埼玉の新築分譲マンション掲示板「アンビシャスガーデン鶴瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. アンビシャスガーデン鶴瀬ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 13:32:26


アンビシャスガーデン鶴瀬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ambitious-am.co.jp/ms/tsuruse/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154134


所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目2436番1 他5筆(地番)
交通:東武東上線「鶴瀬」駅徒歩7分

構造規模:鉄筋コンクリート造、地上4階建
間取: 2DK・2LDK・3LDK 総戸数69戸
面積:54.36m2~73.18m2

事業主:伊勢原建物株式会社
売主:株式会社アンビシャス
施工会社:株式会社吉原組
管理会社:株式会社日本総合コミュニティー


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-01-26 08:57:09

アンビシャスガーデン鶴瀬
所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目2436番1(地番)、埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目22番17号(住居表示)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩7分
価格:3,690万円~4,540万円
間取:3LDK
専有面積:68.12m2~70.71m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 69戸
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンビシャスガーデン鶴瀬口コミ掲示板・評判

  1. 310 管理担当

    [No.300~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 311 口コミ知りたいさん

    >>307 通りがかりさん

    マンションって、販売開始から1年経過で中古扱いになるの?販売開始から一年以上経過しているマンションも多いけど、それは中古になるのかな。

  3. 312 名無しさん

    >>311 口コミ知りたいさん

    「半年で半分近く売れた」と書いていた人がいたので、「もう半年経ったら中古ですね」と書いたら削除されてしまいましたね。
    よっぽど都合が悪かったんでしょうね。

    新築の定義とは

    国土交通省の資料(※1)によると「新築住宅とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの(建設工事の完了の日から起算して1年を経過したものを除く)」と記載されています。
    つまり、新築として扱えるのは、過去に誰も入居したことがない、建築後1年未満の物件ということです。
    https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00547/

    一年以上を経過すると販売上の表記は「未入居中古」となります。

  4. 313 名無しさん

    自己レス追記
    他にもいくつか、パッと見で中古物件と悟られない様な表記をしたりしますね

    https://www.chuo-net.co.jp/blog/page_1061.html
    「新築はいつまでも新築ではない」

    不動産広告にある「新築」という単語は適当に使われているわけではなく、ちゃんとした定義があります。
    不動産公正取引協議会では、「新築」の定義について「1年以内に建築された家で未入居のもの」としています。

    つまり、例え完成後誰も住んだことがなかったとしても、1年経過したら新築物件と宣伝することが出来なくなるのです。
    この1年経過しても売れず誰も住んだことがない物件は中古物件扱いになるのですが、限りなく新築に近いとして「築後未入居」と表記することが多いのです。

    なお冒頭にあるような完成してから期間は経っていないけど短期間入居されていた物件ももちろん新築ではなく、「築浅」と表記することが多いです。

  5. 314 マンション掲示板さん

    >>312 名無しさん

    新築の定義は分かりましたが、

    販売開始から6ヶ月経過して、もう6ヶ月経つと中古になるというのはどんな状況なんでしょうか?そして都合が悪くなるのは誰が都合が悪くなるのかな。。。

  6. 315 匿名

    >>313 名無しさん
    完成6月末だからまだ完成して2ヶ月。なんであと半年で中古になるの?
    そもそもそんなこと気にしている人いないでしょ

  7. 316 匿名さん

    間取りは少し狭い気もしますが
    上手く部屋が配置されていて使いやすそうです。
    低層階なので、どっしりた外観デザインもすてきです。
    まだ物件を選べそうですね。

  8. 317 マンコミュファンさん

    >>315 匿名さん
    何これ?
    完成してから販売している物件で、2月から販売開始したとありますが?
     ↓

    296 マンション検討中さん
    先日ここのマンション見学に行きましたが、今年の2月末からの販売開始で本格的には完成してから販売している物件だと説明がありましたよ。
    販売して半年で半分近く売れているそうなので、東上線で数物件見ている私としては他と比較しても結構売れている印象を受けました。

  9. 318 ご近所さん

    ラスト2棟ですか?

  10. 319 名無しさん

    >>317 マンコミュファンさん

    公式HPの物件概要に竣工日令和5年6月30日って書いてありましたよ。

  11. 320 匿名さん

    >>317 マンコミュファンさん
    「本格的には」って書いてあるじゃないですか。
    販売開始は2月末からで、本格的な販売開始は6月の完成後からってことでしょう。
    ただ、6月入居開始だったような…?

  12. 321 口コミ知りたいさん

    まぁら嘘ばっかだから、こうなるよね笑

  13. 322 匿名さん

    >>318 ご近所さん
    残り36戸。やっと半分近く売れた計算。

  14. 323 マンション比較中さん

    東上線の物件をいくつか見ましたが、販売開始してから半年で半分くらい売れているのは早い方だと思いました

  15. 324 名無しさん

    >>318 ご近所さん
    ラスト2部屋はブリリアタワー聖蹟聖ヶ丘です。

  16. 325 匿名さん

    >>316
    たしかに郊外としては少しコンパクトな平米数だなと思いました。
    四人家族だとギリギリくらいの広さかな。
    もう少し広い平米数があっても良かったかな

    グリーンサイドは目の前が公園になっているので夏場は虫がかなり入ってきそう。
    緑が多いのは良いことですが虫対策をしてもすごそうですね。

  17. 326 eマンションさん

    >>323 マンション比較中さん
    確かに東上線はこのところ売れてない物件が多いのでそれは言えてますね。

  18. 327 名無しさん

    営業のかた、連絡遅いし、不備3つ目忙しいからしょうがないのでしょうか?

  19. 328 ご近所さん

    徒歩7分とあるが、マンションまでの歩きにくさが尋常じゃない。かなりの確率で事故にあうだろうと感じる。

  20. 329 周辺住民さん

    >>328 ご近所さん
    その通りです。まともな経路で行くとだいたい12分かかります。

  21. 330 マンション検討中さん

    交通事故マップ見せてもらったら駅からマンションまで交通事故は全然無かったです
    むしろ大通りの方がスピード出しやすいから交通事故は多かったです
    まともな経路とはどういう経路なのか気になります

  22. 331 マンコミュファンさん

    >>330 マンション検討中さん
    大通り経由で迂回して行くとそれくらいかかったので、そういうことでは?

  23. 333 マンション検討中さん

    迂回ルートってどこの事でしょうか?
    踏切の前は危ないですが、その他はむしろ歩きやすいと思いますよ。
    住宅街なのでたまに来る車もスピード出さないですし。大通り沿いの物件も検討しましたが、ガードレールがなかったり歩道が狭いところも多く、大型車がよく通るのでやめました。
    小さなお子さんがいる方はむしろ駅から近ければ近い程良いですよ。駅遠物件でバスがあったとしてもベビーカーの乗せ下ろしが大変ですし、手を繋いで歩くようになれば子供の足だと倍の時間かかります。
    徒歩7分はギリギリ許容範囲かと。もちろん全てを叶える他の物件あり購入出来ればそれが一番だと思いますよ。

  24. 334 匿名さん

    >>333 マンション検討中さん
    迂回ルートは人によって行き方違うでしょうが、大通りを歩いて行くとかなりかかりましたよ。でも大通りはさほど危険はあるように感じませんでした。時間は15分程かかりましたが。

  25. 335 マンション検討中さん

    >>334 匿名さん

    地図上、近くに大通りはなさそうですが、どのあたりの道路を歩いて行ったら良いですか?

  26. 336 匿名さん

    >>335 マンション検討中さん
    いくつかありますが、私が通ったのは245号線沿いに進み鶴瀬駅前の交差点を左折して現地に向かうルートです。

  27. 337 口コミ知りたいさん

    >>336 匿名さん
    245号線だと茨城まで行きますよ

  28. 338 eマンションさん

    >>337 口コミ知りたいさん
    その245ではありません。
    県道245のことです。

  29. 339 名無しさん

    >>338 eマンションさん
    そんな道あるんですね
    地元の方ですか?

  30. 340 マンション検討中さん

    それって結局途中のセレモニーホールから同じルートになりそうだから、単に遠回りになるんじゃないの

  31. 341 匿名さん

    >>336 匿名さん



    私も検討中なので、気になってホームページ見ましたが、この動画のルート見たら、別に普通じゃない?住宅街だから車通ってもスピード出さなそうだけど。駅前区画整理やってるから駅前がきれいになるのかな。のどかでゆったりしてそう。

  32. 342 通りがかりさん

    >>341 匿名さん
    確かに普通ですね
    大通り経由とか、ただのあてつけだと思います

  33. 343 口コミ知りたいさん

    >>341 匿名さん
    いや、動画のルートだと歩きにくさが尋常じゃないし、危ない。それならセブンの角を左折せずにまっすぐ進んだ大通り回りの方がマシ。だいぶ時間はかかるけど。

  34. 344 マンション検討中さん

    セブン左折したところは現在工事中です。だから歩きにくいと感じたんでしょうか?
    確かに駅からまっすぐの大通りは歩道広くて良いですが、徒歩7分のルートはその他の道路に比べて車通りが少ないのでむしろ歩きやすいと思いますよ。

  35. 345 匿名さん

    >>343 口コミ知りたいさん
    歩きにくいを連呼されてますが、何が歩きにくいの?
    ごく普通の道だし坂があるわけでもないし。
    ベビーカーを押しながら犬の散歩でもなさるのでしょうか。

  36. 346 買い替え検討中さん

    この物件賑わってるってことはわりと人気があるてことですね!
    物件自体は内見して良いものだと感じました。
    駅までのルートは葬儀屋からのが楽だし特に気にするものではなかったですね。

  37. 347 匿名さん

    >>346 買い替え検討中さん
    いやだよ。葬儀屋回りは。

  38. 348 匿名さん

    >>347 匿名さん
    じゃあこの物件やめたら? わざわざ遠回りしてたらストレス溜まるよ?w

  39. 354 管理担当

    [No.332~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  40. 355 名無しさん

    ちょっとでも文句言うとフルボッコなんだね

  41. 356 マンション検討中さん

    見学に行きました。半分は売れていたと思います。値引きありきの営業でしたね!

  42. 357 eマンションさん

    >>356 マンション検討中さん

    物価高だから我々庶民にはありがたい。
    志木も結構値引きしてたな。

  43. 358 買い替え検討中さん

    上福岡も値引きの話がありましたね。
    値引き合戦でどこが勝つんだ!?

アンビシャスガーデン鶴瀬
所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目2436番1(地番)、埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目22番17号(住居表示)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩7分
価格:3,690万円~4,540万円
間取:3LDK
専有面積:68.12m2~70.71m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 69戸
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸