大阪の新築分譲マンション掲示板「クレアシティ田川はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 塚本駅
  8. クレアシティ田川はどうでしょうか
購入検討中さん [更新日時] 2022-11-07 20:31:37

物件、周りの環境などどんな感じなんでしょう。

所在地:大阪府大阪市淀川区田川北2丁目25番3
交通:阪急電鉄京都線 「十三」駅 徒歩15分
    JR東海道本線 「塚本」駅 徒歩16分

[スレ作成日時]2009-06-12 02:15:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアシティ田川ソルシオ口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名

    近くを通る新幹線と貨物線はうるさくないですか?

  2. 44 匿名

    うるさくありませんよ。

  3. 45 匿名

    うるさくないんですね。周りに高い建物がないので上層階は結構音を拾うんじゃないかと思ってました。

  4. 46 匿名

    駅そば、沿線すぐそばなら音を拾いますが、100メートルくらいは離れていますし、間に民家もありますので音は拡散されます。
    現地MRがあるので見に行かれたらいいと思いますよ。

  5. 47 匿名希望

    よくマンション周辺を通るのですが 凄く臭いです。
    近くにごみ処理所みたいなところがあってそこの匂いです。


  6. 48 匿名

    そんなに臭いますか?何の処理場ですか?

  7. 49 匿名

    そんなに臭いますか?何の処理場ですか?

  8. 50 近所をよく知る人

    産廃の中間処理場が近くにありますがそこは臭いというよりも埃っぽい感じじゃない
    でしょうか
    臭いに関しては北側の金属関係?の工場の前を通ると確かにありますね

  9. 51 匿名

    あのマンションの位置なら生活には支障ないよ。
    戸建てに囲まれてるし。

  10. 52 匿名

    北側なら特に心配なさそうですね

  11. 53 匿名さん

    戸建に囲まれてるは言いすぎ。まあ検討者が現地でご確認したらいいだけ。

  12. 54 入居済み住民さん

    ニュータウンみたいで、きれいな街並みですよ。

  13. 55 匿名さん

    もっと言いすぎ。でもこうやって上位に出てくると検討している方の注目を集め
    MRへの来訪も増えると思います。頑張ってください。

  14. 56 周辺住民さん

    周りは1戸建がふえてきていますね。臭いは日によって感じる程度でしょうか。意外と環境悪くないですし、塚本の新しいマンションに比べると値段的に魅力ですね。

  15. 57 検討中

    値段は物凄く魅力的。無駄な設備も無いし、必要な物は揃ってる。毎日の通勤を考えると駅まで徒歩は無理です。自転車あれば問題ないですが、それでもという人は駅近いくしかないですね

  16. 58 周辺住民さん

    駅までは遠いですが普段の生活には意外と便利な場所だと思います。
    南向きなので日当たりはすごくいいと思います。

  17. 59 購入者

    なかなか埋まらないのが不思議なコストパホーマンスかと
    この御時世、駅から遠い立地、ネックなんでしょうか… 住民としても早く完売してほしいです。
    候補にいれてもおかしくない物件やと思うんですが、皆さんどうでしょう?
    宣伝で失礼(笑)

  18. 60 購入検討中さん

    ここは車をよく使う方にはいいでしょうね。平面駐車場はやっぱり楽ですから。値段も3000円と安いみたいですし。塚本のほうと比較してしまいますが、こっちだと同じ価格で高級車1台かえちゃいますね。

  19. 61 入居済み住民さん

    車を持てるのは良いですね。私は大阪市内ではここが一番マンションだと感じました。

  20. 62 匿名

    ↑ どのあたりが一番なんですか?

  21. 63 匿名さん

    駐車場にフェンスなどの仕切りがないので誰でも入り込めます。少し考えものです。

  22. 64 匿名

    夜とか静かでいいですよ。ただ、近くの賃貸ですが、自転車置場から自転車を盗み、カギを付け替えて平気で自分の物として使ってる人がいます。

  23. 65 匿名

    ↑こんな所に書き込みせんと警察に通報してあげて下さい。
    本当なら

  24. 66 物件比較中さん

    ここいいですね。価格がいい。周りの環境もよくなってきているのではないでしょうか。駅からは遠すぎですが。

  25. 67 匿名さん

    自転車の話はほんとです。
    もう別の地区でマンション買ったので出て行きますのでそんな自転車返ってきても気持ち悪いので。
    ただ、変な話したけど、夜は静かだし、バスも多いので通勤には困りませんでした。
    休みの日は自転車でいろいろ行ったし便利でした。
    高層階なら淀川の花火もめっちゃきれいにみれるんじゃないですかね。

  26. 68 匿名

    駐車場は監視カメラあるのかな?あってもイタズラされたら後の祭りですが…
    花火大会見れるのいいですね
    ベランダからの眺望良さそう。
    上層階の方たちは特等席、羨ましい。

  27. 69 匿名さん

    仮にあったとしてもとても全車を撮影できないと思います。MRでご確認を。平面で広いから。

  28. 70 入居済み住民さん

    駐車場にはカメラは無かったと思います。部分的にはあるかもしれませんが、裏の道路側だと少し心配かもしれませんね。まあ玄関側から駐車場ほとんど見渡せるのでまだ安心です。明るいですしね。

  29. 71 ご近所さん

    ここはお安いですよ。駐車場も安いから生活資金を抑えることができます。
    車を良く使うお若いご家庭なんかはよろしいかと。
    短所は立地でしょう。駅から遠いのでマンションの立地としては周辺に
    マンションが無いことからも察し出来るかと思います。転売や賃借も不利でしょう。
    部屋は小ぶりです。家具の配置は苦労するかも。全てにおいて簡素なマンションです。
    あとは管理がどうなのか?これはマンション前で住民さんにヒアリング
    などしてみてください。

  30. 72 購入検討中さん

    今週末に契約しに行こうと思います。
    ドキドキ。

  31. 73 購入者

    もう残りは少ないんでしょうか?契約待ち遠しいですね。
    頑張ってきて下さい!

  32. 74 匿名

    可もなく不可もなくサービス旺盛なので今が買いどきでしょう。梅田北ヤードの開発にともない西梅田-新大阪の間に十三駅ができます(免許は阪急が持っているので阪急十三をそのまま使うかもしれませんが)まだまだ発展しますよ、十三。

  33. 75 入居希望

    1年経過して管理状況、不具合等どうですか? 大きな問題はありませんか? 住民の方たち教えて下さい。
    スーパーなど便利わるいし、買うべきか大いに悩み中です。

  34. 76 入居済み住民さん

    管理は今のとこ問題ないですよ。毎月理事会開いてます。
    買い物不自由ないですよ。ライフも自転車で5分ですし、十三商店街での買い物も楽しいです。歩いては買い物きついですけど、買い物は心配ないと思います。

  35. 77 入居希望

    回答ありがとうございます。
    自転車あれば問題ないですね。

    また質問ばかりで恐縮ですが、上のほうにもあった様に平面駐車場の囲いが全く無いとありますが、イタズラ、窃盗被害はありませんか?
    コモンルーム(キッズルーム)の状況は?
    花火大会時の屋上の解放はどんな感じですか?

  36. 78 匿名さん

    やはり駐車場の北側にはフェンスかせめて柵くらいは欲しいです。通り抜けてようと
    する通行人がいましたので。

  37. 79 サラリーマンさん

    クレアはここ以外にも何ヶ所か販売中ですがどこも大幅値引きをしています。
    竣工後かなりたちますが売れ行きが思わしくなくそうせざるを得ないんでしょう。
    中堅デベはいまに始まったことじゃないがどこの苦しいのでしょうね。
    売らなきゃ投資家や銀行が黙っていないでしょうから。
    ここは事業主が1社のみですがもし万が一の場合の瑕疵担保責任保険など
    対象になっているのでしょうか。

  38. 80 匿名さん

    大手のデベも表には出していないものの、ココよりも大幅な値引きをしているマンションは数多くあるよ。

  39. 81 入居済み住民さん

    駐車場のいたずらは今のところありませんが、いたずらなどする人はどこでも入ってくるのであってもおかしくないと思います。でも駐車場は比較的夜も明るいので入りにくいと思います。
    コモンサロンは私は子供がいないので良く分かりませんが。屋上は時間の前に開放します。すごく綺麗です。

  40. 82 入居希望

    >入居済み住民さん
    またまた回答ありがとうございます。非常に参考なりました。
    決心しました。本格的に動いていきます。

  41. 83 匿名

    >79
    瑕疵担保保険は竣工後1年以内の物件で契約しないとついてないんじゃなかった?

  42. 84 匿名さん

    そうすると保険はつかないということですか。やや不安が残りますが。

  43. 85 匿名

    ここってまだ下がりますかね?
    ここに限らず売れ残りマンション多いなぁ なのにまだまだ増えるし

  44. 86 匿名さん

    ホームページを見ると60ヘーベー台の小ぶりな部屋しかないみたい。
    ファミリータイプとしては狭いような。買い替えなんて厳しいからな.....。

  45. 87 入居済み住民さん

    いよいよ今週末淀川花火大会ですね.ここに住んで初の花火大会なので楽しみです.
    よく見えるかなーーー...

  46. 88 入居済み住民さん

    かなりきれいですよ。屋上から見たほうが感動します。

  47. 89 住民

    私も初めての花火大会。家族で楽しみです。

  48. 90 住民さん

    去年は本当に綺麗に見えました。
    今年も楽しみです。

  49. 91 匿名

    入居して初めての淀川花火大会でしたが、ベランダから最高の眺めでした。
    屋上からも迫力あって良かったです。
    住民が唯一盛り上がる日かも(笑)

  50. 92 入居済み住民さん

    NO.87です.
    いやー花火思ったよりよく見えましたね.
    部屋からも見えたし屋上なんて梅田の夜景と合わさって最高でした!
    ・・・・・・あとは1日でも早く全室が埋まってくれれば気分的にうれしいですね.
    早く埋まらないと塚本に新しいマンションが出来るみたいですから客の目が向こうに行っちゃいそうで
    心配ですね.
    販売員じゃないからそんな心配しなくていいんですが.

  51. 93 匿名さん

    マンションから花火が綺麗に見えて良かったですね、一日でも住民が一緒に盛り上がれる事が
    あるのも大切な事だと思います

  52. 94 匿名さん

    年に一度の花火でえらく盛り上がっていますな~、その割には住民板もないけど。

  53. 95 匿名

    かなりの値引き以後、住民さん増えたんかなぁ。

  54. 96 匿名

    角部屋は埋まって、販売戸数は10になってますね。60平米代なので安くても苦戦してるのかな?
    ファミリー層には検討外になるんですかね。

  55. 97 匿名さん

    かなりの値引きって,そんなに値引くの?

  56. 98 匿名さん

    3,4ヶ月前に800万くらい下がった

  57. 99 匿名さん

    それは角部屋最上階で?
    なんでそんなに下げるのに残があるのか。
    ㎡が中途半端なのも1つの要因ですかね。
    話変わりますが田川小学校ってだいたい1学年に何組ぐらいあるんですかね?
    ここらへんは街中だし子供の数が少ないのかな。
    私の小学校時代はだいたい4クラスで1クラス30余名ぐらいいました。

  58. 101 匿名さん

    立地からして論外。

    ただでさえ暑苦しいのに・・・。

  59. 102 匿名さん

    昔、近くの賃貸にいましたが、夜は静かですし、バスも本数が多く、商店街、スーパー、コンビニもあるので特に困ったことはなく、車もすぐに十三通りがあってどこにいくのもスムーズでした。
    ただ、他の方も書いてますが、自転車よく盗まれました。
    分譲マンションなら大丈夫でしょうが。

  60. 103 匿名

    ものすごく近くにスーパーがほしい。

  61. 104 淀川区民さん

    >>99
    当方は田川ではないのですが、小学校1クラス30~35人で、最も多いときで37人でした。
    ただ近年は工場跡等のマンション建設ラッシュで子供の数も増えていますので今後も生徒数は増えるかと思われます。

  62. 105 匿名さん

    マンション建設ラッシュはオーバーです。近辺ではシティハウスぐらいじゃないですか。

  63. 106 匿名

    近辺の古い工場などは数年で戸建てやマンションにかわるんではないですかね。

  64. 107 匿名

    個人経営多いからね

  65. 108 匿名

    今も近所で戸建が建築中ですね。

  66. 109 匿名

    表示価格よりあといくらぐらい値引けるのでしょうか?
    1年経過していますし

  67. 110 大阪府

    淀川区田川は、B地区だから大幅値下げをしているのですか?

  68. 111 匿名さん

    買う気になってきた?
    たぶんあと10戸ぐらいだろうし交渉次第ではないですか。
    近くのゴミ収集車の会社か何か?少しイヤですね。

  69. 112 匿名

    治安は大丈夫でしょうか?

  70. 113 匿名

    111 匿名さんは契約済みですか?

  71. 114 匿名さん

    田川はB地区ではないです。
    治安は良くも悪くもないと思いますよ。
    駅から遠いが価格が安すぎる。私はアリと思います,他にこんな安いマンションそうないですよ。

  72. 115 匿名

    駅から遠いですね。中古で転売する時に売りにくそうなのが気掛かりです。

  73. 116 匿名さん

    111です 契約済ですよ。

  74. 117 匿名

    できた当初に友人が内覧しに行きましたが、立地が悪くてやめたそうです。

  75. 118 匿名

    現地は知っていますが、実際のお部屋は見に行っていません。広いですか?住み心地はいかがでしょうか?

  76. 119 匿名

    >110
    ネットのガセネタもほどぼどにね。
    府、市人権協会所在地以外ないよ。

  77. 121 入居済み住民さん

    住み心地はまあまあです。
    駅から遠い以外に不愉快なことはまだありません。
    HPではもう広いところは売り切れたみたいですよ。
    安くても遠くてもとりあえず新築は良い!気持ちが良い!
    あと市内で駐車場が3000円っていうのが決め手の1つですね。
    駐車場代ってランニングコストとして地味に痛いですからね。

  78. 122 匿名さん

    120さん,田川は普通です。あまりこういう話は良くないですが,,,。

  79. 123 匿名さん

    いちいち上げなさんな。
    田川という地名自体知らん。大阪府にあんのんか?

  80. 124 匿名

    駐車場3000円は魅力的ですね!眺望も良さそうですし、南向きのため。ちなみに学区や幼稚園の評判などはいかがですか?

  81. 125 検討中

    周辺環境について、メリット デメリット教えてください。

  82. 126 匿名さん

    幼稚園はわかりません。田川小学校と新北野中学校が学区です。両方悪くないと思います。
    ただ付近で一番人気は塚本小学校のようです。
    メリットはマンションが安価(良い意味で)、駐車場が恐ろしく安い。公園近い(小さいが)。
    住んだらわかりますが中は白黒基調で良い感じです。家具など合わせやすい。
    デメリットはご存じのとおり駅から遠い(15分)、工業地域、南側良いが北側なんかイヤ。
    こんな感じでいいですか?何か当たり前のことばかり言っててごめんなさい。

  83. 127 匿名

    126様宛

    ありがとうございます。
    高層階なら 市内を一望できるでしょうね!HPでは淀川花火が綺麗でした。100戸以上の大規模マンションですと、住人付き合いが面倒ですが、これくらいの規模だともめ事もなさそうですね。

  84. 128 匿名

    昼間、近隣のプレス工場がうるさいです。まあ昔からの工場地域だから仕方ないですけど。
    最近工業地帯に建つマンションが増えてますね。

  85. 129 匿名

    場所がねぇ

    マンションて、駅近の利便性が売りでは?!

  86. 130 匿名さん

    こちらはとにかく安いコストの新築マンションが欲しい方におすすめ。
    確かにパーキングも安い。
    反面、小ぶりのものしかないので各部屋は随分狭い。
    駅から徒歩ではとてもしんどい。
    地域は工業地域。
    最新のマンションとしては仕様がいたって簡素。
    そして個人的にはアフターに不安が残る。

  87. 131 匿名

    新北野中学は北野高校へ結構入学していますよ。
    毎年10〜20。

  88. 132 匿名

    設備そんなに簡素かなぁ? 必要最低限あると思うけど。
    皆さんどんな高額物件と比較してるの? 値引きはあるし、モデルルームもあるし、お買い得の部類に入るかと。
    確かに立地はう〜んですが。

  89. 133 匿名さん

    車で移動する人間からすれば立地は特に気にならんが。
    コストコ、カルフールも車で10分かからんし。

  90. 134 匿名

    カルフールは残念ながら…そして10分以上はかかるかと…

  91. 135 匿名

    コストコ確かに近いですね。でもたいがいはライフ&商店街で満たされますね。十三に越してきてまずビックリしたのが商店街の物価の安さ。うれしいです。

  92. 136 匿名

    手狭だけどコンパクトに住むには良いかも。アウトレットマンション!

  93. 137 匿名さん

    コストコは家族の人数の多い家庭では便利でお買い得なスーパーかもしれませんが
    家族数が少ないと買い物しずらいです
    普通のスーパーで十分です

  94. 138 匿名

    アウトレットになるん?
    なんで?

  95. 139 匿名

    カルフールって品揃え悪いんですか?

  96. 140 匿名

    このマンションはアウトレットマンションではありません。
    再販業者には売らないと聞きましたが。

  97. 141 匿名

    カルフールは日本から撤退しました。 今はイオンですかね?

  98. 142 匿名

    今はイオンですね。
    外観も中身も変わってないような気がしますけどね。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸