下鉄使えば、西は千日前線終点の野田駅前にイオン野田阪神店。東は谷町線終点の大日駅前に今秋、イオン大日ショッピングセンターができますよ。車ならもっと便利す

  45. 445 新入り

    ペット飼えますよ!グルーミング室ってどんなのか興味あります。地下鉄使うとますます便利そうですね。いろんな所よく知ってますね〜引越してしばらくは、西に東に楽しみいっぱいで忙しくなりそうです!

  46. 446 ご近所さん

    東西南北、どこに行っても楽しいですよ!
    ここに引越して1年以上になりますが、
    今度の休みはどちらに向かって出かけよう?って感じです。
    自転車で、天王寺・難波・梅田・天六・京橋・鶴橋・中崎町…
    どこでも行けちゃいます。(^−^)

  47. 447 匿名はん

    わたしもここに引っ越して1年以上です。自転車で楽しい場所ですが、忙しくてなかなか足を伸ばすことが出来ません(残念)。しかし、梅田からタクシーでも料金のしれている立地に助けられています。

  48. 448 匿名はん

    31階の柱梁がほぼ出来ています。今週は32階の工事に入りそうですよ。

  49. 449 ご近所さん

    今日は夕陽が丘の近くの清水寺に行ってみます。
    滝があるそうです。
    大阪市内で滝ですよ!
    びっくりですよね。

  50. 450 ご近所さん

    大阪市内の滝に行って来ました。
    生玉神社から少し南に行った所に清水寺という神社があります。
    そこの境内の南側にその滝はありました。
    滝といってもちょろちょろと水が流れるかわいらしいものでした。
    その神社からさらに南に行った所に天神坂があるのですが、
    その坂道を下った所に、わき水が出ています。
    井戸のように囲って、ちゃんと水が触れるようになっていました。
    そこで手を洗って満足して帰って来ました。
    市内にもこんな所があるんだなぁーと嬉しい気持ちになりました。

    そこから谷六とかを通ってここまで帰って来たのですが、
    この辺りに帰って来るとホッとします。
    やはり静かなので*‥‥

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸