東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ピアース大井仙台坂ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-18 22:37:55

ピアース大井仙台坂についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oisendaizaka/index.html

所在地:東京都品川区東大井五丁目415番5、415番23、415番24、415番25(地名地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅 徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
   京急本線「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~85.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース大井仙台坂 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/53175/

[スレ作成日時]2022-06-16 18:45:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース大井仙台坂口コミ掲示板・評判

  1. 1301 マンコミュファンさん

    >>1296 マンション掲示板さん
    こちらご参考です。大井町だと高度300メートルになります。
    https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/archive/international/pdf/20191216_...

    我が家は航路の真下で、つい今しがた飛行機と救急車が通ったのですが、室内では断然救急車のサイレンの方がうるさいですし、飛行機の音はほぼ気になりません。
    この辺は実際に体験してみないとわからないと思うので、もし知り合いの方が近所にいらしたらお邪魔させてもらうと良いかと思います。
    なお、外では建物に反射するのもあり、仰る通り本当にうるさいですので、初めての方は驚かれると思います。

  2. 1302 マンション検討中さん

    >>1300 匿名さん
    都内ではそうですが千葉埼玉なら面倒見てくれますよ。頑張りましょう。都内の都心や城南はその通りです。

  3. 1303 通りがかりさん

    >>1301 マンコミュファンさん
    ご丁寧にありがとうございます。室内ではそんなに気にならないんですね。
    ただ室内でも窓開けたり、休日に大井町駅周辺をぶらりした時のことを考えると耐えられないと思いました。
    大井町が合ってなさそうなので、私は大森の方を検討しようと思います。

  4. 1304 匿名さん

    大森はハザード最低ランク。比較的線路近い。
    大井町は航路下
    戸越公園は線路近くでリニアが下通る。街規模

  5. 1306 口コミ知りたいさん

    >>1304 匿名さん
    バランスは大森が良さそうです

  6. 1307 匿名さん

    大田区の人は品川区に行きたいがち。
    品川区の人は大田区には行かない。港、目黒に行きがち。
    個人の見解です。

  7. 1308 匿名さん

    最大76かあ。
    ピアースより一回り小さい系?
    76がいくつあるのかねぇ。
    コンパクトマンションだね。
    単身用。
    大森って京浜東北線だけだから、どうやったって大井町には敵わない。

  8. 1309 匿名さん

    この辺の人は、どちらかと言うと沿線で動きがちだよ。京急の人は京急沿線を好むし、京浜東北の人は京浜東北を好むし、東急の人は東急沿線を好む。区の違いはあんまり意識しない。(城南は区界が明確に分かれてないから、どっちがどっちとかあまり意識しない。)

  9. 1310 通りがかりさん

    >>1307 匿名さん

    予算も含めて考えないといけないね。
    良い区はもちろん良いけど。
    ここも良さそうだけど、予算もぎりぎりだけど、やっぱりこんな大金での購入は怖いから、諦めるわ。

  10. 1311 マンション検討中さん

    >>1302 マンション検討中さん

    はい、ここは高嶺の花でした。ただ千葉・埼玉は少し通勤が不便なので、戸越公園にします。3LDKで10000万くらいがあるようですので、年収1600、頭金3000でもギリギリなんとかなるかもと試算してます。通勤は大井町駅乗り換えありきなので、乗り換えの度に大井町住まいを妬ましく思うかもしれませんが、これが稼ぎが悪い自分の実力だと納得することにします。嫉妬に耐えられないときは浅草線か西大井の駅を使います!

  11. 1312 通りがかりさん

    >>1308 匿名さん
    Iタイプは15階から24階で10部屋、同じサイズ感のHタイプが隣接するので計20部屋じゃないですかね。
    それ以外は60平米くらいに見えます。

    76は柱で実質面積が削られているのと、実質8畳から9畳くらいにしか使えなそうなリビングをどう考えるかですね。

  12. 1313 匿名さん

    航路下の大井町よりは大森の方がむしろ人気になるのでは。

  13. 1314 eマンションさん

    >>1313 匿名さん
    ないわ

  14. 1315 匿名さん

    買うならどっち?

    1. 1316 マンコミュファンさん

      >>1315 匿名さん

      戸越はなくないか?

    2. 1317 匿名さん

      ここと戸越公園と大森で迷ってる人は多いでしょう。私もその1人ですが、ここは熱意が冷めてしまい、戸越公園か大森かの二択になりつつあります。

    3. 1318 匿名さん

      >>1300 匿名さん
      その位あれば買えないことはないと思いますよ
      一般的にはかなりの高年収の部類でしょうし
      ただ検討している中心の層は、それなりの年収と自己資金を蓄えているとは思います
      そうでないと1億超の物件を買うかどうか悩むことさえできないでしょうから

    4. 1319 eマンションさん

      >>1300 匿名さん
      一般的な平均年収からすると3倍ほどとなり、普通に考えてかなりの高収入と言えると思います。

    5. 1320 eマンションさん

      大井町は今や勝ち組マンション。

    6. 1321 匿名さん

      >>1320 eマンションさん
      大井町に住みたいな

    7. 1322 匿名さん

      今というより中期的に勝ち組になると予想。
      仮に今がバブルだったとしても、弾けた際に価格を維持できる可能性があるのは大井町、大森、戸越の中では大井町だけでしょ。
      広町再開発、新空港線、品川エリアの広域再開発とまだ価格に織り込みきれてないだろう要素もある。
      変に妥協して安物買いした方がリスクは高そう。

    8. 1323 マンション検討中さん

      比較エリアが違う。
      大井町、田町、大崎

      大森と戸越は比較対象外

    9. 1324 匿名さん

      >>1323 マンション検討中さん
      いや、大井町、大森、戸越公園でしょう。

    10. 1325 匿名さん

      >>1324 匿名さん

      個人的な検討エリアを否定するの?何様なの?

    11. 1326 マンション掲示板さん

      >>1323 マンション検討中さん
      山手線駅の田町大崎(五反田や目黒も)は大井町より相場高いですよ。

    12. 1327 eマンションさん

      >>1326 マンション掲示板さん

      田町、芝浦あたりは坪500-550、ブランズ芝浦まだ50戸ぐらい残っている。

    13. 1328 匿名さん

      >>1327 eマンションさん
      駅距離が同じなら田町の方が高いでしょう。大井町は田町大崎と大森の中間ぐらいの相場感です。大森はウェリスシティ大森タワーが中古で坪400ぐらい。三菱も平均500前後で出してくるのでは。

    14. 1329 匿名さん

      >>1328 匿名さん

      そうなると戸越公園520がしっくり来ないんですよね

    15. 1330 匿名さん

      戸越公園高いよな~。売れ残って安くならんかな。

    16. 1331 匿名さん

      戸越は意外とスペックが良いのよね。天井高2.7はピアースのプレミアムと同じ。

    17. 1332 マンション検討中さん

      ピアース大井仙台坂って売買契約はいつ頃のタイミングになるのでしょうか?

    18. 1333 マンション検討中さん

      >>1332 マンション検討中さん

      お盆休み明けから先着ですよ、急いでください。

    19. 1334 買い替え検討中さん

      >>1289 マンション検討中さん
      将来的な資産性ですかね。55平米で9500万、62平米で12000万。10年後~20年後を考えると、そんなに高く売れる気がしないので、やめると思います。立地はかなりいいです。

    20. 1335 匿名さん

      >>1334 買い替え検討中さん
      そんなあなたが検討している物件が知りたいです。
      参考にしていただきたいので教えてください。

    21. 1336 マンション検討中さん

      >>1289 マンション検討中さん
      立地は飛行機ルートを除くと悪くない。しかし、大井町のランドマークとなる物件ではないのに、相場より高すぎ。リセールバリューが疑問なので買わない。

    22. 1337 匿名さん

      羽田飛行ルートは今は3時間制限がありますが、将来これが無くなると一日中飛行機騒音の下で暮らすことになります。これも不確定要素です。

    23. 1338 マンション比較中さん

      大森駅前住宅建て替えしないかなー。
      無理ですよねー。

    24. 1339 検討板ユーザーさん

      >>1289 マンション検討中さん

      どなたかも書いてましたが、新築がここしか出ていない今なら集客できますが、中古になったら埋もれる存在かもしれない懸念です。
      基本コンパクト中心のマンションですし、大井町駅には徒歩5分圏内にランドマーク性のある大規模マンションが幾つかあり、ピアースの存在感は同じ並びのシティテラスにも見劣りするかと感じています。
      築浅という優位は揺るぎませんし、デザインも立地も良いと思いますが、この価格を出す納得感が得られませんでしたので、正式価格は待ちますが、今の予定価格と変わらないのであれば検討を中止します。

    25. 1340 通りがかりさん

      お金があるのに何が悲しくて航路直下の高いマンションをわざわざ買わなければならないのか。地縁者ならまだ分かりますが。

    26. 1341 通りがかりさん

      >>1340 通りがかりさん
      それネガティブキャンペーンですか?
      どんな目的ですか?

    27. 1342 匿名さん

      >>1341 通りがかりさん
      それ聞く目的は何でしょうか?業者の方?

    28. 1343 匿名さん

      シティテラスが今新築でこの坪単価なら多分買ってたと思うんですよね。近隣中古の方が魅力的と感じてしまう時点で、ここに住む資格ないなと。新しい彼女も魅力的なのに、別れた元カノが良すぎて忘れられない。

    29. 1347 口コミ知りたいさん

      買う気がないのにここを見に来てネガティブなコメントを書き込んでいく人は
      結局は買えなくて諦めた人

    30. 1348 匿名さん

      業者さんにとっては邪魔以外の何者でもないですもんね

    31. 1349 匿名さん

      価格が出るまでは仕様が高くて良いなと思ってましたが、価格が出てからは仕様下げても良いから安くして欲しかったと思うようになりました。

    32. 1350 匿名さん

      ここ欲しいな。

    スムラボ 2LDK「ピアース大井仙台坂」のレビューもチェック

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    パークタワー大森

    東京都大田区大森北1丁目

    5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

    1LDK~3LDK

    39.60㎡~106.79㎡

    総戸数 98戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    パークホームズ品川中延

    東京都品川区中延2丁目

    7,748万円

    2LDK

    47.27平米

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.10平米~130.24平米

    総戸数 815戸

    ジオグランデ白金台

    東京都港区白金台3丁目

    未定

    2LDK

    55.81平米~64.91平米

    総戸数 72戸

    シティタワー武蔵小山

    東京都品川区小山三丁目

    1億4,500万円~4億600万円

    2LDK~3LDK

    61.19平米~111.86平米

    総戸数 506戸

    CITY TOWER THE RAINBOW

    東京都港区海岸三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.77平米~143.59平米

    総戸数 264戸

    シティタワー東京田町

    東京都港区芝浦2丁目

    未定

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.30平米~111.97平米

    総戸数 180戸

    シティハウス下目黒

    東京都目黒区下目黒6丁目

    9,600万円~1億4,500万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.24平米~71.37平米

    総戸数 195戸

    グランドヒルズ恵比寿

    東京都渋谷区恵比寿一丁目

    1億3,500万円~2億9,500万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    40.72平米~106.84平米

    総戸数 310戸

    三田ガーデンヒルズ

    東京都港区三田1丁目

    2億8,500万円~5億2,900万円

    2LDK・3LDK

    73.55平米~100.98平米

    総戸数 1,002戸

    アトラス麻布十番

    東京都港区三田一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.18平米~74.45平米

    総戸数 44戸

    ピアース学芸大学レジデンス

    東京都目黒区鷹番1丁目

    1億3,590万円

    1LDK~3LDK

    33.27平米~85.31平米

    総戸数 53戸

    グランドヒルズ南青山

    東京都港区南青山七丁目

    1億3,500万円~2億9,200万円

    1LDK~2LDK

    42.75平米~80.06平米

    総戸数 105戸

    シティタワー虎ノ門

    東京都港区虎ノ門三丁目

    1億8,000万円~2億円

    2LDK

    64.64平米~64.73平米

    総戸数 140戸

    HARUMI FLAG

    東京都中央区晴海五丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.80平米~121.66平米

    総戸数 4,145戸

    ザ・パークハウス 芝御成門

    東京都港区新橋6丁目

    未定

    2LDK

    50.16平米~60.48平米

    総戸数 63戸

    プラウド都立大学

    東京都目黒区大岡山一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    61.90平米~76.85平米

    総戸数 135戸

    パークコート青山高樹町 ザ タワー

    パークコート青山高樹町 ザ タワー

    東京都港区南青山6丁目

    1LDK~3LDK

    40.63㎡~143.42㎡

    未定/総戸数 85戸

    ディアナコート自由が丘テラス

    東京都目黒区緑が丘2丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK

    45.02平米~85.04平米

    総戸数 24戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

    パークコート青山高樹町 ザ タワー

    東京都港区南青山6丁目

    未定/総戸数 85戸

    オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

    東京都足立区谷中二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.78平米~78.67平米

    未定/総戸数 95戸

    ザ・パークワンズ 日本橋人形町

    東京都中央区日本橋人形町二丁目

    未定

    1DK~3LDK

    30.60平米~80.71平米

    未定/総戸数 45戸

    オープンレジデンシア板橋グランデ

    東京都北区滝野川6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.98平米~88.31平米

    未定/総戸数 69戸

    パークタワー渋谷笹塚

    東京都渋谷区笹塚1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    43.94平米~129.45平米

    未定/総戸数 659戸

    プラウド八幡山(5/23登録)

    プラウド八幡山

    東京都世田谷区南烏山一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.63平米~77.40平米

    未定/総戸数 88戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    未定/総戸数 598戸

    (仮称)昭島C街区プロジェクト

    東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

    未定

    2LDK~4LDK

    57.67平米~90.04平米

    未定/総戸数 277戸