横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 22:22:35

ドレッセタワー武蔵小杉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673959/

公式URL:https://www.d-musashikosugi.com/


所在地    神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1他(地番)
交通      東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩3分
       JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩6分
       JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩8分
売主:東急株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2022-04-19 11:53:33

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん

    不動産の徒歩表記が敷地→建物のメインエントランスに統一される件。各所で火を吹いてますね。。

    良くも悪くもこのマンションはギリギリ3分になってしまった(180m程度)徒歩3分なので、変更後の表記も徒歩3分で安定ですかね。
    https://www.sfkoutori.or.jp/webkanri/kanri/wp-content/uploads/2022/06/...

  2. 42 マンション検討中さん

    つい先日エントリーしっぱなしだった地所レジのマンションから、徒歩10分→11分になるとメルマガ来てたので、ふと気になって調べてしまいました。

  3. 43 検討板ユーザーさん

    すくすく育ってますね!

    1. すくすく育ってますね!
  4. 44 契約者さん5

    EV対応の駐車場8区画あり、他のマンションと比べEV区画十分確保されてると思いますが、将来的に、区画数以上に利用希望者が出るんじゃないかな、、とふと思いました。その上タワーパーキング、、EV増設なんて難しいですよね。

  5. 45 契約者さん5

    コスギサードはEVパレットが4台あるものの全く埋まってません。
    将来のことは分かりませんが現時点でEV車の駐車需要はほぼ無いので、空車でマンションの財政圧迫するよりは内燃車のパレットの方がいいと思いますわ
    どちらかといえばハイルーフの区画が全く足りなくなるので、そちらを増やしてほしかった。

  6. 46 契約済みさん

    今どこのタワマンでも駐車場稼働率低下で外部契約者募集しているところ多いですよね。。建物内部に駐車場があるとセキュリティ的に気になりますが、こちらのマンション駐車場は住居棟とは別なのでその点は少し安心なのかなと。住居棟内に駐車場作ることも出来そうなのに、将来的に空車率高くなると見込んで、東急はタワーパーキングにしたのかな、と思うことにしています。単に施工上の問題かもしれませんが‥

  7. 47 マンション検討中さん

    62台なので、全部契約で埋まることを祈ります。

  8. 48 匿名さん

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01273/?i_cid=nbpnxt_...
    嫌な記事が出ましたね。
    うちのマンション大丈夫ですかね?

  9. 49 契約者さん1

    >>48 匿名さん
    ほんとですね。心配です。

    そして、検討者のスレッドが荒れていて悲しいです。

  10. 50 契約者さん1

    >>48 匿名さん
    マンション単体で言えば、長谷工が施工会社なので関係はないですね。とはいえ、親会社の東急としては痛手ですね。

    野村のプラウドタワー武蔵小金井、三菱の南青山など、デベにはこの手の不祥事は付き物ですね。

  11. 51 契約者さん1

    一年前の記事でしたね。。失礼致しました。
    市場の反応は下り切った時期ですね。

  12. 52 契約者さん9

    タワマンではありませんが、東急コミュニティーによるマンション管理の記事が出ていました。ドレッセタワーも良い管理をしていきたいですね
    https://www.re-port.net/article/news/0000070087/

  13. 53 検討板ユーザーさん3

    >>50 契約者さん1さん
    長谷工ならもっとやばくないですか?

  14. 54 契約者さん3

    >>53 検討板ユーザーさん3さん
    特定の会社の特定の施行ミスに関して言及しているので、長谷工の具体的な事例をいくつか提示した上で、それが本マンションにどう影響があるか?演繹的にやばい理由を説明しないと議論についていけませんよ。

  15. 55 契約者さん6

    網戸があるか知ってますか?
    網戸あるものと思ってたのですが、たまたま友人のタワマンに網戸がなかったので、ここもそうなんだろうと思ってます、、
    外干し禁止は覚悟してたのですが、網戸は考えにも及びませんでした。

  16. 56 契約者さん9

    >>55 契約者さん6さん
    営業さんに確認しましたが網戸あるはずですよー

  17. 57 契約者さん4

    >>56 契約者さん9さん
    教えてくださりありがとうございます。

  18. 58 契約者さん10

    もう4階ぐらい?

    1. もう4階ぐらい?
  19. 59 契約者さん1

    >>58 契約者さん10さん
    ですね!売主オプション会も近いので現地訪れるの楽しみです!

  20. 60 契約者さん11

    今日のようす。
    5階の壁はほぼできて、6階バルコニーが付き始めた感じですかね。

    1. 今日のようす。5階の壁はほぼできて、6階...
  21. 61 入居予定さん

    ようやくオプション会の申し込みの案内が来ました。
    結構楽しみです。
    キーレスを付けようと思ってますが、付けられた方おられます?

  22. 62 契約者さん6

    >>61 入居予定さん

    キーレス付けたいです。今回のオプション会では、キーレスの申し込みは未だではないですか?

  23. 63 契約者さん9

    キーレス魅力的ですよね。インテリアオプション(だったかな?)なので、今回は対象外です。

  24. 64 契約済みさん

    >>61 入居予定さん
    キーレス、検討はしましたが、NinjaLockのサイトで仕様とか見てるうちに、いらないかなーと思い始めました。

  25. 65 契約者さん2

    キーレスはインテリアですね!
    他にインテリア系のオプションで目ぼしいのは(今回お預け)、バルコニータイル、規定箇所以外のピクチャーレール、エコカラット。ブロンズミラー張り(柱一面で20-30万程度で、思ったより安かった)、ですかね。

    長谷工のインテリア担当さん曰く、長谷工単独物件としては(白金はjv)ずば抜けて仕様いいので、オプションを選ばれる個数が普段の半分くらいの時間だそうです笑。
    フラットに、これはもったいない、これは逆にダウングレードになる、など契約者視点でアドバイス頂き感じが良かったです。

  26. 66 契約者さん11

    5階はできて6階の作業中、足場は7階まで伸びた、って感じです。

    1. 5階はできて6階の作業中、足場は7階まで...
  27. 67 契約者さん11

    >>65 契約者さん2さん
    そうなんですか。うちはそういうアドバイスは頂けませんでした。
    違う担当さんなのですね、きっと。

    もったいないオプション、ダウングレードになるオプションって、たとえばどんなのですか?

  28. 68 契約者さん5

    >>67 契約者さん11さん
    いや。。うちが無知すぎて見かねて色々教えて下さったのかもです笑。

    アドバイス頂いたオプションは、風呂のミラーを縦にするのはもったいない、ガスコンログレードアップは割高(元が本来なら数十万のオプションでつけるレベル)、レンジフードはリビングから見えないからそのままで良い、食洗機は家族構成的に標準で十分、ステンレス見切り材は贅沢すぎる、カーペットはあとから後悔するかもだから今はフローリングままでいいのでは?などなどです。

    逆に良かったのは、ダウンライトの調光付きの料金が三井よりも割安に感じたこと、エコカラットが割安(リビング一面で20万~はどのデベのオプションより安いと感じました。流石庶民の味方長谷工さん。。)
    あとは総論として、オプション付ける必要がないくらいに標準仕様の高さを感じたことです。

  29. 69 契約者さん11

    >>68 契約者さん5さん
    うっ。。ミラーは縦にしてしまいました。

  30. 70 契約者さん

    我が家もアドバイス無かったですが、あまりオプション付けなかったからでしょうか‥
    確かにお風呂ミラーは横の方が見栄えはいいですよね。
    ただうちもミラーは縦にしました。お風呂入った時に全身チェックできるので(笑
    湯船に浸かりながらフェイスマッサージするには横のがいいのですが。

  31. 71 契約者さん3

    我が家もアドバンス、殆どありませんでした。
    ただ、オプション契約の日、担当の方が不在で、他の方が対応して下さり、リビングのコンセント増設を依頼したところ、壁面に造作家具を入れるなら、コンセント増設は不要だと教えてくれました。(我が家の電化製品を確認した上で。)
    最初からこの担当者だったらなぁ~と思いました。

  32. 72 契約者さん6

    >>69 契約者さん11さん
    以前横ミラー、現在縦ミラーの風呂ですが、実用的には縦が良いと思ってます。

  33. 73 契約者さん11

    >>72 契約者さん6さん
    ありがとうございます。

    縦ミラーにすると、ワイヤーシェルフの位置が側面から前面に変わるそうなので、その点も良かったなと思いました。(そのために縦ミラーにしたわけではありませんが)

  34. 74 契約者さん10

    工事掲示板ができました

    1. 工事掲示板ができました
  35. 75 契約者さん3

    >>74 契約者さん10さん
    ありがとうございます!南面の掲示ですよね。
    前から気になってたんですが、工事完了が24年1月なんですよね。竣工が5月なので、4ヶ月間はどんな工程があるんでしょうかね?

  36. 76 契約者さん93

    こんにちは。
    今週末からオプション会が開催されるのですが、ご参加された方で「これは付けて良かった!」「これは不要だったかな。」などのアドバイスを頂けるとありがたい、と思い掲示板に書かせていただきました。

    お風呂の縦ミラーは決めております。
    リビングの洗濯フック、、、悩んでおります。
    キッチンのゴミ箱スペースがあるオプションも検討中です。

    よろしくお願いいたします!

  37. 77 契約者さん11

    >>76 契約者さん93さん
    リビングの室内物干し金具、申し込みました。取付位置が決まっていて変えられないので迷いましたが、使わないならバーを外しておけばいいやと思って。

    浴室の床ワイパー洗浄、いいですよ。
    今住んでいるマンションのリフォーム時に付けたのですが、排水口のぬめりやピンク汚れがほぼ付かなくなって気持ちがいいです。

  38. 78 契約者さん93

    >>77 契約者さん11
    ありがとうございます!
    リビングの室内物干し金具、やっぱり必要ですよね。
    使わない時はバーを外しておけば気にならないかな。と思って悩んでおりました。

    浴室の床ワイパー洗浄、やっぱり付けるべきですよね。
    子供に「入浴後に壁や床をシャワーで流して」と言っても流さないので、石鹸のピンクのカビが付いて、、、値段は高いですが、後から付けられないので付けます!

    アドバイスを頂きありがとうございます。

  39. 79 契約済みさん

    我家はリビングの物干金物、考えていましたが止めました。

    以前住んでいた物件はリビングに物干金物がありましたが吊り下げバーは天井の装置にクルクル回して取り付けるものだったので背の低い私でも簡単に外すことが出来ました。でもこちらの物件は天井の穴にバー先端のフックを引っ掛けるというもののようです。オプション申込日にアドバイザーさんから、「クルクルタイプだと背が低くても外しやすいが今回のは引っ掛けタイプなので‥(外すのが難しい)」とアドバイスされ。実際モデルルームで物干金物外そうとしても私は出来ませんでした。
    (分かりにくい説明で恐縮です。)
    吊り下げ棒を長くすることも考えましたが、長くするとかなり目障りになりそうで。
    日中家にいることが多いので、色々考えオプションで対応するのはやめました。
    ちなみに吊り下げ棒はメーカー販売の方が安いとのことです(汗

    天井高や器具の仕様も実際と同じなので、申込前にモデルルーム(コンロの高さ見本やバスタブミニチュアが置いてあるコーナー)で試してみるといいかと思います。

  40. 80 契約者さん9

    室内物干し金具は外部業者に頼む予定です!
    問い合わせたところ、梁の下がり部分に取り付けられそうなので純正より使い勝手が良くなることを期待しております。
    主だったものだと、リビングのダウンライトと浴室のワイパーとミストサウナもお願いしました。

  41. 81 入居予定さん

    >>79、80
    ありがとうございます。

    室内物干し金具、悩みますね。
    あと悩んでいるのが
    ・玄関の「コート掛けフック」
    ・「食器棚上吊戸ガラス変更」
    ・「浴槽手摺設置」
    ・「浴槽」
    どなたか上記オプションを申し込んだ方、悩んでやめた方、いらっしゃいますでしょうか。
    一軒家暮らしで、初めての新築マンションなので、全く想像出来ず。。。

    よろしくお願いいたします。

  42. 82 契約者さん11

    >>81 入居予定さん
    コート掛けフックはインテリアオプションでも申し込めます。その方が選択肢が多いそうなので、グレードアップオプションでは申し込みませんでした。

    取付に下地はいらないそうですし、引き渡し後に取付位置やフックの種類をじっくり検討してから付けてもいいかなと思っています。

  43. 83 契約者さん7

    >>81 入居予定さん
    浴室手すり、付けました。後で壁に取り付けられないそうです。
    浴槽は、toto展示場で触ってみて、標準のもので満足できたので辞めました。
    浴室の床ワイパー洗浄は、我が家は予算オーバーで辞めました。これは付けたかったです、、。ネットの口コミで見る価格帯より大分高い価格設定だと感じました。。

    私も戸建て暮らしからの新築マンションです。楽しみですね!よろしくお願いします。

  44. 84 入居予定さん

    今更ですが、昨日投稿した「契約者93」です。
    よろしくお願いいたします。

    >>82 契約者さん11
    ありがとうございます。
    コート掛けフックはインテリアオプションで申し込めるのですね。
    正直、グレードアップオプションとインテリアオプションの線引きが分からなくて(笑)

    >>83 契約者さん7
    ありがとうございます。
    浴室手摺、年を取ったら浴室に入る時、出る時に楽ですよね。
    浴槽は標準で十分でしたか!契約者さん7みたいに展示場などに行けばいいんでしょうが、現在田舎なうえ仕事がフルタイムで、なかなか行けないんです。
    同じ戸建てからの新築マンション。楽しみですね!
    よろしくお願いいたします。

  45. 85 契約者さん3

    賑やかになっていいですね!
    うちはダウンライトに悩んでます。
    シーリングを残すか否か。。

  46. 86 契約者さん4

    >>75 契約者さん3さん
    内覧会、手直しとかだと思いますよー

  47. 87 契約者さん8

    >>75 さん

    >>75 契約者さん3さん
    内覧会、手直し

  48. 88 契約者さん93

    >>85 契約者さん3
    こんにちは。
    私もダウンライトに悩んでいます。
    ネットで見るとシーリング要らないかな、、、など。
    後悔したくはないのですが、予算もあるので(笑)

    皆さん、ダウンライトのオプションいかがいたしましたか。

  49. 89 契約者さん11

    >>88 契約者さん93さん
    うちは照明にはこだわりがなくて… ダウンライトのオプションは申し込みませんでした。

  50. 90 契約者さん7

    >>88 契約者さん93さん

    ダウンライト付けました。
    オプションのダウンライトは調色機能がないので、読書向けにシーリングを残しました。

  51. 91 入居予定さん

    >>契約者さん11、契約者さん7さん
    ありがとうございます。
    ダウンライトもつけてシーリングを残す方向で検討しています。

  52. 92 契約者さん10

    今日の様子(3F部分)

    1. 今日の様子(3F部分)
  53. 93 契約者さん4

    宅内のゴミ置き場ですが、キッチンのカップボードのオプションで、ゴミ収納を選びませんでした。凄く悩みましたが、シンク下の引き出しに蓋付きゴミ箱を配置しようと思ってます。カップボード下は、標準の観音開きのものと、家電収納にしました。
    オプションでゴミ収納申し込まれましたか?ゴミ収納選んどけば良かったかなと、、自分の決断にまだ悶々中です。

    今使用してる家電は、減らさないとです。ビルトインコンロでトーストも出来ると思うので、トースターは入居と同時にさよなら濃厚です。炊飯器、レンジ、コーヒーメーカー、電子ケトルは必須で、シュミレーションしてます。

  54. 94 契約者さん93

    >>93 契約者4さん
    おはようございます。
    キッチンのゴミ収納、悩んでいますが、観音開きって結構使い勝手が良くないような気がして・・・我が家は古いので全て観音開きですが結局引き出しの収納を購入しました。
    家電を考えると悩ましいですが、やっぱりゴミ収納にする事に決めました。

  55. 95 マンション検討中さん

    今週末には8階躯体工事が始まるようです。

    1. 今週末には8階躯体工事が始まるようです。
  56. 96 契約済みさん

    明日から9階躯体工事だそうです。

    1. 明日から9階躯体工事だそうです。
  57. 97 契約済みさん

    今週から11階です。

    作業予定表を見ていると、「〇階躯体工事/内外装仕上げ工事×7日+コンクリート打設工事/内外装仕上げ工事×1日」の計8営業日で1フロア終了っていうパターンなので、このペースだと年内に13階まで終わりそう。

    上層階になるにつれて搬入とかに時間がかかるようになるでしょうから、少しずつペースが落ちるのかもしれませんが。

    1. 今週から11階です。作業予定表を見ている...
  58. 98 契約者さん5

    大分高くなりました。

    1. 大分高くなりました。
  59. 99 契約者さん7

    >>98 契約者さん5さん

    法政通りからの写真。

    1. 法政通りからの写真。
  60. 100 契約済みさん

    クレーンが伸びた後のようす

    1. クレーンが伸びた後のようす
  61. 101 契約者さん6

    スーパーの大野屋が、仮店舗から戻ってきましたね。こだわりのある食材や調味料を多数取り扱ってて、最寄りのスーパーなのが嬉しいです。ただ、普通の食パン(大手メーカーのパン)は取り扱ってないみたいでした。。私が行ったときたまたま品切れだったかもしれませんが、、
    大野屋のビル、綺麗に建て替えられてました。道路拡張したら、ずいぶん様変わりしますね!

  62. 102 契約済みさん

    >>101 契約者さん6さん
    府中街道はやく広くなってほしいですねー

  63. 103 契約者さん

    12階の梁を取付中でした。

    1. 12階の梁を取付中でした。
  64. 104 契約者

    寸法の記載がある間取り図ってもらえるのでしょうか?

  65. 105 契約済みさん

    お疲れ様です。騒音に関して気になる点があります。
    ドレッセタワーの場合、どの等級(LL,LH)かご存知の方はいらっしゃいますか?

    "軽量床衝撃音はLL値で、重量床衝撃音はLH値というJISで定められた遮音性能の等級で表されます。値が小さいほど遮音性に優れています。一般的にLL値は45以下、LH値は50以下が快適に暮らせる遮音性であると言われています。 軽量床衝撃音は床の構造や表面の仕上げ材などに大きく左右されます。"

  66. 106 契約者さん

    >>105 契約済みさん
    重要事項説明書に書いてあります。

  67. 107 契約者さん

    本日仕事始めだったようです。
    現在14階躯体工事ですね。

    1. 本日仕事始めだったようです。現在14階躯...
  68. 108 契約済みさん

    あれっ、先着順の残り1戸の価格が10,950万円になってる。この間まで10,860万円だったのに。
    https://www.d-musashikosugi.com/outline/

  69. 109 購入済さん

    最近の写真です。

    1. 最近の写真です。
  70. 110 口コミ知りたいさん

    サードアベニューで3ヶ月近く入居を前倒した事例もあるので、少しでも入居早まると嬉しいですね。子供の入学もあるので、出来れば3月中には引っ越しできると嬉しいですが。。

  71. 111 契約済さん

    同感です。
    入学、進学の節目の3月以前に入居出来ればうれしいです。
    目下、仮住まいをどのタイミングでどうするか、悩んでいます。。

  72. 112 匿名さん

    そろそろまたクレーン伸ばしの儀式がありそうですね。

    1. そろそろまたクレーン伸ばしの儀式がありそ...
  73. 113 契約者さん1

    どうやらドレッセタワー新綱島の方で管理費がトラブルになっているようですね。
    何やら電気料金の試算が漏れていたとか…こちらも適切に試算されていたのか心配になります…

  74. 114 匿名さん

    >>113 契約者さん1さん
    新綱島のスレが急に伸びて目に付いたので読んでましたが、一部の人が疑心暗鬼になって過剰反応している印象です。

    管理費が高いことは承知の上で契約したのでしょうに。挙句の果てに、管理会社に関する匿名掲示板の書き込みを持ち出してきて大騒ぎするのはちょっとどうなのかとは思いました。

    問題の詳細や経緯を知らない部外者の感想ですが。

  75. 115 契約者さん

    >>114 匿名さん
    管理費が高い理由が「必要経費だから」であれば納得できますが、「管理会社が利益を乗せているから」なのであればそこは問題だと思いますよ。
    これは対岸の家事ではなく、同じドレッセタワーブランドなのでいつか我々も考えるときがくるのではないでしょうか。

  76. 116 契約済みさん

    ガス橋通りの跨線橋から撮った写真です。
    今日から16階の躯体工事が始まっていて、16階の梁をクレーンで吊り上げていました。

    こうして見ると、13階のバルコニーが、西隣のナイスグランソレイユ武蔵小杉の屋上よりも少し高い位置にあることがわかります。

    1. ガス橋通りの跨線橋から撮った写真です。今...
  77. 117 契約者さん2

    >>114 さん
    今後の総会で管理費について議題があがる時も"管理費が高いことは承知の上で契約したのでしょう"と発言してね。
    どんなに割高であろうと、不透明な費用項目が計上されていたとしてもあなただけは最後まで東急さんを見捨てないであげて。

  78. 118 契約者さん

    >>117 契約者さん2さん
    はーい!

  79. 119 契約者さん

    隣人が変なプライドを持った頑固なジジババだったら嫌だなあ。めちゃくちゃ面倒くさそう…

  80. 120 口コミ知りたいさん

    まぁぶっちゃけ管理会社を変える口実にもなるし、管理組合が組成されたらまずは相見積もり取ってみましょう。

  81. 121 契約済みさん

    クレーンが伸びてました。
    10階と15階で躯体に固定されています。

    1. クレーンが伸びてました。10階と15階で...
  82. 122 契約済みさん

    今年、今住んでいるマンションの理事になり、マンション管理計画認定制度について取得に向けての勉強をしているんですが、”一時的な修繕積立金について予定してはならない”という項目がありました
    周辺のタワーはどうなっているんでしょうね。

  83. 123 契約者さん8

    >>122 契約済みさん
    うちは近隣非タワマンからの住み替えですが、周辺タワマンは均等化が進んでいて、積立金が月300~380円/m2くらいになってますね。エクラスが下駄の関係で500円超で最高です。管理組合が組成されたら真っ先に議題に上がると思います。
    サードアベニューは築浅なこともあり、まだ均等化されていないです。管理費だけは最近upし、420円/m2程度になったようです。

  84. 124 契約者さん

    ここは名称にタワーと付いていますが、武蔵小杉の他のザ・タワマンとは毛色が違うのかな、と思っています。
    ブリリア武蔵小杉は20階建で規模も同じくらいでしょうか。
    そう言った周辺の同じ規模のマンションは修繕積立金や管理費について、どのような動きなのでしょうか?ご存知の方はいらっしゃいますか?

  85. 125 契約済みさん

    18Fを工事中。2024/01完成予定
    躯体は4月ごろには立ち上がりそうですね。

    1. 18Fを工事中。2024/01完成予定躯...
  86. 126 契約者さん8

    明日から19階の工事が始まるようです。角度の問題でうまく撮れませんでしたが、周りの建物よりも頭1-2つ出る高さになったのでいよいよ目立つ建物になってきました。そのせいか今になって、地元の方から購入の問い合わせが来ているようです。

    1. 明日から19階の工事が始まるようです。角...
  87. 127 匿名さん

    南部沿線道路の歩道橋から。
    20階のバルコニーが付いてました。躯体工事もいよいよ終盤ですね。

    1. 南部沿線道路の歩道橋から。20階のバルコ...
  88. 128 契約者さん

    2階外観の一部を見えました。テンション上がります。

    1. 2階外観の一部を見えました。テンション上...
  89. 129 匿名さん

    >>128 契約者さん
    おっ、木目調の庇が見えますね! いい感じですね!

  90. 130 契約者さん3

    >>128 契約者さん
    いいですね!立ち上がりはもう22~23階まで進んでいる感じですかね?

  91. 131 契約者さん

    >>130 契約者さん3さん
    今23階の躯体工事中です。

  92. 132 匿名さん

    23階の庇の取り付けをしていました。(4月6日の昼ごろ)

    1. 23階の庇の取り付けをしていました。(4...
  93. 133 契約者さん1

    >>132 匿名さん
    順調ですね!本日くらいで外装仕上げは完成でしょうかね。
    ここから1年かけて専有、共用部内装仕上げ、パーキング設備、外構・植栽となりますね。足場や幕が外れてくると完成のイメージが湧くので楽しみです。

  94. 134 匿名さん

    13日まで23階躯体工事、そのあと屋上塔屋の躯体工事だそうです。

    前の週の予定表では、8日(土)も「23階躯体工事/内外装仕上げ工事」になっていましたが、実際には8日は休止していました。荒天予報のため7日から休止だったのかな。

    1. 13日まで23階躯体工事、そのあと屋上塔...
  95. 135 契約者さん3

    ドレッセタワー新綱島の掲示板が熱いようですが、、対岸の火事とは思えないです。。

  96. 136 契約者さん5

    >>135 契約者さん3さん
    重説と管理規約案読めば安心すると思いますよ。ここは店舗と住居の費用負担は極めて真っ当な区分がされています。そもそもこちらの方が戸数は少ないですが1割ほど管理費も低いですしね(それでも高いので管理組合で頭を絞らねばですが)

  97. 137 契約者さん8

    >>136 契約者さん5さん

    具体的に何ページを見ればよいでしょうか?

  98. 138 契約者さん

    こんにちは。
    内装のオプション会はいつ頃から始まるのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  99. 139 契約済みさん

    >>138 契約者さん
    内覧会の半年くらい前と聞いています。

  100. 140 契約者さん1

    内覧会の立ち会い、第三者の業者同行、皆さんは検討されてますか?大手(長谷工)なので、そこまで心配不要?

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸