東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-18 22:37:55

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oisendaizaka/index.html

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 1351 匿名さん

    モリモト物件はいつも想定を超える高価格設定だけど
    なんだかんだ言っても早期に完売してる
    全員が買える価格である必要はなくて
    買える人が買ってくれればいいわけだからね
    悔しいけどモリモトの設定は絶妙にうまい…

  2. 1352 匿名さん

    Eタイプ11,000にしてくれー。
    絶対買うから。
    見ている業者さんお願い。

  3. 1353 マンション検討中さん

    >>1352 匿名さん
    適正価格

  4. 1354 通りがかりさん

    >>1352 匿名さん

    低層階なら可能性あり得そうですね

  5. 1355 匿名さん

    >>1354 通りがかりさん
    マジ?
    業者さんお願いします。
    絶対欲しいので!!

  6. 1356 マンション検討中さん

    大井町で坪600万円っていい時代ですね。

    シティタワー大井町の420万円が「狂気」と言われて、クレヴィアがその価格に追随して「あたおか」と言われたのがたった4年前だったのですが。

    その頃はシーサイドで大量供給があって、価格が抑えめとの意見もありました。

  7. 1357 匿名さん

    大森の方は安田病院跡地(パークハウス大森タワー)だけじゃなく牧田病院跡地にもマンションができるみたいですね。

  8. 1358 マンション検討中さん

    >>1355 匿名さん
    買えるといいですね。応援しています。

    こちらは予算オーバーで見送ると思います。

  9. 1359 評判気になるさん

    >>1358 マンション検討中さん

    一応次回の価格発表は予約したけど、見送る予定。

  10. 1360 マンション検討中さん

    Eタイプの低層階は、北は韓国系商業ビルに密接、西側は葬儀会社、南も眺望は民家と駐車場。そんなのに1.1億も出すなんて…。もう少し頑張って工面して、上の階を買って欲しいな。

  11. 1361 マンション掲示板さん

    ピアースいいね。
    ヤマダ隣接駅ビルの本屋もすぐ!

  12. 1362 口コミ知りたいさん

    >>1360 マンション検討中さん

    ブロック価格では1000万単位での11000台でしたね、、
    隣のFタイプが最低価格とっても@560以上でしたので、そこを基準にすると11500万以上ですね。Eタイプは角部屋ですし、少ない3LDK相当タイプなので、もっと上かと思います。

  13. 1363 マンション検討中さん

    Gタイプの中層階が気になっているのですが、9千万円台半ばくらいでしょうか??

  14. 1364 名無しさん

    >>1363 マンション検討中さん

    10階のGが9,000万円半ばでしたよ。

  15. 1365 匿名さん

    場所いいよなあ

  16. 1366 匿名さん

    これだけ高額で出てくるなら、大井町駅から物件までの途中で工事してるオープンハウスのマンション買うべきだったかなと思ってきた。
    小規模かつ間取りがアレだったけど、今思えば駅近だし、何より価格が安かったよなあ。。やはり立地と価格は大事。

  17. 1367 匿名さん

    オープンハウスは価格だけが売りの会社。流石にピアース如きでも比べるのは失礼かと。
    オープンハウスは15坪くらいの工務店戸建てと比較です。
    そもそもオープンハウスが良かったって方は価格重視だと思うのでピアースからすればコンセプトアウトした思考だと思います。
    確かにピアースは高いけどね…

  18. 1368 匿名さん

    >>1366 匿名さん
    OHはほぼ即完。あそこは当時でも割安でした。

  19. 1369 匿名さん

    >>1366 匿名さん

    ピアース大井仙台坂はかなり割高だけど、オープンハウスは安かろう悪かろうの典型ですよ。

  20. 1370 匿名さん

    こんな価格ならディアナコートにしてほしかった

  21. 1371 匿名さん

    プレミアム全部かなりの反響みたいだね。
    全部売れちゃう雰囲気でした。

  22. 1372 匿名さん

    オープンハウス笑

  23. 1373 マンション検討中さん

    ピアースって今ブロック価格提示してて、この後は先着申込順になるんでしょうか?

  24. 1374 匿名さん

    オープンハウスって何でそんなに評判悪いの?
    買ったことないけど悪評飛び交うほど設備仕様が悪いのか。
    大井町でほぼ即売した理由は、実需よりも低価格ゆえの分譲賃貸狙いで購入した感じ?
    そういう意味ではピアースは住民の質が良さそう。

  25. 1375 買い替え検討中さん

    >>1366 匿名さん
    オープンレジデンシア大井町フロントコート
    54平米7300万、@450弱

  26. 1377 匿名さん

    >>1375 買い替え検討中さん
    向かい側ですね。大井町駅徒歩3分、@450
    まだ竣工前

  27. 1379 マンション検討中さん

    みなさんよく業者さんお疲れ様とか書き込みしてますけど、欲しい人が検討してるんだから擁護の声があったところで別に業者かなんてわからなくないです?私はかなり前向きな検討者で、大井町に長く住んでいますが大井町>大森>戸越だと思います。
    たしかに住みやすさは大森かもですけど、大森はヨーカドー少し遠いし。
    純粋に金額高いマンションは住民の質もいいのが当たり前だし、大井町は近くの鮫洲や大森と比べれば間違いなく民度高いと思いますよ。山王はまたべつですけど。

  28. 1381 匿名さん

    オープンレジデンシア大井町
    ありえない間取り 
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7942.html?sp&sp

    玄関にトイレがあって、トイレの横が冷蔵庫置き場って…窓も狭すぎるし
    こういうところに安かろう悪かろうな投げやり感、センスのなさが表れてる
    この会社の姿勢自体が信用できない

  29. 1382 評判気になるさん

    >>1381 匿名さん
    賃貸でも借りたくない間取りです

  30. 1383 マンション検討中さん

    同じ30平米でもモリモトの方が断然おしゃれだし暮らしやすそう
    オープンレジデンシアはどうしてこうなるのか

  31. 1384 匿名さん

    >>1381 匿名さん
    単身者向け間取りはマンション全体の余り空間を埋めるためのものですよ。あなたが文句付けてる間取りも単身者は気にしません。

  32. 1385 匿名さん

    オープンハウス
    最近だと高輪ザハウスや島津山コートで@600近い物件が完売している
    営業スタイルは酷いけど、まともな物件もあるし、会社自体はそう変わらないのでは

  33. 1386 名無しさん

    >>1385 匿名さん
    オープンハウスはマンションに不向きな土地を安く仕入れてマンション化するビジネスモデルなのですよ。だから間取りは苦しくなりがちだけどその分安い。

  34. 1387 口コミ知りたいさん

    >>1384 匿名さん
    部屋にこだわりのない人が買う物件なんですね
    単身者用でも他社物件では素敵な間取りもありますし

  35. 1388 マンション検討中さん

    >>1380 検討者さん
    なにをもって営業なんです?
    私は2回案内会も聞きましたし18日以降の予約会の話も予約済です。わけわからない書き込みはやめてください。
    ちゃんと購入を検討してる私からすれば未読が増えればどんな情報かなって楽しみにしてますし、意味のない書き込みは本当にムダで不快です。

  36. 1389 購入経験者さん
  37. 1390 マンション比較中さん

    >>1389 購入経験者さん
    私はモリモトのワイドスパンの間取りが好きだから、オープンレジデンシアのこれは選ばない
    売却のことも考えると、多少高値でも、デザインや設備仕様は良い方がいい
    投資目的ではないので、私は大損しなければ良いという考えです。
    気に入った部屋に住んで、万が一引越ししなければならなくなったときは確実に売れる部屋を選んでおきたい

  38. 1391 匿名さん

    大井町に限ってはモリモトとオープンの物件を比較してもね、と思います。
    価格も違いますし、内廊下で高級志向のモリモトに対して、オープンは小さい土地の計画で割り切った物件ですから。

    オープンでも駅2分は魅力ですし、大井町の再開発を考えれば5年経って売却の税率が下がってからの売却であれば損はしないでしょう。
    もちろん貸してもそれなりに。

    あの物件は瞬殺でしたからね。
    大井町に資産を持っておくという事で言えば良い物件だったんでしょう。

  39. 1392 匿名さん

    >>1388 マンション検討中さん
    それを言うならこの書き込み自体が他の検討者からしたらムダだし不快だとなぜ気づかないのか。それに匿名掲示板に質を求めても無理がある。こんな掲示板を楽しみにしないでもっと良い楽しみ見つけてください。

  40. 1393 匿名さん

    営業から聞いたのですがプレミアの仕様は廊下水回りリビングキッチン床タイル、天カセエアコン、寝室床暖房以外ある?

  41. 1394 匿名さん

    モリモト杉並方南町リリースされましたね。
    おそらく70m2、1億程度の予算の方は杉並方南町がいいのではないですか?同じピアースですしね。ディアナの祐天寺は大井町よりワンツーランク高いんでしょう。
    私は祐天寺よりJRで再開発多発の大井町に価値を感じますが。
    モリモトはネガレス叩きされている割に即販売完了しますから狙っている方はご注意を。

  42. 1395 通りがかりさん

    モリモト縛りでもない限り、杉並と大井町では検討層被らないだろ。

  43. 1396 買い替え検討中さん

    検討中なんだけど、そんなに高いのかー
    春に坪500くらいって聞いたのに。。。

  44. 1397 マンション検討中さん

    >>1395
    同意。祐天寺も被らないと思う。まだ祐天寺と方南町は被るかもしれんが。地域性も駅距離も違いすぎ。大井町狙ってる層は基本品川東京方面へのアクセス重視で、渋谷新宿へのアクセスはオマケだろうから東横はまだしも丸ノ内線の支線とか無いでしょ。

  45. 1398 匿名さん

    大井町は大森戸越公園のW三菱との比較になるでしょうね。

  46. 1399 匿名さん

    対抗弱めだな…
    戸越公園→駅力
    大森→行政、路線数
    売主と免震、制振は三菱の勝ち。
    立地は圧倒的大井町勝利だな。

  47. 1400 通りがかりさん

    ピアースは飛行機の航路下というウィークポイントがある。駅力なら大井町、大森、戸越公園の順でも、環境では戸越公園、大森、大井町の順かな。

スムラボ 2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸