東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-18 22:37:55

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oisendaizaka/index.html

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 1451 口コミ知りたいさん

    >>1448 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。高値づかみになる可能性があるのは先着販売の怖いところですね…

  2. 1452 検討板ユーザーさん

    そうは言っても、早く申し込まないと希望の部屋が売れてしまう可能性もありますし
    難しいですね

  3. 1454 eマンションさん

    Twitterとかみても本物件を欲しがっている人は皆無ですからね。ここの掲示板にだけそういう人がいるということは…?

  4. 1455 通りがかりさん

    いよいよ販売開始。
    815戸、港南最後の再開発。
    坪400台から~

    1. いよいよ販売開始。815戸、港南最後の再...
  5. 1456 匿名さん

    マンション購入検討するのにTwitterでつぶやく必要ありますか?
    本気で購入検討する人ほど、そういう無駄にライバル増やすようなことはしないと思いますけど

  6. 1457 通りがかりさん

    リビオ南砂町 爆値引き中 !

  7. 1458 匿名さん

    >>1455 通りがかりさん
    港南アドレスはちょっと抵抗ありますね。芝浦アドレスなら良かった。

  8. 1459 マンション掲示板さん

    >>1458 匿名さん

    芝浦2物件は絶賛発売中だね。
    坪500~

  9. 1460 匿名さん

    >>1457 通りがかりさん
    江東区は考えてないな
    便利だとは思うけど

  10. 1461 マンション検討中さん

    >>1456 匿名さん
    本気でマンション探したことないんですね。いい物件ならいくらでも呟かれますよ。

  11. 1462 通りがかりさん

    >>1461 マンション検討中さん
    Twitterに呟かれるまでもなく
    瞬間蒸発したマンションを購入して住んでいます。
    あまりに人気だったので第一希望の部屋を購入できず、少し狭いので買い替えを検討中です。
    話題になる物件と、人気の物件は別モノですよ。

  12. 1463 マンコミュファンさん

    >>1454 eマンションさん
    わざわざTwitterでエゴサするほどこのマンションが気になるの?
    そんなに気に入ってるなら買っちゃいなよ!

  13. 1464 匿名さん

    >>1463 マンコミュファンさん
    気に入ったけど買えないから
    あら探ししたくてエゴサしてるんだと思います…

  14. 1465 匿名さん

    Twitterつっても一次取得にはこの価格は辛いから数が少ない、既に購入組にとっては別に買い替える程のものではないって感じじゃね?あそこは基本的に大規模や広域人気物件好きな人が多いし
    シティタワー大井町はTwitterでも人気あったぞ

  15. 1466 マンション検討中さん

    モリモトのディアナコートたまプラーザは
    Twitterでそれほど話題になってなかったけど瞬間蒸発でしたよ
    Twitterと売れ行きは関係ないと思います

  16. 1467 口コミ知りたいさん

    >>1466 マンション検討中さん
    それは属性がTwitter使う年齢層じゃないからでしょ
    郊外の独自相場エリアはマンクラが見るマンションではない
    こことはエリアの性質が異なるから比較対象にはならないよ

  17. 1468 匿名さん

    いやはや大井町は交通アクセスと生活環境が整っていますから高くてもそこそこ売れるんだろうと思いますよ。
    そもそも高いと思って断念が9割5分いても来訪者の中に高くても欲しい、もしくは高くないと思う方がいれば、上の方にある来訪者がいれば25世帯は購入する訳だし1割いれば50世帯購入に進む。
    上位者だけ買えば我々は屍で屍の意見なんです。

    高いし航路下だし3流なんだよ!
    悔悔悔

  18. 1469 匿名さん

    >>1466 マンション検討中さん
    凄い価格でやってましたが瞬間蒸発でしたね。
    尾山台とか代々木も同じ感じだった。

  19. 1470 匿名さん

    >>1467 口コミ知りたいさん
    Twitterってどんな年齢層が使うの?
    いまや高年齢化してるとは思うけど
    コアは何歳くらい?

  20. 1471 名無しさん

    >>1467 口コミ知りたいさん
    ディアナコートたまプラーザと
    ここの検討者のコア年齢層を教えてください
    そんなに違いますか?

  21. 1472 匿名さん

    >>1468 匿名さん
    親が老後の住居として、埼玉のマンションを購入したんですが高くて驚きました
    数年前の都内と変わらない感じです
    今はどこも高いのでこの位の金額なら仕方ないかと

  22. 1473 通りがかりさん

    Twitterの評判とかどうでも良くない?
    Twitterで何を参考にしてるの?

  23. 1474 通りがかりさん

    >>1465 匿名さん

    マンコミュでは、航路下暴落マンションとさんざんな評価でしたけどね。

  24. 1475 口コミ知りたいさん

    >>1465 匿名さん
    シティタワー大井町は
    Twitterで人気があったんじゃなくて
    航路下なのに高い!とかの文句で盛り上がっていたんじゃないの?
    知らないけど。

  25. 1476 マンコミュファンさん

    >>1471 名無しさん
    そんなの関係者じゃないとわからなくない?



  26. 1477 購入経験者さん

    私はシティタワーは検討外です。
    シティタワー恵比寿の欠陥住宅騒動がありましたから。

    シティタワー恵比寿や、シティタワー大井町を施工した西松建設は、今まさにニュースで不正会計が話題になっていますよ。
    そういう会社の不正体質はなかなか改善されないでしょう。
    信用できません。

  27. 1478 匿名さん

    永楽食いたいな

  28. 1479 購入経験者さん

    >>1476 マンコミュファンさん
    関係者でないとわからないですよね。

    >>1467
    関係者でないとわからないようなことを、どうして「層が違うから、比較対象にならない」と言えるのですか?業者さんですか?

  29. 1480 通りがかりさん

    シティタワーの85平米で1.5, 70平米で1.4中々売れないというのは、大井町のランドマークマンションでも限界があると言う事ですね。

    さあ、ここの85平米で1.7で売り切れるかどうか楽しみだね

  30. 1481 匿名さん

    >>1477 購入経験者さん
    どちらかというと隠蔽していたのはスミフじゃなかった?スミフは他の施工会社でも似たような問題抱えてる。

  31. 1482 通りがかりさん

    シティタワー大井町は3年前の物件
    そのときと相場が違うんだから
    坪単価を比べる対象じゃないよ

  32. 1483 eマンションさん

    >>1480 通りがかりさん

    売れないよ 普通に

  33. 1484 匿名さん

    売れないと主張する人にとっては
    買える値段じゃないですものね。
    買えそうな物件のスレに移動したらいかがですか?
    神奈川、千葉、埼玉あたりは70平米8,000万円位で買える物件がありますよ。

  34. 1486 口コミ知りたいさん

    >>1485 マンション掲示板さん
    モリモトは都内中心だし、そんな安い物件は扱ってない

  35. 1487 評判気になるさん

    >>1484 匿名さん
    神奈川千葉埼玉でも8000万円って本当に高くなりましたよね
    5年前なら都内で買えた金額ですよ


  36. 1488 匿名さん

    >>1482 通りがかりさん

    3年でも新築同様です。
    そのあたりは気にしてません。

  37. 1490 マンション検討中さん

    売れないと言ってる人にいちいち噛みつく人は自分が同レベルなの気付いてないの?
    私はファミリータイプは売れる、シングル向けの狭い部屋は苦戦するで。

  38. 1491 口コミ知りたいさん

    >>1488 匿名さん
    いや、あなたが気にするかどうかが問題なんじゃなくて。
    3年前と相場が違うって話でしょ。
    3年前に売り出された坪単価を引き合いに出されたら
    そりゃ3年前は安かったですよね。当たり前です。

  39. 1492 評判気になるさん

    私はシングル向けこそ売れると思ってるけどな。
    5~6000万円位なら支払える単身者は多い。
    航路下は、子育て世代は気になるかもだけど、単身なら気にならない人が多そう。
    利便性が高いので、結婚とかで引越したくなった時でも確実に売却できそう、
    というのが理由です。
    まあ楽しみですね。

  40. 1494 匿名さん

    5~6000万は確かに単身者でも払えると思うけど、30平米ってのがちょっと狭すぎませんかね、グロスに対して。
    かといって少し広めの北側2LDK43平米を検討すると7000万越えで、この辺が単身者の予算的にギリギリアウトではないかと個人的には感じます。この間取りはDINKSメインになるのかな
    いずれにしろ売れ行き楽しみです。

  41. 1495 評判気になるさん

    少ないモノで暮らすミニマムな生活が一部で流行っているから
    最近の若い単身者は広さにこだわらない人が多い気がするんですよ。
    住んでみて、やっぱりもう少し広い部屋に住みたくなっても、売却できればリスクは少ないですしね。
    売れ行き楽しみですね。気になります。

  42. 1496 匿名さん

    買える人が妬ましいから買わないでください。割高ですよ割高。航路下だし所詮大井町だし。
    妬ましい

  43. 1497 マンション検討中さん

    航路直下だしわざわざ若い単身者がここを買う理由は何だろう?

  44. 1498 名無しさん

    >>1497 マンション検討中さん
    利便性

  45. 1499 名無しさん

    >>1498 名無しさん
    へぇ他にもあるのに坪500万後半でわざわざ航路直下ですか…

  46. 1500 名無しさん

    昨日のパークホームズ浜松町やTwitterの投稿の後に、火消しのようにすぐ擁護コメントがわらわら出てきているのは笑った。業者だってバレバレじゃん

スムラボ 2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸