横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-07 17:32:16

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス  [第2期]
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 6151 匿名さん

    >>6149 匿名さん
    私もそう思います。
    エレベータプレミアムで、24階が31階までより価値が高いとか意味不明です。

  2. 6152 名無しさん

    スーパー自演タイム。
    こういうのって気づかれないと思ってんのかね。

  3. 6153 名無しさん

    低層階を買う方は第一にいざという時のことを考慮しているんだと思います。10階でも歩くのはしんどいですから。

  4. 6154 マンコミュファンさん

    24階は便利なのは納得。ただ30階以上より価値が高いというのは疑問。利便性で価値が決まると言うならエントランスに近い住戸のほうが価値が高いという理論も成り立ってしまう。

  5. 6155 匿名さん

    >6153

    大きな地震があってエレベーターが自動停止すると、再稼働はメンテナンス要員が駆け付けての確認後。3・11のあと、数日かかったところもある。あの時は道路は機能していたにもかかわらず。

    高層階の人は数日、籠城できる準備しないと。

  6. 6156 名無しさん

    意地でも低層をageしたい人が紛れ込んでますね。おそらく1人?
    低層の購入者か、高層検討者でライバルを減らそうとしてるか。

  7. 6157 マンション掲示板さん

    低層が高層に勝てるわけもなし

  8. 6158 マンション検討中さん

    まさに6157と△△は高い所が好きですな。

  9. 6159 マンション検討中さん

    高くても特別感のある部屋しか買わない富裕層もいれば、条件悪くても安ければ飛びつくコスパ厨もいる。
    転売できそうなら何でも買っちゃう転売ヤーもいれば、予算が厳しく低層しか選択肢がない人もいる。
    色々な人がいるから、物件内でも大きな価格差がついて万遍なく全部屋売り切れるんだから、お互い感謝しあいましょう!

  10. 6160 匿名さん

    <低層>
    一番コスパが良いのは、やっぱり低層物件を低コストで取得する方かも。
    眺望がないしそもそも大体の住戸より低い階数だけど、それだけに不毛な階数争いなんて関わらずに済む。高額取得者がお金を注いでくれてるスカイラウンジや共用施設を、当たり前だけど同じ立場で使い放題。
    眺望が楽しみたければスカイラウンジにいつでも行ける。
    眺望が抜けきらない住戸もある~12階くらいがここに当たりますかね?

    <中層>
    ついで中層。低層と同じようなメリットを享受しつつ、タワマンならではの眺望を楽しめるバランスの良いチョイス。眼下に緑があるケースだと、高すぎるよりも中層の方が眺めが良いパターンも有り。
    通常のエレベーターが止まる24階までが中層にあたりそう?

    <高層>
    最後に高層。取得時のコスパという点では何とも言い難いけど、おそらく資産性が高いので長期で一番コスパが高いのかも。ステータス性も高く、眺望もどの方角でも最高に抜けている。
    高層エレベータが止まる26階~が高層フロアにあたるだろうけど、26階以上ならどこでも一般的なマンションでは見られない素晴らしい眺望を楽しめそう。

    不動産好きがMRに言って感じた所感です、どの住戸も魅力的ですよ。
    それより自分の好みやライフスタイルに合った住戸選びが一番!!

  11. 6161 マンコミュファンさん

    例えばP
    24階と39階が同時期に、中古で売り出された場合、
    24階は39階よりも、だいぶ低い価格で売り出さないと39階には勝てない。
    エレベーターが8基とまるなど、寝言だよ。外部には響かない。
    まさに超えられない壁だな。

    よくよく考えるんだな。

  12. 6162 匿名さん

    >>6161 マンコミュファンさん
    >よくよく考えるんだな。
    誰に向けてるかも分からない毒吐くヒマあるなら、6159と6160を50回くらい読み直そうぜ。

  13. 6163 マンコミュファンさん

    24階と26階。
    同価格なら、俺なら24階を選ぶ。
    理由はヒ・ミ・ツ

  14. 6164 マンコミュファンさん

    この物件はスペシャルを除いた場合、低層の価値でしょう。高層高層という方は一体何がしたいんだか

  15. 6165 マンション検討中さん

    >>6163 マンコミュファンさん
    24階と27階が同価格なら27階を選ぶ。
    理由はヒ・ミ・ツ

  16. 6166 マンション検討中さん

    買ってからコメントお願い致します

  17. 6167 マンション比較中さん

    >>6166 マンション検討中さん
    ごめんね。驚くかもしれないけどここだけの話、実はここ検討民が集まる検討スレなのよ。

  18. 6168 匿名さん

    >>6166 マンション検討中さん

    スレタイ読めます?

  19. 6169 マンション検討中さん

    オプション付けると予算オーバーだからオプション無しか撤退かで悩んでる。現金一括で払えないなら危ないから買うのはやめておけと助言されてます。営業さんからも10%以上の手付金入れたほうがいいと言われました

  20. 6170 購入経験者さん

    >>6166-6168 の流れに草

    私は1期L契約で、契約前は「2期で値下がるのでは!?」と思った時もあったけど、
    少し前のレスにあった37階以上と、1期23階の価格(実際は恐らく↑)を見る限りでは
    1期と近い感じで0.5~1百万円/階で刻まれているであろう事を推測でき、
    1期での契約は間違いではなかったと安心しました。

    1期当時は平井を例にし「2期は値下がりますね!」と言うレスがあったと記憶しており、
    結果論は大いに有るけど、まあ参考にならないわね笑

    *画像は私の契約階と関係なく、参考として上げています

    1. 私は1期L契約で、契約前は「2期で値下が...

スムログにマンションマニア「プラウドタワー相模大野クロス」の記事があります

スムラボ yossy「プラウドタワー相模大野クロス」のレビューもチェック

プラウドタワー相模大野クロス  [第2期]
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸